説明

地中施工杭を作るための掘削装置および方法

【課題】複数の継管を順次連結して掘削坑を形成する掘削装置において、作業速度を速める。
【解決手段】掘削装置は、マスト2と、マストに沿って移動可能に支持される可動台22と、可動台上に配置された掘削駆動装置11と、掘削装置により回転駆動され、マストに沿って移動可能な掘削管6を有する。さらに、掘削管に接続され、掘削後、掘削管を引き抜く際に掘削坑に充填する充填材料を貯蔵する管ホッパ30を含む。管ホッパは、掘削方向において掘削駆動装置の上方に配置される。これにより、可動台の移動行程を、掘削管の地中への導入に有効に利用できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、請求項1のプリアンブルに従った地中施工杭を作るための、マスト、マストに沿って移動可能に支持された可動台上に配置された掘削駆動装置、地中施工坑を作るために掘削駆動装置によって回転態様で駆動されることが可能であり、かつマストに沿って移動可能な掘削管、および掘削管に接続されており、かつ掘削管の引き抜きの間に掘削坑に充填する充填材料用の貯蔵空間を有する管ホッパを包含する掘削装置に関する。
【0002】
本発明は、さらに、請求項9のプリアンブルに従った地中施工杭を作るための方法に関し、それにおいては、マストに沿って掘削方向に移動することが可能な可動台上に配置された掘削駆動装置によって回転態様で土壌内に掘削管が導入され、所望の深度へ到達すると掘削管が引き抜かれ、掘削坑に、掘削管を介して管ホッパから充填材料が充填される方法に関する。
【背景技術】
【0003】
一般的な装置および一般的な方法は、特許文献1から周知である。この印刷出版物は、マストを有し、その上で縦方向に回転駆動装置が移動できる建設装置を開示している。当該回転駆動装置の下側には、多分割掘削管が配置される。当該掘削管の上側部分には、管ホッパが備えられ、それが掘削管の引き抜きの間に作り出された中空空間内に管を介して導入することが可能な充填材料を受ける機能を提供する。
【0004】
特許文献1によれば、数ステップで多分割掘削管が引き抜かれるための準備がなされる。マスト上の可動台の上方向の移動を通じて継管が土壌から引き抜かれ、その後取り外されるが、可動台は再び下方向に移動されてその下にある継管に接続される。各ステップにおいて引き抜かれる継管の長さおよび結果としての作業速度は、可動台の行程長によって、したがってマストの長さによって制限される。
【0005】
管ホッパを伴う別の掘削装置を特許文献2から得ることができる。
【0006】
【特許文献1】欧州特許出願公開第1580325号明細書
【特許文献2】米国特許第5,647,690号明細書
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明の目的は、特に高い作業速度を可能にする一方、多用途性および経済性の高い汎用掘削装置および汎用的な方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明によれば、この目的は、請求項1の特徴を有する掘削装置および請求項9の特徴を有する方法によって解決される。好ましい実施態様は、従属請求項の中に示されている。
【0009】
本発明に従った掘削装置は、管ホッパが掘削方向において掘削駆動装置の上方に配置されており、掘削管に接続されていることを特徴とする。
【0010】
本発明の基本的なアイデアは、掘削駆動装置の上側に管ホッパが配置されている点にある。これは、掘削管から、詳細にはその端から離れる方向において対面して配置されており、それによって充填材料の貯蔵のために中間に何らかの要素が存在することを必要とせずに掘削管を直接、掘削駆動装置に移動することが可能になる。
【0011】
従来技術によれば管ホッパが回転駆動装置より下に備えられており、したがってそれと比較すると、本発明によれば、より掘削坑の縁の近くに掘削駆動装置を可動台とともに移動することが、その移動が管ホッパによって妨げられることなく可能になる。したがって同一マスト長を有しつつ、可動台の移動可能な行程長が増加され、その結果、より長い掘削継管が採用可能になる。結局、必要な掘削継管の取り付けおよび取り外しプロセスの数が減らされ、作業速度が速められる。
【0012】
原理的には、管ホッパを、掘削管上に、回転方向に固定して配置することが可能であり、それによって特に単純な構造を伴う掘削装置が作られる。しかしながら特に好ましい実施態様は、管ホッパが回転方向に固定された態様で可動台に接続され、掘削管と相対的に回転する態様で支持されるところにある。これは、その姿勢が掘削作業の間に変化しないことから、管ホッパへの特に容易な充填を可能にする。管ホッパが可動台と直接接続されることが適当である。
【0013】
特に多用途の作業のためには、掘削管がいくつかの部分から設計されることが適当であり、その場合には、この個々の部分である継管が、取り外し可能な連結器によって互いに接続される。この方法においては、たとえば補強篭を掘削管内に組み込むことが可能であり、その後それが、充填材料とともに掘削管の下端を通って土壌内に導入される。
【0014】
特にいくつかの部品からなる掘削管の使用時に閉鎖装置が提供されると有利であり、それによって管ホッパから掘削管に至る充填材料の通路を閉鎖することができる。閉鎖装置は、たとえば掘削駆動装置の上に、より詳細には管ホッパと掘削駆動装置の間に備えることが可能である。特にそれは、ロック付きフラップを有する。それに代えて、またはそれに加えて閉鎖装置を掘削駆動装置の下側に配置することも可能である。
【0015】
好都合なことに、管ホッパが軸方向に、特に掘削管とともに移動可能であり、かつ可動台に対して固定されていることから掘削装置の有効行程長をさらに拡張できる。たとえば、管ホッパの移動のために直線駆動装置を可動台上に備えることができる。
【0016】
本発明に従った掘削装置の多用途性は、回転駆動装置の下側に掘削管が、当該回転駆動装置の出力シャフトに対して回転方向に固定され、かつ取り外し可能な態様で接続されていることから向上が可能である。このために、取り外し可能な掘削管連結器を備えることができる。
【0017】
管ホッパ内に充填レベル・センサが提供されることから掘削装置の特に信頼できる動作が可能になる。より詳細には、この充填レベル・センサは、管ホッパから間隔を置く表示装置を有することができる。充填レベル・センサは、たとえば超音波センサを含むことができる。
【0018】
掘削駆動装置の出力シャフトが中空シャフトとして設計され、その一方の側には掘削管が延び、その他方の側には管ホッパが配置されることから特に単純な構造を伴った掘削装置が提供される。この場合に、管ホッパと掘削管の間における充填材料の移送は、中空シャフトを介して特に容易な態様で生じることが可能である。トルクの導入のために、出力シャフトは、たとえば歯、より詳細にはスプライン歯を有することができる。
【0019】
さらにまた本発明によれば、管ホッパが実質的に円筒の貯蔵部分を有し、その下側に実質的に円錐の出口部分が配置される。掘削管は、この円錐出口部分に、詳細には出力シャフトを介して接続することができる。管ホッパは、漏斗形状の設計を有し、上端が開いている。また蓋を有することもできる。
【0020】
本発明に従った方法は、管ホッパが可動台上に、それと回転方向に固定された態様で配置され、それとともに移動されることを特徴とする。この方法は、特に、本発明に従った掘削装置とともに実行することが可能であり、それによってこの接続において強められる利点を達成することが可能になる。
【0021】
特に、管ホッパは、掘削管の延長線内、すなわち掘削管の軸方向に、好ましくは同軸態様で取り付けることが可能な充填材料貯蔵装置を意味することができる。
【0022】
以下においては、図面に略図的に示されている好ましい実施態様によって本発明をより詳細に説明する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0023】
同一または類似の機能を有する要素には、図面を通じて同一の参照記号が指定されている。
【0024】
本発明に従った掘削装置の第1の実施態様が図1に示されている。この掘削装置はシャーシ1を有し、その上にマスト2が回動可能な態様で配置されている。マスト2上には可動台22が備わり、マスト2に沿って掘削方向に移動することができる。
【0025】
可動台22上には、回転駆動装置として設計された掘削駆動装置11が備わり、その出力シャフト19に、回転方向に固定され、かつたとえば軸方向に固定された態様で掘削管6が配置されている。掘削駆動装置11を作動することによって、掘削管6を回転させることができる。可動台22の軸方向の移動を通じて、掘削駆動装置11によって掘削管6を掘削方向に移動することができる。掘削管6は、出力シャフト19の下端に配置される取り外し可能な管連結器18を介して出力シャフト19の下端に結合されている。
【0026】
掘削管6は、取り外し可能な管連結器によって互いに接続されるいくつかの管要素を構成する別々の部品として設計される。掘削管6の根元には、置換掘削ヘッド80が備えられている。
【0027】
掘削駆動装置11は、中に液圧回転モータが配置された駆動部12をはじめ、当該駆動部の根元に配置された、液圧モータから掘削管6へのトルクを伝達する機能を提供する環形状のギア部13を有する。
【0028】
充填材料の貯蔵のために、掘削管6の上方に、その縦軸の延長線に管ホッパ30が備えられている。管ホッパ30は、充填材料を受けるための概略円筒形の貯蔵部分33を有し、その下側に概略円錐形の出口部分34が続く。管ホッパ30は掘削駆動装置11および可動台22の上方に、すなわち掘削管6から、詳細には掘削管6の端から離れて、これに対向して配置される。したがって掘削駆動装置11は、管連結器18と同じだけ、すなわち掘削駆動装置11が管連結器18を伴って土壌表面に向かって下方に移動可能な限り、土壌に向かって移動することができる。
【0029】
管ホッパ30から掘削管6に充填材料を導入するために、管ホッパ30の出口部分34の根元に延長管40が配置されている。延長管40は、中空シャフトとして設計されており、掘削駆動装置11の駆動部12、ギア部13、および出力シャフト19の中心を貫通し、掘削管6と合流している。したがって、管ホッパ30から延長管40および出力シャフト19を通って掘削管6に充填材料を導入することが可能である。
【0030】
掘削管6からの管ホッパ30の回転分離を可能にするため、たとえばフラッシュ・ジョイント(flush joint)と呼ぶこともできる回転結合を延長管40上に備えることができる。
【0031】
図1に示されている管ホッパ30は、可動台22および掘削駆動装置11に関して高さ調整可能とすることができ、言い換えると、掘削方向において軸方向に調整可能な態様でそれを可動台22上に支持することができる。能動的な調整のために、たとえば、トルク伝達のための縦方向リブおよび軸方向の力の印加のためのロック用ポケットを有するケリー・バー(Kelly bar)として接続管40を設計することができる。
【0032】
本発明に従った掘削装置の別の実施態様が図2および3に示されている。図2および3の実施態様は、主として、一方における可動台22、詳細には掘削駆動装置11と、他方における管ホッパ30の間に位置し、掘削方向に延びる、回転方向に固定された支持のため、および好ましくは管ホッパ30の能動的な高さ調整のための支持部材50が備えられるという点において図1の実施態様と異なる。
【0033】
図2および3の実施態様によれば、掘削管6と管ホッパ30の間において接続管40に回転結合部60が設けられる。この回転結合部は、支持部材50の横向きアームによって保持されている。それが、管ホッパ30に掘削管6の回転が伝わらないようにしている。支持部材50によって管ホッパ30は、掘削駆動装置11および可動台22に関して回転方向に関して固定される。
【0034】
本発明に従った掘削装置に使用するための管ホッパ30のさらに別の実施態様が図4に示されている。図4の管ホッパ30は、円錐蓋36により貯蔵部分33の上端において閉じられる。蓋36には、貯蔵部分33に充填材料を充填するための充填孔37が備えられている。さらにまた蓋36上には、補助クレーンにより蓋36および/または管ホッパ30を持ち上げるために種々のアイレット38、38’が備えられている。
【0035】
管ホッパ30の出口側においては、接続管40上に、管ホッパ30と掘削管6の間における充填材料の流れを遮断するためのフラップとして設計された閉鎖装置71が備えられている。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】本発明に従った掘削装置の第1の実施態様を示した説明図である。
【図2】本発明に従った掘削装置の第2の実施態様を示した説明図である。
【図3】図2から掘削装置の掘削駆動装置の部分を示した詳細図である。
【図4】本発明に従った掘削装置において使用するための管ホッパを示した説明図である。
【符号の説明】
【0037】
1 シャーシ、2 マスト、6 掘削管、11 掘削駆動装置、12 駆動部、13 ギア部、18 管連結器、19 出力シャフト、22 可動台、30 管ホッパ、33 貯蔵部分、34 出口部分、36 蓋、37 充填孔、38 アイレット、40 延長管、50 支持部材、60 回転結合部、71 閉鎖装置、80 置換掘削ヘッド。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
地中施工杭を作るための掘削装置であって、
マストと、
前記マストに沿って移動可能に支持された可動台上に配置された掘削駆動装置と、
掘削坑を作るために前記掘削駆動装置によって回転態様で駆動されることが可能であり、かつ前記マストに沿って移動可能な掘削管と、
前記掘削管に接続されており、かつ前記掘削管の引き抜きの間に前記掘削坑に充填する充填材料用の貯蔵空間を有する管ホッパと、
を包含し、
前記管ホッパが掘削方向内において前記掘削駆動装置の上方に配置されており、かつ前記掘削管に接続されている掘削装置。
【請求項2】
前記管ホッパは、回転方向において固定された態様で前記可動台に接続され、かつ前記掘削管と相対的に回転する態様で支持される、請求項1に記載の掘削装置。
【請求項3】
閉鎖装置が備えられ、それによって前記管ホッパから前記掘削管に至る充填材料のための通路が閉じられることが可能である請求項1または2に記載の掘削装置。
【請求項4】
前記管ホッパは、軸方向に移動可能であり、かつ前記可動台に対して固定される請求項1〜3のいずれか1項に記載の掘削装置。
【請求項5】
前記掘削管が 前記掘削駆動装置の下側に、回転方向において固定された態様で、かつ前記掘削駆動装置の出力シャフトに対して取り外し可能な態様で接続される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の掘削装置。
【請求項6】
前記管ホッパ内の充填レベルを測定するための充填レベル・センサが備えられる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の掘削装置。
【請求項7】
前記掘削駆動装置の出力シャフトは中空シャフトとして設計されており、その一方の側から掘削管が延び、その他方の側には管ホッパが配置される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の掘削装置。
【請求項8】
前記管ホッパは、実質的に円筒の貯蔵部分を有し、その下側に実質的に円錐の出口部分が配置される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の掘削装置。
【請求項9】
地中施工杭を作るための、特に請求項1〜8のいずれか1項に記載された掘削装置を用いる方法であって、
掘削管が、マストに沿って掘削方向に移動することが可能な可動台上に配置された掘削駆動装置によって回転態様で土壌内に導入され、かつ
所望の深度への到達時に前記掘削管が引き抜かれ、掘削坑に、前記掘削管を介して管ホッパから充填材料が充填され、
前記管ホッパが、前記可動台上に、それと回転方向において固定された態様で配置され、それとともに移動される、地中施工杭を作るための方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−291850(P2007−291850A)
【公開日】平成19年11月8日(2007.11.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−113639(P2007−113639)
【出願日】平成19年4月24日(2007.4.24)
【出願人】(502407107)バウアー マシーネン ゲーエムベーハー (48)
【Fターム(参考)】