説明

情報処理装置,情報処理方法,復号化/暗号化装置,復号化/暗号化方法およびコンピュータプログラム

【課題】 コンテンツデータをコピー制御情報ごとに適切に管理する。
【解決手段】 コンテンツデータを復号化/暗号化する復号化/暗号化装置150と通信可能な情報処理装置100は,復号化/暗号化装置150からストリーム送信されたコンテンツデータに含まれるコピー制御情報を順次抽出するコピー制御情報抽出部110と;順次抽出したコピー制御情報の変化を検出するコピー制御情報変化検出部112と;コピー制御情報変化検出部112により検出されたコピー制御情報の変化に応じて,コンテンツデータを複数のコンテンツデータファイルに分離して記憶するコンテンツデータ分離部114と;コピー制御情報に基づいて,分離された各コンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成するライセンス生成部116と;を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は,情報処理装置,情報処理方法,復号化/暗号化装置,復号化/暗号化方法およびコンピュータプログラムに関する。特に,異なる種類のコピー制御情報を含むコンテンツデータを適切に管理することが可能な,情報処理装置,情報処理方法,復号化/暗号化装置,復号化/暗号化方法およびコンピュータプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年,PC(Personal Computer)の性能向上に伴い,PC上で音楽や映像コンテンツを扱うことが一般化してきた。さらに,インターネットの発展により,ネットワーク上で音楽や映像コンテンツが流通するようになり,これらデジタルコンテンツの不正コピーが問題となっている。そこで,音楽や映像コンテンツについての不正コピー防止技術や著作権保護技術が開発されてきた。
【0003】
例えば,著作権保護技術のひとつであるDTCP(Digital Transmission Content Protection)は,コンテンツデータを保護する暗号プロトコルである。DTCPでは,テレビジョン番組などの映像および音声コンテンツなどのコンテンツデータをデバイス間で送信する際に,デバイス間の認証により生成した共有のコンテンツ鍵でコンテンツデータを暗号化して,コンテンツデータの不正コピー,不正な取り出し,不正な改ざんなどを防止している。DTCPの認証プロトコルAKE(Device Authentication and Key Exchange)では,例えば,「Full Authentication」又は「Restricted Authentication」と呼ばれる認証を行い,鍵交換を行っている。
【0004】
上記コンテンツデータは,TS(Transport Stream)と呼ばれる固定長のデータパケットに分割されており,各データパケットそれぞれに対してコピー制御情報が設定されている。暗号プロトコルにより暗号化されたコンテンツデータは,PCに備わる受信デバイスで復号化されてハードディスクドライブなどの記憶装置にひとつのコンテンツデータファイルとして記憶することができる。
【0005】
【非特許文献1】Digital Transmission Content Protection Specification Revision1.4(Informational Version),2005年2月28日,P39〜70
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかし,コンテンツデータに含まれるデータパケットごとに異なる種類のコピー制御情報が設定されていても,コンテンツデータをひとつのデータファイルとして扱う場合には,異なる種類のコピー制御情報に応じて適切にコンテンツデータを管理することが困難となってしまうという問題があった。また,1つのコンテンツデータファイルに異なる種類のコピー制御情報が含まれている場合には,コンテンツデータのコピー等を行なう場合に,すべてのデータパケットに設定されているコピー制御情報を解析しなければならず,処理が煩雑となってしまうという問題があった。
【0007】
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,コンテンツデータをコピー制御情報別に分割して記憶することにより,コンテンツデータをコピー制御情報ごとに適切に管理することが可能な新規かつ改良された,情報処理装置,復号化/暗号化装置,情報処理方法およびコンピュータプログラム提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを復号化/暗号化する復号化/暗号化装置と通信可能な情報処理装置であって:復号化/暗号化装置からストリーム送信されたコンテンツデータに含まれるコピー制御情報を順次抽出するコピー制御情報抽出部と;順次抽出したコピー制御情報の変化を検出するコピー制御情報変化検出部と;コピー制御情報変化検出部により検出されたコピー制御情報の変化に応じて,コンテンツデータを複数のコンテンツデータファイルに分離して記憶するコンテンツデータ分離部と;コピー制御情報に基づいて,分離された各コンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成するライセンス生成部と;を備えることを特徴とする,情報処理装置が提供される。
【0009】
上記発明によれば,コンテンツデータに異なる種類のコピー制御情報が設定されている場合に,コンテンツデータをコピー制御情報ごとに分離して記憶し,コピー制御情報に応じて適切にコンテンツデータを管理することが可能となる。また,コンテンツデータを複数のコンテンツデータファイルに分離して,コンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成することにより,コンテンツデータに含まれる複数のコピー制御情報を解析しなくとも,ライセンスに含まれるコピー制御情報を基に容易にかつ効率よくコンテンツデータの移動やコピーを行なうことが可能となる。
【0010】
また,上記情報処理装置は,復号化/暗号化装置と相互認証して,共有のコンテンツ鍵を生成する認証部と;コンテンツ鍵を記憶するコンテンツ鍵記憶部と;復号化/暗号化装置によりコンテンツ鍵で暗号化されてストリーム送信されたコンテンツデータを,コンテンツ鍵で復号化する復号化部と;を備えてもよい。上記認証部により生成されたコンテンツ鍵で装置間を伝送するコンテンツデータが暗号化/復号化されることにより,コンテンツデータを安全に送受信することが可能となる。
【0011】
上記コピー制御情報変化検出部は,コピー制御情報抽出部により順次抽出されたコピー制御情報のうち,1のコピー制御情報を比較元コピー制御情報として保持し,新たに抽出されたコピー制御情報と比較元コピー制御情報とを比較して,コピー制御情報の変化を検出するようにしてもよい。これにより,コンテンツデータに含まれるコピー制御情報の変化点を抽出して,コピー制御情報の変化に応じてコンテンツデータを分離することが可能となる。
【0012】
上記ストリーム送信されたコンテンツデータは,コンテンツデータパケットと制御情報パケットを交互に含み,コピー制御情報抽出部は,コンテンツデータパケットに対応付けられた制御情報パケットに含まれるコピー制御情報を抽出するようにしてもよい。
【0013】
上記コンテンツデータ分離部は,コピー制御情報変化検出部により検出された変化に応じて,上記コンテンツデータを,コンテンツデータパケットおよび制御情報パケットを含むコンテンツデータファイルに分離して記憶するようにしてもよい。コピー制御情報は,DTCPの規格に基づくDTCP_descriptorに含まれていてもよい。
【0014】
上記復号化/暗号化装置は,制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択して情報処理装置に送信するようにしてもよい。また,上記復号化/暗号化装置は,制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報のうち,厳重度の最も高いコピー制御情報を選択するようにしてもよい。これにより,情報処理装置は,コンテンツデータに含まれるコピー制御情報のうち,最も厳重度の高いコピー制御情報を取得して,コンテンツデータを適切に管理することが可能となる。
【0015】
上記情報処理装置は,上記ライセンス生成部により生成されたライセンスを記憶するライセンス記憶部と;ライセンス記憶部に記憶されたライセンスに含まれるコピー制御情報とライセンスに対応するコンテンツデータファイルを送信する送信部と;を備えてもよい。また,上記復号化/暗号化装置は,情報処理装置に備わるデータ送信部により送信されたコンテンツデータファイルにライセンスに含まれるコピー制御情報を付加したコンテンツデータを外部装置にストリーム送信するようにしてもよい。これにより,コンテンツデータに含まれるコピー制御情報を検出しなくとも,ライセンスに含まれるコピー制御情報によりコンテンツデータに設定されたコピー制御情報を確認することができるため,コンテンツデータの移動やコピーにかかる処理時間を短縮することが可能となる。
【0016】
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,復号化/暗号化装置と通信可能な情報処理装置において,復号化/暗号化装置からストリーム送信されたコンテンツデータに含まれるコピー制御情報を順次抽出するステップと;抽出したコピー制御情報に基づいて,ライセンスを生成するステップと;順次抽出したコピー制御情報の変化を検出するステップと;コピー制御情報の変化に応じて,コンテンツデータを分離して,ライセンスに対応する1のコンテンツデータファイルとして記憶するステップと;を含むことを特徴とする,情報処理方法が提供される。
【0017】
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンピュータに上記の情報処理装置として機能させるコンピュータプログラムが提供される。コンピュータプログラムは,コンピュータが備える記憶部に格納され,コンピュータが備えるCPUに読み込まれて実行されることにより,そのコンピュータを上記の情報処理装置として機能させる。また,コンピュータプログラムが記録された,コンピュータで読み取り可能な記録媒体も提供される。記録媒体は,例えば,磁気ディスク,光ディスクなどである。
【0018】
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを情報処理装置に伝送する復号化/暗号化装置であって:外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータパケットとコンテンツデータパケットに対応する制御情報パケットとを交互に含むコンテンツデータを受信する受信部と;制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択するコピー制御情報選択部と;コンテンツデータパケットとコピー制御情報選択部により選択されたコピー制御情報とを情報処理装置にストリーム送信する送信部と;を備えることを特徴とする,復号化/暗号化装置が提供される。
【0019】
上記発明によれば,制御情報パケットに複数種類のコピー制御情報が含まれている場合,1のコピー制御情報を選択して情報処理装置に送信することができる。例えば,複数種類のコピー制御情報のうち,最も厳重度の高いコピー制御情報を選択することにより,コピー制限違反をすることなくコンテンツデータを適切に管理することが可能となる。
【0020】
上記復号化/暗号化装置は,外部装置により暗号化されたコンテンツデータを復号化する復号化部と;情報処理装置と相互認証して,共有のコンテンツ鍵を生成する認証部と;コンテンツ鍵を記憶するコンテンツ鍵記憶部と;外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータをコンテンツ鍵で暗号化する暗号化部と;を備えてもよい。これにより,コンテンツデータに含まれるコピー制御情報を暗号化して送信することができ,コピー制御情報の改ざん等を防ぎ,コンテンツデータを適切に管理することが可能となる。
【0021】
上記コピー制御情報選択部は,制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報のうち,厳重度の最も高いコピー制御情報を選択するようにしてもよい。
【0022】
上記情報処理装置は,コンテンツデータを,1または2以上のコンテンツデータパケットおよび制御情報パケットを含むコンテンツデータファイルに分離して記憶し,制御情報パケットに含まれるコピー制御情報に基づいてコンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成して記憶するようにしてもよい。
【0023】
上記情報処理装置は,分離されたコンテンツデータファイルと,コンテンツデータファイルに対応するライセンスに含まれるコピー制御情報とを送信し,復号化/暗号化装置は,ライセンスに含まれるコンテンツデータファイルにライセンスに含まれるコピー制御情報を付加したコンテンツデータを外部装置にストリーム送信するようにしてもよい。
【0024】
これにより,コンテンツデータに含まれるコピー制御情報を検出しなくとも,ライセンスに含まれるコピー制御情報によりコンテンツデータに設定されたコピー制御情報を確認することができるため,コンテンツデータの移動やコピーにかかる処理時間を短縮することが可能となる。
【0025】
上記課題を解決するために本発明の別の観点によれば,外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを情報処理装置に伝送する復号化/暗号化装置において,外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータパケットとコンテンツデータパケットに対応する制御情報パケットとを交互に含むコンテンツデータを受信するステップと;制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択するステップと;コンテンツデータパケットとコピー制御情報選択部により選択されたコピー制御情報とを情報処理装置にストリーム送信するステップと;を含むことを特徴とする,復号化/暗号化方法が提供される。
【0026】
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンピュータに上記の復号化/暗号化装置として機能させるコンピュータプログラムが提供される。コンピュータプログラムは,コンピュータが備える記憶部に格納され,コンピュータが備えるCPUに読み込まれて実行されることにより,そのコンピュータを上記の復号化/暗号化装置として機能させる。また,コンピュータプログラムが記録された,コンピュータで読み取り可能な記録媒体も提供される。記録媒体は,例えば,磁気ディスク,光ディスクなどである。
【発明の効果】
【0027】
以上説明したように本発明によれば,コンテンツデータをコピー制御情報に分割して記憶することにより,コンテンツデータをコピー制御情報ごとに適切に管理することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0028】
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
【0029】
まず,図1に基づいて,本実施形態の概要を説明する。以下では,本発明を,外部装置30からストリーム送信されたコンテンツデータをコンテンツデータに含まれるコピー制御情報ごとに分離して記憶することが可能なPC10に適用して説明する。
【0030】
外部装置30は,テレビジョン放送などの放送波を受信して,受信した電波をMPEG(Moving Picture Experts Group)2方式で符号化されたコンテンツストリームに変換する機能を有する。テレビジョン放送などの放送波は,例えば地上波デジタル放送,CS(Communication Satellite)デジタル放送,BS(Broadcast Satellite)デジタル放送などである。外部装置30は,MPEG2方式で符号化されたコンテンツデータをTS(Transport Stream)と呼ばれるフォーマットでPC10に伝送する。
【0031】
コンテンツデータにはコピー制御情報が埋め込まれており,PC10はコピー制御情報に応じてコンテンツデータを記憶したり,記憶したコンテンツデータを他のPC20に転送したりすることができる。
【0032】
本実施形態では,装置間でコンテンツデータを伝送する際の,コンテンツストリームの不正コピー,不正な取り出し,不正な改ざんを防止する暗号プロトコルによりコンテンツデータを保護している。コンテンツストリームの不正コピー等を防止するプロトコルは,例えばDTCP(Digital Transmission Content Protection)などを例示することができる。次に,図2に基づいて,装置間のコンテンツデータの伝送方式について説明する。
【0033】
図2は,本実施形態にかかるコンテンツデータの伝送方式を示す説明図である。図2に示したように,外部装置30のTVチューナー30aで受信されたテレビジョン放送などの電波は,MPEG2方式に符号化されてPC10に伝送される。外部装置30によりMPEG2方式に符号化されたコンテンツデータは,TS(Transport Stream)と呼ばれる固定長のデータパケットに分割されて,IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394などの接続インタフェースを介してPC10にストリーム送信される。
【0034】
PC10は,ストリーム送信されたデータパケットをハードディスクドライブ100bに記憶したり,記憶したデータパケットを他のPC20にストリーム送信したりする。図2に示したように,PC10は,ボード150a,ボード150b,情報処理装置100などを備えている。ボード150aは,TVチューナー30からストリーム送信されたコンテンツデータをCPU100aに伝送する。
【0035】
TVチューナー30aからボード150aに送信されるコンテンツデータは,DTCPなどの暗号プロトコルにより保護されて送信される。具体的には,TVチューナー30aとボード150aは,DTCPの認証プロトコルで相互認証を行なって生成される共有のコンテンツ鍵でコンテンツデータを暗号化することにより,コンテンツデータの不正コピー,不正な取り出し,不正な改ざんなどを防止する。ボード150aは,TVチューナー30aにより暗号化されて送信されたコンテンツデータを復号化する。
【0036】
ボード150aは,復号したコンテンツデータを保護するため,CPU100aと相互認証して生成したコンテンツ鍵によりコンテンツデータを暗号化してCPU100aに伝送する。CPU100aは,ボード150aにより伝送されたコンテンツデータを復号化してハードディスクドライブ(HDD;Hard Disk Drive)100bに記憶する。さらに,HDD100bに記憶されたコンテンツデータは,ボード150bを介して他のPC20に転送することができる。
【0037】
PC20は,PC10と家庭内で接続される端末であって,PC10のボード150bからPC20のボード250にコンテンツデータが転送される際にも,DTCPなどの暗号プロトコルによりコンテンツデータが保護されている。
【0038】
本実施形態では,装置間のコンテンツデータの伝送に関して,上記のようにコンテンツデータを保護して伝送することができる。さらに,コンテンツデータのコピーを制限するために,コンテンツデータにコピー制御情報(CCI;Copy Control Information)が設定されている。TVチューナー30aから伝送されるコンテンツデータは,TS(Transport Stream)と呼ばれる固定長のデータパケットに分割されてパケット単位にPC10にストリーム送信される。コンテンツデータのコピーを制御するコピー制御情報は,データパケットごとに設定されている。
【0039】
DTCPにおけるコピー制御情報の伝送方式としては,コンテンツデータに埋め込まれて,コンテンツデータを復号することによりコピー制御情報を判別することができるEmbedded CCIと,データパケットのヘッダに付加されて,コンテンツデータを復号せずともコピー制御情報を判別することができるEMI(Encryption Mode Indicator)とがある。また,TSでコピー制御情報を符号化して伝送する方法としては,DTLA(Digital Transmission Licensing Arministrator)により規定されているDTCP_descriptorなどがある。
【0040】
上述したように,PC10にストリーム送信されたコンテンツデータは,HDD100bにコンテンツデータファイルとして記憶することができる。例えば,コンテンツデータのデータパケットに異なるコピー制御情報が設定されている場合に,コンテンツデータを1のコンテンツデータファイルとしてHDD100bに記憶すると,異なる種類のコピー制御情報が1つのコンテンツデータファイルに混在してしまう。したがって,コピー制御情報に応じて適切にコンテンツデータを管理することができなくなる。本実施形態では,コンテンツデータをコピー制御情報ごとに分離して記憶することにより,コンテンツデータをコピー制御情報ごとに適切に管理することが可能となる。
【0041】
また,情報処理装置100は,コピー制御情報に基づいてコンテンツデータに対応するライセンスを生成する機能を有する。本実施形態では,コンテンツデータをコピー制御情報ごとに分離し,分離したコンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成する。これにより,コンテンツデータを,コピー制御情報に応じて適切に管理することが可能となる。
【0042】
以上,本実施形態にかかるコンテンツデータの伝送方式について説明した。次に,図3に基づいて,図2のボード150aに備わる復号化/暗号化装置150の機能構成について説明する。復号化/暗号化装置150は,図2のボード150b,ボード250に備えられていてもよい。図3に示したように,復号化/暗号化装置150は,受信部152と,復号化部153と,コピー制御情報選択部154と,暗号化部156と,認証部158と,コンテンツ鍵記憶部160と,送信部162などを備える。
【0043】
受信部152は,例えば,通信回線,通信回路,通信デバイス等で構成された通信インタフェースであって,外部装置30により暗号化されてストリーム送信されたコンテンツデータを受信する機能を有する。外部装置30から送信されるコンテンツデータは,TSと呼ばれる固定長のデータパケットに分割されて受信部152にストリーム送信される。受信部152は,受信したコンテンツデータを復号化部153に提供する。
【0044】
復号化部153は,受信部152より提供された固定長のTSパケットを復号する機能を有する。復号化部153により復号化されたコンテンツデータは,コピー制御情報選択部154に提供される。復号化部153により復号化されたTSパケットは,TSヘッダ(4バイト)とデータ部(184バイト)から構成される。なお,TSパケットのデータ長は,基本的には188バイトであるが,復号化部153により少なくとも4バイトのタイムスタンプが付加されて合計192バイトのTSパケットとなる。TSヘッダは,各データパケットに付加されており,TSパケットの開始を示す同期バイト(sync_byte)やパケット識別子(PID;Packe Identifier)などのデータが含まれている。データ部には,映像信号や音声信号がMPEG2方式で符号化されたコンテンツデータや,コンテンツデータの制御情報などが格納されている。本実施形態においては,コンテンツデータを含むTSパケットをコンテンツデータパケットとし,制御情報を含むTSパケットを制御情報パケットとする。以下,コンテンツデータパケットと制御情報パケットとを総称してデータパケットともいう。
【0045】
制御情報パケットに含まれる制御情報は,例えばPMT(Program Map Table)であり,コンテンツデータパケットに含まれるプログラム(映像,音声,データなど)構成を示すテーブルであって,約0.5秒間隔で外部装置から送信される。PMTは,コンテンツデータパケットに含まれるプログラムのPIDやストリーム形式識別(stream_type)などを指定する。さらに,さまざまなパラメータが記述子(descriptor)の形式で設定されている。
【0046】
DTCPによりTSパケットが伝送される場合には,コンテンツデータのコピー制御情報を含むDTCP_descriptorがPMTに設定される。DTCPにおいて,コピー制御情報であるCCIは,「Copy−free(コピー可)」,「Copy−one−generation(一世代のみコピー可)」,「No−more−copies(この世代以上のコピー不可),「Copy−never(コピー禁止)」のいずれかが設定される。なお,「No−more−copies」は,「Copy−one−generation」のコンテンツデータをHDD等に記憶したときに更新されたものである。
【0047】
PMTに設定されるコピー制御情報は,プログラムごとに設定されている。すなわち,プログラムごとに異なるコピー制御情報が設定される場合もある。例えば,コンテンツデータパケットに含まれる映像コンテンツには「Copy Free」,音声コンテンツには「Copy Once」が設定されている場合もある。CCIがDTCP_descriptorに格納されている場合には,プログラムごとのCCIが設定された複数のDTCP_descriptorが存在することとなる。
【0048】
コピー制御情報選択部154は,制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択する機能を有する。例えば,プログラムごとに異なる種類のコピー制御情報が設定されている場合には,厳重度の最も高いコピー制御情報を選択するようにしてもよい。上述したように,プログラムごとのCCIが設定された複数のDTCP_descriptorが存在する場合には,複数のDTCP_descriptorのなかから,厳重度の最も高いCCIが設定されているDTCP_descriptorを選択する。厳重度の最も高いコピー制御情報を選択することにより,コピー制限に違反することなく,コンテンツデータパケットを1のコピー制御情報で適切に制御することが可能となる。
【0049】
認証部158は,情報処理装置100と相互認証して,共有のコンテンツ鍵を生成する機能を有する。認証部158は,例えば,情報処理装置100と乱数を投げ合うことにより,相互に認証し,認証に基づいて認証鍵を生成する。この認証鍵をデータパケットを送信する際に使用する共有のコンテンツ鍵とするようにしてもよい。認証部158により生成されたコンテンツ鍵は,コンテンツ鍵記憶部160に記憶される。
【0050】
暗号化部156は,コンテンツ鍵記憶部160に記憶された情報処理装置100と共有するコンテンツ鍵でデータパケットを暗号化する。暗号化部156は,暗号化したデータパケットを送信部162に提供する。
【0051】
送信部162は,例えば,通信回線,通信回路,通信デバイス等で構成された通信インタフェースであって,暗号化部156により暗号化されたデータパケットを情報処理装置100に送信する機能を有する。
【0052】
以上,復号化/暗号化装置150の機能構成について説明した。次に,図4に基づいて,情報処理装置100の機能構成について説明する。
【0053】
図4に示したように,情報処理装置100は,認証部102と,コンテンツ鍵記憶部104と,復号化部106と,受信部108と,コピー制御情報抽出部110と,コピー制御情報変化検出部112と,コンテンツデータ分離部114と,ライセンス生成部116と,ライセンス記憶部118と,コンテンツデータファイル記憶部120と,送信部124などを備える。
【0054】
認証部102は,復号化/暗号化装置150と相互認証して,共有のコンテンツ鍵を生成する機能を有する。認証部102は,例えば復号化/暗号化装置150と乱数を投げ合うことにより,相互に認証し,認証に基づいて認証鍵を生成する。この認証鍵を,受信したデータパケットを復号化する共有のコンテンツ鍵とするようにしてもよい。認証部102により生成されたコンテンツ鍵は,コンテンツ鍵記憶部104に記憶される。
【0055】
受信部108は,例えば,通信回線,通信回路,通信デバイス等で構成された通信インタフェースであって,復号化/暗号化装置150により共有のコンテンツ鍵で暗号化されてストリーム送信されたコンテンツデータを受信する機能を有する。上述したように,復号化/暗号化装置150からストリーム送信されるデータパケットは,映像信号や音声信号がMPEG2方式で符号化されたコンテンツデータを含むコンテンツデータパケットと,PMTを含む制御情報パケットである。受信部108は,受信したデータパケットを復号化部106に提供する。
【0056】
復号化部106は,受信部108により提供されたデータパケットを,コンテンツ鍵記憶部104に記憶されたコンテンツ鍵で復号化する機能を有する。復号化部106は,復号化したデータパケットをコピー制御情報抽出部110およびコンテンツデータ分離部114に提供する。復号化部106は,PMTを含む制御情報パケットのみをコピー制御情報抽出部110に提供し,コンテンツデータ分離部114には,復号化したすべてのデータパケットを提供するようにしてもよい。
【0057】
コピー制御情報抽出部110は,復号化部106から提供されたコンテンツデータに含まれるコピー制御情報を順次抽出する機能を有する。具体的には,再生制御情報パケットのPMTから,コピー制御情報を抽出する。上述したように,DTCP_descriptorにコピー制御情報であるCCIが設定されている場合には,DTCP_descriptorに設定されているCCIを抽出する。コピー制御情報抽出部110は,抽出したコピー制御情報をライセンス生成部116およびコピー制御情報変化検出部112に提供する。
【0058】
コピー制御情報変化検出部112は,コピー制御情報抽出部110により提供されたコピー制御情報の変化を検出する機能を有する。具体的には,コピー制御情報抽出部110により抽出されて順次提供されたコピー制御情報のうち,1のコピー制御情報を比較元コピー制御情報として保持し,新たに抽出されたコピー制御情報と比較元コピー制御情報とを比較して,コピー制御情報の変化を検出する。ここで,図10に基づいて,コピー制御情報変化検出部112におけるコピー制御情報の変化検出処理について説明する。
【0059】
図10に示したように,コピー制御情報抽出部110から提供されたコピー制御情報を取得する(S102)。ステップS102において取得したコピー制御情報を比較元コピー制御情報として保持する(S104)。そして,新たに抽出されたコピー制御情報を取得する(S106)。ステップS104において保持した比較元コピー制御情報と,ステップS106において取得したコピー制御情報とを比較する(S108)。ステップS108における比較の結果,比較元コピー制御情報と新たに取得したコピー制御情報とが同じ種類のコピー制御情報であるか否かを判定する(S110)。
【0060】
ステップS110において,比較元コピー制御情報の種類と新たに取得したコピー制御の種類が異なる場合には,コピー制御情報の変化を検出し,コンテンツデータ分離部114に通知する(S112)。ステップS110において,コピー制御情報の種類が同じであると判定された場合には,ステップS106に戻り,さらに新たなコピー制御情報を取得する(S106)。
【0061】
ステップS112においてコピー制御情報の変化をコンテンツデータ分離部114に通知した後,新たに取得したコピー制御情報を比較元コピー制御情報として保持する。コピー制御情報抽出部110により提供されるすべてのコピー制御情報を取得するまで,ステップS106〜ステップS114の処理を繰り返す。ステップS116において,すべてのコピー制御情報を取得したと判定された場合には処理を終了する。
【0062】
以上コピー制御情報変化検出部112におけるコピー制御情報の変化検出方法について説明した。図4に戻り,コピー制御情報変化検出部112からコピー制御情報の変化を検出したことを通知されたコンテンツデータ分離部114は,コピー制御情報の変化に応じて,復号化部106により提供された複数のデータパケットを含むコンテンツデータを分離して,分離したコンテンツデータを1のコンテンツデータファイルとしてコンテンツデータファイル記憶部120に記憶する。コンテンツデータファイル記憶部120に記憶されるコンテンツデータファイルについては後述する。
【0063】
コピー制御情報変化検出部112によりコピー制御情報ごとにコンテンツデータを分離して1のコンテンツデータファイルとすることにより,コンテンツデータをコピー制御情報に応じて適切に管理することが可能となる。例えば,コンテンツデータファイル記憶部120に記憶されたコンテンツデータを,別の記憶装置に移動したりコピーしたりする場合に,コンテンツデータファイルごとに適切に移動したりコピーしたりすることが可能となる。
【0064】
図5に示したように,再生制御情報パケットとコンテンツデータパケットとが交互に含まれたコンテンツデータが復号化部106により提供される。例えば,PMT1に含まれるCCIが「Copy−free」,PMT2に含まれるCCIが「Copy−free」,PMT3に含まれるCCIが「Copy−one−generation」であった場合には,コピー制御情報変化検出部112は,PMT2とは異なるコピー制御情報を含むPMT3を取得して,コピー制御情報の変化を検出する。コンテンツデータ分離部114は,PMT3を含む制御情報パケットより以前に取得した制御情報パケットおよびコンテンツデータパケットを1のコンテンツデータファイルとしてコンテンツデータファイル記憶部120に記憶する。
【0065】
図4に戻り,ライセンス生成部116は,コピー制御情報抽出部110により提供されたコピー制御情報に基づいて,コンテンツデータ分離部114により分離されたコンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成する機能を有する。ライセンス生成部116により生成されるライセンスには,コンテンツデータファイル記憶部120に記憶されるコンテンツデータファイルに含まれるコンテンツデータのコピー制御情報や再生制御情報などの利用条件が記述される。
【0066】
コンテンツデータ分離部114によりコンテンツデータが分離されて複数のコンテンツデータファイルが作成される場合には,各コンテンツデータファイルに対応するライセンスが生成される。その場合,コンテンツデータファイルとライセンスとを同一のコンテンツIDにより対応付けるようにしてもよい。
【0067】
コンテンツIDは,ライセンス生成部116がライセンスを生成するときに付与してコンテンツデータ分離部114に提供するようにしてもよい。ライセンス生成部116は,コンテンツデータ分離部114によりコンテンツデータが分離された後に取得したコピー制御情報から順次ライセンスを生成して,そのライセンスに付与したコンテンツIDをコンテンツデータ分離部114に提供してもよい。コンテンツデータ分離部114は,ライセンス生成部116により提供されたコンテンツIDを分離したコンテンツデータファイルに付与してコンテンツデータファイル記憶部120に記憶する。
【0068】
図6〜8に基づいて,コンテンツデータファイル記憶部120に記憶されるコンテンツデータファイルとライセンス記憶部118に記憶されるライセンスについて説明する。図6に示したように,記憶されるコンテンツデータファイルは,複数のデータパケット503にヘッダ501が付加されてコンテンツデータファイル記憶部120に記憶される。上述したように,コンテンツデータファイル記憶部120に記憶されるコンテンツデータファイルには,同一の種類のコピー制御情報を持つ制御情報パケットと,同一の種類のコピー制御情報が設定されたデータパケットとが含まれる。
【0069】
ライセンス記憶部118に記憶されるライセンスは,コンテンツID511,再生リスト512,再生パラメータ513などが含まれる。再生リスト512には,コンテンツデータを再生可能な端末情報が設定され,例えば自身の端末種類の情報などを設定することができる。再生パラメータ513は,コンテンツデータの制御情報が設定されており,例えば,コピー制御情報や,コンテンツデータが暗号化されているか否かのフラグなどが設定されている。上述したように1のコンテンツデータファイルには,対応する1のライセンスが生成され,コンテンツデータファイルとライセンスはコンテンツIDにより対応づけられている。
【0070】
図7に,ライセンス記憶部118に記憶されるライセンスの具体例を示す。図7に示したように,ライセンスにはコンテンツIDを含むコンテンツIDカテゴリーブロック511aと,再生可能な端末情報などを含む再生リストブロック512aと,コピー制御情報などを含む再生パラメータブロック513aから構成される。再生パラメータブロックには,avoutパラメータと呼ばれる制御情報を格納するパラメータを設定することができる。図7に示したように,avoutパラメータは,8バイトで構成されており,下位3バイトにコンテンツデータの制御情報が設定されている。図8に,avoutパラメータの具体例を示す。
【0071】
図8に示したように,avoutパラメータの下位3バイトには,2ビットのCCI(Copy Control Information)と,1ビットのEPN(Encryption Plus Non−assertion)と,1ビットのICT(Image Constraint Token)と,2ビットのAPSTB(APS Trigger Bit)と,1ビットのNPDAO(Prohibit Non−protected Digital Audio Output)と,1ビットのNPVO(Prohibit Non−protected Video Output)が設定される。これらの制御情報は,上述したPMTのDTCP_descriptorに記述されている。
【0072】
CCIは,コンテンツデータのコピー制御情報を示すフラグであり,DTCPでは,図9に示した2ビットの値でコピー制御情報が示される。図9に示したように,DTCPにおけるCCI(DTCP_CCI)には,「00」が「Copy−free(コピー可)」,「01」が「Copy−one−generation(一世代のみコピー可)」,「10」が「No−more−copies(この世代以上のコピー不可),「00」「Copy−never(コピー禁止)」の4種類のコピー制御情報のいずれかを設定することができる。
【0073】
EPNは,コンテンツデータが暗号化されているか否かのフラグである。ICTは,データパケットが暗号化されているか否かのフラグである。APSTBは,マクロビジョンのコピープロテクション情報である。
【0074】
NPDAOおよびNPVOは,将来コンテンツ配信サービスプロバイダにより,アナログビデオやデジタルオーディオのコピーガードキャンセラやスキャンコンバータなどが問題となった場合のリスクに備えるためのフラグである。例えば,NPDAOは,通常「0」が設定されているが,保護されていないデジタルオーディオ出力(S/P DIF Audio出力、DTCP Audiovisual出力)を禁止する場合には「1」を設定する。NPVOも,通常「0」が設定されているが,保護されていないビデオ出力(Analog出力,Raw DVI−D出力、DTCP Audiovisual出力)を禁止する場合には「1」を設定する。
【0075】
以上,コンテンツデータファイルとライセンスについて説明した。図4に戻り,送信部124は,例えば,通信回線,通信回路,通信デバイス等で構成された通信インタフェースであって,コンテンツデータファイル記憶部120されたコンテンツデータファイルを取得して,データパケットを他の装置にストリーム送信する機能を有する。情報処理装置100が図2に示したボード150bを介してPC20にコンテンツデータを送信する場合には,データパケットのヘッダに上述したEMIを付加する必要がある。
【0076】
EMIは,データパケットに埋め込まれたCCIを代表する2ビットのコピー制御情報であり,DTCPにより暗号化されたデータパケットを復号化せずとも判別可能なコピー制御情報である。上述したように,暗号化/復号化装置150により,データパケットに複数の異なるコピー制御情報が含まれている場合には,厳重度の最も高いコピー制御情報が選択されて,情報処理装置100に送信される。したがって,ライセンス記憶部118に記憶されたライセンスに含まれるCCIは,データパケットに含まれるコピー制御情報のうち,厳重度の最も高いコピー制御情報が設定されていることとなる。
【0077】
コピー制御情報がDTCP_descriptorに設定されている場合には,送信部124は,コンテンツデータとともにDTCP_descriptorを送信する。コンテンツデータとDTCP_descriptorとを送信されたボード150bは,DTCP_descriptorに含まれるCCIとEPNを元に,コンテンツデータパケットのヘッダに付加するEMIを設定する。
【0078】
このように,コンテンツデータとは別のライセンスにコピー制御情報を設定することにより,コンテンツデータに埋め込まれたコピー制御情報を検出せずとも,容易にEMIを設定することができる。したがって,DTCPでコンテンツデータをストリーム送信する際に,コンテンツデータに埋め込まれたコピー制御情報を検出するよりも短時間で各データパケットにEMIを設定することができ,コンテンツデータの転送処理速度を高めることが可能となる。
【0079】
以上,情報処理装置100の機能構成について説明した。次に,図11に基づいて,復号化/暗号化装置150から情報処理装置100へのコンテンツデータの送信処理を説明する。図11は,復号化/暗号化装置150から情報処理装置100へのコンテンツデータの送信処理を示すタイミングチャートである。まず,復号化/暗号化装置150は,外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを受信する(S202)。
【0080】
ステップS202において受信したコンテンツデータに設定されたコピー制御情報の整合性をチェックする(S204)。上述したように,DTCPによりコンテンツデータが暗号化されて送信される場合には,ストリーム送信されるデータパケットにEMIが付加され,各データパケットには,CCIが埋め込まれている。復号化/暗号化装置150は,EMIとCCIの整合性をチェックする。
【0081】
例えば,EMIとCCIのコピー制御情報が同じ種類であればコンテンツデータの受信を許可する。EMIとCCIのコピー制御情報の種類が異なる場合には,EMIのコピー制御情報の厳重度よりCCIのコピー制御情報の厳重度が高い場合にコンテンツデータの受信を許可したり,EMIのコピー制御情報の厳重度よりCCIのコピー制御情報の厳重度が低い場合にコンテンツデータの受信を禁止したりする。
【0082】
そして,復号化/暗号化装置150と情報処理装置100とが相互に認証して(S206),それぞれコンテンツ鍵を生成する(S208,S210)。上述したように,復号化/暗号化装置150と情報処理装置100とは,互いに乱数を投げ合うことにより,相互認証を行い,認証に基づいて共有のコンテンツ鍵を生成する。
【0083】
復号化/暗号化装置150は,コンテンツデータの制御情報パケットに含まれる複数のコピー制御情報から1のコピー制御情報を選択する(S212)。例えば,データパケットに含まれる音声コンテンツや映像コンテンツごとに異なる種類のコピー制御情報が設定されている場合には,厳重度の最も高いコピー制御情報を選択する。
【0084】
ステップS212において選択されたコピー制御情報とコンテンツデータ送信要求とを送信する(S214)。コピー制御情報がDTCP_descriptorに設定されている場合には,ステップS214においてDTCP_descriptorが送信される。DTCP_descriptorを受信した情報処理装置100は,DTCP_descriptorに設定されたコピー制御情報を抽出する(S216)。情報処理装置100は,コピー制御情報に基づいてライセンスを生成して,生成したライセンスをライセンス記憶部118に記憶する(S218)。
【0085】
そして,復号化/暗号化装置150は,情報処理装置100にコンテンツデータをデータパケット単位でストリーム送信する(S220)。情報処理装置100は,制御情報パケットに含まれるコピー制御情報の変化を検出する(S222)。ステップS222において,コピー制御情報の変化を検出した場合には,ストリーム送信されたコンテンツデータを分離して(S224),分離したコンテンツデータを1のコンテンツデータファイルとしてコンテンツデータファイル記憶部120に記憶する(S226)。
【0086】
以上,復号化/暗号化装置150から情報処理装置100へのコンテンツデータの送信処理を説明した。次に,図12に基づいて,情報処理装置100から復号化/暗号化装置150へのコンテンツデータの送信処理について説明する。まず,情報処理装置100と復号化/暗号化装置150とが相互に認証して(S302),それぞれコンテンツ鍵を生成する(S304,S306)。上述したように,情報処理装置100と復号化/暗号化装置150とは,互いに乱数を投げ合うことにより,相互認証を行い,認証に基づいて共有のコンテンツ鍵を生成する。
【0087】
情報処理装置100は,ライセンス記憶部118に記憶されたライセンスに設定されたコピー制御情報と,コンテンツデータ送信要求とを復号化/暗号化装置150に送信する(S308)。コピー制御情報がDTCP_descriptorに設定されている場合には,DTCP_descriptorを復号化/暗号化装置150に送信するようにしてもよい。
【0088】
そして,ステップS308において送信したライセンスに対応するコンテンツデータファイルをコンテンツデータ記憶部120から取得して,復号化/暗号化装置150にデータパケット単位で送信する(S310)。上述したように,ライセンスとコンテンツデータファイルにはコンテンツIDが設定されているため,ステップS308において送信されたライセンスのコンテンツIDと同一のコンテンツIDが設定されたコンテンツデータファイルがデータパケット単位で送信される。
【0089】
復号化/暗号化装置150は,情報処理装置100から送信されたコンテンツデータにコピー制御情報を付加して(S312),コンテンツデータを外部装置にストリーム送信する(S314)。上述したように,復号化/暗号化装置150がDTCPでコンテンツデータを外部装置に送信する場合には,コンテンツデータの各データパケットにEMIを付加する必要がある。復号化/暗号化装置150は,情報処理装置100により送信されたライセンスに設定されたコピー制御情報に基づいてEMIを設定する。ステップS308において情報処理装置100からDTCP_descriptorが送信された場合には,DTCP_descriptorに設定されたコピー制御情報に基づいてEMIを設定する。以上,復号化/暗号化装置150から情報処理装置100へのコンテンツデータの送信処理を説明した。
【0090】
本発明によれば,コンテンツデータに異なる種類のコピー制御情報が設定されている場合に,コンテンツデータをコピー制御情報ごとに分離して記憶することにより,コピー制御情報に応じて適切にコンテンツデータを管理することが可能となる。コピー制御情報ごとにコンテンツデータを管理することにより,コンテンツデータのデータパケットに設定されているコピー制御情報を解析しなくとも,コンテンツデータの移動やコピーを容易に行なうことが可能となる。
【0091】
また,分離したコンテンツデータに対応するライセンスにコピー制御情報を設定することにより,コンテンツデータに埋め込まれたコピー制御情報を検出せずとも,ライセンスに設定されたコピー制御情報を用いて容易にかつ効率よくコンテンツデータを転送することが可能となる。
【0092】
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0093】
本実施形態では,地上波デジタル放送などの放送波をテレビジョンなどの外部装置が受信して,外部装置からIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394などの接続インタフェースを介してPC10にコンテンツデータがストリーム送信されるが,かかる例に限定されない。例えば,地上波デジタル放送で行われる1セグメント放送を携帯電話などの移動端末で受信するようにしてもよい。地上波デジタル放送方式では,1つのチャンネルが13のセグメントに分割されており,これをいくつか束ねて映像やデータ,音声などを送信している。このセグメントのうち,1つは移動体向け放送に予約されており,これを1セグメント放送と呼んでいる。図13に示したように,1セグメント放送波を携帯電話などの移動端末で受信する場合には,移動端末と本発明にかかるPCとをUSB(Universal Serial Bus)規格のネットワークにより接続して,コンテンツデータを転送するようにしてもよい。なお,コンテンツデータは,例えば,MPEG4−AVC又はH.261−AVCなどでエンコードされている。
【図面の簡単な説明】
【0094】
【図1】本発明の実施形態にかかる概要を示す説明図である。
【図2】同実施の形態にかかるコンテンツデータの伝送方式を示す説明図である。
【図3】同実施の形態における復号化/暗号化装置150の機能構成を示すブロック図である。
【図4】同実施の形態における情報処理装置100の機能構成を示すブロック図である。
【図5】同実施の形態における制御情報パケットとコンテンツデータパケットを説明する説明図である。
【図6】同実施の形態におけるコンテンツデータファイルとライセンスを説明する説明図である。
【図7】同実施の形態におけるライセンスの具体例を説明する説明図である。
【図8】同実施の形態におけるライセンスに含まれるavoutパラメータの具体例を説明する説明図である。
【図9】同実施の形態におけるCCIの具体例を説明する説明図である。
【図10】同実施の形態におけるコピー制御情報の変化検出処理を示すフローチャートである。
【図11】同実施の形態における復号化/暗号化装置から情報処理装置へのコンテンツデータの送信処理を示すフローチャートである。
【図12】同実施の形態における情報処理装置から復号化/暗号化装置へのコンテンツデータの送信処理を示すフローチャートである。
【図13】本発明の変形例にかかるコンテンツデータの伝送方式を示す説明図である。
【符号の説明】
【0095】
100 情報処理装置
102 認証部
104 コンテンツ鍵記憶部
106 復号化部
108 受信部
110 コピー制御情報抽出部
112 コピー制御情報変化検出部
114 コンテンツデータ分離部
116 ライセンス生成部
118 ライセンス記憶部
120 コンテンツデータファイル記憶部
122 送信部
150 復号化/暗号化装置
152 受信部
153 復号化部
154 コピー制御情報選択部
156 暗号化部
158 認証部
160 コンテンツ鍵記憶部
162 送信部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを復号化/暗号化する復号化/暗号化装置と通信可能な情報処理装置であって:
前記復号化/暗号化装置からストリーム送信されたコンテンツデータに含まれるコピー制御情報を順次抽出するコピー制御情報抽出部と;
前記順次抽出したコピー制御情報の変化を検出するコピー制御情報変化検出部と;
前記コピー制御情報変化検出部により検出されたコピー制御情報の変化に応じて,前記コンテンツデータを複数のコンテンツデータファイルに分離して記憶するコンテンツデータ分離部と;
前記コピー制御情報に基づいて,前記分離された各コンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成するライセンス生成部と;
を備えることを特徴とする,情報処理装置。
【請求項2】
前記復号化/暗号化装置と相互認証して,共有のコンテンツ鍵を生成する認証部と;
前記コンテンツ鍵を記憶するコンテンツ鍵記憶部と;
前記復号化/暗号化装置により前記コンテンツ鍵で暗号化されてストリーム送信されたコンテンツデータを,前記コンテンツ鍵で復号化する復号化部と;
を備えることを特徴とする,請求項1に記載の情報処置装置。
【請求項3】
前記コピー制御情報変化検出部は,
前記コピー制御情報抽出部により順次抽出されたコピー制御情報のうち,1のコピー制御情報を比較元コピー制御情報として保持し,新たに抽出されたコピー制御情報と前記比較元コピー制御情報とを比較して,コピー制御情報の変化を検出することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記ストリーム送信されたコンテンツデータは,コンテンツデータパケットと制御情報パケットを交互に含み,
前記コピー制御情報抽出部は,
前記コンテンツデータパケットに対応付けられた制御情報パケットに含まれるコピー制御情報を抽出することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記コンテンツデータ分離部は,
前記コピー制御情報変化検出部により検出された変化に応じて,上記コンテンツデータを,コンテンツデータパケットおよび制御情報パケットを含むコンテンツデータファイルに分離して記憶することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記コピー制御情報は,DTCPの規格に基づくDTCP_descriptorに含まれることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記復号化/暗号化装置は,
前記制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択して前記情報処理装置に送信することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記復号化/暗号化装置は,
前記制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報のうち,厳重度の最も高いコピー制御情報を選択することを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記ライセンス生成部により生成されたライセンスを記憶するライセンス記憶部と;
前記ライセンス記憶部に記憶されたライセンスに含まれるコピー制御情報と前記ライセンスに対応するコンテンツデータファイルを送信する送信部と;
を備えることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記復号化/暗号化装置は,
前記情報処理装置に備わる前記データ送信部により送信された前記コンテンツデータファイルに前記ライセンスに含まれるコピー制御情報を付加したコンテンツデータを外部装置にストリーム送信することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項11】
復号化/暗号化装置と通信可能な情報処理装置において,
前記復号化/暗号化装置からストリーム送信されたコンテンツデータに含まれるコピー制御情報を順次抽出するステップと;
前記抽出したコピー制御情報に基づいて,ライセンスを生成するステップと;
前記順次抽出したコピー制御情報の変化を検出するステップと;
前記コピー制御情報の変化に応じて,コンテンツデータを分離して,前記ライセンスに対応する1のコンテンツデータファイルとして記憶するステップと;
を含むことを特徴とする,情報処理方法。
【請求項12】
復号化/暗号化装置と通信可能な情報処理装置をして,
前記復号化/暗号化装置からストリーム送信されたコンテンツデータに含まれるコピー制御情報を順次抽出する処理と;
前記抽出したコピー制御情報に基づいて,ライセンスを生成する処理と;
前記順次抽出したコピー制御情報の変化を検出する処理と;
前記コピー制御情報の変化に応じて,コンテンツデータを分離して,前記ライセンスに対応する1のコンテンツデータファイルとして記憶する処理と;
を実行せしめることを特徴とする,コンピュータプログラム。
【請求項13】
外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを情報処理装置に伝送する復号化/暗号化装置であって:
前記外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータパケットと前記コンテンツデータパケットに対応する制御情報パケットとを交互に含むコンテンツデータを受信する受信部と;
前記制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択するコピー制御情報選択部と;
前記コンテンツデータパケットと前記コピー制御情報選択部により選択されたコピー制御情報とを前記情報処理装置にストリーム送信する送信部と;
を備えることを特徴とする,復号化/暗号化装置。
【請求項14】
前記外部装置により暗号化されたコンテンツデータを復号化する復号化部と;
前記情報処理装置と相互認証して,共有のコンテンツ鍵を生成する認証部と;
前記コンテンツ鍵を記憶するコンテンツ鍵記憶部と;
前記外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを前記コンテンツ鍵で暗号化する暗号化部と;
を備えることを特徴とする,請求項13に記載の復号化/暗号化装置。
【請求項15】
前記コピー制御情報選択部は,
前記制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報のうち,厳重度の最も高いコピー制御情報を選択することを特徴とする,請求項13に記載の復号化/暗号化装置。
【請求項16】
前記情報処理装置は,
前記コンテンツデータを,1または2以上のコンテンツデータパケットおよび制御情報パケットを含むコンテンツデータファイルに分離して記憶し,
前記制御情報パケットに含まれるコピー制御情報に基づいて前記コンテンツデータファイルに対応するライセンスを生成して記憶することを特徴とする,請求項13に記載の復号化/暗号化装置。
【請求項17】
前記情報処理装置は,
前記分離されたコンテンツデータファイルと,前記コンテンツデータファイルに対応するライセンスに含まれるコピー制御情報とを送信し,
前記復号化/暗号化装置は,
前記ライセンスに含まれるコンテンツデータファイルに前記ライセンスに含まれるコピー制御情報を付加したコンテンツデータを外部装置にストリーム送信することを特徴とする,請求項13に記載の復号化/暗号化装置。
【請求項18】
外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを情報処理装置に伝送する復号化/暗号化装置において,
前記外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータパケットと前記コンテンツデータパケットに対応する制御情報パケットとを交互に含むコンテンツデータを受信するステップと;
前記制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択するステップと;
前記コンテンツデータパケットと前記コピー制御情報選択部により選択されたコピー制御情報とを前記情報処理装置にストリーム送信するステップと;
を含むことを特徴とする,復号化/暗号化方法。
【請求項19】
外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータを情報処理装置に伝送する復号化/暗号化装置をして,
前記外部装置からストリーム送信されたコンテンツデータパケットと前記コンテンツデータパケットに対応する制御情報パケットとを交互に含むコンテンツデータを受信する処理と;
前記制御情報パケットに含まれる複数種類のコピー制御情報の厳重度に応じて,1のコピー制御情報を選択する処理と;
前記コンテンツデータパケットと前記コピー制御情報選択部により選択されたコピー制御情報とを前記情報処理装置にストリーム送信する処理と;
を実行せしめることを特徴とする,コンピュータプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate


【公開番号】特開2007−11563(P2007−11563A)
【公開日】平成19年1月18日(2007.1.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−189813(P2005−189813)
【出願日】平成17年6月29日(2005.6.29)
【出願人】(000002185)ソニー株式会社 (34,172)
【Fターム(参考)】