説明

有機電界発光表示装置及びその製造方法

【課題】画素部の外郭側面にそれぞれ画素電源供給用FPCBが付着されてこれを通じて前記画素部の4面でそれぞれ画素電源を印加することで、画素部に供給される画素電源の電圧降下を最小化する有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】画素部が形成された有機電界発光表示パネルと、前記画素部の第1乃至第4外郭側面に位置されて、前記画素部にそれぞれ画素電源を供給するための複数の電源OLBパッドと、前記電源OLBパッドに連結されて前記画素部に画素電源を提供する画素電源線と、前記電源OLBパッドとポンディングされる画素電源供給用FPCBと、前記第1乃至第4外郭側面のうち少なくとも一つの外郭側面に位置され、前記画素部に駆動信号を供給するための複数の信号OLBパッドと、前記信号OLBパッドに連結されて前記画素部に駆動信号を提供する信号線と、前記信号OLBパッドとポンディングされる駆動ICが実装されたTCPと、を含む

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、有機電界発光表示装置に関し、特に、画素部に供給される画素電源の電圧降下を最小化する有機電界発光表示装置及びその製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
平板表示装置の中で有機電界発光表示装置は、電子と正孔の再結合によって光を発生する有機発光素子を利用して画像を表示する。このような有機電界発光表示装置は、早い応答速度を持つと同時に低い消費電力で駆動されるため、次世代ディスプレイとして脚光を浴びている。
【0003】
一般に、有機電界発光表示装置は複数の画素を含む画素部と、画素部に駆動信号を供給する駆動回路と、画素部に画素電源を供給する電源供給回路とを含んで構成される。
【0004】
前記画素それぞれは、走査信号が供給される時、走査信号と同期されて供給されるデータ信号に対応する輝度の光を放出し、これによって前記画素部は所定の映像を表示する。ただし、有機電界発光表示装置で画素の発光輝度は、画素電源の電圧にも影響を受ける。すなわち、画素電源はデータ信号とともに画素の発光輝度を決定する。したがって、均一な画質の映像を表示するためにはそれぞれの画素に同一の電圧を持つ画素電源が供給されなければならない。しかし、前記画素電源は所定の電圧レベルを持つ直流電源であり、電源線を経由する間に、電圧降下(IR Drop)が発生することになる。
【0005】
特に、有機電界発光表示装置の表示パネルが大型化されるほど電源線の長さが長くなり、画素電源の供給を受ける電源パッドとの距離によって画素間の輝度偏差が大きくなるような短所がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
したがって、本発明は上記問題を鑑みてなされたものであって、その目的は、画素部の外郭側面にそれぞれ画素電源供給用FPCBが付着されて、これを通じて前記画素部の4面にそれぞれ画素電源を印加することで、画素部に供給される画素電源の電圧降下を最小化する有機電界発光表示装置を提供することである。
【0007】
また、本発明の他の目的は、前記画素部の外郭側面のうち駆動ICが実装されたTCPが付着される外郭側面には、前記駆動ICと電気的に連結される信号OLBパッドと、画素電源と電気的に連結される電源OLBパッドが互いに分離された領域に形成されて、前記TCP及び画素電源供給用FPCBポンディングの時に、大型ホットバー(Hot Bar)を使用することができるので、製造工程歩留まり及びタックタイム(Tact Time)を向上させる有機電界発光表示装置及びその製造方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記目的を達成するために本発明の実施例による有機電界発光表示装置は、画素部が形成された有機電界発光表示パネルと、前記画素部の第1乃至第4外郭側面に位置されて、前記画素部にそれぞれ画素電源を供給するための複数の電源OLBパッドと、前記電源OLBパッドに連結されて前記画素部に画素電源を提供する画素電源線と、前記電源OLBパッドとポンディングされる画素電源供給用FPCBと、前記第1乃至第4外郭側面のうち少なくとも一つの外郭側面に位置され、前記画素部に駆動信号を供給するための複数の信号OLBパッドと、前記信号OLBパッドに連結されて前記画素部に駆動信号を提供する信号線と、前記信号OLBパッドとポンディングされる駆動ICが実装されたTCPと、が含まれることを特徴とする。
【0009】
また、前記同一の外郭側面に位置する信号OLBパッド及び電源OLBパッドは互いに分離された第1領域及び第2領域にそれぞれ形成される。
【0010】
また、前記TCPとポンディングされる信号OLBパッドは、第1ラインに配列され、前記画素電源供給用FPCBとポンディングされる電源OLBパッドは第2ラインに配列されて、前記第1ラインは前記第2ラインに比べて前記画素部に近接した領域に位置される。
【0011】
また、前記画素電源は、第1画素電源ELVDD及び第2画素電源ELVSSのうち少なくとも一つであり、前記駆動信号は走査信号及び/またはデータ信号である。
【0012】
また、前記TCPは、ベースフィルムと、前記ベースフィルム上に実装された駆動ICと、前記ベースフィルム上に形成されて前記信号OLBパッドと電気的に連結される複数のラインパターンが含まれる。
【0013】
また、本発明の実施例による有機電界発光表示装置の製造方法は、画素部が形成された有機電界発光表示パネルの外郭側面のうち少なくとも一側面の第1領域に駆動ICが実装されたTCPがポンディングされる段階と、前記有機電界発光表示パネルのすべての外郭側面に対して画素電源供給用FPCBがポンディングされる段階が含まれ、前記TCPがポンディングされる外郭側面でポンディングされる画素電源供給用FPCBは、前記第1領域と異なる第2領域でポンディングされることを特徴とする。
【0014】
また、前記TCPは前記有機電界発光パネルの外郭側面の第1領域に位置した信号OLBパッドとポンディングされて電気的に連結される。
【0015】
また、前記画素電源供給用FPCBは、有機電界発光パネルのすべての外郭側面に位置した電源OLBパッドとポンディングされて電気的に連結される。また、前記第1領域は前記第2領域に比べて前記画素部に近接した領域に位置される。
【0016】
また、前記TSPのポンディングは、前記TCPの一側端部が前記第1領域に配列された信号OLBポンディングパッド部と重畳されるように位置し、その間に異方性伝導フィルム(Anisotropic Conductive Film、ACF)が介在された後、ホットバーを利用して熱と圧力を加えて具現される。
【0017】
また、前記TCPと同一の外郭側面でポンディングされる画素電源供給用FPCBは、前記FPCBの一側端部が前記第2領域に配列された電源OLBポンディングパッド部と重畳されるように位置し、その間に異方性の伝導フィルムが介在された後、ホットバーを利用して熱と圧力を加えてポンディングされる。
【発明の効果】
【0018】
以上のように、本発明によれば、画素部の外郭側面にそれぞれ画素電源供給用FPCBが付着され、これを通じて前記画素部の4面でそれぞれ画素電源を印加することで、画素部に供給される画素電源の電圧降下を最小化するという長所がある。
【0019】
また、前記画素部の外郭側面のうち駆動ICが実装されたTCPが付着される外郭側面には、前記駆動ICと電気的に連結される信号OLBパッドと、画素電源と電気的に連結される電源OLBパッドが互いに分離された領域に形成されるように具現し、前記TCPポンディング段階及び画素電源供給用FPCBポンディング段階を分離することで、大型ホットバーを使用しつつポンディングの不良を改善することができ、これを通じて製造工程の歩留まり及びタックタイムを向上させることができるという長所がある。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明による有機電界発光表示装置の一実施例を示した構成ブロック図である。
【図2】図1に示された画素の一例を示した回路図である。
【図3】本発明の一実施例による有機電界発光表示パネルの分解斜視図である。
【図4A】本発明の一実施例による有機電界発光表示装置の製造方法を説明する図である。
【図4B】本発明の一実施例による有機電界発光表示装置の製造方法を説明する図である。
【発明を実施するための形態】
【0021】
以下、添付された図面を参照して本発明の実施例についてより詳しく説明する。図1は、有機電界発光表示装置の一実施例を示した構成ブロック図である。図1を参照すれば、有機電界発光表示装置100は走査駆動部110、データ駆動部120、タイミング制御部140、画素部150及び電源供給部130を含む。
【0022】
走査駆動部110は、タイミング制御部140から供給される走査駆動制御信号SCSに対応して走査信号を生成する。走査駆動部110から生成された走査信号は走査線(S1乃至Sn)に順次供給される。
【0023】
データ駆動部120は、タイミング制御部140から供給されるデータとデータ駆動制御信号DCSに対応してデータ信号を生成する。データ駆動部120から生成されたデータ信号は、走査信号と同期されるようにデータ線(D1乃至Dm)に供給される。
【0024】
タイミング制御部140は、外部から供給される同期信号に対応して走査駆動制御信号SCS及びデータ駆動制御信号DCSを生成する。タイミング制御部140から生成された走査駆動制御信号SCSは、走査駆動部110に供給され、データ駆動制御信号DCSはデータ駆動部120に供給される。また、タイミング制御部140は外部から供給されるデータをデータ駆動部120に伝達する。
【0025】
画素部150は、走査線(S1乃至Sn)及びデータ線(D1乃至Dm)によって区画された領域に形成される複数の画素160を含む。このような画素部150は、走査駆動部110から供給された走査信号と、データ駆動部120から供給されたデータ信号に対応して映像を表示する。
【0026】
電源供給部130は、外部の電源供給装置(図示せず)から供給される外部電源を利用して第1及び第2画素電源(ELVDD、ELVSS)を生成する。そして、電源供給部130は生成された第1及び第2画素電源(ELVDD、ELVSS)を画素部150に供給する。このような有機電界発光表示装置100において、画素部150は有機電界発光表示パネルに形成される。
【0027】
そして、走査駆動部110及び/またはデータ駆動部120は、有機電界発光表示パネルに直接実装されるか、またはテープキャリアパッケージ(Tape Carrier Package、TCP)を介して前記画素部150に形成された走査線及び/またはデータ線と電気的に連結される。
【0028】
前記TCPは、ベースフィルムと、前記ベースフィルム上に実装されたドライバーICで構成されて、これは前記走査線及び/またはデータ線の一側端に備えられたOLB(Out Lead Bonding)パッドとポンディングされる。この時、前記TCPのポンディングはホットバーを利用して熱と圧力によって行われる。
【0029】
また、電源供給部130及び/またはタイミング制御部140は、有機電界発光表示パネル外部の駆動ボードなどに実装されて可撓性印刷回路基板(Flexible Printed Circuit Board、FPCB)を介して有機電界発光表示パネルに連結されることが可能である。ただし、前記FPCBが有機電界発光表示パネルに連結されるのは、前述したようにホットバーを利用したOLBポンディングで具現される。
【0030】
図2は、図1に示された画素の一例を示した回路図である。便宜上、図2では第n走査線Sn及び第mデータ線Dmに接続された画素を図示する。図2を参照すれば、画素160は有機電界発光ダイオードと、走査線Sn、データ線Dm、第1画素電源ELVDD及び有機電界発光ダイオードに接続される画素回路162を備える。
【0031】
有機ダイオードのアノード電極は、画素回路162に接続され、カソード電極は第2画素電源ELVSSに接続される。このような有機電界発光ダイオードは画素回路162から供給される電流量に対応する輝度で発光する。
【0032】
画素回路162は、第1トランジスタM1、第2トランジスタM2及びストレージキャパシタCSTを備える。
【0033】
第1トランジスタM1の第1電極は、データ線Dmに接続され、第2電極は第1ノードN1に接続される。そして、第1トランジスタM1のゲート電極は走査線Snに接続される。このような第1トランジスタM1は走査線Snに走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線Dmに供給されるデータ信号を第1ノードN1に伝達する。
【0034】
第2トランジスタM2の第1電極は、第1画素電源ELVDDに接続され、第2電極は有機電界発光ダイオードのアノード電極に接続される。そして、第2トランジスタM2のゲート電極は第1ノードN1に接続される。このような第2トランジスタM2は、自分のゲート電極に供給される電圧に対応して第1画素電源ELVDDから有機電界発光ダイオードのアノード電極へ流れる電流を制御する。
【0035】
ストレージキャパシタCstの一側端子は、第1ノードN1に接続され、他側端子は第1画素電源ELVDD及び第2トランジスタM2の第1電極に接続される。このようなストレージキャパシタCstは走査線Snに走査信号が供給される時、第1ノードN1に供給されるデータ信号に対応される電圧を格納し、格納された電圧を一フレームの間維持する。
【0036】
画素160の動作過程を詳しく説明すると、まず、走査線Snに走査信号が供給されれば、第1トランジスタM1がターンオンされる。第1トランジスタM1がターンオンされれば、データ線Dmに供給されるデータ信号が第1トランジスタM1を経由して第1ノードN1に伝達される。第1ノードN1にデータ信号が伝達されれば、ストレージキャパシタCstには第1画素電源ELVDDの電圧とデータ信号の差に対応される電圧が充電される。そうすると、第2トランジスタM2は、自分のゲート電極に供給される電圧に対応して第1画素電源ELVDDから有機電界発光ダイオードへ流れる電流を制御する。これによって、有機ダイオードが自分に供給される電流量に対応して発光して映像を表示するようになる。
【0037】
前述したように、画素160は、第2トランジスタM2から供給される電流量に対応する輝度で発光する。ここで、第2トランジスタM2のゲート電極が接続される第1ノードN1の電圧はストレージキャパシタCstによって一フレームの間維持される。ただし、ストレージキャパシタCstはデータ信号が供給されるうちに第1画素電源ELVDDの電圧とデータ信号との差に対応される電圧を充電し、これを一フレームの間維持する。したがって、画素160の発光輝度は第1画素電源ELVDDの電圧とデータ信号によって変わるようになる。
【0038】
ここで、電源線を経由する過程において発生する電圧降下によって、画素160に供給される第1画素電源ELVDDの電圧が異なることがあり得る。これによって同一のデータ信号の供給を受けた画素160が互いに異なる輝度で発光して画質が低下されることがあり得る。したがって、第1画素電源ELVDDの電圧降下を最小化することができる手段が必要とされなければならず、本発明では、後述の実施例を通じてこれに対する解決手段を提示する。
【0039】
図3は、本発明の一実施例による有機電界発光表示パネルの分解斜視図である。ただし、図3において走査駆動部及び/またはデータ駆動部は、TCPに実装され、前記TCPが有機電界発光表示パネルの同じ側面で付着される場合を例として説明するが、本発明がこれに限定されるのではない。すなわち、走査駆動部が実装されたTCPとデータ駆動部が実装されたTCPがそれぞれ有機電界発光表示パネルの他の側面に付着することも可能である。
【0040】
図3を参照すれば、本発明の実施例による有機電界発光表示パネル300は、中央部に位置される画素部310と、前記画素部310の第1乃至第4外郭側面(300a乃至300d)に位置され、画素部310にそれぞれ画素電源を供給するための複数の電源OLBパッド(322、322')及び前記電源OLBパッド(322、322')に連結されて画素部310に画素電源を提供する画素電源線(320、320')を含む。この時、前記画素電源は第1画素電源ELVDD及び/または第2画素電源ELVSSであることもあり得る。
【0041】
また、前記電源OLBパッド(322、322')は、それぞれ画素電源供給用FPCB(330、330')の一側とポンディングされ、前記画素電源供給用FPCB(330、330')の他側とポンディングされる印刷回路基板PCB(図示せず)を介して画素電源が印加される。この時、前記PCB上には電源供給部(図1の130)が実装されている。このために、前記画素電源供給用FPCB(330、330')には、単層あるいは多層のラインパターン(332、332')が形成されている。
【0042】
そして、前記有機電界発光表示パネル300は、前記外郭側面のうち一側面、一例として第4外郭側面300dに位置され、前記画素部310に走査信号及び/またはデータ信号を供給するための複数の信号OLBパッド342及び前記信号OLBパッド342に連結されて画素部310に走査信号及び/またはデータ信号を提供する信号線342をさらに含む。この時、前記信号線342は走査線またはデータ線である。また、前記信号OLBパッド342はそれぞれTCP350の一側とポンディングされ、前記TCP350の他側とポンディングされるPCBを介して走査線及びデータ信号が印加される。この時、前記PCB上にはタイミング制御部(図1の140)が実装されている。このために、前記TCP350はベースフィルム351と、前記ベースフィルム351上に実装された駆動IC354と、複数のラインパターン342が形成されている。
【0043】
また、画素部310は図示されていない複数の画素を含む。このような画素部310は、信号OLBパッド342から供給される走査信号及びデータ信号と、電源OLBパッド(322、322')から供給される画素電源(ELVDDまたはELVSS)に対応して映像を表示する。この場合、前述したように前記画素電源が画素部に形成された電源線を経由する過程で発生する電圧降下によって、画素160に供給される第1画素電源ELVDDの電圧が異なることもあるし、これによって同一のデータ信号の供給を受けた画素160が互いに異なる輝度で発光して画質が低下されうる。
【0044】
このため、本発明の実施例は図示されたように、前記画素部310の外郭側面にそれぞれ画素電源供給用FPCB(330、330')が付着されてこれを介して前記画素部310の4面にそれぞれ画素電源を印加することで、画素部310に供給される画素電源の電圧降下を最小化することができることを特徴とする。
【0045】
すなわち、本発明の実施例は、有機電界発光表示パネル300の電源OLBパッド(322、322')を画素部310の外郭全領域に分散配置し、画素電源が上下左右方向から前記画素部310に供給されるようにして、これによって画素部310内での画素電源電圧降下を最小化するのである。したがって、有機電界発光表示パネル300が大型化されても、均一な画質の映像を表示することができる。これにより、TVや電光板などの多様な表示装置に適用するなど、有機電界発光表示装置の活用度を高めることができる。
【0046】
ただし、前記画素部310の外郭側面のうち、少なくとも一側面では駆動ICが実装されたTCP350がポンディングされなければならず、本発明の実施例では前記TCP350が前記外郭側面のうち第4外郭側面300dに位置される場合をその例として説明する。この場合、図示のように第4外郭側面300dに形成された画素電源供給用FPCB330'は前記TCP350の間に形成されてポンディングされる。
【0047】
この時、前記第4外郭側面300dに形成された画素電源供給用FPCB330'及びTCP350のポンディングはすべてホットバーを利用して熱と圧力によって行われる。すなわち、前記第4外郭側面300dに形成された画素電源供給用FPCB330'及びTCP350の各一側端部は、前記パネルの電源OLBポンディングパッド部322'及び信号OLBポンディングパッド部342と重畳されるように位置し、その間に異方性伝導フィルムが介在された後、前記ホットバーを利用して熱と圧力を加えてポンディングが遂行されるのである。
【0048】
しかし、一般的に前記TCP350のベースフィルム351の厚さh2は、前記FPCB330'の厚さh1より薄いので、同一線上でポンディングを遂行する場合相対的に厚さの薄いTCP350の方のACF導電ボールが正常に裂けなくなってポンディング不良が発生されうるし、このようなポンディング不良は結果的にディスプレイの画質低下を引き起こすことになる。
【0049】
本発明の実施例では、前記TCP350とポンディングされる信号OLBパッド342と、画素電源供給用FPCB330'とポンディングされる電源OLBパッド322'が互いに分離された領域に形成されるように具現し、前記TCP350ポンディング段階、及び画素電源供給用FPCB330'ポンディング段階を分離することで、大型ホットバーを使用しながらもポンディング不良を解消することができ、これによって製造工程の歩留まり及びタックタイムを向上させることができるという長所がある。
【0050】
また、図示のように本発明の実施例の場合、前記TCP350とポンディングされる信号OLBパッド342は第1ラインAに配列され、画素電源供給用FPCB330'とポンディングされる電源OLBパッド322'は第2ラインBに配列され、前記第1ラインAが第2ラインBに比べて画素部310に近接した領域に位置される。
【0051】
そして、前記TCP350及び画素電源供給用FPCB330'のポンディング時、前記TCP350のポンディングを先に施し、画素電源供給用FPCB330'のポンディングをその後に施すことで、前記TCP350のベースフィルム351の厚さh2が前記FPCB330'の厚さh1より薄くて発生されるポンディング不良の問題を解消することができるようになる。
【0052】
以下、図4を通じて前記有機電界発光表示装置の製造方法すなわち、前記TCP及び画素電源供給用FPCBのポンディング段階をより具体的に説明するようにする。
【0053】
図4A及び図4Bは、本発明の実施例による有機電界発光表示装置の製造方法を説明する図面である。ただし、図3と同一の構成要素に対しては同一の図面符号を使用し、これに対する具体的な説明は略する。
【0054】
まず、図4Aを参照すれば、有機電界発光表示パネル300の外郭側面のうち少なくとも一側面(第4外郭側面(300d))の第1領域に駆動IC354が実装されたTCP350がポンディングされる。この時、前記第1領域は第1ラインAに対応され、画素部310に隣接して位置し、前記第1領域、すなわち、第1ラインAには前記TCP350とポンディングされる信号OLBパッド342が配列される。
【0055】
また、前記TCP350のポンディングは、図示されたように前記有機電界発光表示パネル300の長軸長さに対応される長さを持つ大型ホットバー400によって具現される。すなわち、前記第4外郭側面300dに形成されたTCP350の一側端部は、前記第1ラインAに配列された信号OLBポンディングパッド部342と重畳されるように位置し、その間に異方性の伝導フィルムが介在された後、前記ホットバーを利用して熱と圧力を加えてポンディングが遂行されるのである。
【0056】
このように前記第4外郭側面300dの第1領域でTCP350のポンディングが完了すれば、図4Bに示されたように有機電界発光表示パネル300の第1乃至第4外郭側面(300a、300b、300c、300d)に対して画素電源供給用FPCB(330、330')がポンディングされる。
【0057】
前記画素電源供給用FPCB(330、330')のポンディングも前に説明したように大型ホットバー(400、410)によって具現される。すなわち、第1及び3外郭側面(300a、300c)でのポンディングは、前記有機電界発光表示パネル300の短縮長さに対応される長さを持つ大型ホットバー410によって具現され、第2及び4外郭側面(300b、300d)でのポンディングは、前記有機電界発光表示パネル300の長軸長さに対応される長さを持つ大型ホットバー400によって具現される。
【0058】
ただし、前記第4外郭側面300dでのポンディングは、前記TCP350がポンディングされた第1領域と区分される第2領域で行われ、ここで、前記第2領域は第2ラインBに対応されるもので、これは前記第1ラインAに比べる時、画素部310でもっと離隔されて位置する。すなわち、前記第2ラインBには前記画素電源供給用FPCB330'とポンディングされる電源OLBパッド322'が配列される。
【0059】
結果的に、第1乃至第3外郭側面(300a、300b、300c)に形成された画素電源供給用FPCB330の一側端部は、それぞれパネルの各側面端に位置した電源OLBパッド322と重畳されるように位置し、その間に異方性の伝導フィルムが介在された後、前記ホットバー(400、410)を利用して熱と圧力を加えてポンディングが行われ、前記第4外郭側面300dに形成された画素電源供給用FPCB330'の一側端部は、前記第2ラインAに配列された電源OLBポンディングパッド部322'と重畳されるように位置し、その間に異方性の伝導フィルムが介在された後、前記ホットバー400を利用して熱と圧力を加えてポンディングが行われるのである。
【0060】
結果的に、本発明の実施例によれば、同一の外郭側面に形成される信号OLBパッド342及び電源OLBパッド322'に対し、これらを互いに分離された領域、すなわち、第1領域及び第2領域にそれぞれ形成されるように具現して、前記TCP350ポンディング段階及び画素電源供給用FPCB330'ポンディング段階を分離することで、大型ホットバーを使いながらもポンディング不良の問題を解消することができ、これにより製造工程の歩留まり及びタックタイムを向上させることができる。
【0061】
以上のように、本発明の最も好ましい実施形態について説明したが、本願発明は、上記記載に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載され、又は明細書に開示された発明の要旨に基づき、当業者が様々な変形や変更が可能であることはもちろんであり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。
【符号の説明】
【0062】
110 走査駆動部、
120 データ駆動部、
130 電源供給部、
140 タイミング制御部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画素部が形成された有機電界発光表示パネルと、
前記画素部の第1乃至第4外郭側面に位置されて、前記画素部にそれぞれ画素電源を供給するための複数の電源OLBパッドと、
前記電源OLBパッドに連結されて前記画素部に画素電源を提供する画素電源線と、
前記電源OLBパッドとポンディングされる画素電源供給用FPCBと、
前記第1乃至第4外郭側面のうち少なくとも一つの外郭側面に位置され、前記画素部に駆動信号を供給するための複数の信号OLBパッドと、
前記信号OLBパッドに連結されて前記画素部に駆動信号を提供する信号線と、前記信号OLBパッドとポンディングされる駆動ICが実装されたTCPと、を含むことを特徴とする有機電界発光表示装置。
【請求項2】
前記同一の外郭側面に位置する信号OLBパッド及び電源OLBパッドは互いに分離された第1領域及び第2領域にそれぞれ形成されることを特徴とする請求項1記載の有機電界発光表示装置 。
【請求項3】
前記TCPとポンディングされる信号OLBパッドは、第1ラインに配列され、前記画素電源供給用FPCBとポンディングされる電源OLBパッドは第2ラインに配列されることを特徴とする請求項2記載の有機電界発光表示装置 。
【請求項4】
前記第1ラインは前記第2ラインに比べて前記画素部に近接した領域に位置されることを特徴とする請求項3記載の有機電界発光表示装置 。
【請求項5】
前記画素電源は、第1画素電源ELVDD及び第2画素電源ELVSSのうち少なくとも一つであることを特徴とする請求項1記載の有機電界発光表示装置。
【請求項6】
前記駆動信号は走査信号及び/またはデータ信号であることを特徴とする請求項1記載の有機電界発光表示装置。
【請求項7】
前記TCPは、ベースフィルムと、
前記ベースフィルム上に実装された駆動ICと、
前記ベースフィルム上に形成されて前記信号OLBパッドと電気的に連結される複数のラインパターンが含まれることを特徴とする請求項1記載の有機電界発光表示装置。
【請求項8】
画素部が形成された有機電界発光表示パネルの外郭側面のうち少なくとも一側面の第1領域に駆動ICが実装されたTCPがポンディングされる段階と、
前記有機電界発光表示パネルのすべての外郭側面に対して画素電源供給用FPCBがポンディングされる段階とが含まれ、
前記TCPがポンディングされる外郭側面でポンディングされる画素電源供給用FPCBは、前記第1領域と異なる第2領域でポンディングされることを特徴とする有機電界発光表示装置の製造方法。
【請求項9】
前記TCPは、前記有機電界発光パネルの外郭側面の第1領域に位置した信号OLBパッドとポンディングされて電気的に連結されることを特徴とする請求項8記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
【請求項10】
前記画素電源供給用FPCBは、有機電界発光パネルのすべての外郭側面に位置した電源OLBパッドとポンディングされて電気的に連結されることを特徴とする請求項8記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
【請求項11】
前記第1領域は前記第2領域に比べて前記画素部に近接した領域に位置されることを特徴とする請求項8記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
【請求項12】
前記TSPのポンディングは、前記TCPの一側端部が前記第1領域に配列された信号OLBポンディングパッド部と重畳されるように位置し、その間に異方性伝導フィルムが介在された後、ホットバーを利用して熱と圧力を加えて具現されることを特徴とする請求項8記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
【請求項13】
前記TCPと同一の外郭側面でポンディングされる画素電源供給用FPCBは、前記FPCBの一側端部が前記第2領域に配列された電源OLBポンディングパッド部と重畳されるように位置し、その間に異方性の伝導フィルムが介在された後、ホットバーを利用して熱と圧力を加えてポンディングされることを特徴とする請求項8記載の有機電界発光表示装置の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4A】
image rotate

【図4B】
image rotate


【公開番号】特開2012−42910(P2012−42910A)
【公開日】平成24年3月1日(2012.3.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−258752(P2010−258752)
【出願日】平成22年11月19日(2010.11.19)
【出願人】(308040351)三星モバイルディスプレイ株式會社 (764)
【氏名又は名称原語表記】Samsung Mobile Display Co., Ltd.
【住所又は居所原語表記】San #24 Nongseo−Dong,Giheung−Gu,Yongin−City,Gyeonggi−Do 446−711 Republic of KOREA
【Fターム(参考)】