説明

入退場管理システムにおける共連れ防止方法

【課題】タグ携帯の有無及びそのタグ数の認証と、画像分析による人数カウントとに基づいて正確な入退出者数をカウントするようにしてより高度のセキュリティ管理を行えるようにした入退場管理システムにおける共連れ防止方法を提供すること。
【解決手段】固定側に配置したコントローラCTLと、各種情報などを予め入力したタグT間を光信号及び/又は電波にて送受信した情報と、認証用データベースの情報とに基づいて判定して位置ID及びタグIDを認証し、かつ該認証判定によるカウント数と、カメラによる画像分析の人数カウントとを比較し、その判定結果に基づいてタグ不携帯者の共連れ不正侵入を防止する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、入退場管理システムにおける共連れ防止方法に関し、特に、タグ不携帯の非許可者がタグを携帯(所有)した許可者と一緒に入場する、所謂共連れを防止するようにした入退場管理システムにおける共連れ防止方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、防犯を兼ねた入退場管理システムとしては、アンテナを備えたタグ受信器と人が携帯するようにしたタグとより構成するRFIDを、施設の出入口或いはその近傍に配設し、これによりタグを携帯した許可者とタグ不携帯者とを識別して施設への入退場を正確に管理するようにした入退場管理システム(特許文献1)や、さらには波長が異なる複数の赤外線発信装置と複数の人がそれぞれ所持した複数のタグとを組み合わせて各タグ携帯者の個別的な出入りを正確に管理するようにした入退場管理システム(特許文献2)が提案されている。
【0003】
ところで、RFIDを備えた入退場管理システムにおいては、施設へ入退場する人の許可者と非許可者との識別を、タグ携帯の有無により行うことで、施設への入退場者を正確に管理し、防犯することができる。
また、波長が異なる複数の赤外線発信装置と複数のタグとより構成する入退場管理システムにおいては、タグを携帯した許可者とタグを携帯しない非許可者とを識別して防犯の作用を有するとともに、同時にタグを携帯した複数の許可者の各人の動向をも管理することができる。
【0004】
しかしながら、RFID或いは赤外線を利用したいずれの入退場管理システムにおいても、タグ携帯の有無により正規の入退場者と不正入退場者との識別するようにしているからも、タグ携帯者が入場するとき、タグを携帯していない人が一緒に入場しようとするような場合、タグを携帯していない人を入場できないようチェックすることができないので、所謂共連れを防止チェックすることができないという問題があった。
【特許文献1】特開2002−334382号公報
【特許文献2】特開2003−21679号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、上記従来の入退場管理システムの有する問題点に鑑み、タグ携帯の有無及びそのタグ数の認証と、画像分析による人数カウントとに基づいて正確な入退出者数をカウントするようにしてより高度のセキュリティ管理を行えるようにした入退場管理システムにおける共連れ防止方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の入退場管理システムにおける共連れ防止方法は、固定側に配置したコントローラと、各種情報などを予め入力したタグ間を光信号及び/又は電波にて送受信した情報と、認証用データベースの情報とに基づいて判定して位置ID及びタグIDを認証し、かつ該認証判定によるカウント数と、カメラによる画像分析の人数カウントとを比較し、その判定結果に基づいてタグ不携帯者の共連れ不正侵入を防止するようにしたことを特徴とする。
【0007】
また、コントローラ、タグ間の光信号による送受信を、自立型発光LEDにて行うようにすることができる。
【0008】
また、この場合、タグIDによるカウント数と、カメラによる画像分析の人数カウントとの判定結果に基づいて、防犯管理用機器を操作するように構成することができる。
【0009】
また、この場合、防犯管理用機器を、警報器、ゲート用電気錠、録画機能を備えた録画式防犯カメラのいずれかの1又は2以上を組み合わせて構成することができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明の入退場管理システムにおける共連れ防止方法によれば、固定側に配置したコントローラと、各種情報などを予め入力したタグ間を光信号及び/又は電波にて送受信した情報と、認証用データベースの情報とに基づいて判定して位置ID及びタグIDの認証を行い、かつ該認証判定によるカウント数と、カメラによる画像分析の人数カウントとを比較し、その判定結果に基づいてタグ不携帯者の共連れ不正侵入を防止するようにしているから、タグ携帯者とタグ不携帯者が入り混じった複数の人が同時にある特定した位置又は場所を通過するような場合でもタグ不携帯者の侵入を確実に防止することができる。
【0011】
コントローラ、タグ間の光信号による送受信を、自立型発光LEDにて行うようにしているから、1台のコントローラで多数の自立型発光LEDとの接続が可能となり、複数箇所の管理が1台のコントローラで、安価に行うことができる。
【0012】
また、タグIDによるカウント数とカメラによる画像分析の人数カウントとの判定結果に基づいて、防犯管理用機器を操作するように構成しているから、タグ携帯者とタグ不携帯者の複数の人が入り混じった状態であっても容易に、確実にタグ不携帯者を識別することができる。
【0013】
また、防犯管理用機器を、警報器、ゲート用電気錠、録画機能を備えた録画式防犯カメラのいずれかの1又は2以上を組み合わせて構成するようにしているから、防犯管理がより確実に行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の入退場管理システムにおける共連れ防止方法の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
【実施例1】
【0015】
図1〜図2に、本発明の入退場管理システムにおける共連れ防止方法の第1実施例を示す。
本発明は、図1に示すように、工場、事務所、役所、その他の建物、構築物等固定側、特に限定されるものではないが、例えば、壁や天井面に配設したコントローラCTLと、予め特定した位置の通過者や特定場所への入場者が携帯するようにしたタグTとから構成し、かつこタグTには、それぞれ特定の個人情報などの各種情報を入力し、これを事業所員、作業員等が携帯或いは所持するようにし、該コントローラCTL、タグT間を光信号及び/又は電波にて送受信してタグからの受信信号をコントローラ側に配設した認証用データベースとに基づいて判定して位置ID及びタグIDを認証し、かつ該認証判定によるカウント数と、カメラによる画像分析の人数カウントとを比較し、その判定結果に基づいて警報器、ゲート用電気錠、録画機能を備えた録画式防犯カメラ等の防犯管理用機器を操作するようにして、タグ不携帯者等の不正侵入、所謂共連れを防止するように構成する。
なお、必要に応じて壁や天井面等の固定側に、人感センサー等の侵入検知センサーを配設して、コントローラ、タグによるタグ認証の補完をするようにすることもある。
【0016】
この入退場管理システムにおける共連れ防止方法の詳細を、図1に示すフロー図に従って説明する。
コントローラCTLは、特に限定されるものではないが、例えば、図1に示すように、位置ID生成回路1及び認証判定回路2よりなる計算機CPUと、外部I/O制御回路3と、前記位置ID生成回路1にて形成された位置IDの信号を光信号に変換するようにして位置ID生成回路1に接続する光信号変換回路4と、タグIDと位置IDをキーにデータベースから認証結果を取得するよう認証判定回路2に接続した認証用データベース5と、認証判定回路2と外部I/O制御回路3との間に並列的に接続し、警報器等20、ゲート用電気錠等19の防犯管理用操作機器を制御するようにした制御回路6及び受信機9からの受信信号を受けて外部I/O制御回路3により合成した合成IDを位置IDとタグIDに変換するようにしたID変換回路7とから構成する。
なお、必要に応じて該光信号変換回路4をコントローラCTLの外部に配設することもできる。
【0017】
また、コントローラCTLの光信号変換回路4に赤外線発光器8、特に限定されるものではないが、例えば、発光LEDを接続して位置ID生成回路1からの位置ID信号を光信号に変換して赤外線を発光させるようにし、人、特に限定されるものではないが、例えば、特定の事業所員が携帯或いは所持したタグTにてこの赤外線信号を受光できるように構成する。
この赤外線発光器8としての発光LEDは、1台のコントローラCTLの光信号変換回路4に、同時に複数個を接続することができる。
【0018】
また、この各赤外線発光器8は、特に限定されるものではないが、例えば、図2に示すように、特定の事業所員等が通過し、かつ人の入退場を検知するようにした位置や場所の複数箇所、例えば、仮想ゲートとなる通路やゲートの内外の天井面などの位置にそれぞれ配設し、各赤外線発光器8とコントローラCTL間を電気的に接続するようにし、これにより複数の仮想ゲート、ゲート等に近づく人、その人数、或いは入退場者数を管理するようにする。
【0019】
タグTは、人、例えば、特定の事業所員や作業者等が所持或いは携帯しやすいように、名札やバッチの如く形成して胸に装着するか、又は首から吊り下げるようにして外部の赤外線発光器8から照射される赤外線を受光できるように構成する。
【0020】
このタグTの構成は、図1に示すように、1つのケース内に、赤外線発光を受光できるようにした受光フォトダイオード10と、この受光フォトダイオード10にて受光した光信号を位置IDに変換するようにした受信回路11と、この位置IDとタグID(固有ID)を合成するようにしたID合成回路12と、合成IDを電波、例えば、無線信号に合成するようにした発信回路13とより構成し、この発信回路13より合成IDとした無線信号をアンテナ14を介して発信するようにする。
【0021】
このタグTから発信される無線信号を受信するための受信器9は、特に限定されるものではないが、例えば、コントローラCTLの近傍に配設し、この受信器9のアンテナ15にて受信した無線信号をコントローラCTLの外部I/O制御回路3に投入できるように配設して構成する。
この受信器9は1台で、同時に複数のタグT,Tからの信号を受信するようにするとともに、複数のゲート或いは仮想ゲートがある場合、各仮想ゲート毎に1台の受信器9を配設し、各受信器9とコントローラCTLの外部I/O制御回路3とを電気的に接続するようにする。
なお、この無線信号の送受信は、特に限定されるものではないが、例えば、RFID(Radio Frequency Identifiation(電波方式認識))にて行うことができる。
【0022】
また、コントローラCTLの外部I/O制御回路3には、IDカウンタ16と人数比較回路17及び前記警報器等20、ゲート用電気錠等19等の防犯管理用操作機器と、通過人数カウンタ18とを接続する。
この通過人数カウンタ18としては、特に限定されるものではないが、例えば、図2に示すように、画像分析機能付カメラCAMを採用し、該カメラによる画像を分析することで人数を確認できるようにする。
【0023】
なお、このコントローラCTLの外部I/O制御回路3には、人感センサー等の侵入検知センサーを接続することもある。
このIDカウンタ16と人数比較回路17は、図1に示す実施例においては、コントローラCTLの外部に配設して、該コントローラCTLと電気的に接続するようにしているが、コントローラCTLの内部に組み込み、一体とすることもでき、この外部I/O制御回路3、IDカウンタ16、人数比較回路17及び通過人数カウンタ18により画像分析による人数カウント回路を構成する。
【0024】
次に、本発明の作用を、第1実施例に基づいて説明する。
図2に示すように、予め定めた情報等を入力したタグTを所持又は携帯した事業所員、作業員などが、予め特定された位置や場所、例えば、仮想ゲート内の赤外線発光器8、例えば、発光LEDより照射される赤外線の受光エリア内に侵入すると、該仮想ゲート等内には常時光信号変換回路4にて位置IDを光信号に変換され、赤外線発光器8の発光LEDから赤外線が発光されているので、この光信号としての位置ID信号をタグTの受光フォトダイオード10にて受光し、この光信号を受信回路11にて位置IDに変換し、次いでID合成回路12により、この位置IDとタグID(固有ID)を合成した合成IDを発信回路13よりアンテナ14を介して電波、例えば、無線信号にて発信する。
【0025】
この無線信号となった合成IDを受信器9のアンテナ15にて受信し、その受信信号をコントローラCTL内の外部I/O制御回路3に伝達する。この受信した合成IDをコントローラCTL内のID変換回路7にて解析し、合成IDを位置IDとタグID(固有ID)の信号に分解して認証判定回路2に伝達する。
この認証判定回路2では、タグIDと位置IDをキーに認証用データベース5内部のセキュリティ情報と比較して認証判定するとともに、認証結果を制御回路6にて制御信号として外部I/O制御回路3に伝達されるが、この場合、認証結果が良(OK)であれば、認証判定回路2より外部機器制御指示を出し、これを制御回路6にて制御信号として外部I/O制御回路3に伝達し、ゲート或いは仮想ゲートに付設したゲート用電気錠19を解錠する指令を発するようになる。
【0026】
しかし、この場合、ゲート或いは仮想ゲートには、画像分析を行うためのカメラCAMを設置しているから、ゲート或いは仮想ゲートを通過せんとするすべての人の画像をもとらえているので、このカメラの画像は分析され、その画像から通過せんとする人数を認証し、このカウント人数をも前記外部I/O制御回路3に伝達される。
この画像分析によるカウント人数を外部I/O制御回路3から人数比較回路17に投入するとともに、該人数比較回路17には、タグT数をカウントした情報を、前記外部I/O制御回路3、ID変換回路7を経てIDカウンタ16からも得ているので、該人数比較回路17にてタグ数をより得たタグ数カウントとカメラCAMから得た画像分析人数カウントとを比較する。その比較結果が共に一致するならば外部I/O制御回路3によりゲート或いは仮想ゲートに付設したゲート用電気錠19を解錠するようにしてタグTを携帯した人を通過可能とする。
【0027】
ところが、外部I/O制御回路3によりID変換回路7、IDカウンタ16を経て得たタグ数をより得たタグ数カウントと画像分析人数カウントとを比較して、例えば、図2に示すように、タグの不携帯者Mcが共連れとなってタグ携帯者Ma,Mbと一緒に通過せんとすると、該両情報が外部I/O制御回路3にて不一致と認定とされ、前記認証判定回路2より外部機器制御指示が出されていても、その外部機器制御指示は、ゲート用電気錠19を施錠した状態を保持し、警報器20を動作するようになる。これにより、タグ不携帯者がいる場合、ゲート或いは仮想ゲートの通過を阻止するようになり、タグ不携帯者Mcの不正侵入を未然に防止することができる。
【0028】
また、警報器20としては、警報音を発するベルやブザーを用いることも、さらにはパトライトの如く強力な光を発する発光器を用いることができる。なお、このベルやブザーと発光器とを組み合わせることもできる。
さらに、このゲート用電気錠19の代わりに、前記カメラによる画像を録画するように作動させたり、カラーボール投てき器を採用したりすることができる。
【0029】
タグTの発信回路13と受信器9間の受信は、無線信号に限定されることなく、光信号とすることもできる。この場合は、発信回路13により赤外線を発するようにし、受信器9にて受光するように構成する。
【0030】
以上、本発明の入退場管理システムにおける共連れ防止方法について、実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。
【産業上の利用可能性】
【0031】
本発明の入退場管理システムにおける共連れ防止方法は、タグによる認証とカメラによる画像分析結果との比較にて通過人数を検知するという特性を有していることから、入退場管理システムにおける共連れ防止方法の用途に好適に用いることができるほか、例えば、病院や福祉施設において徘徊する病人や老人などの監視や防犯の用途にも用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】本発明の入退場管理システムにおける共連れ防止方法の第1実施例を示すフロー図である。
【図2】本発明の共連れ防止の説明図である。
【符号の説明】
【0033】
CTL コントローラ
CPU 計算機
T タグ
1 位置ID生成回路
2 認証判定回路
3 外部I/O制御回路
4 光信号変換回路
5 認証用データベース
6 制御回路
7 ID回路
8 赤外線発光器(発光LED)
9 受信機
10 受光フォトダイオード
11 受信回路
12 ID合成回路
13 発信回路
14 アンテナ
15 アンテナ
16 IDカウンタ
17 人数比較回路
18 通過人数カウンタ
19 ゲート用電気錠等
20 警報器等

【特許請求の範囲】
【請求項1】
固定側に配置したコントローラと、各種情報などを予め入力したタグ間を光信号及び/又は電波にて送受信した情報と、認証用データベースの情報とに基づいて判定して位置ID及びタグIDを認証し、かつ該認証判定によるカウント数と、カメラによる画像分析の人数カウントとを比較し、その判定結果に基づいてタグ不携帯者の共連れ不正侵入を防止するようにしたことを特徴とする入退場管理システムにおける共連れ防止方法。
【請求項2】
コントローラ、タグ間の光信号による送受信を、自立型発光LEDにて行うようにしたことを特徴とする請求項1記載の入退場管理システムにおける共連れ防止方法。
【請求項3】
タグIDによるカウント数と、カメラによる画像分析の人数カウントとの判定結果に基づいて、防犯管理用機器を操作するように構成したことを特徴とする請求項1又は2記載の入退場管理システムにおける共連れ防止方法。
【請求項4】
防犯管理用機器を、警報器、ゲート用電気錠、録画機能を備えた録画式防犯カメラのいずれかの1又は2以上を組み合わせて構成したことを特徴とする請求項3記載の入退場管理システムにおける共連れ防止方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2006−99381(P2006−99381A)
【公開日】平成18年4月13日(2006.4.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−284170(P2004−284170)
【出願日】平成16年9月29日(2004.9.29)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.パトライト
【出願人】(000233206)日立機電工業株式会社 (64)
【Fターム(参考)】