説明

変速機の同期噛合装置

【課題】本発明は、駆動力伝達時にスラスト力を受ける歯車の倒れを防止し、ギヤ音を低減することを目的としている。
【解決手段】このため、シンクロハブをシャフトの被同期ギヤ側方に配置し、シンクロスリーブをシンクロハブに配置し、シンクロキーをシンクロハブのキー溝内に配置し、被同期ギヤとシンクロスリーブ間に配置したシンクロナイザリングをシンクロスリーブで被同期ギヤに接触させて被同期ギヤとシャフトを同期させ、その後、内歯をクラッチギヤと噛み合わせる変速機の同期噛合装置において、被同期ギヤが倒れる方向にシンクロハブを配置し、内歯とクラッチギヤの噛合完了位置にシンクロスリーブが移動した場合、被同期ギヤ端面を押圧する押圧部をシンクロスリーブ端面に形成する一方、シンクロスリーブとシンクロキーの対向面に押圧部が被同期ギヤを押圧する状態を維持する係合部を形成した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は変速機の同期噛合装置に係り、特に駆動力伝達時にスラスト力を受ける歯車の倒れの防止を図るとともに、ギヤ音の低減を図る変速機の同期噛合装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
変速機、特に手動変速機(「マニュアルトランスミッション」という。以下、単に「変速機」ともいう。)においては、シャフト上に駆動力伝達時にスラスト力を受けるはすば歯車からなる被同期ギヤを回転自在に支持し、この被同期ギヤの側方にシンクロハブを配置し、被同期ギヤと一体に回転するクラッチギヤと噛み合う内歯を有するシンクロスリーブをシンクロハブの外周部にシャフトの軸方向へ移動可能に配置し、内歯を被同期ギヤのクラッチギヤと噛み合わせる同期噛合装置を構成するものがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】実開昭58−60027号公報
【特許文献2】実開平6−56556号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、従来の変速機の同期噛合装置においては、図4及び図5に示す如く、シャフト102上に駆動力伝達時にスラスト力を受ける被同期ギヤ103を、ニードルベアリング104及びスペーサ105を介して回転自在に支持し、前記シャフト102と一体にシンクロハブ106を前記被同期ギヤ103の側方に配置し、この被同期ギヤ103と一体に回転するクラッチギヤ107と噛み合う内歯108を有するシンクロスリーブ109を前記シンクロハブ106の外周部に前記シャフト102の軸方向へ移動可能に配置している。
また、前記シンクロスリーブ109の内周面109bに形成される凹状の内周溝110にスプリング111によって押し付けられるシンクロキー112を前記シンクロハブ106の外周部に設けられるキー溝113内に配置し、前記被同期ギヤ103と前記シンクロスリーブ109との間にシンクロナイザリング114を配置している。
そして、前記シンクロスリーブ109の軸方向への移動に伴い、前記シンクロナイザリング114のコーン部115を前記被同期ギヤ103のコーン部、正確には前記クラッチギヤ107のコーン部116に接触させて前記被同期ギヤ103の回転と前記シャフト102の回転とを同期させる。
その後、更に前記シンクロスリーブ109を軸方向に移動させてその内歯108を前記被同期ギヤ103のクラッチギヤ107と噛み合わせている。
つまり、前記変速機の前進用ギヤにおいて、図示しないインプットシャフト側のはすば歯車からなる駆動ギヤ117と前記シャフト(「カウンタシャフト」とも換言できる。)102の被同期ギヤ103とは常時噛み合っている。
このとき、前記駆動ギヤ117は図示しないスプラインでインプットシャフトに圧入固定される一方、図4に示す如く、前記被同期ギヤ103はシャフト102に取り付けられる前記ニードルベアリング104上で空転している。
そして、図4に示す前記同期噛合装置101のニュートラル状態から前記シンクロスリーブ109の外周溝118に係合するシフトフォーク119を、図5の矢印Aに示す如く、前記被同期ギヤ103側に軸方向へ移動させると、このシンクロスリーブ109の軸方向への移動に伴い、前記シンクロナイザリング114のコーン部115と前記クラッチギヤ107のコーン部116とが接触し、前記被同期ギヤ103の回転と前記シャフト102の回転とが同期する。
また、更に前記シフトフォーク119よってシンクロスリーブ109を前記被同期ギヤ103側に軸方向へ移動させると、シンクロスリーブ109の内歯108が前記被同期ギヤ103のクラッチギヤ107と噛み合い、図5に示す前記同期噛合装置101が噛合状態となってトルクが伝達されるものである。
なお、前記駆動ギヤ117から受ける駆動力によって前記被同期ギヤ103は、以下の3種類の力を受ける。
(1)ギヤ周方向の力
(2)ギヤ中心方向の力(図5の矢印B1参照。)
(3)ギヤ軸方向の力(スラスト力)(図5の矢印B2参照。)
このとき、前記ニードルベアリング104上にある前記被同期ギヤ103は、トルク伝達時以外は、周囲の部品と接触しないように、左右側面部位にクリアランスSが設けられている。
しかし、前記被同期ギヤ103の左右側面部位にクリアランスSがあるため、トルクの伝達時にはスラスト力で、図5の矢印B2に示す如く、前記被同期ギヤ103が前記シンクロスリーブ109側に倒れ、噛み合い点のズレが発生してしまい、この噛み合い点のズレによってギヤ音が発生するという不都合がある。
また、従来技術においては、前記ニードルベアリング104上にある前記被同期ギヤ103の倒れを抑える機構はなく、被同期ギヤ103が倒れ、それにより噛み合い位置のズレが大きくなり、大きなギヤ音が発生するとともに、シフト位置での保持力がないため、変速機の揺動等でギヤ抜けが惹起されるおそれもあるという不都合がある。
【0005】
この発明は、駆動力伝達時にスラスト力を受ける歯車の倒れを防止し、ギヤ音を低減することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
そこで、この発明は、上述不都合を除去するために、駆動力伝達時にスラスト力を受ける被同期ギヤをシャフト上に回転自在に支持し、前記シャフトと一体にシンクロハブを前記被同期ギヤの側方に配置し、この被同期ギヤと一体に回転するクラッチギヤと噛み合う内歯を有するシンクロスリーブを前記シンクロハブの外周部に前記シャフトの軸方向へ移動可能に配置し、スプリングによって前記シンクロスリーブの内周面に押し付けられるシンクロキーを前記シンクロハブの外周部に設けられるキー溝内に配置し、前記被同期ギヤと前記シンクロスリーブとの間にシンクロナイザリングを配置し、前記シンクロスリーブの軸方向への移動に伴い前記シンクロナイザリングのコーン部を前記被同期ギヤのコーン部に接触させて前記被同期ギヤの回転と前記シャフトの回転とを同期させ、その後、更に前記シンクロスリーブを軸方向に移動させてその内歯を前記被同期ギヤのクラッチギヤと噛み合わせる変速機の同期噛合装置において、駆動力伝達時のスラスト力で前記被同期ギヤが倒れる方向に前記シンクロハブを配置し、前記シンクロスリーブの内歯と前記クラッチギヤとの噛み合いが完了する位置に前記シンクロスリーブが移動した場合、前記被同期ギヤの端面を押圧する押圧部を前記シンクロスリーブの端面に形成する一方、前記シンクロスリーブと前記シンクロキーとの対向面には互いに係合して前記シンクロスリーブの押圧部が被同期ギヤを押圧する状態を維持する係合部を形成したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
以上詳細に説明した如くこの発明によれば、駆動力伝達時にスラスト力を受ける被同期ギヤをシャフト上に回転自在に支持し、シャフトと一体にシンクロハブを被同期ギヤの側方に配置し、被同期ギヤと一体に回転するクラッチギヤと噛み合う内歯を有するシンクロスリーブをシンクロハブの外周部にシャフトの軸方向へ移動可能に配置し、スプリングによってシンクロスリーブの内周面に押し付けられるシンクロキーをシンクロハブの外周部に設けられるキー溝内に配置し、被同期ギヤとシンクロスリーブとの間にシンクロナイザリングを配置し、シンクロスリーブの軸方向への移動に伴いシンクロナイザリングのコーン部を被同期ギヤのコーン部に接触させて被同期ギヤの回転とシャフトの回転とを同期させ、その後、更にシンクロスリーブを軸方向に移動させてその内歯を被同期ギヤのクラッチギヤと噛み合わせる変速機の同期噛合装置において、駆動力伝達時のスラスト力で被同期ギヤが倒れる方向にシンクロハブを配置し、シンクロスリーブの内歯とクラッチギヤとの噛み合いが完了する位置にシンクロスリーブが移動した場合、被同期ギヤの端面を押圧する押圧部をシンクロスリーブの端面に形成する一方、シンクロスリーブとシンクロキーとの対向面には互いに係合してシンクロスリーブの押圧部が被同期ギヤを押圧する状態を維持する係合部を形成した。
従って、上記構造によって、トルク伝達時にスラスト力を受ける被同期ギヤの倒れを防止できる。
そのため、駆動力を伝達するギヤ間の噛み合い点のズレを防止でき、ギヤ音を低減することができる。
また、変速機の振動によるギヤ抜けを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】図1はこの発明の第1実施例を示す変速機の同期噛合装置のニュートラル状態の概略説明図である。(実施例1)
【図2】図2は変速機の同期噛合装置のギヤ噛合状態の概略説明図である。(実施例1)
【図3】図3はこの発明の第2実施例を示す変速機の同期噛合装置のギヤ噛合状態の概略説明図である。(実施例2)
【図4】図4はこの発明の従来技術を示す変速機の同期噛合装置のスリーブ・ハブ・ギヤのニュートラル状態の概略説明図である。
【図5】図5は変速機の同期噛合装置のスリーブ・ハブ・ギヤのギヤ噛合状態の概略説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する。
【実施例1】
【0010】
図1及び図2はこの発明の実施例を示すものである。
図1及び図2において、1は変速機の同期噛合装置である。
この同期噛合装置1は、図1及び図2に示す如く、シャフト2上に駆動力伝達時にスラスト力を受ける被同期ギヤ3を、ニードルベアリング4及びスペーサ5を介して回転自在に支持し、前記シャフト2と一体にシンクロハブ6を前記被同期ギヤ3の側方に配置し、この被同期ギヤ3と一体に回転するクラッチギヤ7と噛み合う内歯8を有するシンクロスリーブ9を前記シンクロハブ6の外周部に前記シャフト2の軸方向へ移動可能に配置している。
また、前記シンクロスリーブ9の内周面9bに形成される凹状の内周溝10にスプリング11によって押し付けられるシンクロキー12を前記シンクロハブ6の外周部に設けられるキー溝13内に配置し、前記被同期ギヤ3と前記シンクロスリーブ9との間にシンクロナイザリング14を配置している。
そして、前記シンクロスリーブ9の軸方向への移動に伴い、前記シンクロナイザリング14のコーン部15を前記被同期ギヤ3のコーン部、正確には、前記クラッチギヤ7のコーン部16に接触させて前記被同期ギヤ3の回転と前記シャフト2の回転とを同期させる。
その後、更に前記シンクロスリーブ9を軸方向に移動させてシンクロスリーブ9の内歯8を前記被同期ギヤ3のクラッチギヤ7と噛み合わせている。
つまり、前記変速機の前進用ギヤにおいて、図示しないインプットシャフト側のはすば歯車からなる駆動ギヤ17と前記シャフト(「カウンタシャフト」とも換言できる。)2の被同期ギヤ3とは常時噛み合っている。
このとき、前記駆動ギヤ17は図示しないスプラインでインプットシャフトに圧入固定される一方、図1に示す如く、前記被同期ギヤ3はシャフト2に取り付けられる前記ニードルベアリング4上で空転している。
そして、図1に示す前記同期噛合装置1のニュートラル状態から前記シンクロスリーブ9の外周溝18に係合するシフトフォーク19を、図1及び図2において左側に位置する前記被同期ギヤ3側に軸方向へ移動させると、このシンクロスリーブ9の軸方向への移動に伴い、前記シンクロナイザリング14のコーン部15と前記クラッチギヤ7のコーン部16とが接触し、前記被同期ギヤ3の回転と前記シャフト2の回転とが同期する。
また、更に前記シフトフォーク19によってシンクロスリーブ9を前記被同期ギヤ3側に軸方向へ移動させると、シンクロスリーブ9の内歯8が前記被同期ギヤ3のクラッチギヤ7と噛み合い、図2に示す前記同期噛合装置1が噛合状態となってトルクが伝達される。
【0011】
このとき、この同期噛合装置1においては、駆動力伝達時のスラスト力で前記被同期ギヤ3が倒れる方向に前記シンクロハブ6を配置し、前記シンクロスリーブ9の内歯8と前記クラッチギヤ7との噛み合いが完了する位置に前記シンクロスリーブ9が移動した場合、前記被同期ギヤ3の端面を押圧する押圧部20を前記シンクロスリーブ9の端面に形成する一方、前記シンクロスリーブ9と前記シンクロキー12との対向面には互いに係合して前記シンクロスリーブ9の押圧部20が被同期ギヤ3を押圧する状態を維持する係合部21を形成する構成とする。
詳述すれば、前記シンクロハブ6を、駆動力伝達時のスラスト力で前記被同期ギヤ3が倒れる方向、つまり図1において被同期ギヤ3の右側に配置する。
また、前記シンクロスリーブ9の端面には、図1及び図2に楕円枠印M1に示す如く、前記シンクロスリーブ9の内歯8と前記クラッチギヤ7との噛み合いが完了する位置に前記シンクロスリーブ9が移動した場合、前記被同期ギヤ3の端面に接触してこの端面を押圧する前記押圧部20を形成する。
更に、前記シンクロスリーブ9において、前記シンクロキー12と対向する面、つまり図1及び図2に楕円枠印M2に示す如く、シンクロスリーブ9の内周面9bに、前記係合部21を形成する。
このとき、この係合部21は、前記シンクロスリーブ9と前記シンクロキー12とが互いに係合した際に、前記シンクロスリーブ9の押圧部20が被同期ギヤ3を押圧する状態を維持するように、シンクロスリーブ9の内周面9bに形成される前記内周溝10に対して前記シンクロスリーブ9の移動方向とは反対側の外側部に形成する。
また、前記係合部21は、傾斜面状に形成されるため、前記スプリング11の付勢力が前記シンクロキー12を介してシンクロスリーブ9に伝達された際に、図2に示す斜め状態の矢印C方向の力が生じ、この矢印C方向の力によってシンクロスリーブ9を前記被同期ギヤ3の端面側に押し付ける押圧力D(図2参照。)、つまり図2の矢印B2に示すギヤ軸方向の力(スラスト力)に対向する力を発生させる。
従って、上記構造によって、トルク伝達時にスラスト力を受ける前記被同期ギヤ3の倒れを前記押圧部20で防止できる。
また、前記シンクロスリーブ9の内周面9bに形成した前記係合部21によって、前記シンクロスリーブ9と前記シンクロキー12とが互いに係合した際に、前記シンクロスリーブ9の押圧部20が被同期ギヤ3を押圧する状態を維持することができる。
そのため、駆動力を伝達するギヤ間の噛み合い点のズレを防止でき、ギヤ音を低減することができる。
また、変速機の振動によるギヤ抜けを防止できる。
【0012】
追記すれば、変速時、前記シンクロスリーブ9が、前記シンクロハブ6の上部から、シンクロハブ6と前記クラッチギヤ7と前記シンクロナイザリング14とに噛み合うように移動し、前記同期噛合装置1が噛合状態となってトルクが伝達される。
このとき、前記シンクロスリーブ9を前記被同期ギヤ3の端面側に押し付けることで、被同期ギヤ3の倒れを抑制させ、このとき、押し付ける力の大きさが大きいほど、被同期ギヤ3の倒れを抑制できる。
また、現在、ニュートラル時に他のギヤに前記シンクロスリーブ9が入るのを防止する機構として、シンクロスリーブ9の内周面9bに凹状の内周溝10を形成し、前記シンクロハブ6の外周部に設けられるキー溝13内には、内周溝10にスプリング11によって押し付けられるシンクロキー12を配置している。
このような移動を防止する機構は、ニュートラル時にのみ使用されている。
この実施例においては、変速時に前記シンクロスリーブ9が移動する位置、つまりシンクロスリーブ9の内周面9bに前記係合部21を形成することで、スプリング11の押し付け力によってシンクロスリーブ9の押し付け力である図2の押圧力Dを発生させることができ、前記被同期ギヤ3の倒れの防止に寄与している。
そして、変速後は前記シンクロスリーブ9と前記被同期ギヤ3とが同期しているため、クリアランスSがなくなっても両者の間に摺動抵抗は生じない。
また、上述した機構は、前記シンクロキー12の押し付け力により前記シンクロスリーブ9が移動するのを防止することができるため、シフト抜け対策としても有効な技術である。
なお、前記シンクロキー12を押し付ける前記スプリング11のバネ定数を強くすることで、より一層強い力で前記シンクロスリーブ9を前記被同期ギヤ3に押し付けることが可能である。
【実施例2】
【0013】
図3はこの発明の第2実施例を示すものである。
この第2実施例において、上述第1実施例のものと同一機能を果たす箇所には、同一符号を付して説明する。
【0014】
この第2実施例の特徴とするところは、前記シンクロスリーブ9と前記シフトフォーク19との間にスラストベアリング31を設置した点にある。
すなわち、前記シンクロスリーブ9と前記シフトフォーク19との間の摺動抵抗を発生させないために、図3に示す如く、前記シンクロスリーブ9の外周溝18において、シンクロスリーブ9のシフトフォーク19側と前記シフトフォーク19の前記被同期ギヤ3側との間に前記スラストベアリング31を設置するものである。
さすれば、前記シフトフォーク19によってシンクロスリーブ9前記被同期ギヤ3の端面側に押し付けるため、図3の押圧力Dを高くすることができ、被同期ギヤ3の倒れを更に抑制することができる。
なお、前記スラストベアリング31を設置することによって、前記シンクロスリーブ9と前記シフトフォーク19との摺動を発生されることがない。
【符号の説明】
【0015】
1 変速機の同期噛合装置
2 シャフト
3 被同期ギヤ
4 ニードルベアリング
6 シンクロハブ
7 クラッチギヤ
9 シンクロスリーブ
11 スプリング
12 シンクロキー
14 シンクロナイザリング
17 駆動ギヤ
19 シフトフォーク
20 押圧部
21 係合部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
駆動力伝達時にスラスト力を受ける被同期ギヤをシャフト上に回転自在に支持し、前記シャフトと一体にシンクロハブを前記被同期ギヤの側方に配置し、この被同期ギヤと一体に回転するクラッチギヤと噛み合う内歯を有するシンクロスリーブを前記シンクロハブの外周部に前記シャフトの軸方向へ移動可能に配置し、スプリングによって前記シンクロスリーブの内周面に押し付けられるシンクロキーを前記シンクロハブの外周部に設けられるキー溝内に配置し、前記被同期ギヤと前記シンクロスリーブとの間にシンクロナイザリングを配置し、前記シンクロスリーブの軸方向への移動に伴い前記シンクロナイザリングのコーン部を前記被同期ギヤのコーン部に接触させて前記被同期ギヤの回転と前記シャフトの回転とを同期させ、その後、更に前記シンクロスリーブを軸方向に移動させてその内歯を前記被同期ギヤのクラッチギヤと噛み合わせる変速機の同期噛合装置において、駆動力伝達時のスラスト力で前記被同期ギヤが倒れる方向に前記シンクロハブを配置し、前記シンクロスリーブの内歯と前記クラッチギヤとの噛み合いが完了する位置に前記シンクロスリーブが移動した場合、前記被同期ギヤの端面を押圧する押圧部を前記シンクロスリーブの端面に形成する一方、前記シンクロスリーブと前記シンクロキーとの対向面には互いに係合して前記シンクロスリーブの押圧部が被同期ギヤを押圧する状態を維持する係合部を形成したことを特徴とする変速機の同期噛合装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−190861(P2011−190861A)
【公開日】平成23年9月29日(2011.9.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−57364(P2010−57364)
【出願日】平成22年3月15日(2010.3.15)
【出願人】(000002082)スズキ株式会社 (3,196)
【Fターム(参考)】