説明

皮膚の角質層改善剤

【課題】新規かつ簡便な角質層改善剤、及びそれを含有する組成物を提供する。
【解決手段】3−メチルシクロペンタデカノンおよびローズ精油からなる群より選ばれる一種以上からなる角質層改善剤および該角質層改善剤を含むことを特徴とする香料組成物ならびに組成物。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、角質層改善剤、及びそれを含有する組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
皮膚表皮における角質層は、皮膚の保湿能や生体の物理的保護を始めとする一連の生理的役割を演じており、生命活動において重要な役割を担っている。しかし、アトピー性皮膚炎、乾癬を始め、乾皮症や頭皮のフケ症、さらに唇の荒れなどの皮膚疾患では、健全な角質層の形成が妨げられていることが多い。
【0003】
皮膚表面の角質層の不全は、皮膚バリアー機能の低下をもたらし、外界からの異物の侵入及び水分等の体内物質の蒸散が容易になる結果、各種皮膚疾患の惹起あるいは悪化に結びつくと考えられる。
【0004】
このような皮膚疾患を防止し、健常な皮膚を維持するために、ある種の成分を投与することにより皮膚トラブルを正常化することが考えられる。従来、上記目的のための主たる方法として、保湿成分を投与することで皮膚の乾燥状態を防ぎ潤いを持たせる等、外用による対処が行われてきた。
【0005】
一方、従来ヨーロッパ等では、香料等の芳香物質の吸入による芳香治療、いわゆる「アロマテラピー」が行われてきたことが知られている。この中で、多用な香料が様々な症状改善のための芳香療法剤として使用されており、このうち、皮膚の改善に対して有効とされる香料も存在する。
【0006】
しかしながら、その効果は伝承的な経験的判断に基づくものであり、特定の薬理効果をはっきりと確認されている香料は少なく、皮膚の角質層の剥離状態を改善させるのに特に有効な薬剤としての提供はなかった。
【0007】
また、香りを嗅ぐことによる精神的作用については昨今多くの研究がなされてきているが、香りを嗅ぐことによる皮膚機能の改善を行う研究は少なく、皮膚バリアー機能として経表皮水分損失を測定し評価が行われてはいるが、角質層の状態や形状を改善、つまり荒れた肌表面を改善することは行われていない(特許文献1)。
【0008】
【特許文献1】特開2000−159666号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明の目的とするところは、新規かつ簡便な角質層改善剤、及びそれを含有する組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者等は、上記目的を達成するために、鋭意研究を重ねた結果、各種香気成分の中でも特定香気成分を嗅ぐことにより人の皮膚角質層の剥離状態を改善するのに優れた効果を示すことを見出して本発明を完成するに至った。
【0011】
すなわち、本発明の請求項1は、3−メチルシクロペンタデカノンおよびローズ精油からなる群より選ばれる一種以上からなる角質層改善剤であり、請求項2は、3−メチルシ
クロペンタデカノンが、(R)−(−)−3−メチルシクロペンタデカノンである請求項1記載の角質層改善剤であり、請求項3は、請求項1又は2に記載の角質層改善剤を含むことを特徴とする組成物であり、請求項4は、請求項1又は2に記載の角質層改善剤を含むことを特徴とする香料組成物である。
【発明の効果】
【0012】
本発明により、香りとして嗅覚を刺激することにより、角質層の塊状重層剥離割合を減少させる、新規且つ簡便な角質層改善剤を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明の実施形態について詳述する。本発明に用いる3−メチルシクロデカノンは、公知の化合物である。天然麝香の主要香気成分で0.5〜2.0質量%(以下、単に%と記する)程含有されている。1906年にWalbaumによって発見された。3−メチルシクロデカノンには光学活性体として(R)−(−)−3−メチルシクロデカノン及び(S)−(+)−3−メチルシクロデカノン存在している。天然型は(R)−(−)−3−メチルシクロデカノンである。本発明においては、好適に(R)−(−)−3−メチルシクロデカノンが用いられる。
【0014】
本発明において用いられる3−メチルシクロデカノンの製造方法は特に限定されるものではない。天然物から単離してもよく、環化反応や環拡大反応などによる合成又は光学活性体分割法などによって得ることができる。
【0015】
本発明に用いるローズ精油は、バラ科バラ属から得られる精油であり、香気成分として、シトロネロール、ゲラニオール、フェニルエチルアルコールなどが含有されていることが知られている。
【0016】
本発明において用いられるローズ精油の製造方法は特に限定されるものではない。一般的には花の水蒸気蒸留や溶剤抽出によって得ることができる。また、通常市販されているエッセンシャルオイルをそのまま、或いは蒸留等によって精製した後に使用することも可能である。
【0017】
本発明の角質層改善剤は、香りとして嗅覚を刺激することにより、肌の角質層における重層剥離状態を改善する作用を有する。本発明の角質層改善剤が香りとしてその効果を発揮する用量は、0.000001〜20.0%であり、この濃度で嗅覚を刺激するのが好ましい。
【0018】
本発明の組成物は、上記角質層改善剤を含有することを特徴とする。組成物の種類としては、嗅覚を介して本発明の角質層改善剤による刺激を伝達しうるものであれば特段の限定ではなく、例えば、香水、オードトワレ、オーデコロン、化粧水、乳液、クリーム、日焼け止め、美容液、洗顔料、メイククレンジング料、ファンデーション、口紅、ヘアスタイリング剤、シャンプー、リンス、ヘアトリートメント、ボディローション、ボディミルク、デオドラント剤、ボディソープ、石鹸、入浴剤等の香粧品、ルームフレグランス、ポプリ、芳香剤、消臭剤、トイレ用洗浄剤、台所用洗剤等の住居用製品、ガムやキャンディー等の食品、ジュースや清涼飲料水等の飲料、シャツ・ハンカチ等の繊維・衣類、衣料用洗浄剤・衣料柔軟剤等の衣料用製品が好ましく例示できる。
【0019】
本発明の組成物では角質層改善剤以外にこれらの組成物で通常用いられている任意成分を適宜配合することができる。このような任意成分としては、例えば、香粧品では油分、保湿剤、増粘剤、色素、界面活性剤、殺菌剤、防腐剤、紫外線吸収剤、溶剤、水、アルコール、粉体、角質溶解剤、抗炎症剤、抗酸化剤、清涼剤、生薬抽出物やビタミン類等が挙げられ、食品や飲料では、油脂、増粘剤、乳化安定剤、水、炭酸、矯味矯臭剤、甘味料、酸味料、賦形剤、結合剤等が挙げられる。また、これら組成物における本発明の角質層改善剤の好ましい含有量であるが、例えば香粧品、食品あるいは飲料では0.000001〜20.0%が好ましく、0.001〜10.0%がより好ましい。これらの組成物は通常知られている方法により製造できる。
【実施例】
【0020】
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、これらの実施例により本発明の技術範囲が限定されるものではない。尚、実施例に記載の重層剥離量の測定試験に関する試験法を下記に示す。
【0021】
(1)肌の角質層の採取方法
粘着面を有する角質層採取シートを被験者の上腕内側の皮膚表面に一定圧にて押圧して剥離することにより、角質層採取シートの粘着面に皮膚表面の角質層を付着させるテープストリッピング法にて採取する。
【0022】
(2)採取角質層中の重層剥離量の測定法
表皮の異常角化によって層状に塊として剥離した重層剥離角質層が付着したシートを透過光にて撮像した画像をイメージプロセッサーによって輝度反転画像にすることにより、角質層が厚く付着している部分ほど高輝度となるので、次式により表皮の異常の角化である重層剥離量を算出する。さらに重層剥離部分の粒子面積を計測した上でその粒子面積の大きさによりレベル分けを行い、各大きさレベルにおける粒子数を計測して前粒子数における各粒子大きさレベル比率を算出することにより、塊状重層剥離状態を知ることができる。これにより、角質層剥離状態の変化を測定する。この測定方法は、特許3349026号公報の記載に準じて実施する。
【0023】
重層剥離量=Σ輝度値×ピクセル数
【0024】
表1に示す処方で角質層改善剤を含有する組成物(実施例1、実施例2、比較例1)を製造した。
【0025】
【表1】

【0026】
実施例1、2の角質層改善剤及び比較例1について、連用による角質層の塊状重層剥離割合の変化を調べた。被験者として女性16名を2つの群に分け、実施例1、2または比較例1のいずれかを使用することとした。月経周期に合わせ使用を開始し、2ヶ月(月経周期2サイクル)間、毎日規定時間(朝:午前9時まで、昼食後:午後2時まで、入浴後又は就寝前:午前0時まで)に両耳の裏と両手首に塗布し、生活することとした。連用期間中は、使用する化粧品を固定、香水・コロン等の使用を禁止、指定日時(1:月経開始日(連用開始日)、2:月経開始日(連用終了日))に前記(1)のテープストリッピング法による角質層サンプルを採取する。採取した角質層サンプルについて前記(2)の測定法を実施した。その結果を併せて表2に示す。
【0027】
【表2】

【0028】
表2から明らかなように、本発明の角質層改善剤は、比較例と比べて顕著に角質層の塊状重層剥離割合を減少させ、肌の角質層の状態を改善させる効果を示す結果が得られた。
【産業上の利用可能性】
【0029】
以上記載の如く、本発明により、香りとして嗅覚を刺激することにより、角質層の塊状重層剥離割合を減少させる、新規且つ簡便な角質層改善剤を提供することができ、有用である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
3−メチルシクロペンタデカノンおよびローズ精油からなる群より選ばれる一種以上からなる角質層改善剤。
【請求項2】
3−メチルシクロペンタデカノンが、(R)−(−)−3−メチルシクロペンタデカノンである請求項1記載の角質層改善剤。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の角質層改善剤を含むことを特徴とする組成物。
【請求項4】
請求項1又は2に記載の角質層改善剤を含むことを特徴とする香料組成物。

【公開番号】特開2006−45105(P2006−45105A)
【公開日】平成18年2月16日(2006.2.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−227299(P2004−227299)
【出願日】平成16年8月3日(2004.8.3)
【新規性喪失の例外の表示】特許法第30条第1項適用申請有り 平成16年7月6日、第38回味と匂学会大会にて添付の書面をもって発表
【出願人】(504180206)株式会社カネボウ化粧品 (125)
【Fターム(参考)】