説明

手巻きお握りおよび手巻きお握り用海苔包装袋

【課題】 本発明はお握り用海苔包装袋を取り外す場合に、内包装フィルムと外包装フィルムとの間に収納されている海苔を損傷させるのを効率よく阻止することができる手巻きお握りおよび手巻きお握り用海苔包装袋を得るにある。
【解決手段】 お握りと、このお握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する海苔包装袋とからなる手巻きお握りにおいて、前記海苔包装袋を上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで手巻きお握りを構成している。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は手巻きお握りおよび手巻きお握り用海苔包装袋に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の手巻きお握り用海苔包装袋は、上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムをほぼ中央部に備える外包装フィルムと、中央部で重ね合わされるように配置される左右の内包装フィルムと、この左右の内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、この海苔の外周部の左右の内包装フィルムと外包装フィルムとを複数個の空気抜き孔ができるようにシールしたシール部とで構成されている。
【0003】
このため、お握りを食する場合、外包装フィルムのほぼ中央部の開封フィルムを除去した後、外包装フィルムと左右の内包装フィルムとを左右方向へ引張って除去するが、この時、海苔の中央部を除く部位が外包装フィルムと左右の内包装フィルム間に位置した状態であるため、海苔の両端部寄りの部位が引きちぎられてしまいやすいという欠点があった。
【特許文献1】特開2004−331180
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、お握り用海苔包装袋を取り外す場合に、内包装フィルムと外包装フィルムとの間に収納されている海苔を損傷させるのを効率よく阻止することができる手巻きお握りおよび手巻きお握り用海苔包装袋を提供することを目的としている。
【0005】
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明はお握りと、このお握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋とからなる手巻きお握りにおいて、前記手巻きお握り用海苔包装袋を上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで手巻きお握りを構成している。
【0007】
本発明はお握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋において、この手巻きお握り用海苔包装袋を、上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで手巻きお握り用海苔包装袋を構成している。
【発明の効果】
【0008】
以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0009】
(1)手巻きお握りにおいて、手巻きお握り用海苔包装袋を、上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで構成されているので、お握りを食する場合に、外包装フィルムの両端部寄りの部位の開封フィルムを除去することにより開封することができる。
したがって、外包装フィルムと内包装フィルムとに挟まれている海苔は両端部だけであるため、該外包装フィルムと内包装フィルムとを除去する場合に、海苔の端部を損傷させるのを効率よく防止することができる。
【0010】
(2)前記(1)によって、構造が簡単であるので、容易に実施することができる。
【0011】
(3)前記(1)によって、外包装フィルムの両端部を除く部位を除去するので、外包装フィルムと内包装フィルムの除去作業を楽に行なうことができる。
【0012】
(4)請求項2も前記(1)〜(3)と同様な効果が得られるとともに、袋状の海苔包装袋にできる。
【0013】
(5)請求項3も前記(1)〜(3)と同様な効果が得られるとともに、内包装フィルムの上下端部よりも外包装フィルムの上下端部が下部に位置するので、外包装フィルムの中央部の除去が容易にできる。
【0014】
(6)請求項4も前記(1)〜(3)と同様な効果が得られるとととともに、エンボスが形成された内包装フィルムによって、お握りが付着するのを効率よく阻止することができる。
【0015】
(7)請求項5、6、7も前記(1)〜(3)と同様な効果が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、図面に示す本発明を実施するための最良の形態により、本発明を詳細に説明する。
【0017】
図1ないし図10に示す本発明を実施するための最良の第1の形態において、1は本発明の手巻きお握りで、この手巻きお握り1は三角形状に形成されたお握り2と、このお握り2を覆うように取付けられた内部に海苔3が収納された手巻きお握り用海苔包装袋4とで構成されている。
【0018】
前記手巻きお握り用海苔包装袋4は長方形状の外包装フィルム本体5、この外包装フィルム本体5の両端部寄りの部位の、上部から下端部までの内側面に固定された帯状の開封フィルム6、6および、該開封フィルム6、6の上部の外側部位の前記外包装フィルム本体5に形成され、その中央部がつまみ部7となるように形成された切り欠部8、8とからなる外包装フィルム9と、中央部寄りの部位で重ね合わされ、お握り2の付着しずらい凹凸等のエンボスXが形成された左右方向へ左右の内包装フィルム10、11を引張ると、容易に重ね合わせ部位12より開封される、前記外包装フィルム9の上下端部よりも上下部が外方へ突出する内包装フィルム13と、この内包装フィルム13と前記外包装フィルム9との端部を除く部位に収納された海苔3と、この海苔3の近傍の外周部の前記外包装フィルム9と前記内包装フィルム13とを内部の空気を抜いた密封状態でシールするシール部14と、この両端部のシール部14a、14a近傍で折り曲げ、前記内包装フィルム13と前記外包装フィルム9を袋状となるように両端部をシールする端部シール部15、15とで構成されている。
【0019】
このように構成された手巻きお握り用海苔包装袋4は、袋状の手巻きお握り用海苔包装袋4内にお握り2を収納し、開口端部を重ね合わせて内包装フィルム13を密封シール16して密閉する。
この状態でもよいが、図1に示すようにさらに内包装フィルム13の開口端部を折り曲げてラベル17を取付けたり、図10に示すように開口端部の両端部を三角状に折り曲げてラベル17を取付けたりしてもよい。
【0020】
このように構成された手巻きお握り1は、食する場合には外包装フィルム9のつまみ部7を持って下方へ引張ることにより、開封フィルム6、6の外側に位置する切り欠部8、8より外包装フィルム9が切断して除去できる。
しかる後、内包装フィルム13と外包装フィルム9との一端部を持って左右方向に引張り、他端部を持って左右方向に引張ることにより、海苔3の両端部が損傷することなく、また、お握り2に付着しずらい材質の左右の内包装フィルム10、11とからなる内包装フィルム13がお握り2よりスムーズに離れて外包装フィルム9とを除去することができる。
なお、本発明を実施するための形態では外包装フィルム9を一枚の外包装フィルム本体5を用いて構成するものについて説明したが、本発明はこれに限らず、
開封フィルム6、6を取り付ける部位で切断され、開封フィルム6、6で接続された3枚で構成される外包装フィルム本体を用いても良い。
この場合、お握り2の開封時に開封フィルム6、6が外包装フィルム本体から剥がれても該開封フィルム6、6部位の外包装フィルム本体が切断されているので、開封が容易にできるとともに、お握り2は内包装フィルム13で覆われているので、開封状態になるのを確実に防止することができる。
[発明を実施するための異なる形態]
【0021】
次に、図11ないし図19に示す本発明を実施するための異なる形態につき説明する。なお、これらの本発明を実施するための異なる形態の説明に当って、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0022】
図11ないし図13に示す本発明を実施するための第2の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、左右の内包装フィルム10A、11Aの重ね合わせ部12Aを点状に溶着固定したシール部18を用いた内包装フィルム13Aを使用した点で、このように構成した手巻きお握り用海苔包装袋4Aを用いた手巻きお握り1Aにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
【0023】
図14ないし図16に示す本発明を実施するための第3の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、左右の内包装フィルム10B、11Bの重ね合わせ部12をジグザグ状に溶着固定して、密封性の向上と、開封性の向上を図ることができる内包装フィルム13Bを使用した点で、このように構成した手巻きお握り用海苔包装袋4Bを用いた手巻きお握り1Bにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られるとともに、内包装フィルム13Bがお握り2に付着するのを効率よく阻止でき、容易に左右に引張ることにより開封することができる。
【0024】
図17ないし図19に示す本発明を実施するための第4の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、外包装フィルム9Aを内包装フィルム13とほぼ同じ輪郭のものを用いて構成した手巻きお握り用海苔包装袋4Cを用いた点で、このような手巻きお握り用海苔包装袋4Cを用いた手巻きお握り1Cにしてもよい。
【0025】
なお、前記本発明を実施するための各形態ではエンボスXを形成した左右の内包装フィルムを用いた内包装フィルムを使用するものについて説明したが、本発明はこれに限らず、エンボスXのない普通に使用されているフィルムを使用しても良い。
【産業上の利用可能性】
【0026】
本発明は手巻きお握りおよび手巻きお握り用海苔包装袋を製造する産業で利用される。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】本発明を実施するための最良の第1の形態の正面図。
【図2】本発明を実施するための最良の第1の形態の側面図。
【図3】本発明を実施するための最良の第1の形態の背面図。
【図4】本発明を実施するための最良の第1の形態の手巻きお握り用海苔包装袋の平面図。
【図5】本発明を実施するための最良の第1の形態の手巻きお握り用海苔包装袋の底面図。
【図6】図5の6−6線に沿う断面図。
【図7】本発明を実施するための最良の第1の形態の分解図。
【図8】本発明を実施するための最良の第1の形態の外包装フィルムの開封説明図。
【図9】本発明を実施するための最良の第1の形態の外包装フィルムと内包装フィルムとを外す状態の説明図。
【図10】本発明を実施するための最良の第1の形態の異なる閉じ状態の説明図。
【図11】本発明を実施するための第2の形態の正面図。
【図12】本発明を実施するための第2の形態の平面図。
【図13】本発明を実施するための第2の形態の分解図。
【図14】本発明を実施するための第3の形態の正面図。
【図15】本発明を実施するための第3の形態の平面図。
【図16】本発明を実施するための第3の形態の分解図。
【図17】本発明を実施するための第4の形態の正面図。
【図18】本発明を実施するための第4の形態の平面図。
【図19】本発明を実施するための第4の形態の分解図。
【符号の説明】
【0028】
1、1A、1B、1C:手巻きお握り、
2:お握り、 3:海苔、
4、4A、4B、4C:手巻きお握り用海苔包装袋、
5:外包装フィルム本体、 6:開封フィルム、
7:つまみ部、 8:切り欠部、
9、9A:外包装フィルム、 10:左の内包装フィルム、
11:右の内包装フィルム、 12:重ね合わせ部、
13、13A、13B:内包装フィルム、
14:シール部、 15:端部シール部、
16:密封シール、 17:ラベル、
18:シール部、 19:エンボス。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
お握りと、このお握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋とからなる手巻きお握りにおいて、前記手巻きお握り用海苔包装袋を上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで構成したことを特徴とする手巻きお握り。
【請求項2】
お握りと、このお握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋とからなる手巻きお握りにおいて、前記手巻きお握り用海苔包装袋を上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部と、このシール部近傍で折り曲げ、内包装フィルムと外フィルムを袋状となるように両端部をシールする端部シール部とで構成したことを特徴とする手巻きお握り。
【請求項3】
お握りと、このお握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋とからなる手巻きお握りにおいて、前記手巻きお握り用海苔包装袋を上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる、前記外包装フィルムの上下端部よりも外方へ突出する内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで構成したことを特徴とする手巻きお握り。
【請求項4】
お握りと、このお握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋とからなる手巻きお握りにおいて、前記手巻きお握り用海苔包装袋を上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる、お握りの付着を効率よく防止することができるエンボスが形成された内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで構成したことを特徴とする手巻きお握り。
【請求項5】
お握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋において、この手巻きお握り用海苔包装袋を、上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで構成したことを特徴とする手巻きお握り用海苔包装袋。
【請求項6】
お握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋において、この手巻きお握り用海苔包装袋を、上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部と、このシール部近傍で折り曲げ、内包装フィルムと外フィルムを袋状となるように両端部をシールする端部シール部とで構成したことを特徴とする手巻きお握り用海苔包装袋。
【請求項7】
お握りを覆うように取付けられた内部に海苔を有する手巻きお握り用海苔包装袋において、この手巻きお握り用海苔包装袋を、上部につまみ部を有する帯状の開封フィルムを、両端部寄りの部位に備える外包装フィルムと、左右方向から引張ると中央部寄りの部位から開封することができる、前記外包装フィルムの上下端部よりも外方へ突出する内包装フィルムと、この内包装フィルムと前記外包装フィルムとの間の端部を除く部位に収納された海苔と、前記内包装フィルムと前記外包装フィルムの海苔の両端部近傍の両端部を密封状態にシールするシール部とで構成したことを特徴とする手巻きお握り用海苔包装袋。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate


【公開番号】特開2007−28947(P2007−28947A)
【公開日】平成19年2月8日(2007.2.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−214579(P2005−214579)
【出願日】平成17年7月25日(2005.7.25)
【出願人】(505274508)物産パッケージサービス株式会社 (7)
【Fターム(参考)】