説明

画像形成装置および文字表示方法

【課題】 文字化けの発生を従来より低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複合機は、文字を表示する表示部と、文字コードとフォントとの対応関係であるフォント群を言語毎に記憶する記憶部と、表示部に表示される文字のフォントをフォント群から検索するフォント検索部とを備えており、記憶部は、複数の言語の優先順位を記憶し、フォント検索部は、文字の文字コードに対するフォントを優先順位に基づいて(S122、S125)フォント群から文字毎に(S121、S128)検索する(S123)ことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、文字を表示する表示部を備えている画像形成装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の画像形成装置として、アドレス帳において使用されている言語を取得し、取得した言語に対応するフォントでアドレス帳の情報を表示部に表示する複合機が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2006−69024号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来の複合機においては、同時に表示部に表示させる複数の文字の中に複数の言語の文字が含まれている場合には、設定したフォントに対応していない言語の文字が文字化けするという問題がある。
【0005】
そこで、本発明は、文字化けの発生を従来より低減することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の画像形成装置は、文字を表示する表示部と、文字コードとフォントとの対応関係であるフォント群を言語毎に記憶するフォント群記憶部と、複数の前記言語の優先順位を記憶する優先順位記憶部と、前記表示部に表示される前記文字の前記フォントを前記フォント群から検索するフォント検索手段とを備えており、前記フォント検索手段は、前記文字の前記文字コードに対する前記フォントを前記優先順位に基づいて前記フォント群から前記文字毎に検索することを特徴とする。
【0007】
この構成により、本発明の画像形成装置は、文字の文字コードに対するフォントを1文字ずつフォント群から検索し、適切なフォントが無い場合には優先順位に基づいた別の言語のフォント群から検索するので、文字化けの発生を従来より低減することができる。
【0008】
また、本発明の画像形成装置の前記優先順位記憶部は、複数のパターンの前記優先順位を記憶しており、前記画像形成装置は、前記パターンを利用者に選択させるパターン選択手段を備えており、前記フォント検索手段は、前記パターン選択手段によって利用者に選択させた前記パターンの前記優先順位に基づいて前記フォントを検索することが好ましい。
【0009】
この構成により、本発明の画像形成装置は、利用者の好みのパターンの優先順位でフォントを検索することができる。
【0010】
また、本発明の画像形成装置は、前記優先順位を利用者に編集させる順位編集手段を備えていることが好ましい。
【0011】
この構成により、本発明の画像形成装置は、利用者の好みの優先順位でフォントを検索することができる。
【0012】
本発明の文字表示方法は、文字を表示する表示ステップと、文字コードとフォントとの対応関係であるフォント群を言語毎に記憶するフォント群記憶ステップと、複数の前記言語の優先順位を記憶する優先順位記憶ステップと、前記表示ステップで表示される前記文字の前記フォントを前記フォント群から検索するフォント検索ステップとを備えている文字表示方法であって、前記フォント検索ステップは、前記文字の前記文字コードに対する前記フォントを前記優先順位に基づいて前記フォント群から前記文字毎に検索することを特徴とする。
【0013】
この構成により、本発明の文字表示方法を実行する装置は、文字の文字コードに対するフォントを1文字ずつフォント群から検索し、適切なフォントが無い場合には優先順位に基づいた別の言語のフォント群から検索するので、文字化けの発生を従来より低減することができる。
【発明の効果】
【0014】
本発明の画像形成装置は、文字化けの発生を従来より低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】本発明の一実施の形態に係る複合機の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示す記憶部が記憶している優先順位のパターンを示す図である。
【図3】図1に示す制御部のパターン選択部の動作のフローチャートである。
【図4】図1に示す制御部のフォント検索部の動作のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
【0017】
まず、本実施の形態に係る画像形成装置としての複合機の構成について説明する。
【0018】
図1は、本実施の形態に係る複合機10の構成を示すブロック図である。
【0019】
図1に示すように、複合機10は、複合機10全体を制御する制御部11と、種々の情報を記憶する記憶部12と、利用者によって種々の操作が入力される図示していない操作パネル上の操作部13と、種々の情報を表示する操作パネル上の表示部14と、用紙に印刷を実行するプリンタ部15と、原稿を読み込んで画像データを生成する読取デバイスであるスキャナ部16と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線を介してFAX通信を行うためのFAX通信部17と、ホストコンピュータなどの図示していない外部の装置とLAN(Local Area Network)などのネットワークを介して通信を行うためのネットワーク通信部18とを備えている。
【0020】
制御部11は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMに記憶されているプログラムを実行することによって制御部11を動作させる演算処理装置である。RAMは、CPUによってプログラムが実行されるときにプログラムや各種のデータを一時的に記憶するようになっている。
【0021】
制御部11は、CPUがプログラムを実行することによって、表示部14に表示される文字のフォントを後述するフォント群12a〜12eから検索する本発明のフォント検索手段としてのフォント検索部11aと、後述する優先順位12h〜12lのパターンを利用者に選択させる本発明のパターン選択手段としてのパターン選択部11bと、優先順位12h〜12lを利用者に編集させる本発明の順位編集手段としての順位編集部11cとして機能するようになっている。
【0022】
記憶部12は、例えばHDD(Hard Disk Drive)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、フラッシュメモリなどの記憶デバイスである。
【0023】
記憶部12は、文字コードとフォントとの対応関係であるフォント群を言語毎に記憶するようになっており、本発明のフォント群記憶部を構成している。例えば、記憶部12は、日本語のフォント群12a、韓国語のフォント群12b、簡体字中国語のフォント群12c、繁体字中国語のフォント群12d、ラテン文字の言語のフォント群12eの5種類のフォント群を記憶している。
【0024】
また、記憶部12は、複数の言語の優先順位を記憶するようになっており、本発明の優先順位記憶部を構成している。例えば、記憶部12は、日本語が1番であるパターンの優先順位12h、韓国語が1番であるパターンの優先順位12i、簡体字中国語が1番であるパターンの優先順位12j、繁体字中国語が1番であるパターンの優先順位12k、ラテン文字の言語が1番であるパターンの優先順位12lの5パターンの優先順位を記憶している。
【0025】
図2は、記憶部12が記憶している優先順位のパターンを示す図である。
【0026】
図2において、優先順位12hは、順位の高い方から日本語、韓国語、繁体字中国語、簡体字中国語、ラテン文字の言語となっている。優先順位12iは、順位の高い方から韓国語、日本語、繁体字中国語、簡体字中国語、ラテン文字の言語となっている。優先順位12jは、順位の高い方から簡体字中国語、繁体字中国語、日本語、韓国語、ラテン文字の言語となっている。優先順位12kは、順位の高い方から繁体字中国語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ラテン文字の言語となっている。優先順位12lは、順位の高い方からラテン文字の言語、日本語、簡体字中国語、韓国語、繁体字中国語となっている。図2に示す優先順位は、例示であって、これらに限られるものではない。
【0027】
図1に示す操作部13は、例えば、表示部14とともにタッチパネルを形成するボタンや、操作パネル上のボタンなどの入力デバイスである。
【0028】
表示部14は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである。
【0029】
プリンタ部15は、例えば、図示していない外部の装置からネットワーク通信部18を介して受信された印刷データのジョブや、スキャナ部16によって生成された画像データのジョブなどの各種のジョブを印刷する印刷デバイスである。
【0030】
FAX通信部17は、例えば、スキャナ部16によって生成された画像データを外部のファクシミリ装置にFAX送信したり、プリンタ部15で印刷されるための画像データを外部のファクシミリ装置からFAX受信したりするFAX通信デバイスである。
【0031】
ネットワーク通信部18は、例えば、スキャナ部16によって生成された画像データをネットワークを介して外部の装置に送信したり、プリンタ部15で印刷されるための印刷データをネットワークを介して外部の装置から受信したりするネットワーク通信デバイスである。
【0032】
次に、複合機10の動作について説明する。
【0033】
図3は、制御部11のパターン選択部11bの動作のフローチャートである。
【0034】
利用者は、複合機10の動作のガイダンスなど、表示部14に表示される各種の情報の表示言語を、日本語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語、ラテン文字の言語の中から操作部13を介して選択することができる。利用者が表示言語の選択を開始するための操作を操作部13を介して実行すると、制御部11のパターン選択部11bは、図3に示す処理を実行する。
【0035】
図3に示すように、パターン選択部11bは、利用者による表示言語の選択を受け付ける(S101)。ここで、利用者は、日本語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語、ラテン文字の言語の中から操作部13を介して表示言語を選択することができる。
【0036】
次いで、パターン選択部11bは、優先順位12h〜12lの5パターンの中からS101において選択された表示言語に応じたパターンを選択し(S102)、図3に示す処理を終了する。すなわち、パターン選択部11bは、S101において日本語が選択されたときに日本語が1番である優先順位12hを選択し、S101において韓国語が選択されたときに韓国語が1番である優先順位12iを選択し、S101において簡体字中国語が選択されたときに簡体字中国語が1番である優先順位12jを選択し、S101において繁体字中国語が選択されたときに繁体字中国語が1番である優先順位12kを選択し、S101においてラテン文字の言語が選択されたときにラテン文字の言語が1番である優先順位12lを選択する。
【0037】
図4は、制御部11のフォント検索部11aの動作のフローチャートである。
【0038】
例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリなどの外部の装置内のファイルのファイル名を表示部14に表示するときなど、表示部14に文字を表示するとき、制御部11のフォント検索部11aは、図4に示す処理を実行する。
【0039】
図4に示すように、フォント検索部11aは、表示部14に表示する予定の文字のうち1番目の文字を対象の文字とする(S121)。
【0040】
次いで、フォント検索部11aは、優先順位12h〜12lのうち図3に示すS102において選択されている優先順位の1番目の言語を対象の言語とする(S122)。例えば、図3に示すS102において優先順位12hが選択されているとき、フォント検索部11aは、優先順位12hの1番目の言語である日本語を対象の言語とする。
【0041】
次いで、フォント検索部11aは、対象の文字の文字コードに対するフォントを、対象の言語のフォント群から検索する(S123)。例えば、フォント検索部11aは、対象の言語が日本語であるとき、対象の文字の文字コードに対するフォントを、日本語のフォント群であるフォント群12aから検索する。
【0042】
次いで、フォント検索部11aは、S123における検索の結果、フォントが存在するか否かを判断する(S124)。
【0043】
フォント検索部11aは、フォントが存在しないとS124において判断すると、次の言語を対象の言語とし(S125)、再びS123の処理に戻る。例えば、図3に示すS102において優先順位12hが選択されており、優先順位12hの1番目の言語である日本語が現在の対象の言語であるとき、フォント検索部11aは、優先順位12hの2番目の言語である韓国部を対象の言語とする。
【0044】
一方、フォント検索部11aは、フォントが存在するとS124において判断すると、そのフォントを表示部14に表示させて(S126)、表示部14に表示する予定の文字のうち全ての文字を表示したか否かを判断する(S127)。
【0045】
フォント検索部11aは、表示部14に表示する予定の文字のうち未だ表示していない文字があるとS127において判断すると、次の文字を対象の文字とし(S128)、再びS122の処理に戻る。
【0046】
一方、フォント検索部11aは、表示部14に表示する予定の文字のうち全ての文字を表示したとS127において判断すると、図4に示す処理を終了する。
【0047】
例えば、図3に示すS102において選択されている優先順位が優先順位12lであるとき、すなわち1番目の言語がラテン文字の言語であるとき、優先順位12lの2番目の言語が日本語であるので、利用者が日本人など、日本語を主に用いる者である場合には、図2に示す優先順位12lでも比較的適切であると考えられる。しかしながら、利用者が韓国人など、韓国語を主に用いる者である場合には、2番目の言語は日本語ではなく韓国語である方が好ましいと考えられる。このような状況に対応するため、複合機10は、優先順位12lを利用者に操作部13を介して編集させることができる。利用者が優先順位12lの編集を開始するための操作を操作部13を介して実行すると、制御部11の順位編集部11cは、利用者からの指示に応じて記憶部12上の優先順位12lにおける言語の順番を編集する。なお、順位編集部11cは、優先順位12h〜12kについても、優先順位12lと同様に編集可能である。
【0048】
以上に説明したように、複合機10は、文字の文字コードに対するフォントを1文字ずつフォント群から検索し、適切なフォントが無い場合には優先順位に基づいた別の言語のフォント群から検索するので、文字化けの発生を従来より低減することができる。つまり、複合機10は、保持しているフォント群12a〜12e内に適切なフォントがある限り、文字化けの発生を防ぐことができる。
【0049】
また、複合機10は、利用者に選択させたパターンの優先順位に基づいてフォント検索部11aがフォントを検索するので、利用者の好みのパターンの優先順位でフォントを検索することができる。なお、複合機10は、優先順位を1パターンのみしか備えていない構成であっても良い。
【0050】
また、複合機10は、順位編集部11cが優先順位を利用者に編集させるので、利用者の好みの優先順位でフォントを検索することができる。なお、複合機10は、優先順位が編集されることができない構成であっても良い。
【0051】
なお、本発明の画像形成装置は、本実施の形態において複合機について説明しているが、コピー機、プリンタなどの複合機以外の画像形成装置であっても良い。
【0052】
また、本発明の文字表示方法を実行する装置として、本実施の形態において画像形成装置について説明しているが、画像形成装置以外の装置であっても良い。例えば、汎用のパーソナルコンピュータに本発明の文字表示方法を実行させても良い。
【符号の説明】
【0053】
10 複合機(画像形成装置)
11a フォント検索部(フォント検索手段)
11b パターン選択部(パターン選択手段)
11c 順位編集部(順位編集手段)
12 記憶部(フォント群記憶部、優先順位記憶部)
12a〜12e フォント群
12h〜12l 優先順位
14 表示部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
文字を表示する表示部と、文字コードとフォントとの対応関係であるフォント群を言語毎に記憶するフォント群記憶部と、複数の前記言語の優先順位を記憶する優先順位記憶部と、前記表示部に表示される前記文字の前記フォントを前記フォント群から検索するフォント検索手段とを備えており、
前記フォント検索手段は、前記文字の前記文字コードに対する前記フォントを前記優先順位に基づいて前記フォント群から前記文字毎に検索することを特徴とする画像形成装置。
【請求項2】
前記優先順位記憶部は、複数のパターンの前記優先順位を記憶しており、
前記画像形成装置は、前記パターンを利用者に選択させるパターン選択手段を備えており、
前記フォント検索手段は、前記パターン選択手段によって利用者に選択させた前記パターンの前記優先順位に基づいて前記フォントを検索することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項3】
前記優先順位を利用者に編集させる順位編集手段を備えていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
【請求項4】
文字を表示する表示ステップと、文字コードとフォントとの対応関係であるフォント群を言語毎に記憶するフォント群記憶ステップと、複数の前記言語の優先順位を記憶する優先順位記憶ステップと、前記表示ステップで表示される前記文字の前記フォントを前記フォント群から検索するフォント検索ステップとを備えている文字表示方法であって、
前記フォント検索ステップは、前記文字の前記文字コードに対する前記フォントを前記優先順位に基づいて前記フォント群から前記文字毎に検索することを特徴とする文字表示方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2011−210045(P2011−210045A)
【公開日】平成23年10月20日(2011.10.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−77704(P2010−77704)
【出願日】平成22年3月30日(2010.3.30)
【出願人】(000006150)京セラミタ株式会社 (13,173)
【Fターム(参考)】