説明

防音パネルおよび防音壁

【課題】広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができ、また吸音材のリサイクルが容易な防音パネルを提供する。
【解決手段】矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板2cを備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過路を備えた着脱自在な正面板2dにより覆われるケース2a内に吸音材が収納されてなる防音パネル2において、前記防音材を、前記ケース2aの一方向を向く複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた縦波形付アルミニウム薄板2eと、この縦波形付アルミニウム薄板2eの波形加工方向と直交する他方向向きの複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた横波形付アルミニウム薄板2fを交互に積層して構成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、防音パネルおよび防音壁の改善に係り、より詳しくは、リサイクル性が高く、かつ軽量で、さらに低い周波数帯域から高い周波数帯域に亘って広範囲の周波数帯域の騒音を吸音することができる防音パネルおよび防音壁に関するものである。
【背景技術】
【0002】
吸音構造体としては、従来からグラスウール等の多孔質吸音材と耐候性、耐水性、耐熱性に優れた材料を組み合わせた構造のものが用いられていた。ところが、このような吸音構造体では、グラスウールの耐候性、耐水性、耐熱性を補うことができたが十分ではなく、さらにリサイクル性の問題を解決するに至っていなかった。また、グラスウールに代表される多孔質吸音材を用いた場合以外の吸音構造である共鳴器型吸音構造や板振動型吸音構造等を利用した場合には、吸音のメカニズムの関係上、下記のような不具合があった。
即ち、吸音のメカニズムが共振現象によるエネルギー消散であるため、吸音周波数帯域が狭く、吸音性能がグラスウール等の多孔質吸音材等の多孔質吸音材に比べて劣るという不具合があった。
【0003】
上記のような問題を解決し得るようにした吸音構造体としては、例えばアルミニウム箔や、アルミニウム薄板を用いた後述するような構成になるものが公知である。これら従来例1、2に係る吸音構造を、添付図面を参照しながら説明する。
【0004】
従来例1に係る防音構造を、その斜視図の図14と、その断面図の図15を参照しながら説明する。即ち、この吸音構造は、例えばアルミニウム箔等の金属製の薄膜からなる第一の薄膜41と、第二の薄膜42とが互いに隣接するように積層されている。これら第一の薄膜41と第二の薄膜42には、図15に示すように、これら第一の薄膜41と第二の薄膜42の積層方向の一側に向いた多数の突部aが形成されている。そのため、この従来例1に係る防音構造によれば、音波が入射すると、第一、二の薄膜41、42が振動して、重なりあった部分が接触して擦れ合いを起こし、その結果、音波のエネルギー消散が生じて吸音される。
【0005】
上記構成になる吸音構造では、上記のとおり、第一、二の薄膜41、42が接触して擦れ合うというメカニズムによって音波エネルギーを消散させるため、共振現象を利用して音波エネルギーを消散させる吸音構造に比較して、より広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができる。また、第一、二の薄膜41、42の材料としてアルミニウム等の金属製箔を採用することにより、シュレッダーダスト等として処分せざるを得なかった従来に係る吸音構造のグラスウール等の難リサイクル材に比較して吸音構造のリサイクルが容易である。なお、第一、二の薄膜41、42には、多数の微細な貫通孔が設けられている(例えば、特許文献1参照。)。
【0006】
次に、従来例2に係る防音構造を、その断面図の図16を参照しながら同公報に用いられている同一の名称を以て説明する。即ち、この従来例2に係る防音構造は、外装板51と多数の貫通穴52aを有する内装板52とが対向配置されて構成されている。前記内装板52は、板厚、穴径および開口率が貫通穴52aを流通する空気に粘性作用を発生させる、後述する設計条件を満足するように設定されている。この設定条件は、0.3以上の吸音率となる周波数帯域幅が共鳴周波数に対して10%以上に設定されている。なお、符号53は空気層である。
【0007】
このような従来例2に係る防音構造によれば、空気に粘性作用を発生させることによって、粘性作用による空気振動の熱エネルギーへの変換が促進される結果、広い周波数帯域幅で十分な吸音性能が確実に発揮される。これにより、共鳴周波数の騒音の他、この周波数以外の騒音に対しても優れた吸音性能が発揮されることとなる。なお、この従来例2に係る防音構造の外装板51および内装板52は、鉄やアルミニウム等の金属や合成樹脂により形成されている(例えば、特許文献2参照。)。
【特許文献1】特開2004−264374号公報
【特許文献2】特開2003−50586号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
上記特開2004−264374号公報、および特開2003−50586号公報に開示されてなる従来例1,2に係る吸音構造によれば、上記のとおり、共振現象のみを利用して音波エネルギーを消散させる吸音構造に比較して、広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができる。また、これら従来例1,2に係る吸音構造を構成する吸音材のリサイクルが容易であるから、極めて優れている。従って、これら従来例1,2に係る吸音構造を、例えば、高速道路用の防音壁として用いることが可能になれば、騒音公害の解消に多いに寄与することが可能になると考えられる。
【0009】
しかしながら、上記従来例1,2の何れに係る公報あっても、基本構想が開示されているだけで、具体的な構造が開示されていない。
【0010】
従って、本発明の目的は、広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができ、また吸音材のリサイクルが容易な防音パネルおよび防音壁を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、従って上記課題を解決するために、本発明の請求項1に係る防音パネルが採用した手段は、矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、前記ケースの一方向を向く複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた縦波形付金属部材と、この縦波形付金属部材の波形加工方向と直交する他方向向きの複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた横波形付金属部材が交互に積層されてなることを特徴とする。
【0012】
本発明の請求項2に係る防音パネルが採用した手段は、矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、斜め方向を向く複数の傾斜波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた傾斜波形付金属部材が、隣り合う傾斜波形付金属部材の傾斜波形が交差するように交互に積層されてなることを特徴とする。
【0013】
本発明の請求項3に係る防音パネルが採用した手段は、矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、前記ケースの一方向を向く複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた縦波形付金属部材が、波形の頂部を接触させた状態で積層されてなることを特徴とする。
【0014】
本発明の請求項4に係る防音パネルが採用した手段は、矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた波形付金属部材と、多数の微細な貫通孔が設けられた平面金属部材が交互に積層されてなることを特徴とする。
【0015】
本発明の請求項5に係る防音パネルが採用した手段は、矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、一部分に複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた第1波形付金属部材と、この第1波形付金属部材の波形加工が施されていない平面部に先端部が接触する複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた第2波形付金属部材が交互に積層されてなるとを特徴とする。
【0016】
本発明の請求項6に係る防音パネルが採用した手段は、請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、円弧波状であることを特徴とする。
【0017】
本発明の請求項7に係る防音パネルが採用した手段は、請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、四角波状であることを特徴とする。
【0018】
本発明の請求項8に係る防音パネルが採用した手段は、請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、台形波状であることを特徴とする。
【0019】
本発明の請求項9に係る防音パネルが採用した手段は、請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、三角波状であることを特徴とする。
【0020】
本発明の請求項10に係る防音パネルが採用した手段は、請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、板であることを特徴とする。
【0021】
本発明の請求項11に係る防音パネルが採用した手段は、請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、箔であることを特徴とする。
【0022】
本発明の請求項12に係る防音パネルが採用した手段は、請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる板であることを特徴とする。
【0023】
本発明の請求項13に係る防音パネルが採用した手段は、請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる箔であることを特徴とする。
【0024】
本発明の請求項14に係る防音パネルが採用した手段は、請求項10乃至13のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、シール機能を有する接着材でケースの内壁に接合されてなることを特徴とする。
【0025】
本発明の請求項15に係る防音パネルが採用した手段は、請求項10乃至13のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、発泡剤でケースの内壁に接合されてなることを特徴とする。
【0026】
本発明の請求項16に係る防音パネルが採用した手段は、請求項10乃至13のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁同士は、折り曲げ加工により結合されてなることを特徴とする。
【0027】
本発明の請求項17に係る防音パネルが採用した手段は、請求項16に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、端縁を挟んで係止する係止部材を介してケースの内壁に固定されてなることを特徴とする。
【0028】
本発明の請求項18に係る防音パネルが採用した手段は、請求項16に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された貼着部材に貼着されてなることを特徴とする。
【0029】
本発明の請求項19に係る防音パネルが採用した手段は、請求項16に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、嵌合式のケースの嵌合部の相対する面の間に挟着されてなることを特徴とする。
【0030】
本発明の請求項20に係る防音パネルが採用した手段は、請求項16に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁にネジ穴を有する端縁取付け部材が設けられ、この端縁取付け部材がケースに設けられた穴に嵌入されたネジにより固定されてなることを特徴とする。
【0031】
本発明の請求項21に係る防音パネルが採用した手段は、請求項16に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された端縁受け部材と、ケースに設けられた穴に嵌入されたネジによりケースの内壁側に移動して前記端縁受け部材に受けられた波形付金属部材の端縁を押圧する端縁押圧部材により固定されてなることを特徴とする。
【0032】
本発明の請求項22に係る防音パネルが採用した手段は、請求項16に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、ケースの内壁に形成された横M型の挟圧形成部により挟圧されてなることを特徴とする。
【0033】
本発明の請求項23に係る防音パネルが採用した手段は、矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた着脱自在な正面板により覆われるケース内に吸音材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、前記背面板との間、前記正面板との間に空気層を隔てて前記ケース内に設けられ、多数の微細な貫通孔が設けられた平面金属部材であることを特徴とする。
【0034】
本発明の請求項24に係る防音パネルが採用した手段は、請求項23に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材は、板であることを特徴とする。
【0035】
本発明の請求項25に係る防音パネルが採用した手段は、請求項23に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材は、箔であることを特徴とする。
【0036】
本発明の請求項26に係る防音パネルが採用した手段は、請求項23に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材は、箔または多孔を備えた箔を複数重ねた多重箔であることを特徴とする。
【0037】
本発明の請求項27に係る防音パネルが採用した手段は、請求項23に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる板であることを特徴とする。
【0038】
本発明の請求項28に係る防音パネルが採用した手段は、請求項23に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる箔であることを特徴とする。
【0039】
本発明の請求項29に係る防音パネルが採用した手段は、請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、端縁を挟んで係止する係止部材を介してケースの内壁に固定されてなることを特徴とする。
【0040】
本発明の請求項30に係る防音パネルが採用した手段は、請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された貼着部材に貼着されてなることを特徴とする。
【0041】
本発明の請求項31に係る防音パネルが採用した手段は、請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、嵌合式のケースの嵌合部の相対する面の間に挟着されてなることを特徴とする。
【0042】
本発明の請求項32に係る防音パネルが採用した手段は、請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁にネジ穴を有する端縁取付け部材が設けられ、この端縁取付け部材がケースに設けられた穴に嵌入されたネジにより固定されてなることを特徴とする。
【0043】
本発明の請求項33に係る防音パネルが採用した手段は、請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された端縁受け部材と、ケースに設けられた穴に嵌入されたネジによりケースの内壁側に移動して前記端縁受け部材に受けられた波形付金属部材の端縁を押圧する端縁押圧部材により固定されてなることを特徴とする。
【0044】
本発明の請求項34に係る防音パネルが採用した手段は、請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの内壁に形成された横M型の挟圧形成部により挟圧されてなることを特徴とする。
【0045】
本発明の請求項35に係る防音パネルが採用した手段は、請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの相対する内壁側のそれぞれに設けられた平行な掛回し部材に掛回されてなることを特徴とする。
【0046】
本発明の請求項36に係る防音壁が採用した手段は、防音壁フレームの複数のパネル取付け枠のそれぞれに、前記請求項14または15および請求項17乃至22のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルを嵌込んで固定したことを特徴とする。
【0047】
本発明の請求項37に係る防音壁が採用した手段は、防音壁フレームの複数のパネル取付け枠のそれぞれに、請求項29乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルを嵌込んで固定したことを特徴とする。
【0048】
本発明の請求項38に係る防音パネルが採用して手段は、請求項1乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる音の波長の1/2より小さな間隔で仕切り板が設けられてなることを特徴とする。
【0049】
本発明の請求項39に係る防音パネルが採用して手段は、請求項1乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる音の波長の1/2の倍数以外の間隔で仕切り板が設けられてなることを特徴とする。
【0050】
本発明の請求項40に係る防音パネルが採用して手段は、請求項1乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルにおいて、前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる複数の周波数の音に対してランダムな間隔で仕切り板が設けられてなることを特徴とする。
【0051】
本発明の請求項41に係る防音壁が採用して手段は、防音壁フレームの複数のパネル取付け枠のそれぞれに、前記請求項38乃至40のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルを嵌込んで固定したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0052】
本発明の請求項1乃至22に係る防音パネルまたは本発明の請求項36に係る防音壁によれば、波形付金属部材の波形同士または波形付金属部材の波形と平面金属部材との間に空気層が形成されるため、音波の共鳴現象が起こり、これらの金属部材にあけられた多数の微細な貫通孔部で激しく振動する空気の粘性作用によって音波エネルギーが消散する。
また、本発明の請求項23乃至35に係る防音パネルまたは本発明の請求項37に係る防音壁によれば、空気の粘性作用により空気振動の熱エネルギーへの変換が促進される結果、広い周波数帯域幅で十分な吸音性能が確実に発揮されるため、共鳴周波数の騒音の他、この周波数以外の騒音に対しても優れた吸音性能が発揮される。また、請求項26のように、平面金属部材が箔または多孔を備えた箔を複数重ねた多重箔である場合に、従来例1と同様の構成を採用することにより、さらに擦れ合いによる音波エネルギーの消散効果も得られる。従って、従来例1,2に係る防音構造の場合と同様に、共振現象のみを利用して音波エネルギーを消散させる吸音構造に比較して、より広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができる。
【0053】
また、本発明の請求項1乃至22、請求項23乃至35に係る防音パネルまたは本発明の請求項36,37に係る防音壁によれば、吸音部材が金属板から構成されているから、シュレッダーダスト等として処分せざるを得なかった従来に係る吸音構造のグラスウール等の難リサイクル材に比較してリサイクルが容易である。
【0054】
本発明の請求項38に係る防音パネルまたは本発明の請求項41に係る防音壁によれば、前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる音の波長の1/2より小さな間隔で仕切り板が設けられている。従って、防音パネル内に侵入した音波は吸音部材と直交する方向に進行するから、防音パネルの吸音効果が向上する。
【0055】
本発明の請求項39に係る防音パネルまたは本発明の請求項41に係る防音壁によれば、前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる音の波長の1/2の倍数以外の間隔で仕切り板が設けられている。従って、防音パネル内に侵入した音波は、吸音部材に沿う方向に進行することがなく、吸音部材と直交する方向に進行するから、防音パネルの吸音効果が向上する。
【0056】
本発明の請求項40に係る防音パネルまたは本発明の請求項41に係る防音壁によれば、前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる複数の周波数の音に対してランダムな間隔で仕切り板が設けられている。従って、防音パネル内に侵入した特定周波数の音波の吸音性能の低下が防止されるから、複数の周波数の音に対する防音パネルの吸音効果が向上する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0057】
以下、本発明の形態に係る防音パネルおよび防音壁を、添付図面を順次参照しながら説明する。
【0058】
本発明の形態1に係る防音パネルおよび防音壁を説明する。図1は本発明の形態1に係る防音壁の正面図、図2は本発明の形態1に係る防音壁に使用する防音パネルの模式的正面図、図3は図2のA−A線断面図、図4は図2のB−B線断面図である。
【0059】
図1に示す符号1は、本発明の形態1に係る防音壁で、この防音壁1には後述する構成になる防音パネル2が16枚使用されている。この防音パネル2は、図2乃至4に示すように、矩形状の後述するケース2aと、このケース2a内に収納される、後述する吸音部材とからなるアルミニウム製のものである。前記ケース2aは、矩形状の枠部2bを備え、この枠部2bの一側に背面板2cを備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路Paを備えた着脱自在な0.8mm厚さの正面板2dにより覆われている。この場合、前記音波通過通路Paは、直径が0.8mmの貫通穴である。なお、この防音パネル2が防音壁フレームに取付けられ後、この防音パネル2の正面板2dの表面に、防音パネル2内に音波を通し、かつ防音パネル2内への雨の浸入を防止するためのガラリ1aが取付けられる。
【0060】
前記吸音部材は、前記ケース2aの、図における上下方向の一方向に向く複数の円弧波形加工が施され、かつ図示しない多数の微細な貫通孔が設けられた縦円弧波形付アルミニウム薄板(縦波形付金属部材)2eと、この縦円弧波形付アルミニウム薄板2eの波形加工方向と直交する図における左右方向の他方向に向く複数の円弧波形加工が施され、かつ図示しない多数の微細な貫通孔が設けられた横円弧波形付アルミニウム薄板(縦波形付金属部材p2fとが交互に積層されてなる構成になっている。この場合、波形付アルミニウム薄板は3層構成になっているが、特に3層構成に限るものではなく、2層構成でも、4層構成でも良い。つまり、波形付アルミニウム薄板の層数は仕様によって決定されるべきものである。
【0061】
この形態1係る防音壁1に使用する防音パネル2においては、前記縦円弧波形付アルミニウム薄板2eと横円弧波形付アルミニウム薄板2fは、何れも0.1〜0.3mm厚さのものである。これら縦円弧波形付アルミニウム薄板2e、横円弧波形付アルミニウム薄板2fは、アルミニウム薄板に、例えばロール圧延により直径0.1mm程度の多数の微細な貫通孔を明けた後、例えばプレス成形により高さ寸法が20mmの円弧波状加工を施して製作されたものである。なお、このような防音パネル2は工場で製造され、そして現地に搬送されて防音壁フレームに取付けられるものである。
【0062】
以下に、本発明の形態1に係る防音壁1、または防音パネル2の作用態様を説明する。
即ち、吸音部材である縦円弧波形付アルミニウム薄板2eの円弧波形と、横円弧波形付アルミニウム薄板2fの円弧波形との間に空気層が形成されるため、音波の共鳴現象が起こり、これら波形付アルミニウム薄板にあけられた多数の微細な貫通孔部で激しく振動する空気の粘性作用によって音波エネルギーが消散する。従って、本発明の形態1に係る防音壁1、または防音パネル2によれば、従来例の場合と同様に、共振現象のみを利用して音波エネルギーを消散させる吸音構造に比較して、より広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができる。
【0063】
また、本発明の形態1に係る防音壁1または防音パネル2によれば、吸音材がアルミニウム薄板を使用しているから、従来例1または2に係る防音構造と同様に、シュレッダーダスト等として処分せざるを得なかった吸音構造のグラスウール等の難リサイクル材に比較してリサイクルが容易である。
【0064】
本発明の形態2に係る防音壁に使用する防音パネルを、添付図面を参照しながら説明する。図5は、円弧状波形加工された円弧状傾斜波形付アルミニウム薄板の組立状態説明斜視図である。なお、この防音パネルを使用する形態2に係る防音壁の全体構成は、上記形態1に係る防音壁と同形状であるから、防音壁の構成に係る説明は割愛する。
【0065】
即ち、この形態2に係る防音パネルの吸音部材は、斜め方向に向く複数の傾斜円弧波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた傾斜円弧波形付アルミニウム薄板2gが、隣り合う傾斜円弧波形付アルミニウム薄板2gの傾斜円弧波形が交差するように交互に積層されて、図示しないケース内に収納されている。この傾斜円弧波形付アルミニウム薄板2gの多数の微細な貫通孔の直径や円弧波形の高さ寸法は、上記形態1の場合と同様の値に設定されている。
【0066】
本発明の形態2に係る防音壁に使用する防音パネルによれば、アルミニウム薄板に加工されている円弧波形が傾斜している点が上記形態1に係る防音壁に使用する防音パネルと相違しているだけである。従って、本発明の形態2に係る防音壁に使用する防音パネルは、上記形態1に係る防音壁に使用する防音パネルと同効である。
【0067】
上の形態1,2に係る防音パネルの場合、重なり合う円弧状波形付アルミニウム薄板の円弧波形同士は交差して先端同士が接触しているが、重なり合う円弧状波形付アルミニウム薄板の円弧波形同士は交差していなくても良い。例えば、本発明の形態3に係る防音パネルは、後述するように構成されている。即ち、図示省略しているが、重なり合う円弧状波形付アルミニウム薄板の円弧波形同士は同一方向を向いており、そして円弧波形の先端同士が接触するように構成されている。従って、円弧波形の間に空気層が形成されるため、音波の共鳴現象が起こり、これらの波形付アルミニウム薄板にあけられた多数の微細な貫通孔部で激しく振動する空気の粘性作用によって音波エネルギーが消散するから、このような構成によっても、上記形態1,2に係る防音パネルと同等の効果を得ることができる。
【0068】
本発明の形態4に係る防音壁に使用する防音パネルを、添付図面を参照しながら説明する。図6は本発明の形態3に係る防音壁に使用する防音パネルの模式的正面図、図7は図6のC−C線断面図、図8は図6のD−D線断面図である。
【0069】
本発明の形態4に係る防音壁に使用する防音パネル3は、図6乃至8に示すように、上記形態1に係るケースと同構成になるケース3aと、このケース3a内に収納される後述する吸音部材とから構成されている。前記吸音部材は、前記ケース3aの、図における上下方向の一方向に向く複数の縦円弧波形加工が施され、かつ図示しない多数の微細な貫通孔が設けられた縦円弧波形付アルミニウム薄板3eと、多数の微細な貫通孔が設けられたアルミニウム薄板3fとが交互に積層されてなる構成になっている。
【0070】
この形態4に係る防音壁に使用する防音パネル3の縦円弧波形付アルミニウム薄板3eは、0.1〜0.3mm厚さのアルミニウム薄板に、例えばロール圧延により直径0.1mm程度の多数の微細な貫通孔を明けた後、例えばプレス成形により高さ寸法が20mmの縦円弧波形加工を施したものであり、上記形態1の場合と同様である。なお、この形態3に係る防音壁に使用する防音パネル3においては縦円弧波形付アルミニウム薄板3eを採用しているが、上記形態1に係る防音壁に使用する防音パネルに用いた横円弧波形付アルミニウム薄板に置換することができる。
【0071】
ところで、アルミニウム薄板が極めて薄く、500mm×2000mm程度の寸法になるとその剛性の関係上、ケースに組込むことが困難な場合には、アルミニウム薄板を後述するような構成になる枠体に取付け、アルミニウム薄板を取付けた枠をケースに組込む構成にすることができる。その場合、ケースの上下構成部品にガイドレールを有するアルミニウム押出し部材を用い、引き戸のようにガイドレールに沿ってスライドさせて押込んだ後、長手方向の一方のサイドの縦部材を固着して矩形状にすることにより、防音パネルが構成されることとなる。
【0072】
即ち、障子枠状の貼着枠に両面テープを用いてアルミニウム薄板を貼着し、このアルミニウム薄板を貼着した貼着枠をケースに組込んでも良い。また、チャンネル状のアルミニウム部材を、開口側を相対する側に向けた矩形状のアルミニウム薄板取付枠を作成し、このアルミニウム薄板取付枠の溝に、アルミニウム薄板の端部が嵌込まれた、断面角状のゴム紐を嵌め込んでアルミニウム薄板を張力を付与した状態で取付け、アルミニウム薄板を取付けたアルミニウム薄板取付枠をケースに組込んでも良い。また、矩形状のアルミニウム薄板取付け枠を作成し、このアルミニウム薄板取付け枠にアルミニウム薄板を巻き付けて無端状にした後、アルミニウム薄板を巻き付けたアルミニウム薄板取付け枠をケースに組込んでも良い。さらに、アルミニウム薄板取付枠の枠部材の側面に溝を設け、ゴム紐をアルミニウム薄板の上側から溝に押し込んで、所謂網戸の網のように、アルミニウム薄板をアルミニウム薄板取付枠に取付け、アルミニウム薄板を取付けたアルミニウム薄板取付枠をケースに組込んでも良い。
【0073】
本発明の形態4に係る防音壁に用いる防音パネル3によれば、上記形態1に係る防音壁に用いる防音パネルの場合と同様に、縦円弧波形付アルミニウム薄板3eの円弧波形と、アルミニウム薄板3fの平面部との間に空気層が形成されるため、音波の共鳴現象が起こり、これら波形付アルミニウム薄板にあけられた多数の微細な貫通孔部で激しく振動する空気の粘性作用によって音波エネルギーが消散する。従って、従来例1の場合と同様に、共振現象のみを用いて音波エネルギーを消散させる吸音構造に比較して、より広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができるから、上記形態1に係る防音壁に用いる防音パネルと同効である。
【0074】
本発明の形態5に係る防音壁に用いる防音パネルを説明する。なお、この防音パネルを使用する防音壁の全体構成は、上記形態1に係る防音壁と同形状であるから、防音壁に係る説明は割愛する。
【0075】
この形態5に係る防音壁に用いる防音パネルの吸音部材は、後述する2種類の円弧波形付アルミニウム薄板が交互に積層されて構成されている。即ち、一方の第1円弧波形付アルミニウム薄板の4個所の周縁部には、外方向向きに複数の円弧波形加工が施されており、それ以外の中央部分は平面になっている。そして、これら円弧波形加工領域、および平面領域に多数の微細な貫通孔が設けられている。また、前記第1円弧波形付アルミニウム薄板に積層される他方の第2円弧波形付アルミニウム薄板は、この第1円弧波形付アルミニウム薄板の平面領域に先端部が接触する複数の円弧波形加工が施されおり、それ以外の4個所の周縁部は平面になっている。そして、これら円弧波形加工領域、および平面領域に多数の微細な貫通孔が設けられている。
【0076】
本発明の形態5に係る防音壁に用いる防音パネルでは、一方の第1円弧波形付アルミニウム薄板の円弧波形と他方の第2円弧波形付アルミニウム薄板の平面部との間に空気層が形成されると共に、他方の第2円弧波形付アルミニウム薄板の円弧波形と一方の第1円弧波形付アルミニウム薄板の平面部との間に空気形成される。従って、本発明の形態4に係る防音壁に用いる防音パネルによれば、円弧波形と平面部との間に空気層が形成されるため、音波の共鳴現象が起こり、これら波形付アルミニウム薄板にあけられた多数の微細な貫通孔部で激しく振動する空気の粘性作用によって音波エネルギーが消散するから、本実施の形態4は上記形態1と同効である。
【0077】
本発明の形態1乃至5に係る防音パネルの吸音部材は円弧波形付アルミニウム薄板から構成されているが、箔であっても良く、表面に繊維が貼着されてなる板であっても良く、表面に繊維が貼着されてなる箔であっても良い。
【0078】
また、本発明の形態1乃至5に係る防音パネルの吸音部材である円弧波形付アルミニウム薄板の端縁は、後述する手段のうちの何れかによりケースの内壁に取付けられている。
(1)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁を、シール機能を有する接着材によりケースの内壁に接合する。
(2)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁を、発泡剤によりケースの内壁に接合する。
(3)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁同士を、折り曲げ加工により結合すると共に、係止部材を介してケースの内壁に固定する。
(4)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁を、ケースの内壁に突設された貼着部材に貼着する。
(5)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁を、嵌合式のケースの嵌合部の相対する面の間に挟着する。
(6)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁にネジ穴を有する端縁取付け部材を設け、この端縁取付け部材をケースに設けられた穴に嵌入されたネジにより固定する。
(7)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁を、ケースの内壁に突設された端縁受け部材と、ケースに設けられた穴に嵌入されたネジによりケースの内壁側に移動して前記端縁受け部材に受けられた波形付金属部材の端縁を押圧する端縁押圧部材により固定する。
(8)円弧波形付アルミニウム薄板の端縁を、ケースの内壁に形成された横M型の挟圧形成部により挟圧する。
【0079】
ところで、以上の実施の形態1乃至5に係る防音パネルの場合にあっては、高速道路の防音壁に用いる防音パネルの吸音部材であるアルミニウム薄板に加工する波形が円弧波形である場合を例として説明した。しかしながら、アルミニウム薄板に加工する波形は、特に円弧波形に限定されるものではない。例えば、アルミニウム薄板に四角波形加工が施されていても良く、台形波形加工が施されていても良く、また三角波形加工が施されていても良く、何れの波形であっても同等の機能を発揮することができる。
【0080】
本発明の形態6に係る防音壁に使用する防音パネルを、その模式的横断断面図の図9を参照しながら説明する。本発明の形態6に係る防音壁に使用する防音パネル5は、矩形状のケース5aと、このケース5a内に収納される、後述する吸音部材とからなるアルミニウム製のものである。前記ケース5aは、矩形状の枠部5bを備え、この枠部5bの一側に背面板5cを備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路Paを備えた着脱自在な正面板5dにより覆われている。この場合、前記音波通過通路Paは、直径が0.8mmの貫通穴である。
【0081】
前記吸音部材は、前記背面板5cとの間、前記正面板5dとの間、および自身同士の間に空気層を隔てて、前記ケース5a内の上部と下部の対応位置のそれぞれに設けられ、長手方向に沿う円形断面をした穴と、相対する側から穴に連通する溝が設けられてなる3対の端部係止部5eに、丸棒状の係合部材5gを介して端縁が係止され、多数の微細な貫通孔が設けられた3枚のアルミニウム箔5fから構成されている。これらアルミニウム箔5fは、何れも前記係合部材5gが前記端部係止部5eの穴に嵌挿されることにより取付けられるものである。勿論、取付け作業終了後は、側面部材が固着されケース5aが構成される。この場合、アルミニウム箔5fは3層構成になっているが、特に3層構成に限るものではなく、仕様によって変更されるべきものである。
【0082】
この形態6係る防音壁1に使用する防音パネル5おいては、前記アルミニウム箔5fの厚さは、何れも30μmである。なお、この場合、端部係止部5eには円形断面をした穴を有する形状に構成され、また係合部材5gは丸棒状である。しかしながら、これに限らず、例えば、端部係止部5eに四角断面をした穴を有する形状に構成し、そして係合部材5gを四角棒状にすることができる。即ち、押出し型材を使用するため、上記のようなことが容易に実現される。
【0083】
以下、本発明の形態6に係る防音壁に使用する防音パネル5の作用態様について説明する。即ち、この防音パネル5によれば、従来例2に係る防音構造と同様に、空気に粘性作用を発生させることによって、粘性作用による空気振動の熱エネルギーへの変換が促進される結果、広い周波数帯域幅で十分な吸音性能が確実に発揮される。これにより、共鳴周波数の騒音の他、この周波数以外の騒音に対しても優れた吸音性能が発揮されるから、上記形態1に係る防音壁に使用する防音パネルと同効である。
【0084】
本発明の形態7に係る防音壁に使用する防音パネルを、その模式的横断断面図の図10を参照しながら説明する。本発明の形態6に係る防音壁に使用する防音パネル防音パネル6は、矩形状のケース6aと、このケース6a内に収納される、後述する吸音部材とからなるアルミニウム製のものである。前記ケース6aは、矩形状の枠部6bを備え、この枠部6bの一側に背面板6cを備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路Paを備えた着脱自在な正面板6dにより覆われている。この場合、前記音波通過通路Paは、直径が0.8mmの貫通穴である。
【0085】
前記吸音部材は、前記背面板6cとの間、前記正面板6dとの間、および自身同士の間に空気層を隔てて、前記ケース6a内の上部と下部の対応位置のそれぞれに設けられ、相対する方向に突出する平板条状の3対の貼着部材6eの表面に、両面テープを介して端縁が貼着され、多数の微細な貫通孔が設けられた3枚のアルミニウム箔6fから構成されている。この場合、アルミニウム箔6fは3層構成になっているが、上記形態5の場合と同様に、特に3層構成に限るものではなく、仕様により変更されるべきものである。また、前記アルミニウム箔6fの厚さは、何れも30μmである。
【0086】
以下、本発明の形態7に係る防音壁に使用する防音パネル6の作用態様について説明する。即ち、この防音パネル6によれば、従来例2に係る防音構造と同様に、空気に粘性作用を発生させることによって、粘性作用による空気振動の熱エネルギーへの変換が促進される結果、広い周波数帯域幅で十分な吸音性能が確実に発揮される。これにより、共鳴周波数の騒音の他、この周波数以外の騒音に対しても優れた吸音性能が発揮されるから、上記形態1の防音壁に使用する防音パネルと同効である。
【0087】
また、アルミニウム箔の端縁を上記形態6,7以外の後述する手段によってケースの内壁に取付けることができる。
(1)アルミニウム箔の端縁を、雄枠と雌枠とからなる嵌合式のケースの嵌合部の相対する面の間に挟着する。(形態8)
(2)アルミニウム箔の端縁を、端縁にネジ穴を有する端縁取付け部材を設け、この端縁取付け部材がケースに設けられた穴に嵌入されたネジにより固定する。(形態9)
(3)アルミニウム箔の端縁を、ケースの内壁に突設された端縁受け部材と、ケースに設けられた穴に嵌入されたネジによりケースの内壁側に移動して前記端縁受け部材に受けられた波形付金属部材の端縁を押圧する端縁押圧部材により固定する。(形態10)
(4)アルミニウム箔の端縁を、ケースの内壁に形成された横M型の挟圧形成部により挟(5)圧する。(形態11)
アルミニウム箔の端縁を、ケースの相対する内壁側のそれぞれに設けられた平行な掛回し部材に掛回す。(形態12)
【0088】
上記形態6乃至12においては、吸音部材としてアルミニウム箔を用いたが、アルミニウム薄板を用いることができ、表面に繊維が貼着されてなるアルミニウム板を用いることができ、また表面に繊維が貼着されてなるアルミニウム箔を用いることもできる。
【0089】
ところで、上記形態1乃至12に係る防音パネルのケースの内部の長手方向に直交する向きに、複数の仕切り板を設けることにより、防音パネルの吸音効果を向上させることができるという優れた防音効果を得ることができる。
【0090】
より詳しくは、防音対象となる音の波長の1/2より小さな間隔で仕切り板を設けることにより、この防音パネル内に侵入した音波を吸音部材と直交する方向に進行させることができるため防音パネルの吸音効果が向上する。また、防音対象となる音の波長の1/2の倍数以外の間隔で仕切り板を設けることにより、防音パネル内に侵入した音波の吸音部材に沿う方向への進行を防ぎ、吸音部材と直交する方向に進行させることができるため防音パネルの吸音効果が向上する。さらに、防音対象となる複数の周波数の音に対してランダムな間隔で仕切り板を設けることにより、防音パネル内に侵入した特定周波数の音波の吸音性能の低下を防止することができるため、複数の周波数の音に対する防音パネルの吸音効果が向上する。従って、上記構成になる3種類の防音パネルのうちの何れかを、防音壁フレームの複数のパネル取付け枠のそれぞれに嵌込んで防音壁を構成することにより防音性能がより優れた防音壁を具現することができる。
【0091】
防音パネルのケースの内部の長手方向に直交する向きに、複数の仕切り板を配設する場合には、下記のような2つの方法のうちの何れかによれば良い。
(1)ケース内に吸音部材を配設した後に、このケースの一端側から板状の仕切り板を挿入して設置する。
(2)ケース内への吸音部材の配設時に、板状の仕切り板を配設する。
なお、仕切り板の材質については、金属(リサイクル性の点で好ましい)でも樹脂でも良く、特に材質に限定されるものではない。また、仕切り板の配設には、接着剤等で吸音部材に貼り付ける構成、ケースの端面の構成部材に配設し、吸音部材に接続しない構成にするというようなことが考えられる。
【実施例】
【0092】
以下、本発明の形態1に係る防音壁1と、形態6に係る防音壁の斜入射吸音率を測定した実施例を説明する。この斜入射吸音率測定試験は、その測定試験状況説明図の図11に示すような構成になる設備により行った。即ち、完全反射面(コンクリート床)にインパルス音が一定の角度で入射したときの正反射方向の反射音と、この完全反射面に試料(防音壁)を設置したときの反射音とをそれぞれ測定し、その結果から下記式によって斜入射吸音率α(θ)を求める。但し、下記式中のE(f),E(f)は、試料(防音壁)設置時、完全反射面の反射パルスのエネルギースペクトルである。
α(θ)=1−E(f)/E(f)
なお、θは0〜45°まで15°毎に測定したα(θ)を算術平均したものである。
【0093】
図2乃至図4に示す防音パネル2を用いた防音壁の吸音率は、その説明グラフ図の図12に示すとおり、400〜3150Hzの周波数帯域において、70〜90%であった。
また、図9に示す防音パネル5を用いた防音壁の吸音率は、その説明グラフ図の図13に示すとおりであって、上記の場合と同様、400〜3150Hzの周波数帯域において、70〜90%で、何れの吸音パネルも吸音性能が極めて優れていることが分かる。
【0094】
なお、上記実施の形態1乃至12においては、吸音部材を構成する金属部材の材質として、アルミニウムを用いたが、例えば鋼鈑、銅板、マグネシウム板、チタン板等の金属板も用いることができるから、アルミニウムに限定されるものではない。また、上記実施の形態1乃至12は何れも本発明の具体例に過ぎないから、これらの形態によって本発明の技術的思想の範囲が限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【0095】
【図1】本発明の形態1に係る防音壁の正面図である。
【図2】本発明の形態1に係る防音壁に使用する防音パネルの模式的正面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【図5】本発明の形態2に係る防音壁に使用する防音パネルn円弧状波形加工された円弧状傾斜波形付アルミニウム薄板の組立状態説明斜視図である。
【図6】本発明の形態3に係る防音壁に使用する防音パネルの模式的正面図である。
【図7】図6のC−C線断面図である。
【図8】図6のD−D線断面図である。
【図9】本発明の形態5に係る防音壁に使用する防音パネルの模式的横断断面図である。
【図10】本発明の形態6に係る防音壁に使用する防音パネルの模式的横断断面図である。
【図11】斜入射吸音率測定試験状況説明図である。
【図12】図2乃至図4に示す防音パネルを用いた防音壁の吸音率説明グラフ図である。
【図13】図9に示す防音パネルを用いた防音壁の吸音率説明グラフ図である。
【図14】従来例1に係る防音構造の斜視図である。
【図15】従来例1に係る防音構造の断面図である。
【図16】従来例2に係る防音構造の断面図である。
【符号の説明】
【0096】
1…防音壁,1a…ガラリ
2…防音パネル,2a…ケース,2b…枠部,2c…背面板,2d…正面板,2e…縦円弧波形付アルミニウム薄板,2f…横円弧波形付アルミニウム薄板,2g…傾斜円弧波形付アルミニウム薄板
3…防音パネル,3a…ケース,3b…枠部,3c…背面板,3d…正面板,3e…縦円弧波形付アルミニウム薄板,3f…アルミニウム薄板
5…防音パネル,5a…ケース,5b…枠部,5c…背面板,5d…正面板,5e…端部係止部,5f…アルミニウム箔,5g…係合部材
6…防音パネル,6a…ケース,6b…枠部,6c…背面板,6d…正面板,6e…貼着部材,6f…アルミニウム箔

【特許請求の範囲】
【請求項1】
矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、前記ケースの一方向を向く複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた縦波形付金属部材と、この縦波形付金属部材の波形加工方向と直交する他方向向きの複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた横波形付金属部材が交互に積層されてなることを特徴とする防音パネル。
【請求項2】
矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、斜め方向を向く複数の傾斜波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた傾斜波形付金属部材が、隣り合う傾斜波形付金属部材の傾斜波形が交差するように交互に積層されてなることを特徴とする防音パネル。
【請求項3】
矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、前記ケースの一方向を向く複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた縦波形付金属部材が、波形の頂部を接触させた状態で積層されてなることを特徴とする防音パネル。
【請求項4】
矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた波形付金属部材と、多数の微細な貫通孔が設けられた平面金属部材が交互に積層されてなることを特徴とする防音パネル。
【請求項5】
矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた正面板により覆われたケース内に吸音部材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、一部分に複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた第1波形付金属部材と、この第1波形付金属部材の波形加工が施されていない平面部に先端部が接触する複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた第2波形付金属部材が交互に積層されてなるとを特徴とする防音パネル。
【請求項6】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、円弧波状であることを特徴とする請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項7】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、四角波状であることを特徴とする請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項8】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、台形波状であることを特徴とする請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項9】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の波形は、三角波状であることを特徴とする請求項1乃至5のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項10】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、板であることを特徴とする請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項11】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、箔であることを特徴とする請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項12】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる板であることを特徴とする請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項13】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる箔であることを特徴とする請求項6乃至9のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項14】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、シール機能を有する接着材でケースの内壁に接合されてなることを特徴とする請求項10乃至13のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項15】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、発泡剤でケースの内壁に接合されてなることを特徴とする請求項10乃至13のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項16】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁同士は、折り曲げ加工により結合されてなることを特徴とする請求項10乃至13のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項17】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、端縁を挟んで係止する係止部材を介してケースの内壁に固定されてなることを特徴とする請求項16に記載の防音パネル。
【請求項18】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された貼着部材に貼着されてなることを特徴とする請求項16に記載の防音パネル。
【請求項19】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、嵌合式のケースの嵌合部の相対する面の間に挟着されてなることを特徴とする請求項16に記載の防音パネル。
【請求項20】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁にネジ穴を有する端縁取付け部材が設けられ、この端縁取付け部材がケースに設けられた穴に嵌入されたネジにより固定されてなることを特徴とする請求項16に記載の防音パネル。
【請求項21】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された端縁受け部材と、ケースに設けられた穴に嵌入されたネジによりケースの内壁側に移動して前記端縁受け部材に受けられた波形付金属部材の端縁を押圧する端縁押圧部材により固定されてなることを特徴とする請求項16に記載の防音パネル。
【請求項22】
前記吸音部材を構成する波形付金属部材の端縁は、ケースの内壁に形成された横M型の挟圧形成部により挟圧されてなることを特徴とする請求項16に記載の防音パネル。
【請求項23】
矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板を備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過通路を備えた着脱自在な正面板により覆われるケース内に吸音材が収納されてなる防音パネルにおいて、前記吸音部材は、前記背面板との間、前記正面板との間に空気層を隔てて前記ケース内に設けられ、多数の微細な貫通孔が設けられた平面金属部材であることを特徴とする防音パネル。
【請求項24】
前記吸音部材を構成する平面金属部材は、板であることを特徴とする請求項23に記載の防音パネル。
【請求項25】
前記吸音部材を構成する平面金属部材は、箔であることを特徴とする請求項23に記載の防音パネル。
【請求項26】
前記吸音部材を構成する平面金属部材は、箔または多孔を備えた箔を複数重ねた多重箔であることを特徴とする請求項23に記載の防音パネル。
【請求項27】
前記吸音部材を構成する平面金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる板であることを特徴とする請求項23に記載の防音パネル。
【請求項28】
前記吸音部材を構成する平面金属部材は、表面に繊維が貼着されてなる箔であることを特徴とする請求項23に記載の防音パネル。
【請求項29】
前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、端縁を挟んで係止する係止部材を介してケースの内壁に固定されてなることを特徴とする請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項30】
前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された貼着部材に貼着されてなることを特徴とする請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項31】
前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、嵌合式のケースの嵌合部の相対する面の間に挟着されてなることを特徴とする請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項32】
前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁にネジ穴を有する端縁取付け部材が設けられ、この端縁取付け部材がケースに設けられた穴に嵌入されたネジにより固定されてなることを特徴とする請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項33】
前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの内壁に突設された端縁受け部材と、ケースに設けられた穴に嵌入されたネジによりケースの内壁側に移動して前記端縁受け部材に受けられた波形付金属部材の端縁を押圧する端縁押圧部材により固定されてなることを特徴とする請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項34】
前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの内壁に形成された横M型の挟圧形成部により挟圧されてなることを特徴とする請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項35】
前記吸音部材を構成する平面金属部材の端縁は、ケースの相対する内壁側のそれぞれに設けられた平行な掛回し部材に掛回されてなることを特徴とする請求項24乃至28のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項36】
防音壁フレームの複数のパネル取付け枠のそれぞれに、前記請求項14または15および請求項17乃至22のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルを嵌込んで固定したことを特徴とする防音壁。
【請求項37】
防音壁フレームの複数のパネル取付け枠のそれぞれに、請求項29乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルを嵌込んで固定したことを特徴とする防音壁。
【請求項38】
前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる音の波長の1/2より小さな間隔で仕切り板が設けられてなることを特徴とする請求項1乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項39】
前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる音の波長の1/2の倍数以外の間隔で仕切り板が設けられてなることを特徴とする請求項1乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項40】
前記ケースの内部の長手方向に直交する向きに、防音対象となる複数の周波数の音に対してランダムな間隔で仕切り板が設けられてなることを特徴とする請求項1乃至35のうちの何れか一つの項に記載の防音パネル。
【請求項41】
防音壁フレームの複数のパネル取付け枠のそれぞれに、前記請求項38乃至40のうちの何れか一つの項に記載の防音パネルを嵌込んで固定したことを特徴とする防音壁。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate


【公開番号】特開2007−101959(P2007−101959A)
【公開日】平成19年4月19日(2007.4.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−292773(P2005−292773)
【出願日】平成17年10月5日(2005.10.5)
【出願人】(000001199)株式会社神戸製鋼所 (5,860)
【Fターム(参考)】