説明

マット位置表示システム

【課題】本発明は、マット内にGPS位置情報及びICタグ情報を取り入れ、各情報を送信可能な信号処理をしてアンテナを介して送信させ、基地局では専用受信機で受信し、それら各情報をパソコン画面に表示できるマット位置表示システムを提供する。
【解決手段】本発明のマット位置表示システムは、衛星から送信されるGPS位置情報を電柱や屋上などに取り付けられたアンテナにより得て、重要拠点のマット内にあるGPS機器類にGPS位置情報を送り、一方重要拠点のマット内に仕組んだICリーダーによりマット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、マット内部にあるGPS機器類に入力し、GPS情報とICタグ情報を送信可能な電波にミキシングをして、同軸ケーブルよりアンテナを介して送信させ、基地局では専用受信機で受信し、それら各情報を電子的に分けてパソコン画面に表示できるものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、GPS位置表示システムとICタグシステムとを合体したシステムであって、マット内に双方の情報を取り入れたマット位置表示システムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、人工衛星からの電波を利用して、自動車などの位置を求めるGPS(Global Positioning System)と称される現在位置の測位システムが一般的に知られている(特許文献1を参照)。
この公知技術では、各端末機は送受信アンテナを備え、基地局からの信号を受信し、送受信ユニットで受信処理をし、受信処理された受信データをGPS受信機に供給し、一方GPS用衛星からの信号を受信用アンテナで受信し、GPS受信機で求めた座標位置のデータを送受信ユニットで送信処理をし、送受信アンテナから基地局に対して無線送信させるものである。
また、GPS情報を利用して複数の移動体を1つの地図画面に表示する位置表示システムが知られている(特許文献2を参照)。
この公知技術は、位置表示すべき移動体が複数あり、各移動体の位置情報に含まれる緯度・経度をすべて包含する範囲を2つの座標で定義し、2つの座標から地図表示範囲を算出して、算出した地図表示範囲を包含する地図と各移動体の位置表示画像を表示するものである。
また、博覧会会場、美術館、動物園、コンサート会場等への入場者個々の移動の状況、不審者か否かの情報、不審物を所有していないか否かの情報まで管理する入場者管理方法及び管理システムが知られている(特許文献3を参照)。
【特許文献1】特開平8−305995号公報
【特許文献2】特開2004−93260号公報
【特許文献3】特開2006−163788号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、GPS位置表示システムとICタグシステムとを合体したシステムであって、マット内にGPS位置情報及びICタグ情報を取り入れ、各情報を送信可能な信号処理をしてアンテナを介して送信させ、基地局では専用受信機で受信し、それら各情報をパソコン画面に表示できるマット位置表示システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明のマット位置表示システムは、衛星から送信されるGPS位置情報をアンテナにより得て同軸ケーブルを介してマット内にあるGPS機器類にGPS位置情報を送り、一方重要拠点のマット内に仕組んだICリーダーよりマット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得てマット内部にあるGPS機器類に入力し、GPS位置情報とICタグ情報を送信可能な電波にミキシングをして同軸ケーブルよりアンテナを介して送信させ、基地局では専用受信機で受信し、それら各情報を電子的に分けてパソコン画面に表示できるものである。
さらに、前記専用受信機で受信した各情報及び時計情報は、第三者には携帯電話やパソコンへの転送ができるものである。
本発明のマット位置表示システムは、自宅玄関や通学路歩道上にGPS送受信機及びICリーダーを埋設したマットを敷設し、児童は靴やズボン、スカートの裾にICチップを内蔵したICタグを装着することにより、一方、学校屋上に送受信用アンテナを設置し、各自宅のマットや通学路歩道上のマットからのアンテナによりGPS位置情報及びICタグ装着児童のICタグ情報を受信し、学校のパソコン画面に位置情報を地図画像として表示し、さらにインターネットを介して家庭のパソコンや携帯電話に位置情報を地図画像として送ることができる。
本発明のマット位置表示システムは、高層ビル内の各階入り口や野球場、サッカー場における階段通路等のマット位置情報をあらかじめ登録しておくことにより、各階の部屋入り口や階段通路の入り口マット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、ICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができる。
本発明のマット位置表示システムは、船舶やバスなどの乗り物に装備されているGPS機器により、船舶の場合には船室入り口に或いはバスの場合には昇降ステップにマットを敷いておくことにより、マット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、前記乗り物のGPS位置情報とICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができる。
本発明のマット位置表示システムは、地下道やビルの地下内における通路等のマット位置情報をあらかじめ登録しておくことにより、地下道やビルの地下内のマット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、ICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができる。
【発明の効果】
【0005】
本発明のマット位置表示システムは、予め又は随時にGPS位置情報が得られているマットを設置し、該マット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、ICタグを装備した人又は物のGPS位置情報及びICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができるので、社会的弱者である児童や老人等の個人情報を家族等が知ることができる。
本発明のマット位置表示システムは、高層ビル内の各階入り口や野球場、サッカー場における階段通路等のマット位置情報をあらかじめ登録しておくことにより、各階の部屋入り口や階段通路の入り口マット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、ICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができるので、ICタグ装着者等の個人情報を第三者が知ることができる。
本発明のマット位置表示システムは、船舶(フェリー、旅客船)やバスなどの乗り物に装備されているGPS機器により、船舶の場合には船室入り口に或いはバスの場合には昇降ステップにマットを敷いておくことにより、マット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、前記乗り物のGPS位置情報とICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができるので、ICタグ装着者等の個人情報を第三者が知ることができる。
本発明のマット位置表示システムは、地下道やビルの地下内における通路等のマット位置情報をあらかじめ登録しておくことにより、地下道やビルの地下内のマット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、ICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができるので、ICタグ装着者等の個人情報を第三者が知ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
本発明のマット位置表示システムを添付図面に基づいて、以下に説明する。
図1に本発明のマット位置表示システムの第一実施例の概要図を示す。
本発明のマット位置表示システムは、衛星から送信されるGPS位置情報を電柱や屋上などに取り付けられたアンテナにより得て、重要拠点のマット内にあるGPS機器類にGPS位置情報を送り、一方重要拠点のマット内に仕組んだICリーダーによりマット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、マット内部にあるGPS機器類に入力し、GPS情報とICタグ情報を送信可能な電波にミキシングをして、同軸ケーブルよりアンテナを介して送信させ、基地局では専用受信機で受信し、それら各情報を電子的に分けてパソコン画面に表示できるものである。
図2に示すように、前記マットは、アンテナ線、ICリーダー、GPS送受信機を、強化繊維や金属線などを網状に織り込んだゴム板でサンドイッチにした積層構造とし、アンテナを直接マットに取り付けてもよいが、アンテナは電波を送受信するためにはできるだけ高い位置が好ましい。
前記マットのアンテナ線に接続されたコネクタからは同軸ケーブルを介して柱や屋上などに取り付けられたアンテナに接続される。
【0007】
図1に示すように、あらかじめGPS送受信機及びICリーダーを埋設したマットを重要拠点、例えば自宅玄関や通学路歩道上に敷設する。
一方、移動者、例えば児童は靴やズボン、スカートの裾にICチップを内蔵したICタグを装着する。
前記ICタグは、電波反射を防ぐ手段と安定した送受信を行うため、金属製枠とシリコンによる防振、防湿等を施しており、靴の場合は靴の後方側面に合わせた形状とし、使用中の靴に簡単に取り付けられ形状であって、靴の踵部分に埋め込む方式でもよい。
このようにズボン、スカートの裾や靴の一部にICタグを取り付けることで足りるので、安価であり、かつ軽いので負担が少なく便利である。
基地局、例えば学校屋上に送受信用アンテナを設置し、各自宅のマットや通学路歩道上のマットから、アンテナによりGPS位置情報及びICタグ装着児童のICタグ情報を受信し、学校のパソコン画面に位置情報を地図画像として表示する。
児童のICタグ情報は、学校パソコンからインターネットを介して自宅、会社などのパソコンにより学校パソコンと同画面の位置情報を地図画像として表示することができる。
また、必要に応じて、学校パソコンから警察・消防や親の携帯電話に児童のICタグ情報を送信することができる。
【0008】
さらに、図3に示すように、車道や歩道に前記マットを埋設し、ICタグ付き車両やICタグを装着した通行人のICタグ情報を近くの電柱に取り付けたアンテナ類から送信することもできるし、また登山道の入り口に前記マットを敷き、ICタグを装着した登山者のICタグ情報を近くに設置したソーラーパネルを備えたアンテナから管理事務所のアンテナへ送信し、インターネットを介して位置情報及び個人情報を提供することもできる。
この場合の前記マットの駆動電源は、電柱やソーラーパネルから受電される。
個人情報上の課題は、本人がICタグを外せばよく、ICタグを取り付けることは個人情報を第三者が知ること承知したことにもなる。
【0009】
図4に本発明のマット位置表示システムの第二実施例の概要図を示す。
図4により高層ビル内における第二実施例のマット位置表示システムを説明する。
あらかじめGPS送受信機及びICリーダーを埋設したマットを各階、例えばエレベータ昇降口や部屋入り口に敷設する。
図4に示すように、高層ビル内におけるGPS数値は、A,B,C,DとE,F,Gとは同じであり、高さの違いのみである。
そこで、高さを知るには衛星からの電波到達距離の差を計算することにより得られるが、計算誤差を生じることが知られているし、わずか数m程度のビル室内の高さを高度な計算能力を持つコンピュータによって得るのは費用が掛かり過ぎる。
各階のマット内には衛星からの電波を受信する必要がなく、前もって位置情報(高さ、南緯、北緯など)は書き込んでおくことで足りる。
マットに付加した位置情報は、パソコン内では人工衛星から得たGPS情報と同一であるので、部屋の入り口すべてにマットを敷いておくことで、何階のどの部屋かも分かるので便利である。
これらの位置情報は、衛星の状態に係わらないので、一度得た位置情報は普遍であり、便利である。
【0010】
また、屋上にある隅角に設置したGPSモジュールにより絶えず生の位置情報が得られるので、地震などの揺れに対しても知ることができる。
つまり、A,B,C,Dの位置情報は、衛星から受けることも可能であり、E,F,Gに反映させることも可能だが、高さは前もってマット内に機器入力しておくことが大切である。
このことにより、高層ビル全体の部屋や位置情報を得たい任意の場所にマットを移動することもできる。
野球場やサッカー場においても、入り口や階段通路等のマット位置情報をあらかじめ登録しておくことにより、個人の位置情報が得られるので、人数の把握やセキュリティー対策上便利である。
【0011】
図5に本発明のマット位置表示システムの第三実施例の概要図を示す。
図5により乗り物における第三実施例のマット位置表示システムを説明する。
船舶(フェリー、旅客船)やバスなどの乗り物にGPS機器は装備されているが、船舶やバスの中に誰が何処に乗っているのかを知ることができない。
船舶の場合、各船室の出入り口にマットを敷くことにより、船内での人の移動がパソコンに複数表示されるし、GPS無線機によって基地局に飛ばし、基地局よりインターネットに流すことによって、家族や第三者が移動する船舶の位置や家族の位置を知ることができる。
このことにより、船舶運行者は船内におけるセキュリティー(船の運行状態と旅客の管理状態)を確保できる。
バスの場合、バスの昇降口にマットを敷くこととGPS送受信機を付けることで足りる。
移動中はGPS送受信機により移動経路が分かるし、バス内での人員把握に便利である。
数台で観光するバスでは、それぞれのバスの位置と中に乗っている人の位置が基地局へ無線により送信されるので、運行者や第三者がインターネットにより知ることができるので便利である。
【0012】
図6に本発明のマット位置表示システムの第四実施例の概要図を示す。
図6により地下道やビルの地下内における第四実施例のマット位置表示システムを説明する。
地下道やビルの地下内における位置情報に関しては、現状衛星からの電波は届きません。
例えば、地下数百mという深い地下道では地上とダイレクトに無線交信は不可ですが、地下道内では無線波は届きます。
地上におけるJとKの緯度、経度は普遍であることから、NとOは普遍であり、マット内に書き込まれたNとOの位置情報は普遍である。
地下道は空間であるため、電磁波は空間を移動するので、電波の移動は安定している。
地下道内での人の移動情報は、マットシステムにおけるICタグ個人情報を得て、電波によって地下道の空間を伝送し、エレバータなどの乗り物が使用される縦穴空間を利用して地上と交信することが可能である。
よって、本発明のマット位置表示システムは、地下における人、物の位置情報の伝達手段としても可能である。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明のマット位置表示システムの第一実施例その1を示す概要図である。
【図2】マットの構成を示す断面図である。
【図3】本発明のマット位置表示システムの第一実施例その2を示す概要図である。
【図4】本発明のマット位置表示システムの第二実施例を示す概要図である。
【図5】本発明のマット位置表示システムの第三実施例を示す概要図である。
【図6】本発明のマット位置表示システムの第四実施例を示す概要図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
衛星から送信されるGPS位置情報をアンテナにより得てマット内にあるGPS機器類にGPS位置情報を送り、一方重要拠点のマット内に仕組んだICリーダーによりマット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得てマット内部にあるGPS機器類に入力し、GPS位置情報とICタグ情報を送信可能な電波にミキシングをしてアンテナを介して送信させ、基地局では専用受信機で受信し、それら各情報を電子的に分けてパソコン画面に表示できることを特徴とするマット位置表示システム。
【請求項2】
前記専用受信機で受信した各情報及び時計情報は、第三者には携帯電話やパソコンへの転送ができることを特徴とする請求項1記載のマット位置表示システム。
【請求項3】
自宅玄関や通学路歩道上にGPS送受信機及びICリーダーを埋設したマットを敷設し、児童は靴やズボン、スカートの裾にICチップを内蔵したICタグを装着することにより、一方、学校屋上に送受信用アンテナを設置し、各自宅のマットや通学路歩道上のマットからのアンテナによりGPS位置情報及びICタグ装着児童のICタグ情報を受信し、学校のパソコン画面に位置情報を地図画像として表示し、さらにインターネットを介して家庭のパソコンや携帯電話に位置情報を地図画像として送ることができることを特徴とする請求項1記載のマット位置表示システム。
【請求項4】
高層ビル内の各階入り口や野球場、サッカー場における階段通路等のマット位置情報をあらかじめ登録しておくことにより、各階の部屋入り口や階段通路の入り口マット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、ICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができることを特徴とする請求項1記載のマット位置表示システム。
【請求項5】
船舶やバスなどの乗り物に装備されているGPS機器により、船舶の場合には船室入り口に或いはバスの場合には昇降ステップにマットを敷いておくことにより、マット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、前記乗り物のGPS位置情報とICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができることを特徴とする請求項1記載のマット位置表示システム。
【請求項6】
地下道やビルの地下内における通路等のマット位置情報をあらかじめ登録しておくことにより、地下道やビルの地下内のマット上を通行したICタグを装備した人又は物のICタグ情報を得て、ICタグを装備した人又は物のICタグ情報を送信してパソコン画面に表示することができることを特徴とする請求項1記載のマット位置表示システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−141272(P2008−141272A)
【公開日】平成20年6月19日(2008.6.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−322762(P2006−322762)
【出願日】平成18年11月30日(2006.11.30)
【出願人】(302040700)有限会社ベイクルーズ (5)
【出願人】(398008549)
【出願人】(506398829)
【Fターム(参考)】