説明

特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法

【課題】特定区域内に位置する移動通信端末のユーザに対して特定区域別パーソナル情報を提供するシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】特定区域へ進入する移動通信端末のMIN情報を確保する区域管理システムと、上記MIN情報と地域識別情報を受け取り、HLRに上記端末の位置登録を要求し、上記端末に伝送する伝送情報を検索する区域情報管理サーバーと、上記区域情報管理サーバーから上記伝送情報と上記MIN情報を受け取り、上記HLRから上記MIN情報にあたる端末の位置情報を取り込み、上記端末が位置しているセルの基地局に上記伝送情報及びMIN情報を転送するSMSサーバーと、を備える。本発明のシステムによって、ユーザの現在地に応じた差別化した情報をユーザに対して提供することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法に係り、特に特定区域に位置する移動通信加入者に対して差別化した情報を提供することができる特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
移動通信の飛躍的な発展に伴い、近年に入って、移動通信端末は単なる音声通信手段という次元を超えて移動通信加入者らに対して様々な情報を提供する媒体として位置付けられつつある。
【0003】
これによって、従来の移動通信網では、SMS(Short Message Services)を利用して移動通信加入者に対して様々な情報を提供していたが、その過程についてみてみれば、次の通りである。
【0004】
まず、各種情報を提供する情報プロバイダーらから移動通信加入者に対して提供したい情報を受信したSMSサーバー/CBC(Cell Broadcasting Center)は、該受信した情報をSMSメッセージに変換してSMC(SMS Message Center))に転送し、SMSメッセージを受け取ったSMCは、SMSメッセージを受け取る端末の位置情報をHLR(Home Location Register)から取り込み、HLRから取り込んだ位置情報に基づいてその位置にあたる移動交換システムにSMSメッセージを伝送する。
【0005】
上述の如く、移動交換システムに送られたSMSメッセージは、基地局制御器を介して基地局に転送され、基地局からページングチャンネルまたは転送トラフィックチャンネルを通じてSMSメッセージを移動通信端末に伝送する。
【0006】
一方、移動通信網では、移動通信端末の位置情報がセル単位で管理されている。
【0007】
以上で説明したように、従来の移動通信網では、SMSメッセージを利用して移動通信加入者に対して様々な情報を提供しているが、移動通信加入者がセル単位で位置登録されているため、移動通信加入者に対して情報を提供したい時、包括的な内容の情報のみを提供するだけで、移動通信加入者の現在地に応じた差別化した情報などは提供することができなくなるという問題点がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、特定区域内へ進入する移動通信端末のMIN情報を確保した後、提供したい情報及びMIN情報をSMSサーバーに伝送し、提供したい情報を当該移動通信端末に伝送することにより、特定区域に位置する移動通信加入者に対して差別化した情報を提供することができる特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するための本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムは、特定区域に配設され、該区域に進入する移動通信端末のMIN情報を確保する区域管理システムと、上記区域管理システムから上記MIN情報と上記区域管理システムが配設されている地域の識別情報を受け取り、HLRに上記移動通信端末の位置登録を要求し、上記MIN情報と上記地域識別情報に基づいて上記区域から上記移動通信端末へ伝送する伝送情報を検索する区域情報管理サーバーと、上記区域情報管理サーバーから上記伝送情報と上記MIN情報を受け取り、上記HLRから上記MIN情報にあたる移動通信端末の位置情報を取り込み、上記位置情報に基づいて上記移動通信端末が位置しているセルの基地局へ上記伝送情報及びMIN情報を転送するSMSサーバーと、を備えてなることが好ましい。
【0010】
ここで、上記区域管理システムは、移動通信端末から基地局へ送り出す端末情報を受信し、該受信した端末情報からMIN情報を抽出することが好ましい。
【0011】
そして、上記区域管理システムは、移動通信端末が基地局へ送り出す端末情報を含む高周波信号を受信するアンテナと、上記アンテナから受け取った高周波信号を中間周波数信号に変換する高周波処理部と、上記高周波処理部から受け取った中間周波数信号をデジタル信号に変換し復調した後、該復調したデータからMIN情報を抽出する基底帯域処理部と、制御部の制御下で上記MIN情報と地域識別情報を上記区域情報管理サーバーに伝送する通信部と、を備えてなることが好ましい。
【0012】
また、上記区域管理システムは、熱または煙を感知して上記区域での火事発生を感知する火事感知部を更に備えてなることが好ましい。
【0013】
そして、上記高周波処理部は、上記アンテナから入力された800MHz帯の高周波信号と1.8GHz帯の高周波信号とを振り分けるダイプレクサーと、上記ダイプレクサーからそれぞれ入力された高周波信号を増幅する低ノイズ増幅器と、上記低ノイズ増幅器からそれぞれ入力された高周波信号のうち所望の受信周波数のみを選択して帯域通過させる帯域通過フィルターと、上記帯域通過フィルターからそれぞれ入力された高周波信号をPLLから入力されたローカル信号と混合して中間周波数信号に変換する下り周波数混合器と、上記下り周波数混合器からそれぞれ入力された中間周波数信号を増幅する中間周波数処理部と、上記中間周波数増幅器からそれぞれ入力された中間周波数信号を適正レベルに利得制御する中間周波数信号処理部と、を備えてなることが好ましい。
【0014】
一方、上記区域管理システムは、移動通信端末から基地局へ送り出す端末情報を受信し、該受信した端末情報からMACアドレスを抽出し、該MACアドレスと上記地域識別情報を上記区域情報管理サーバーに伝送することが好ましい。
【0015】
また、上記区域情報管理サーバーは、上記区域管理システムから受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、上記MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と上記地域識別情報を利用して上記HLRに上記移動通信端末の位置登録を要求し、上記MIN情報と上記地域識別情報に基づいて上記区域から上記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索した後、該伝送情報と上記MIN情報を上記SMSサーバーに転送することが好ましい。
【0016】
そして、上記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すブルートゥース信号を受信し、該受信したブルートゥース信号からMIN情報を抽出することが好ましい。
【0017】
そして、上記移動通信端末は、上記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、上記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をブルートゥース信号に乗せて上記区域管理システムに伝送するブルートゥース信号処理部と、を備えてなることが好ましい。
【0018】
そして、上記区域管理システムは、ブルートゥース信号を受信するアンテナと、上記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、上記アンテナを介して受信したブルートゥース信号を処理し、MIN情報を抽出する受信ブルートゥース信号処理部と、上記受信ブルートゥース信号処理部で上記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して上記MIN情報と地域識別情報を上記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなることが好ましい。
【0019】
一方、上記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波を受信し、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出することが好ましい。
【0020】
また、上記移動通信端末は、上記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、上記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をマイクロ波に乗せて上記区域管理システムに伝送するマイクロ波処理部と、を備えてなることが好ましい。
【0021】
そして、上記区域管理システムは、マイクロ波を受信するアンテナと、上記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、上記アンテナを介して受信したマイクロ波を処理し、MIN情報を抽出する受信マイクロ波処理部と、上記受信マイクロ波処理部で上記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して上記MIN情報と地域識別情報を上記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなることが好ましい。
【0022】
一方、上記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すBCDMA信号を受信し、該受信したBCDMA信号からMIN情報を抽出することが好ましい
また、上記移動通信端末は、上記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、上記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をBCDMA信号に乗せて上記区域管理システムに伝送するBCDMA信号処理部と、を備えてなることが好ましい。
【0023】
そして、上記区域管理システムは、BCDMA信号を受信するアンテナと、上記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、上記アンテナを介して受信したBCDMA信号を処理し、MIN情報を抽出する受信BCDMA信号処理部と、上記受信BCDMA信号処理部で上記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して上記MIN情報と地域識別情報を上記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなることが好ましい。
【0024】
一方、上記区域別管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波を受信し、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出することが好ましい。
【0025】
また、上記移動通信端末は、上記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、上記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をマイクロ波に乗せて上記区域管理システムに伝送するマイクロ波処理部と、を備えてなることが好ましい。
【0026】
そして、上記区域管理システムは、マイクロ波を受信するアンテナと、上記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、上記アンテナを介して受信したマイクロ波を処理し、MIN情報を抽出する受信マイクロ波処理部と、上記受信マイクロ波処理部で上記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して上記MIN情報と地域識別情報を上記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなることが好ましい。
【0027】
一方、上記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すラジオ波を受信し、該受信したラジオ波からMIN情報を抽出することが好ましい。
【0028】
また、上記移動通信端末は、上記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、上記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をラジオ波に乗せて上記区域管理システムに伝送するラジオ波処理部と、を備えてなることが好ましい。
【0029】
そして、上記区域管理システムは、ラジオ波を受信するアンテナと、上記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、上記アンテナを介して受信したラジオ波を処理し、MIN情報を抽出する受信ラジオ波処理部と、上記受信ラジオ波処理部で上記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して上記MIN情報と地域識別情報を上記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなることが好ましい。
【0030】
一方、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法は、区域管理システムで自分の管轄対象領域に進入する移動通信端末のMIN情報を確保する過程と、上記区域管理システムから受け取った上記MIN情報と地域識別情報を利用して区域情報管理サーバーからHLRに位置登録を要求する過程と、上記区域情報管理サーバーにおいて上記MIN情報と地域識別情報に基づいて上記領域から上記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索する過程と、上記伝送情報とMIN情報をSMSサーバーを介してSMCに転送する過程と、上記SMCにおいて上記伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、上記MIN情報に基づいて上記HLRから上記MIN情報にあたる移動通信端末の位置情報を取り込む過程と、上記取り込んだ位置情報に基づいて上記SMSメッセージ及びMIN情報をMSCを介して上記移動通信端末が位置するセルの基地局に転送する過程と、上記基地局において上記SMSメッセージ及びMIN情報をデータバーストメッセージタイプに変換し送り出す過程と、含んでなることが好ましい。
【0031】
また、上記区域管理システムにおいて火事発生を感知すれば、区域情報管理サーバーに火事発生を通報する過程と、上記火事発生通報に応じて上記区域管理システムの管轄領域に位置した移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メントを上記SMSサーバーを介してSMCに転送する過程と、上記SMCにおいて上記案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、上記MIN情報リストに基づいて上記HLRから当該移動通信端末の位置情報を取り込む過程と、上記取り込んだ位置情報に基づいて上記SMSメッセージ及びMIN情報リストを上記MSCを介して上記移動通信端末が位置するセルの基地局に転送する過程と、上記基地局において上記SMSメッセージ及びMIN情報をデータバーストメッセージタイプに変換し送り出す過程と、を更に含んでなることが好ましい。
【0032】
そして、上記火事発生を通報した区域管理システムが配設されている建物に配設されている他の区域管理システムの管轄領域に位置した移動通信端末のMIN情報リスト及び火事発生に係る案内メントを上記SMSサーバーに転送する過程を更に含んでなることが好ましい。
【0033】
また、上記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、自分の管轄対象領域に進入した移動通信端末が基地局に送り出す端末情報を受信するステップと、該受信した端末情報からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなることが好ましい。
【0034】
さらに、上記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からブルートゥース信号を受信するステップと、該受信したブルートゥース信号からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなることが好ましい。
【0035】
また、上記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波を受信するステップと、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなることが好ましい。
【0036】
また、上記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からBCDMA信号を受信するステップと、該受信したBCDMA信号からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなることが好ましい。
【0037】
また、上記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波を受信するステップと、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなることが好ましい。
【0038】
また、上記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、上記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からラジオ波を受信するステップと、該受信したラジオ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなることが好ましい。
【発明の効果】
【0039】
以上で説明した本発明の特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法によれば、特定区域内へ進入する移動通信端末のMIN情報を確保し、当該区域へ提供したい情報及び確保されたMIN情報をSMSサーバーに伝送し、当該区域へ提供したい情報を当該移動通信端末に伝送することにより、特定区域に位置する移動通信加入者に対して差別化した情報を提供することができるようになる。
【0040】
また、本発明によれば、HLRで移動通信加入者の現在地を詳しく把握しており、当該移動通信加入者が位置している基地局を利用してページメッセージを伝送するようになるため、無線チャンネルの濫用を防止することができるようになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0041】
以下、添付した図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明するが、本発明がかかる実施の形態によって制限されるものではない。
【0042】
図1は、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図であって、移動通信端末110、基地局(Base Station Transceiver System)200、HLR(Home Location Register)210、SMSサーバー220、SMC(SMS Message Center)230、区域管理システム300、区域情報管理サーバー240と、を備えてなる。
【0043】
このような構成において、移動通信端末110は、各種の移動通信サービス事業者(例えば、SKテレコム、KTF、LGテレコム、…)が提供する移動通信サービスに加入している移動局であって、携帯電話、PCSなどが挙げられ、基地局200から文字メッセージを受信し、それを移動通信加入者に提供する。
【0044】
基地局200は、セル単位で配置されており、セル内にある移動通信端末110と無線で通信して加入者に移動通信サービスを提供する。
【0045】
HLR210は、自分の領域内にあると登録されたすべての移動通信端末110に係る加入者パラメーターと現在地情報などを保存し管理するものであって、位置登録要求とともに区域情報管理サーバー240から受け取ったMIN(Mobile Identification Number)情報及び地域識別情報に基づいて位置登録を行う。
【0046】
SMSサーバー220は、区域情報管理サーバー240から受け取った伝送情報及びMIN情報をSMC230に転送する。
【0047】
SMC230は、SMSサーバー220から受け取った伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、SMSサーバー220から受け取ったMIN情報に基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込み、取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージをMSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する。
【0048】
区域管理システム300は、特定地域に配置され当該地域へ進入する移動通信端末110から基地局200に周期的に送り出す端末情報からMIN情報を抽出し、該抽出したMIN情報及び地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送し、移動通信加入者に提供したい情報を当該移動通信端末110に提供できるようにする。
【0049】
また、区域管理システム300は、特定地域に配置され当該地域へ進入する移動通信端末110から基地局200に周期的に送り出す端末情報からMIN情報の代わりにMAC(Media Access Control)アドレスを抽出し、該抽出したMACアドレス及び地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送し、移動通信加入者に提供したい情報を当該移動通信端末110に提供できるように動作してもよい。
【0050】
上述した如く、区域管理システム300は、デパート、地下鉄、ショッピングセンター、高速道路トールゲート、公園、ファストフード店などのように不特定多数の人が集まる場所に配置され、一つの区域管理システム300でカバーするサービス対象領域は約半径2〜50m以内であり、多数の区域管理システム300を利用して特定の場所を複数の区域に分けて細密に管理することができる。
【0051】
区域情報管理サーバー240は、区域管理システム300からMIN情報及び地域識別情報を受信すれば、該受信したMIN情報及び地域識別情報を利用して当該HLR210に当該移動通信端末の位置登録を要求し、区域管理システム300から受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、MIN情報とともに受け取った地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する伝送情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
【0052】
一方、区域情報管理サーバー240が区域管理システム300からMIN情報の代りにMACアドレスと地域識別情報を受信すれば、該受信したMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、当該MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と区域管理システム300から受信した地域識別情報を利用して当該HLR210に当該移動通信端末の位置登録を要求し、MIN情報データベースで検索したMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、区域管理システム300から受信した地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する伝送情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
【0053】
上述したMIN情報データベースには、MACアドレスとMIN情報が一対一でマッチしている。
【0054】
上述の如く、区域情報管理サーバー240がHLR210に位置登録を要求する時、区域情報管理サーバー240は区域管理システム300から受け取ったMIN情報または区域管理システム300から受け取ったMACアドレスを利用してMIN情報データベースで検索したMIN情報に基づき、当該移動通信端末が加入している移動通信事業者のHLRに位置登録を要求するようになる。例えば、受け取ったMIN情報または検索されたMIN情報を確認した結果、当該移動通信端末がSKテレコムが提供するサービスに加入していれば、当該MIN情報及び位置情報をSKテレコム網のHLRに伝送する。
【0055】
また、区域情報管理サーバー240は、区域管理システムごとに特定サービス地域に位置している移動通信加入者のMIN情報を管理する。
【0056】
図2は、図1における一実施の形態による区域管理システム構成を示す図であって、アンテナ310と、高周波処理部320と、基底帯域処理部330と、通信部340と、制御部350と、電源部360と、を備えてなる。
【0057】
このような構成において、アンテナ310は、特定区域へ進入した移動通信端末110が送り出す端末情報を受信するが、800MHz帯の無線周波信号と1.8GHz帯の無線周波信号を受信することができる。ここで、一つのアンテナを介してセルラーCDMA通信に使われる800MHz帯の無線周波信号とPCS CDMA通信に使われる1.8GHz帯の無線周波信号を受信することもでき、2つ以上の互いに異なるアンテナを利用して800MHz帯の無線周波信号と1.8GHz帯の無線周波信号とを別々に受信することもできる。
【0058】
高周波処理部320は、アンテナ310から受信した高周波信号を中間周波数信号に変換し、該変換した中間周波数信号を基底帯域処理部330に転送するが、アンテナ310から受信した互いに異なる高周波信号、例えば、携帯電話の使用周波数である800MHz帯の高周波信号とPCSの使用周波数である1.8GHz帯の高周波信号をそれぞれ中間周波数信号に変換する。
【0059】
基底帯域処理部330は、高周波処理部320からそれぞれ入力された中間周波数信号をデジタル信号に変換し復調した後、該復調したデータからMIN情報/(または)MACアドレスを抽出する。
【0060】
通信部340は、制御部350の制御下で基底帯域処理部330で抽出したMIN情報/MACアドレスと地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する。
【0061】
図3は、図2における高周波処理部の構成を例示的に示す図であって、ダイプレクサー321、低ノイズ増幅器322-a/322-b、BPF(Band Pass Filter)323-a/323-b、下り周波数混合器324-a/324-b、PLL(Phase Locked Loop)325-a/325-b、中間周波数増幅器326-a/326-b、中間周波数信号処理部327-a/327-bと、を備えてなる。
【0062】
このような構成において、ダイプレクサー321は、アンテナ310から入力された800MHz帯の高周波信号と1.8GHz帯の高周波信号とに振り分けて低ノイズ増幅器322-a/322-bに入力する。
【0063】
低ノイズ増幅器322-a/322-bは、ダイプレクサー321から入力された高周波信号を増幅してBFP323-a/323-bに入力する。
【0064】
BPF323-a/323-bは、低ノイズ増幅器322-a/322-bから入力された高周波信号から所望の受信周波数のみを選択し、低い挿入損失にて帯域を通過させ、その他の不要な周波数を除去する。
【0065】
下り周波数混合器324-a/324-bは、BPF323-a/323-bから受信した高周波信号をPLL325-a/325-bから入力されたローカル信号と混合して中間周波数信号に変換する。
【0066】
PLL325-a/325-bは、下り周波数混合器324-a/324-bに中間周波数信号の変換に必要なローカル信号を供給する。
【0067】
中間周波数増幅器326-a/326-bは、下り周波数混合器324-a/324-bから入力された中間周波数信号を増幅し、中間周波数処理部327-a/327-bに入力する。
【0068】
中間周波数信号処理部327-a/327-bは、中間周波数増幅器326-a/326-bから入力された中間周波数信号を適正レベルに利得制御した後、基底帯域処理部330に入力する。
【0069】
図4は、図1における他の実施の形態による区域管理システム構成を示す図であって、アンテナ310と、高周波処理部320と、基底帯域処理部330と、火事感知部370と、通信部340と、制御部350、及び電源部360と、を備えてなる。
【0070】
このような構成において、アンテナ310、高周波処理部320、基底帯域処理部330、通信部340、電源部360は、一実施の形態による区域管理システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明を省略する。
【0071】
なお、火事感知部370は、所定の位置に取り付けられている熱感知センサー及び煙感知センサーからなり、当該位置で火事の発生有無を感知し、火事発生を感知した場合には、制御部350に火事発生事実を通報する。
【0072】
制御部350は、火事感知部370から入力された信号に基づいて区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する。
【0073】
図5は、本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図であって、移動通信端末120と、基地局200と、HLR210と、SMSサーバー220と、SMC230と、区域管理システム400、及び区域情報管理サーバー240と、を備えてなる。
【0074】
このような構成において、基地局200、HLR210、SMSサーバー220、SMC230、区域情報管理サーバー240は、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明を省略する。
【0075】
なお、移動通信端末120は、区域管理システム400が周期的に送り出す特定区域通報周波数信号を受信することによって特定区域内への進入有無を確認し、ブルートゥースチップを活性化モードに切り替え、MIN情報またはMACアドレスをブルートゥース信号に乗せて区域管理システム400に伝送する。
【0076】
区域管理システム400は、特定地域に配置され当該地域に周期的に特定区域通報周波数を送り出すことで当該地域が特定区域であることを示し、特定区域通報周波数信号を受信することによって特定区域内への進入を感知した移動通信端末120が送り出すブルートゥース信号を受信してMIN情報/MACアドレスを抽出し、該抽出したMIN情報/MACアドレス及び地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送し、移動通信加入者に対して提供したい情報を当該移動通信端末120に提供する。
【0077】
上述した特定区域通報周波数としては、ISM(Industrial Scientific Medical)バンドのうちの900MHz帯域の周波数を使えばよい。
【0078】
また、区域管理システム400は、特定区域通報周波数信号を受信することによっては特定区域内への進入有無が確認できない移動通信端末のために位置登録を要求するメッセージを生成した後、該生成した位置登録要求メッセージをブルートゥース信号に乗せて特定区域に送り出す。
【0079】
図6は、図5における移動通信端末の構成を示す図であって、キー入力部121と、無線処理部122と、送受話器部123と、ディスプレイ部124と、メモリー部125と、特定区域感知部126と、ブルートゥース信号処理部127と、制御部128、及び電源部129と、を備えてなる。
【0080】
このような構成において、キー入力部121は、電話番号及び各種の設定値の入力のための各種のキーコードを発生させる。
【0081】
無線処理部122は基地局200と無線データをやり取りし、送受話器部123はユーザが応答し聞くことができるようにし、ディスプレイ部124はユーザの必要に応じて目視できる移動通信端末120の各種状態、及び移動通信端末120から提供する情報などを表示する。
【0082】
メモリー部125は、システム動作プログラム及び各種データを保存している。
【0083】
特定区域感知部126は、区域管理システム400が周期的に送り出している特定区域通報周波数信号を感知し、この特定区域通報周波数信号の感知によってブルートゥース信号処理部127の動作モードを制御する。
【0084】
ブルートゥース信号処理部127は、特定区域感知部126の制御下で活性化モードに切り替わり、移動通信端末120のMIN情報またはMACアドレスをブルートゥース信号に乗せて区域管理システム400に伝送する。
【0085】
制御部128は、移動通信端末120の全動作を制御し、電源部129は、システム全体に電源を供給する。
【0086】
一方、特定区域感知部126を備えていない移動通信端末120は、区域管理システム400から受信した位置登録要求メッセージに基づき、ブルートゥース信号処理部127において移動通信端末120のMIN情報またはMACアドレスをブルートゥース信号に乗せて区域管理システム400に伝送する。
【0087】
図7は、図5における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ410と、特定区域通報周波数処理部420と、受信ブルートゥース信号処理部430と、通信部440と、制御部450、及び電源部460と、を備えてなる。
【0088】
このような構成において、アンテナ410は、特定区域に特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域へ進入した移動通信端末120が送り出すブルートゥース信号を受信する。
【0089】
特定区域通報周波数処理部420は、アンテナ410を介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域通報周波数信号の受信によって移動通信端末120が特定区域内への進入を感知できるようにする。
【0090】
受信ブルートゥース信号処理部430は、アンテナ410から受信したブルートゥース信号からMIN情報またはMACアドレスを抽出する。
【0091】
制御部450は、受信ブルートゥース信号処理部430においてMIN情報またはMACアドレスを抽出すれば、通信部440を制御してMIN情報/MACアドレスと地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する。
【0092】
また、図7における一実施の形態による区域管理システム400は、特定区域通報周波数信号を感知する特定区域感知部126を備えていないため特定区域内への進入有無を確認することができない移動通信端末が位置登録を行えるようにするために、移動通信端末120に位置登録を要求する位置登録要求メッセージをブルートゥース信号に乗せて周期的にアンテナ410を介して伝送する伝送ブルートゥース信号処理部(図示せず)を更に備えてなる。
【0093】
図8は、図5における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ410と、特定区域通報周波数処理部420と、受信ブルートゥース信号処理部430と、火事感知部470と、通信部440と、制御部450、及び電源部460と、を備えてなる。
【0094】
このような構成において、アンテナ410、特定区域通報周波数処理部420、受信ブルートゥース信号処理部430、通信部440、電源部460は、一実施の形態による区域管理システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明を省略する。 なお、火事感知部470は、所定の位置に取り付けられている熱感知センサー及び煙感知センサーからなり、当該位置で火事の発生有無を感知し、火事発生を感知した場合には、制御部450に火事発生事実を通報する。
【0095】
制御部450は、火事感知部470から入力された信号に基づき、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する。
【0096】
また、図8における他の実施の形態による区域管理システム400は、特定区域感知部126を備えていない移動通信端末120に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをブルートゥース信号に乗せて周期的にアンテナ410を介して伝送する伝送ブルートゥース信号処理部(図示せず)を更に備えてなる。
【0097】
図9は、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図であって、移動通信端末130と、基地局200と、HLR210と、SMSサーバー220と、SMC230と、区域管理システム500、及び区域情報管理サーバー240と、を備えてなる。
【0098】
このような構成において、基地局200、HLR210、SMSサーバー220、SMC230、区域情報管理サーバー240は、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明を省略する。
【0099】
なお、移動通信端末130は、区域管理システム500が周期的に送り出す特定区域通報周波数信号の受信によって特定区域内への進入有無を確認しWLANチップを活性化モードに切り替え、MIN情報またはMACアドレスをWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波に乗せて区域管理システム500に伝送する。
【0100】
区域管理システム500は、特定地域に配置され当該地域に周期的に特定区域通報周波数を送り出すことで当該地域が特定区域であることを示し、特定区域通報周波数信号の受信によって特定区域内への進入を感知した移動通信端末130が送り出すマイクロ波を受信してMIN情報またはMACアドレスを抽出し、該抽出したMIN情報/MACアドレス及び地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送し、移動通信加入者に対して提供したい情報を当該移動通信端末130に提供する。
【0101】
上述した特定区域通報周波数としては、900MHz帯の周波数を使えばよい。
【0102】
また、区域管理システム500は、特定区域通報周波数信号の受信によっては特定区域内への進入有無を確認することができない移動通信端末のために位置登録を要求するメッセージを生成した後、該生成した位置登録要求メッセージをマイクロ波に乗せて特定区域に送り出す。
【0103】
図10は、図9における移動通信端末の構成を示す図であって、キー入力部131と、無線処理部132と、送受話器部133と、ディスプレイ部134と、メモリー部135と、特定区域感知部136と、マイクロ波処理部137と、制御部138、及び電源部139と、を備えてなる。
【0104】
このような構成において、キー入力部131、無線処理部132、送受話器部133、ディスプレイ部134、メモリー部135、制御部138、電源部139は、本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの移動通信端末とその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、特定区域感知部136は、区域管理システム500が周期的に送り出している特定区域通報周波数信号を感知し、この特定区域通報周波数信号の感知によってマイクロ波処理部137の動作モードを制御する。
マイクロ波処理部137は、特定区域感知部136の制御下で活性化モードに切り替わり、移動通信端末130のMIN情報またはMACアドレスをマイクロ波に乗せて区域管理システム500に伝送する。
一方、特定区域感知部136を備えていない移動通信端末130は、区域管理システム500から受信した位置登録要求メッセージに基づき、マイクロ波処理部137において移動通信端末130のMIN情報またはMACアドレスをマイクロ波に乗せて区域管理システム500に伝送する。
図11は、図9における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ510と、特定区域通報周波数処理部520と、受信マイクロ波処理部530と、通信部540と、制御部550、及び電源部560と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ510は、特定区域に特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域へ進入した移動通信端末130が送り出すマイクロ波を受信する。
特定区域通報周波数処理部520は、アンテナ510を介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域通報周波数信号の受信によって移動通信端末130が特定区域内への進入を感知できるようにする。
受信マイクロ波処理部530は、アンテナ510から受信したマイクロ波からMIN情報またはMACアドレスを抽出する。
制御部550は、受信マイクロ波処理部530においてMIN情報またはMACアドレスを抽出すれば、通信部540を制御してMIN情報/MACアドレスと地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する。
また、図11における一実施の形態による区域管理システム500は、特定区域感知部136を備えていない移動通信端末130に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをマイクロ波に乗せて周期的にアンテナ510に伝送する伝送マイクロ波処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図12は、図9における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ510と、特定区域通報周波数処理部520と、受信マイクロ波処理部530と、火事感知部570と、通信部540と、制御部550、及び電源部560と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ510、特定区域通報周波数処理部520、受信マイクロ波処理部530、通信部540、電源部560は、一実施の形態による区域管理システムとその構成及び動作が類似しているので、、それらに関する説明は省略する。
なお、火事感知部570は、所定の位置に取り付けられている熱感知センサー及び煙感知センサーからなり、当該位置での火事の発生有無を感知し、火事発生を感知した場合には、制御部550に火事発生事実を通報する。
制御部550は、火事感知部570から入力された信号に基づき、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する。
また、図12における他の実施の形態による区域管理システム500は、特定区域感知部136を備えていない移動通信端末130に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをマイクロ波に乗せて周期的にアンテナ510を介して伝送する伝送マイクロ波処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図13は、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図であって、移動通信端末140と、基地局200と、HLR210と、SMSサーバー220と、SMC230と、区域管理システム600、及び区域情報管理サーバー240と、を備えてなる。
このような構成において、基地局200、HLR210、SMSサーバー220、SMC230、区域情報管理サーバー240は、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、移動通信端末140は、区域管理システム600が周期的に送り出す特定区域通報周波数信号の受信によって特定区域内への進入有無を確認してBCDMA(Binary CDMA)チップを活性化モードに切り替え、MIN情報またはMACアドレスをBCDMA信号に乗せて区域管理システム600に伝送する。
区域管理システム600は、特定の地域に配設され当該地域に周期的に特定区域通報周波数を送り出すことで当該地域が特定区域であることを示し、特定区域通報周波数の受信によって特定区域内への進入を感知した移動通信端末140が送り出すBCDMA信号を受信してMIN情報またはMACアドレスを抽出し、該抽出したMIN情報/MACアドレス及び地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送し、移動通信加入者に対して提供したい情報を当該移動通信端末140に提供できるようにする。
上述した特定区域通報周波数としては、900MHz帯の周波数を使えばよい。
また、区域管理システム600は、特定区域通報周波数信号の受信によっては特定区域内への進入有無を確認することができない移動通信端末のために位置登録を要求するメッセージを生成した後、該生成した位置登録要求メッセージをBCDMA信号に乗せて特定区域に送り出す。
図14は、図13における移動通信端末の構成を示す図であって、キー入力部141と、無線処理部142と、送受話器部143と、ディスプレイ部144と、メモリー部145と、特定区域感知部146と、BCDMA信号処理部147と、制御部148、及び電源部149と、を備えてなる。
このような構成において、キー入力部141、無線処理部142、送受話器部143、ディスプレイ部144、メモリー部145、制御部148、電源部149は、本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの移動通信端末とその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、特定区域感知部146は、区域管理システム600が周期的に送り出している特定区域通報周波数信号を感知し、この特定区域通報周波数信号の感知によってBCDMA信号処理部147の動作モードを制御する。
BCDMA信号処理部147は、特定区域通報周波数信号感知部146の制御下で活性化モードに切り替わり、移動通信端末140のMIN情報またはMACアドレスをBCDMA信号に乗せて区域管理システム600に伝送する。
一方、特定区域感知部146を備えていない移動通信端末140は、区域管理システム600から受信した位置登録要求メッセージに基づき、BCDMA信号処理部147において移動通信端末140のMIN情報またはMACアドレスをBCDMA信号に乗せて区域管理システム600に伝送する。
図15は、図13における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ610と、特定区域通報周波数処理部620と、受信BCDMA信号処理部630と、通信部640と、制御部650、及び電源部660と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ610は、特定区域に特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域へ進入した移動通信端末140が送り出すBCDMA信号を受信する。
特定区域通報周波数処理部620は、アンテナ610を介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、この特定区域通報周波数信号の受信によって移動通信端末140が特定区域内への進入を感知できるようにする。
受信BCDMA信号処理部630は、アンテナ610から受信したBCDMA信号からMIN情報またはMACアドレスを抽出する。
制御部650は、受信BCDMA信号処理部630においてでMIN情報またはMACアドレスを抽出すれば、通信部640を制御してMIN情報/MACアドレスと地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する。
また、図15における一実施の形態による区域管理システム600は、特定区域感知部146を備えていない移動通信端末140に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをBCDMA信号に乗せて周期的にアンテナ610を介して伝送する伝送BCDMA信号処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図16は、図13における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ610と、特定区域通報周波数処理部620と、受信BCDMA信号処理部630と、火事感知部670と、通信部640と、制御部650、及び電源部660と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ610、特定区域通報周波数処理部620、受信BCDMA信号処理部630は、一実施の形態による区域管理システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、火事感知部670は、所定の位置に取り付けられている熱感知センサー及び煙感知センサーからなり、当該位置での火事の発生有無を感知し、火事発生を感知した場合には、制御部650に火事発生事実を通報する。
制御部650は、火事感知部670から入力された信号に基づき、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する。
また、図16における他の実施の形態による区域管理システム600は、特定区域感知部146を備えていない移動通信端末140に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをBCDMA信号に乗せて周期的にアンテナ610を介して伝送する伝送BCDMA信号処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図17は、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図であって、移動通信端末150と、基地局200と、HLR210と、SMSサーバー220と、SMC230と、区域管理システム700、及び区域情報管理サーバー240と、を備えてなる。
このような構成において、基地局200、HLR210、SMSサーバー220、SMC230、区域情報管理サーバー240は、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、移動通信端末150は、区域管理システム700が周期的に送り出す特定区域通報周波数信号の受信によって特定区域内への進入有無を確認してジグビー(ZigBee:IEEE802.15.4)チップを活性化モードに切り替え、MIN情報またはMACアドレスをジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波に乗せて区域管理システム700に伝送する。
区域管理システム700は、特定の地域に配設され当該地域に周期的に特定区域通報周波数を送り出すことで当該地域が特定区域であることを示し、特定区域通報周波数の受信によって特定区域内への進入を感知した移動通信端末150が送り出すマイクロ波を受信してMIN情報またはMACアドレスを抽出し、該抽出したMIN情報/MACアドレス及び地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送し、移動通信加入者に対して提供したい情報を当該移動通信端末150に提供できるようにする。
上述した特定区域通報周波数としては、900MHz帯の周波数を使えばよい。
また、区域管理システム700は、特定区域通報周波数信号の受信によっては特定区域内への進入有無を確認することができない移動通信端末のために位置登録を要求するメッセージを生成した後、該生成した位置登録要求メッセージをマイクロ波に乗せて特定区域に送り出す。
図18は、図17における移動通信端末の構成を示す図であって、キー入力部151と、無線処理部152と、送受話器部153と、ディスプレイ部154と、メモリー部155と、特定区域感知部156と、マイクロ波処理部157と、制御部158、及び電源部159と、を備えてなる。
このような構成において、キー入力部151、無線処理部152、送受話器部153、ディスプレイ部154、メモリー部155、制御部158、電源部159は、本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの移動通信端末とその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、特定区域感知部156は、区域管理システム700が周期的に送り出している特定区域通報周波数信号を感知し、この特定区域通報周波数信号の感知によってマイクロ波処理部157の動作モードを制御する。
マイクロ波処理部157は、特定区域通報周波数信号感知部156の制御下で活性化モードに切り替わり、移動通信端末150のMIN情報またはMACアドレスをマイクロ波信号に乗せて区域管理システム700に伝送する。
一方、特定区域感知部156を備えていない移動通信端末150は、区域管理システム700から受信した位置登録要求メッセージに基づき、マイクロ波処理部157において移動通信端末150のMIN情報またはMACアドレスをマイクロ波に乗せて区域管理システム700に伝送する。
図19は、図17における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ710と、特定区域通報周波数処理部720と、受信マイクロ波処理部730と、通信部740と、制御部750、及び電源部760と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ710は、特定区域に特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域へ進入した移動通信端末730が送り出すマイクロ波を受信する。
特定区域通報周波数処理部720は、アンテナ710を介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域通報周波数信号の受信によって移動通信端末150特定区域内への進入を感知できるようにする。
受信マイクロ波処理部730は、アンテナ710から受信したマイクロ波からMIN情報またはMACアドレスを抽出する。
制御部750は、受信マイクロ波処理部730においてでMIN情報またはMACアドレスを抽出すれば、通信部740を制御してMIN情報/MACアドレスと地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する。
また、図19における一実施の形態による区域管理システム700は、特定区域感知部156を備えていない移動通信端末150に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをマイクロ波に乗せて周期的にアンテナ710を介して伝送する伝送マイクロ波処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図20は、図17における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ710と、特定区域通報周波数処理部720と、受信マイクロ波処理部730と、火事感知部770と、通信部740と、制御部750、及び電源部760と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ710、特定区域通報周波数処理部720、受信マイクロ波処理部730、通信部740、電源部760は、一実施の形態による区域管理システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、火事感知部770は、所定の位置に取り付けられている熱感知センサー及び煙感知センサーからなり、当該位置での火事の発生有無を感知し、火事の発生を感知した場合には、制御部750に火事発生事実を通報する。
制御部750は、火事感知部770から入力された信号に基づき、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する。
また、図20における他の実施の形態による区域管理システム700は、特定区域感知部156を備えていない移動通信端末150に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをマイクロ波に乗せて周期的にアンテナ710を介して伝送する伝送マイクロ波処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図21は、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図であって、移動通信端末160と、基地局200と、HLR210と、SMSサーバー220と、SMC230と、区域管理システム800、及び区域情報管理サーバー240と、を備えてなる。
このような構成において、基地局200、HLR210、SMSサーバー220、SMC230、区域情報管理サーバー240は、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、移動通信端末160は、区域管理システム800が周期的に送り出す特定区域通報周波数信号の受信によって特定区域内への進入有無を確認してRFID(Radio Frequency Identification:無線認識)チップを活性化モードに切り替え、MIN情報またはMACアドレスをラジオ波(ラジオ波としては、10kHz〜300GHzが使われるが、主に134.2kHz帯の低周波が使われる)に乗せて区域管理システム800に伝送する。
区域管理システム800は、特定の地域に配設され当該地域に周期的に特定区域通報周波数を送り出すことで当該地域が特定区域であることを示し、特定区域通報周波数信号の受信によって特定区域内への進入を感知した移動通信端末160が送り出すラジオ波を受信してMIN情報/MACアドレスを抽出し、該抽出したMIN情報/MACアドレス及び地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送し、当該地域から移動通信加入者に対して提供したい情報を当該移動通信端末160に提供できるようにする。
上述した特定区域通報周波数としては、900MHz帯の周波数を使えばよい。
また、区域管理システム800は、特定区域通報周波数信号の受信によっては特定区域内への進入有無を確認することができない移動通信端末のために位置登録を要求するメッセージを生成した後、該生成した位置登録要求メッセージをラジオ波に乗せて特定区域に送り出す。
図22は、図21における移動通信端末の構成を示す図であって、キー入力部161と、無線処理部162と、送受話器部163と、ディスプレイ部164と、メモリー部165と、特定区域感知部166と、ラジオ波処理部167と、制御部168、及び電源部169と、を備えてなる。
このような構成において、キー入力部161、無線処理部162、送受話器部163、ディスプレイ部164、メモリー部165、制御部168、電源部169は、本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの移動通信端末とその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、特定区域感知部166は、区域管理システム800が周期的に送り出している特定区域通報周波数信号を感知し、この特定区域通報周波数信号の感知によってラジオ波処理部167の動作モードを制御する。
ラジオ波処理部167は、特定区域通報周波数信号感知部166の制御下で活性化モードに切り替わり、移動通信端末160のMIN情報またはMACアドレスをラジオ波信号に乗せて区域管理システム800に伝送する。
一方、特定区域感知部166を備えていない移動通信端末160は、区域管理システム800から受信した位置登録要求メッセージに基づき、ラジオ波処理部167において移動通信端末160のMIN情報またはMACアドレスをラジオ波に乗せて区域管理システム800に伝送する。
図23は、図21における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ810と、特定区域通報周波数処理部820と、受信ラジオ波処理部830と、通信部840と、制御部850、及び電源部860と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ810は、特定区域に特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域へ進入した移動通信端末830が送り出すラジオ波を受信する。
特定区域通報周波数処理部820は、アンテナ810を介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出し、特定区域通報周波数信号の受信によって移動通信端末160が特定区域内への進入を感知できるようにする。
受信ラジオ波処理部830は、アンテナ810から受信したラジオ波からMIN情報またはMACアドレスを抽出する。
制御部850は、受信ラジオ波処理部830においてMIN情報またはMACアドレスを抽出すれば、通信部840を制御してMIN情報/MACアドレスと地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する。
また、図23における一実施の形態による区域管理システム800は、特定区域感知部166を備えていない移動通信端末160に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをラジオ波に乗せて周期的にアンテナ810を介して伝送する伝送ラジオ波処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図24は、図21における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図であって、アンテナ810と、特定区域通報周波数処理部820と、受信ラジオ波処理部830と、火事感知部870と、通信部840と、制御部850、及び電源部860と、を備えてなる。
このような構成において、アンテナ810、特定区域通報周波数処理部820、受信ラジオ波処理部830、通信部840、電源部860は、一実施の形態による区域管理システムとその構成及び動作が類似しているので、それらに関する説明は省略する。
なお、火事感知部870は、所定の位置に取り付けられている熱感知センサー及び煙感知センサーからなり、当該位置での火事の発生有無を感知し、火事発生を感知した場合には、制御部850に火事発生事実を通報する。
制御部850は、火事感知部870から入力された信号に基づき、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する。
また、図24における他の実施の形態による区域管理システム800は、特定区域感知部166を備えていない移動通信端末160に位置登録を要求するために、位置登録要求メッセージをラジオ波に乗せて周期的にアンテナ810を介して伝送する伝送ラジオ波処理部(図示せず)を更に備えてなる。
図25a及び図25bは、本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートであって、図1ないし図4を参照して説明を進めていく。
まず、区域管理システム300は、区域管理システム300が管轄するサービス地域に存在する移動通信端末110が基地局に送り出す端末情報を受信し、該受信した端末情報からMIN情報を抽出する(S10、S12)。
そして、該抽出したMIN情報と地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する(S14)。
上記過程S14において区域管理システム300からMIN情報と地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、該受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する(S16、S18)。
上記過程S18を通じて位置登録を要求されたHLR210は、位置登録要求とともに受け取ったMIN情報と地域識別情報に基づいて位置登録を行う。
次いで、上記過程S14を通じて区域管理システム300から受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、MIN情報とともに受け取った地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索する(S20)。
次いで、上記過程S20において検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する(S22)。
上記過程S22を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報にあたる移動通信端末に伝送する伝送情報を受け取ったSMSサーバー220は、受け取った伝送情報及びMIN情報をSMC230に転送し、SMSサーバー220から伝送情報及びMIN情報を受け取ったSMC230は、該受け取った伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報に基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S24、S26、S28)。
次いで、上記過程S28を通して取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報をMSC(Mobile Switching Center)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S30)。
上記過程S30を通じてSMSメッセージ及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取ったSMSメッセージ及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S32)。
上記の如く、特定区域へ進入する移動通信端末が検出されれば、提供したい情報をSMSメッセージを利用して当該移動通信端末に伝送する間、所定の区域管理システム300に備えられている火事感知部370で火事の発生を感知すれば、該火事を感知した区域管理システム300は、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する(S34、S36)。
上記過程S36において区域管理システム300から火事発生を通報された区域情報管理サーバー240は、火事発生を通報した区域管理システム300の管轄領域に位置する移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メント当該SMSサーバー220に転送する(S38)。
上記過程S38を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報リストと案内メントを受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った案内メント及びMIN情報リストをSMC230に伝送し、SMC230は、受け取った案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、受け取ったMIN情報リストに基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S40、S42、S44)。
次いで、上記過程S44において取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報を、MSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S46)。
上記過程S46を通じて案内メント及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取ったSMSメッセージ及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S48)。
一方、上記過程S36において所定の区域管理システム300から火事発生を通報された区域情報管理サーバー240は、当該区域管理システム300が配設された建物に配設されている他の区域管理システムの管轄領域に位置している移動通信加入者らにも火事発生事実が通報できるように火事発生に係る案内メント及び当該管理区域システムの管轄領域に位置している移動通信端末のMIN情報リストを当該SMSサーバー220に転送する。
一方、上記過程S12において区域管理システム300が移動通信端末110の端末情報からMIN情報の代りにMACアドレスを抽出する場合には、区域情報管理サーバー240に該抽出したMACアドレスと地域識別情報を伝送し、区域管理システム300からMACアドレスと地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、区域管理システム300から受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、区域情報管理サーバー240から受け取ったMACアドレスにマッチしているMIN情報を検索する。次いで、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する。そして、該検索されたMIN情報を利用して当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
図26a及び図26bは、本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートであって、図5ないし図8を参照して説明を進めていく。
まず、区域管理システム400は、周期的に自分の管轄サービス地域に特定区域通報周波数信号を送り出し(S50)、区域管理システム400が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末120は、ブルートゥースチップの動作モードを活性化させ、自分のMIN情報をブルートゥース信号に乗せて区域管理システム400に伝送する。
上記の如く、移動通信端末120が送り出すブルートゥース信号は、区域管理システム400が受信し、区域管理システム400は、該受信したブルートゥース信号からMIN情報を抽出し(S52、S54)、該抽出したMIN情報と地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する(S56)。
上記過程S56において区域管理システム400からMIN情報と地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、該受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する(S58、S60)。
上記過程S60において位置登録を要求されたHLR210は、位置登録要求とともに受け取ったMIN情報と地域識別情報に基づいて位置登録を行う。
次いで、上記過程S56を通じて区域管理システム400から受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、MIN情報とともに受け取った地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索する(S62)。
次いで、上記過程S62において検索された情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する(S64)。
上記過程S64を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報にあたる移動通信端末に伝送する情報を受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をSMC230に転送し、SMSサーバー220から伝送情報及びMIN情報を受け取ったSMC230は、該受け取った伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報に基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S66、S68、S70)。
次いで、上記過程S70から取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報を、MSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S72)。
上記過程S72を通じてSMSメッセージ及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取ったSMSメッセージ及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S74)。
上記の如く、特定区域へ進入する移動通信端末が検出されれば、提供したい情報をSMSメッセージを利用して当該移動通信端末に伝送する間、所定の区域管理システム400に備えられている火事感知部470で火事発生を感知すれば、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する(S76、S78)。
上記過程S78において区域管理システム400から火事発生を通報された区域情報管理サーバー240は、火事発生を通報した区域管理システム400の管轄領域に位置している移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メントを当該SMSサーバー220に転送する(S80)。
上記過程S80を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報リストと案内メントを受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った案内メント及びMIN情報リストをSMC230に伝送し、SMC230は、該受け取った案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報リストに基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S82、S84、S86)。
次いで、上記過程S86において取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報を、MSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S88)。
上記過程S88を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S90)。
なお、上記過程S50ないし過程S52を、区域管理システム400が位置登録要求メッセージを利用して特定区域へ進入する移動通信端末120に位置登録を要求し、位置登録を要求された移動通信端末120からMIN情報を含むブルートゥース信号を受信する過程に代替してもよい。
一方、上記過程S50を通じて区域管理システム400が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末120が、MIN情報の代りにMACアドレスをブルートゥース信号に乗せて区域管理システム400に伝送する場合、移動通信端末120が送り出したブルートゥース信号を受信した区域管理システム400は、該受信したブルートゥース信号からMACアドレスを抽出して地域識別情報とともに区域情報管理サーバー240に伝送し、区域管理システム400からMACアドレスと地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、区域管理システム400から受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、当該MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索する。次いで、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する。そして、検索したMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
図27a及び図27bは、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートであって、図9ないし図12を参照して説明を進めていく。
まず、区域管理システム500は、周期的に自分の管轄サービス地域に特定区域通報周波数を送り出し(S100)、区域管理システム500が送り出す特定区域通報周波数を感知した移動通信端末130は、WLANチップの動作モードを活性化させ、自分のMIN情報をWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波に乗せて区域管理システム500に伝送する。
上記の如く、移動通信端末130が送り出すマイクロ波は、区域管理システム500が受信し、区域管理システム500は、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出し(S102、S104)、該抽出したMIN情報と地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する(S106)。
上記過程S106において区域管理システム500からMIN情報と地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、該受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に供えられているHLRに該抽出したMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する(S108、S110)。
上記過程S110において位置登録を要求されたHLR210は、位置登録要求とともに受け取ったMIN情報と地域識別情報に基づいて位置登録を行う。
次いで、上記過程S106を通じて区域管理システム500から受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、MIN情報とともに受け取った地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索する(S112)。
次いで、上記過程S112において検索された情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する(S114)。
上記過程S114を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報にあたる移動通信端末に伝送する情報を受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をSMC230に転送し、SMSサーバー220から伝送情報及びMIN情報を受け取ったSMC230は、該受け取った伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報に基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S116、S118、S120)。
次いで、上記過程S120において取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報を、MSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S122)。
上記過程S122を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S124)。
上記の如く、特定区域へ進入する移動通信端末が検出されれば、提供したい情報をSMSメッセージを利用して当該移動通信端末に伝送する間、所定の区域管理システム500に備えられている火事感知部570で火事発生を感知すれば、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する(S126、S128)。
上記過程S128において区域管理システム500から火事発生を通報された区域情報管理サーバー240は、火事発生を通報した区域管理システム500の管轄領域に位置している移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メントを当該SMSサーバー220に転送する(S130)。
上記過程S130を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報リストと案内メントを受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った案内メント及びMIN情報リストをSMC230に伝送し、SMC230は、該受け取った案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報リストに基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S132、S134、S136)。
次いで、上記過程S136において取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報を、MSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S138)。
上記過程S138を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S140)。
なお、上記過程S100ないし過程S102を、区域管理システム500が位置登録要求メッセージを利用して特定区域へ進入する移動通信端末130に位置登録を要求し、位置登録を要求された移動通信端末130からMIN情報を含むマイクロ波を受信する過程に代替してもよい。
一方、上記過程S100を通じて区域管理システム500が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末130が、MIN情報の代りにMACアドレスをマイクロ波に乗せて区域管理システム500に伝送する場合、移動通信端末130が送り出したマイクロ波を受信した区域管理システム500は、該受信したマイクロ波からMACアドレスを抽出して地域識別情報とともに区域情報管理サーバー240に伝送し、区域管理システム500からMACアドレスと地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、区域管理システム500から受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、当該MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索する。次いで、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する。そして、検索されたMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
図28a及び図28bは、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートであって、図13ないし図16を参照して説明する。
まず、区域管理システム600は、周期的に自分の管轄サービス地域に特定区域通報周波数信号を送り出し(S150)、区域管理システム600が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末140はBCDMAチップの動作モードを活性化させ、自分のMIN情報をBCDMA信号に乗せて区域管理システム600に伝送する。
上記の如く、移動通信端末140が送り出すBCDMA信号は、区域管理システム600が受信し、区域管理システム600は、該受信したBCDMA信号からMIN情報を抽出し(S152、S154)、該抽出したMIN情報と地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する(S156)。
上記過程S156において区域管理システム600からMIN情報と地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、該受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210に抽出されたMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する(S158、S160)。
上記過程S160において位置登録を要求されたHLR210は、位置登録要求とともに受け取ったMIN情報と地域識別情報に基づいて位置登録を行う。
次いで、上記過程S156を通じて区域管理システム600から受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、MIN情報とともに受け取った地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索する(S162)。
次いで、上記過程S162において検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する(S164)。
上記過程S164を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報にあたる移動通信端末に伝送する情報を受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をSMC230に転送し、SMSサーバー220から伝送情報及びMIN情報を受け取ったSMC230は、該受け取った伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報に基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S166、S168、S170)。
次いで、上記過程S170において取り込んだ位置情報に基づいて伝送情報及びMIN情報を、当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S172)。
上記過程S172を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S174)。
上記の如く、特定区域へ進入する移動通信端末が検出されれば、提供したい情報をSMSメッセージを利用して当該移動通信端末に伝送する間、所定の区域管理システム600に備えられている火事感知部670で火事発生を感知すれば、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する(S176、S178)。
上記過程S178において区域管理システム600から火事発生を通報された区域情報管理サーバー240は、火事発生を通報した区域管理システム600の管轄領域に位置している移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メントを当該SMSサーバー220に転送する(S180)。
上記過程S180を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報リストと案内メントを受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った案内メント及びMIN情報リストをSMC230に伝送し、SMC230は、該受け取った案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報リストに基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S182、S184、S186)。
次いで、上記過程S186において取り込んだ位置情報に基づいて案内メント及びMIN情報を当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S188)。
上記過程S188を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S190)。
なお、上記過程S150ないし過程S152を、区域管理システム600が位置登録要求メッセージを利用して特定区域へ進入する移動通信端末140に位置登録を要求し、位置登録を要求された移動通信端末140からMIN情報を含むBCDMA信号を受信する過程に代替してよい。
一方、上記過程S150を通じて区域管理システム600が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末140が、MIN情報の代りにMACアドレスをBCDMA信号に乗せて区域管理システム600に伝送する場合、移動通信端末140が送り出したBCDMA信号を受信した区域管理システム600は、該受信したBCDMA信号からMACアドレスを抽出して地域識別情報とともに区域情報管理サーバー240に伝送し、区域管理システム600からMACアドレスと地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、区域管理システム600から受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、当該MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索する。次いで、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する。そして、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
図29a及び図29bは、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートであって、図17ないし図20を参照して説明を進めていく。
まず、区域管理システム700は、周期的に自分の管轄サービス地域に特定区域通報周波数を送り出し(S200)、区域管理システム700が送り出す特定区域通報周波数を感知した移動通信端末150は、ジグビーチップの動作モードを活性化させ、自分のMIN情報をジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波に乗せて区域管理システム700に伝送する。
上記の如く、移動通信端末150が送り出すマイクロ波は、区域管理システム700が受信し、区域管理システム700は、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出し(S202、S204)、該抽出したMIN情報と地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する(S206)。
上記過程S206において区域管理システム700からMIN情報と地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、該受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLRに該抽出したMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する(S208、S210)。
上記過程S210において位置登録を要求されたHLR210は、位置登録要求とともに受け取ったMIN情報と地域識別情報に基づいて位置登録を行う。
次いで、上記過程S206を通じて区域管理システム700から受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、MIN情報とともに受け取った地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索する(S212)。
次いで、上記過程S212において検索された情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する(S214)。
上記過程S214を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報にあたる移動通信端末に伝送する情報を受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をSMC230に転送し、SMSサーバー220から伝送情報及びMIN情報を受け取ったSMC230は、該受け取った伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報に基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S216、S218、S220)。
次いで、上記過程S220において取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報を、MSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S222)。
上記過程S222を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S224)。
上記の如く、特定区域へ進入する移動通信端末が検出されれば、提供したい情報をSMSメッセージを利用して当該移動通信端末に伝送する間、所定の区域管理システム700に備えられている火事感知部770で火事発生を感知すれば、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する(S226、S228)。
上記過程S228において区域管理システム700から火事発生を通報された区域情報管理サーバー240は、火事発生を通報した区域管理システム700の管轄領域に位置している移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メントを当該SMSサーバー220に転送する(S230)。
上記過程S230を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報リストと案内メントを受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った案内メント及びMIN情報リストをSMC230に伝送し、SMC230は、該受け取った案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報リストに基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S232、S234、S236)。
次いで、上記過程S236において取り込んだ位置情報に基づいてSMSメッセージ及びMIN情報を、MSC(図示せず)を介して当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S238)。
上記過程S238を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S240)。
なお、上記過程S200ないし過程S202を、区域管理システム700が位置登録要求メッセージを利用して特定区域へ進入する移動通信端末150に位置登録を要求し、位置登録を要求された移動通信端末150からMIN情報を含むマイクロ波を受信する過程に代替してもよい。
一方、上記過程S200を通じて区域管理システム700が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末150が、MIN情報の代りにMACアドレスをマイクロ波に乗せて区域管理システム700に伝送する場合、移動通信端末150が送り出したマイクロ波を受信した区域管理システム700は、該受信したマイクロ波からMACアドレスを抽出して地域識別情報とともに区域情報管理サーバー240に伝送し、区域管理システム700からMACアドレスと地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、区域管理システム700から受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、当該MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索する。次いで、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する。そして、検索されたMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
図30a及び図30bは、本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートであって、図21ないし図24を参照して説明する。
まず、区域管理システム800は、周期的に自分の管轄サービス地域に特定区域通報周波数信号を送り出し(S250)、区域管理システム800が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末160は、RFIDチップの動作モードを活性化させ、自分のMIN情報をラジオ波に乗せて区域管理システム800に伝送する。
上記の如く、移動通信端末160が送り出すラジオ波は、区域管理システム800が受信し、区域管理システム800は、該受信したラジオ波からMIN情報を抽出し(S252、S254)、該抽出したMIN情報と地域識別情報を区域情報管理サーバー240に伝送する(S256)。
上記過程S256において区域管理システム800からMIN情報と地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、該受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210に該抽出したMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する(S258、S260)。
上記過程S260において位置登録を要求されたHLR210は、位置登録要求とともに受け取ったMIN情報と地域識別情報に基づいて位置登録を行う。
次いで、上記過程S256を通じて区域管理システム800から受け取ったMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、MIN情報とともに受け取った地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索する(S262)。
次いで、上記過程S262において検索された伝送情報とMIN情報を、当該SMSサーバー220に転送する(S264)。
上記過程S264を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報にあたる移動通信端末に伝送する情報を受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をSMC230に転送し、SMSサーバー220から伝送情報及びMIN情報を受け取ったSMC230は、該受け取った伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報に基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S266、S268、S270)。
次いで、上記過程S270において取り込んだ位置情報に基づいて伝送情報及びMIN情報を当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S272)。
上記過程S272を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S274)。
上記の如く、特定区域へ進入する移動通信端末が検出されれば、提供したい情報をSMSメッセージを利用して当該移動通信端末に伝送する間、所定の区域管理システム800に備えられている火事感知部870で火事発生を感知すれば、区域情報管理サーバー240に火事発生を通報する(S276、S278)。
上記過程S278において区域管理システム800から火事発生を通報された区域情報管理サーバー240は、火事発生を通報した区域管理システム800の管轄領域に位置している移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メントを当該SMSサーバー220に転送する(S280)。
上記過程S280を通じて区域情報管理サーバー240からMIN情報リストと案内メントを受け取ったSMSサーバー220は、該受け取った案内メント及びMIN情報リストをSMC230に伝送し、SMC230は、該受け取った案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、該受け取ったMIN情報リストに基づいてHLR210から当該移動通信端末の位置情報を取り込む(S282、S284、S286)。
次いで、上記過程S286において取り込まれた位置情報に基づいて案内メント及びMIN情報を当該移動通信端末が位置しているセルの基地局に転送する(S288)。
上記過程S288を通じて伝送情報及びMIN情報を受け取った基地局は、該受け取った伝送情報及びMIN情報をページングチャンネルのデータバーストメッセージに乗せて当該移動通信端末に伝送する(S290)。
なお、上記過程S250ないし過程S252を、区域管理システム800が位置登録要求メッセージを利用して特定区域へ進入する移動通信端末160に位置登録を要求し、位置登録を要求された移動通信端末160からMIN情報を含むラジオ波を受信する過程に代替してもよい。
一方、上記過程S250を通じて区域管理システム800が送り出す特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末160が、MIN情報の代りにMACアドレスをラジオ波に乗せて区域管理システム800に伝送する場合、移動通信端末160が送り出したラジオ波を受信した区域管理システム800は、該受信したラジオ波からMACアドレスを抽出して地域識別情報とともに区域情報管理サーバー240に伝送し、区域管理システム800からMACアドレスと地域識別情報を受け取った区域情報管理サーバー240は、区域管理システム800から受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、当該MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索する。
次いで、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者が加入している移動通信事業者を確認し、該確認された移動通信事業者の移動通信網に備えられているHLR210にMIN情報と地域識別情報を伝送し位置登録を要求する。
そして、該検索されたMIN情報に基づいて当該加入者に対して個別的に伝送する情報を検索し、地域識別情報に基づいて当該地域へと提供する情報を検索した後、該検索された伝送情報とMIN情報を当該SMSサーバー220に転送する。
【産業上の利用可能性】
【0105】
本発明の特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法は、特定区域内へ進入する移動通信端末のMIN情報を確保し、当該区域へ提供したい情報及び確保されたMIN情報をSMSサーバーに伝送し、当該区域へ提供したい情報を当該移動通信端末に伝送することにより、特定区域に位置する移動通信加入者に対して差別化した情報を提供することができる特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法として有用である。また、HLRで移動通信加入者の現在地を詳しく把握しており、当該移動通信加入者が位置している基地局を利用してページメッセージを伝送するようになるため、無線チャンネルの濫用を防止することができる特定区域別パーソナル情報提供システム及び方法として有用である。
【0106】
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、当該技術分野における熟練した当業者であれば、特許請求の範囲に記載した本発明の思想及び範囲から逸脱することなく本発明を様々に修正及び変更できることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【0107】
【図1】本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図である。
【図2】図1における一実施の形態による区域管理システム構成を示す図である。
【図3】図2における高周波処理部の構成を例示的に示す図である。
【図4】図1における他の実施の形態による区域管理システム構成を示す図である。
【図5】本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図である。
【図6】図5における移動通信端末の構成を示す図である。
【図7】図5における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図8】図5における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図9】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図である。
【図10】図9における移動通信端末の構成を示す図である。
【図11】図9における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図12】図9における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図13】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図である。
【図14】図13における移動通信端末の構成を示す図である。
【図15】図13における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図16】図13における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図17】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図である。
【図18】図17における移動通信端末の構成を示す図である。
【図19】図17における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図20】図17における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図21】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供システムの構成を示す図である。
【図22】図21における移動通信端末の構成を示す図である。
【図23】図21における一実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図24】図21における他の実施の形態による区域管理システムの構成を示す図である。
【図25a】及び
【図25b】本発明の一実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図26a】及び
【図26b】本発明の他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図27a】及び
【図27b】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図28a】及び
【図28b】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図29a】及び
【図29b】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図30a】及び
【図30b】本発明のまた他の実施の形態による特定区域別パーソナル情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
【0108】
141 キー入力部
142 無線処理部
143 送受話器部
144 ディスプレイ部
145 メモリ部
146 特定区域感知部
147 BCDMA信号処理部
148 制御部
149 電源部
200 基地局
210 HLR
510 アンテナ
520 特定区域通報周波数処理部
530 受信マイクロ波処理部
540 通信部
550 制御部
560 電源部
570 火事感知部


【特許請求の範囲】
【請求項1】
特定区域に配設され、該区域に進入する移動通信端末のMIN情報を確保する区域管理システムと、
前記区域管理システムから前記MIN情報と前記区域管理システムが配設されている地域の識別情報を受け取り、HLRに前記移動通信端末の位置登録を要求し、前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記移動通信端末へ伝送する伝送情報を検索する区域情報管理サーバーと、
前記区域情報管理サーバーから前記伝送情報と前記MIN情報を受け取り、前記HLRから前記MIN情報にあたる移動通信端末の位置情報を取り込み、前記位置情報に基づいて前記移動通信端末が位置しているセルの基地局へ前記伝送情報及びMIN情報を転送するSMSサーバーと、を備えてなる特定区域にある移動情報端末利用者に対する特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項2】
前記区域管理システムは、移動通信端末から基地局へ送り出す端末情報を受信し、該受信した端末情報からMIN情報を抽出する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項3】
前記区域管理システムは、
移動通信端末が基地局へ送り出す端末情報を含む高周波信号を受信するアンテナと、
前記アンテナから受け取った高周波信号を中間周波数信号に変換する高周波処理部と、
前記高周波処理部から受け取った中間周波数信号をデジタル信号に変換し復調した後、該復調したデータからMIN情報を抽出する基底帯域処理部と、
制御部の制御下で前記MIN情報と地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する通信部と、を備えてなる請求項2に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項4】
前記区域管理システムは、熱または煙を感知して前記区域での火事発生を感知する火事感知部を更に備えてなる請求項3に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項5】
前記高周波処理部は、
前記アンテナから入力された800MHz帯の高周波信号と1.8GHz帯の高周波信号とを振り分けるダイプレクサーと、
前記ダイプレクサーからそれぞれ入力された高周波信号を増幅する低ノイズ増幅器と、
前記低ノイズ増幅器からそれぞれ入力された高周波信号のうち所望の受信周波数のみを選択して帯域通過させる帯域通過フィルターと、
前記帯域通過フィルターからそれぞれ入力された高周波信号をPLLから入力されたローカル信号と混合して中間周波数信号に変換する下り周波数混合器と、
前記下り周波数混合器からそれぞれ入力された中間周波数信号を増幅する中間周波数処理部と、
前記中間周波数増幅器からそれぞれ入力された中間周波数信号を適正レベルに利得制御する中間周波数信号処理部と、を備えてなる請求項3に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項6】
前記区域管理システムは、
移動通信端末から基地局へ送り出す端末情報を受信し、該受信した端末情報からMACアドレスを抽出し、該MACアドレスと前記地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項7】
前記区域情報管理サーバーは、前記区域管理システムから受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、前記MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と前記地域識別情報を利用して前記HLRに前記移動通信端末の位置登録を要求し、前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索した後、該伝送情報と前記MIN情報を前記SMSサーバーに転送する請求項6に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項8】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すブルートゥース信号を受信し、該受信したブルートゥース信号からMIN情報を抽出する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項9】
前記移動通信端末は、
前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、
前記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をブルートゥース信号に乗せて前記区域管理システムに伝送するブルートゥース信号処理部と、を備えてなる請求項8に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項10】
前記区域管理システムは、
ブルートゥース信号を受信するアンテナと、
前記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、
前記アンテナを介して受信したブルートゥース信号を処理し、MIN情報を抽出する受信ブルートゥース信号処理部と、
前記受信ブルートゥース信号処理部で前記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して前記MIN情報と地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなる請求項8に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項11】
前記区域管理システムは、熱または煙を感知して前記区域での火事発生を感知する火事感知部を更に備えてなる請求項10に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項12】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すブルートゥース信号を受信し、該受信したブルートゥース信号からMACアドレスを抽出し、該MACアドレスと前記地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項13】
前記移動通信端末は、前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知すれば、MACアドレスをブルートゥース信号に乗せて前記区域管理システムに伝送する請求項12に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項14】
前記区域情報管理サーバーは、前記区域管理システムから受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、前記MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と前記地域識別情報を利用して前記HLRに前記移動通信端末の位置登録を要求し、前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索した後、該伝送情報と前記MIN情報を前記SMSサーバーに転送する請求項12に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項15】
前記区域別管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波を受信し、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項16】
前記移動通信端末は、
前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、
前記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をマイクロ波に乗せて前記区域管理システムに伝送するマイクロ波処理部と、を備えてなる請求項15に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項17】
前記区域管理システムは、
マイクロ波を受信するアンテナと、
前記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、
前記アンテナを介して受信したマイクロ波を処理し、MIN情報を抽出する受信マイクロ波処理部と、
前記受信マイクロ波処理部で前記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して前記MIN情報と地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなる請求項15に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項18】
前記区域管理システムは、熱または煙を感知して前記区域での火事発生を感知する火事感知部を更に備えてなる請求項17に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項19】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波を受信し、該受信したマイクロ波からMACアドレスを抽出し、該MACアドレスと前記地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項20】
前記移動通信端末は、前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知すれば、MACアドレスをマイクロ波に乗せて前記区域管理システムに伝送する請求項19に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項21】
前記区域情報管理サーバーは、前記区域管理システムから受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、前記MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と前記地域識別情報を利用して前記HLRに前記移動通信端末の位置登録を要求し、前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索した後、該伝送情報と前記MIN情報を前記SMSサーバーに転送する請求項19に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項22】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すBCDMA信号を受信し、該受信したBCDMA信号からMIN情報を抽出する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項23】
前記移動通信端末は、
前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、
前記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をBCDMA信号に乗せて前記区域管理システムに伝送するBCDMA信号処理部と、を備えてなる請求項22に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項24】
前記区域管理システムは、
BCDMA信号を受信するアンテナと、
前記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、
前記アンテナを介して受信したBCDMA信号を処理し、MIN情報を抽出する受信BCDMA信号処理部と、
前記受信BCDMA信号処理部で前記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して前記MIN情報と地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなる請求項22に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項25】
前記区域管理システムは、熱または煙を感知して前記区域での火事発生を感知する火事感知部を更に備えてなる請求項24に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項26】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すBCDMA信号を受信し、該受信したBCDMA信号からMACアドレスを抽出し、該MACアドレスと前記地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項27】
前記移動通信端末は、前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知すれば、MACアドレスをBCDMA信号に乗せて前記区域管理システムに伝送する請求項26に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項28】
前記区域情報管理サーバーは、前記区域管理システムから受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、前記MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と前記地域識別情報を利用して前記HLRに前記移動通信端末の位置登録を要求し、前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索した後、該伝送情報と前記MIN情報を前記SMSサーバーに転送する請求項26に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項29】
前記区域別管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波を受信し、該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項30】
前記移動通信端末は、
前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、
前記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をマイクロ波に乗せて前記区域管理システムに伝送するマイクロ波処理部と、を備えてなる請求項29に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項31】
前記区域管理システムは、
マイクロ波を受信するアンテナと、
前記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、
前記アンテナを介して受信したマイクロ波を処理し、MIN情報を抽出する受信マイクロ波処理部と、
前記受信マイクロ波処理部で前記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して前記MIN情報と地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなる請求項29に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項32】
前記区域管理システムは、熱または煙を感知して前記区域での火事発生を感知する火事感知部を更に備えてなる請求項31に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項33】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波を受信し、該受信したマイクロ波からMACアドレスを抽出し、該MACアドレスと前記地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項34】
前記移動通信端末は、前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知すれば、MACアドレスをマイクロ波に乗せて前記区域管理システムに伝送する請求項33に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項35】
前記区域情報管理サーバーは、前記区域管理システムから受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、前記MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と前記地域識別情報を利用して前記HLRに前記移動通信端末の位置登録を要求し、前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索した後、該伝送情報と前記MIN情報を前記SMSサーバーに転送する請求項33に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項36】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すラジオ波を受信し、該受信したラジオ波からMIN情報を抽出する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項37】
前記移動通信端末は、
前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知する特定区域感知部と、
前記特定区域感知部の制御下で活性化モードに切り替わり、MIN情報をラジオ波に乗せて前記区域管理システムに伝送するラジオ波処理部と、を備えてなる請求項36に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項38】
前記区域管理システムは、
ラジオ波を受信するアンテナと、
前記アンテナを介して特定区域通報周波数信号を周期的に送り出す特定区域通報周波数処理部と、
前記アンテナを介して受信したラジオ波を処理し、MIN情報を抽出する受信ラジオ波処理部と、
前記受信ラジオ波処理部で前記MIN情報を抽出すれば、通信部を制御して前記MIN情報と地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する制御部と、を備えてなる請求項36に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項39】
前記区域管理システムは、熱または煙を感知して前記区域での火事発生を感知する火事感知部を更に備えてなる請求項38に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項40】
前記区域管理システムは、自分の管轄対象領域に周期的に特定区域通報周波数信号を送り出し、前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末が送り出すラジオ波を受信し、該受信したラジオ波からMACアドレスを抽出し、該MACアドレスと前記地域識別情報を前記区域情報管理サーバーに伝送する請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項41】
前記移動通信端末は、前記区域管理システムが送り出す特定区域通報周波数信号を受信することで特定区域内への進入を感知すれば、MACアドレスをラジオ波に乗せて前記区域管理システムに伝送する請求項40に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項42】
前記区域情報管理サーバーは、前記区域管理システムから受け取ったMACアドレスでMIN情報データベースを検索し、前記MACアドレスにマッチしているMIN情報を検索し、該検索されたMIN情報と前記地域識別情報を利用して前記HLRに前記移動通信端末の位置登録を要求し、前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索した後、該伝送情報と前記MIN情報を前記SMSサーバーに転送する請求項40に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項43】
前記区域管理システムの管轄対象領域が半径2〜50mである請求項1に記載の特定区域別パーソナル情報提供システム。
【請求項44】
区域管理システムで自分の管轄対象領域に進入する移動通信端末のMIN情報を確保する過程と、
前記区域管理システムから受け取った前記MIN情報と地域識別情報を利用して区域情報管理サーバーからHLRに位置登録を要求する過程と、
前記区域情報管理サーバーにおいて前記MIN情報と地域識別情報に基づいて前記領域から前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索する過程と、
前記伝送情報とMIN情報をSMSサーバーを介してSMCに転送する過程と、
前記SMCにおいて前記伝送情報を利用してSMSメッセージを生成し、前記MIN情報に基づいて前記HLRから前記MIN情報にあたる移動通信端末の位置情報を取り込む過程と、
前記取り込んだ位置情報に基づいて前記SMSメッセージ及びMIN情報をMSCを介して前記移動通信端末が位置するセルの基地局に転送する過程と、
前記基地局において前記SMSメッセージ及びMIN情報をデータバーストメッセージタイプに変換し送り出す過程と、含んでなる特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項45】
前記区域管理システムにおいて火事発生を感知すれば、区域情報管理サーバーに火事発生を通報する過程と、
前記火事発生通報に応じて前記区域管理システムの管轄領域に位置した移動通信端末のMIN情報リストと火事発生に係る案内メントを前記SMSサーバーを介してSMCに転送する過程と、
前記SMCにおいて前記案内メントを利用してSMSメッセージを生成し、前記MIN情報リストに基づいて前記HLRから当該移動通信端末の位置情報を取り込む過程と、
前記取り込んだ位置情報に基づいて前記SMSメッセージ及びMIN情報リストを前記MSCを介して前記移動通信端末が位置するセルの基地局に転送する過程と、
前記基地局において前記SMSメッセージ及びMIN情報をデータバーストメッセージタイプに変換し送り出す過程と、を更に含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項46】
前記火事発生を通報した区域管理システムが配設されている建物に配設されている他の区域管理システムの管轄領域に位置した移動通信端末のMIN情報リスト及び火事発生に係る案内メントを前記SMSサーバーに転送する過程を更に含んでなる請求項45に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項47】
前記移動通信端末のMIN情報を確保取得する過程は、
自分の管轄対象領域に進入した移動通信端末が基地局に送り出す端末情報を受信するステップと、
該受信した端末情報からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項48】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、
前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からブルートゥース信号を受信するステップと、
該受信したブルートゥース信号からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項49】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、
前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波を受信するステップと、
該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項50】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、
前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からBCDMA信号を受信するステップと、
該受信したBCDMA信号からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項51】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、
前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波を受信するステップと、
該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項52】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
周期的に自分の管轄対象領域に特定区域通報周波数信号を送り出すステップと、
前記特定区域通報周波数信号を感知した移動通信端末からラジオ波を受信するステップと、
該受信したラジオ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項53】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
特定区域へ進入する移動通信端末に位置登録要求メッセージを伝送するステップと、
前記位置登録要求メッセージを受信した移動通信端末からブルートゥース信号を受信するステップと、
該受信したブルートゥース信号からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項54】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
特定区域へ進入する移動通信端末に位置登録要求メッセージを伝送するステップと、
前記位置登録要求メッセージを受信した移動通信端末からWLAN用周波数帯域である2.4GHz帯のマイクロ波を受信するステップと、
該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項55】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
特定区域へ進入する移動通信端末に位置登録要求メッセージを伝送するステップと、
前記位置登録要求メッセージを受信した移動通信端末からBCDMA信号を受信するステップと、
該受信したBCDMA信号からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項56】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
特定区域へ進入する移動通信端末に位置登録要求メッセージを伝送するステップと、
前記位置登録要求メッセージを受信した移動通信端末からジグビー用周波数帯域である2.4GHz帯/915MHz帯/868MHz帯のマイクロ波を受信するステップと、
該受信したマイクロ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項57】
前記移動通信端末のMIN情報を確保する過程は、
特定区域へ進入する移動通信端末に位置登録要求メッセージを伝送するステップと、
前記位置登録要求メッセージを受信した移動通信端末からラジオ波を受信するステップと、
該受信したラジオ波からMIN情報を抽出するステップと、を含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。
【請求項58】
前記区域管理システムにおいて自分の管轄対象領域へ進入する移動通信端末のMAC情報を確保する過程と、
前記区域管理システムから受け取った前記MAC情報を利用して前記区域情報管理サーバーにおいてMIN情報データベースを検索し、前記MAC情報にマッチしているMIN情報を検索する過程と、
前記MIN情報と、前記MAC情報とともに前記区域管理システムから受け取った地域識別情報を利用してHLRに位置登録を要求する過程と、
前記区域情報管理サーバーにおいて前記MIN情報と前記地域識別情報に基づいて前記領域から前記移動通信端末に伝送する伝送情報を検索する過程と、
前記伝送情報とMIN情報をSMSサーバーを介してSMCに転送する過程と、を更に含んでなる請求項44に記載の特定区域別パーソナル情報提供方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25a】
image rotate

【図25b】
image rotate

【図26a】
image rotate

【図26b】
image rotate

【図27a】
image rotate

【図27b】
image rotate

【図28a】
image rotate

【図28b】
image rotate

【図29a】
image rotate

【図29b】
image rotate

【図30a】
image rotate

【図30b】
image rotate


【公表番号】特表2007−527144(P2007−527144A)
【公表日】平成19年9月20日(2007.9.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−518537(P2006−518537)
【出願日】平成16年7月2日(2004.7.2)
【国際出願番号】PCT/KR2004/001638
【国際公開番号】WO2005/004509
【国際公開日】平成17年1月13日(2005.1.13)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.ZIGBEE
【出願人】(506003200)
【出願人】(501217145)エスケーテレコム カンパニー リミテッド (29)
【Fターム(参考)】