説明

高周波信号検出装置およびその方法

【課題】
ケーブルモデムターミネーションシステム装置と光送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号を検出する高周波信号検出装置およびその方法を提供する。
【解決手段】
高周波信号検出装置をケーブルモデムターミネーションシステム装置と光送受信器との間に設けられた下り伝送路および上り伝送路に介在して設ける。すなわち、信号用端子に下り伝送路および上り伝送路の配線を接続し、検出用端子にスペクトルアナライザなどを接続する。そして、上り伝送路および下り伝送路を送受信される高周波信号の入力を受けることにより、プリント基板に設けられた回路により高周波信号の取り出しを容易にして、この高周波信号をスペクトルアナライザなどに出力してこれを検出する。これにより、下り伝送路および上り伝送路を双方向に送受信される高周波信号を検出することができる。また、双方向の高周波信号を同時に検出することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は高周波信号検出装置およびその方法、詳しくはCATV事業者が提供するケーブルインターネットシステムの技術に関する。
【背景技術】
【0002】
最近、インターネットの普及により、CATVシステムでもケーブルインターネットシステムの導入が必要となってきている。このケーブルインターネットシステムは、インターネットの接続に、一般回線やISDN回線など、通信専門の事業者が提供する回線を使用しないで、CATV事業者が通信事業者を兼業してCATVのケーブルを使用してインターネットの接続を提供するサービスである。このケーブルインターネットシステムは、CATVとともにブロードバンドサービスなどの高速なサービスとして提供されている。
【0003】
図5に示すように、ケーブルインターネットシステムには、CATV局側ヘッドエンド(H.E)内にケーブル・モデム終端装置が設置される。ケーブル・モデム終端装置は、CATV局において、ケーブルモデムターミネーションシステム装置(CMTS:Cable Modem Termination System)と信号送受信器(局内施設)とを有する。
CMTSは、ユーザ側から伝送される上り方向のデータを受信し、処理する機能を有している。また、CATVネットワークに接続されているユーザ数に対応して、ヘッドエンドに収容されている各ケーブルモデムに、マルチメディア・データを配信したり、外部のインターネットからのIPデータを配信したりする機能を有している。
また、信号送受信器とは、例えば光変調器(E/O)および光復調器(O/E)をいう。
そして、CMTSと信号送受信器との間には、例えば、同軸ケーブルで構成された下り伝送路および上り伝送路が配設される。この下り伝送路および上り伝送路には、インターネットの情報となる高周波信号(RF信号)が双方向に伝送される。この高周波信号は、信号送受信器で光変換される。そして、光ケーブルを介して、信号送受信器(局外施設)により電気変換されて同軸ケーブルにより、各ユーザ側のケーブルモデムに情報として提供される。
【0004】
一般家庭などのユーザ側に情報を提供するには、CATV局から常時安定した高周波信号を送受信できるような環境が必要である。具体的には、CMTSと信号送受信器との間に設けられた伝送路に伝送される高周波信号(RF信号)を検出することが望ましい。例えば、特許文献1には、CATVシステムの上り回線に上り帯域の高周波信号を出力するパイロット信号発生器を設け、上り回線の信号の状態をモニタする双方向CATV増幅装置が開示されている。
【0005】
【特許文献1】特開2005−20082号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上述のように、CATV局から常時安定した高周波信号を送受信できるように、配信側での情報の提供を常時監視する必要があり、CMTSと信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号(RF信号)を検出して常時監視することが望ましい。
しかし、伝送される高周波信号を検出するには、情報の提供サービスを停止するなどをして確認することが必要であった。
また、センター装置を有するCATV局内においては、一般の家庭などの高周波信号の状態を確認することが困難であり、実際は現地に行って確認する手間が生じていた。
さらに、従来においては、CMTSと信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号を検出する高周波信号検出装置が存在してなかった。
【0007】
本発明は、ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号を検出する高周波信号検出装置およびその方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、CATV局内からユーザへの情報の提供のサービスを停止することなく、高周波信号を検出する高周波信号検出装置およびその方法を提供することを目的とする。
さらに、本発明は、現地に出向くことなく、CATV局内において、高周波信号を検出する高周波信号検出装置およびその方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
請求項1に記載の発明は、ケーブルテレビ局内に設けられた下り伝送路および上り伝送路を通じて、ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号を検出する高周波信号検出装置であって、筐体と、この筐体上に設けられ、上記下り伝送路および上記上り伝送路の高周波信号を入出力する信号用端子と、上記筐体上に設けられ、上記高周波信号を測定用機器に出力する検出用端子と、上記筐体内に設けられ、上記信号用端子に入力された高周波信号を受け、この高周波信号を上記検出用端子に出力する回路が設けられたプリント基板とを備えた高周波信号検出装置である。
【0009】
本発明の高周波信号検出装置は、ケーブルモデムターミネーションシステム装置(CMTS:Cable Modem Termination System)と信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号(RF信号)を検出するものである。
CMTSとは、ケーブルインターネット接続で、CATV局側に設置するセンターモデムの総称をいう。CMTSは、ユーザ側に設置するケーブルモデムと対になって動作する。
なお、CATV局内において、CMTSは、1個のみならず、複数個設けることができる。
信号送受信器とは、例えば、CATV局内において、高周波信号(電気信号)を光信号に変換して、情報がユーザの方向に流れるように切り換える装置(光送受信器)をいう。また、ユーザ側からの情報を光信号として取り込み、RF信号(電気信号)に変換して、CMTSに伝送する装置をいう。
ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間には、下り伝送路および上り伝送路が設けられている。この下り伝送路および上り伝送路には、双方向に高周波信号(RF信号)が伝送される。
下り伝送路および上り伝送路の本数は限定されず、1本でも複数本でもよい。例えば、下り伝送路を1本とし、上り伝送路を4本とする形態でもよい。または、下り伝送路を2本とし、上り伝送路を3本とする形態でもよい。例えば、1本の下り伝送路および4本の上り伝送路で構成したものを5組備えると、CISCO社製のCMTS用モジュールMC5×20ラインカードを備えたセンター装置12に適用することができる。
また、下り伝送路および上り伝送路は、例えば同軸ケーブルで構成される。
さらに、伝送路を伝送するRF信号の強度および周波数は限定されない。
RF信号を検出する測定用機器は、例えばスペクトルアナライザが用いられる。
本願の高周波信号検出装置の筐体の素材は限定されず、例えば、アルミニウムなどを用いてもよい。また、筐体の形状も限定されず、略箱形状に形成してもよい。また、筐体内のプリント基板の配線層の数も限定されず、3層でも4層でもよい。
【0010】
請求項1に記載の発明にあっては、本願に係る高周波検出装置は、筐体と、筐体上に設けられ、下り伝送路および上り伝送路の高周波信号を入出力する信号用端子が設けられる。また、高周波信号を測定用機器に出力する検出用端子が設けられている。さらに、筐体内には、上記信号用端子に入力された高周波信号を受け、この高周波信号を上記検出用端子に出力する回路が設けられたプリント基板が設けられている。
そして、本願に係る高周波信号検出装置をケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間に設けられた下り伝送路および上り伝送路に介在して設ける。すなわち、信号用端子に下り伝送路および上り伝送路の配線を接続し、検出用端子にスペクトルアナライザなどを接続する。そして、下り伝送路および上り伝送路を伝送する高周波信号の入力を受けることにより、プリント基板に設けられた回路により高周波信号の取り出しを容易にして、この高周波信号をスペクトルアナライザなどに出力してこれを検出する。これにより、下り伝送路および上り伝送路を双方向に伝送する高周波信号を検出することができる。また、双方向の高周波信号を同時に検出することができる。
【0011】
請求項2に記載の発明は、上記検出用端子には、上記下り伝送路の高周波信号を出力する下り伝送路検出用端子と、上記上り伝送路の高周波信号を出力する上り伝送路検出用端子と、上記下り伝送路の高周波信号と上記上り伝送路の高周波信号とを混合した高周波信号を出力する混合端子とが含まれる請求項1に記載の高周波信号検出装置である。
【0012】
請求項2に記載の発明にあっては、下り伝送路検出用端子により下り伝送路の高周波信号を、上り伝送路検出用端子により上り伝送路の高周波信号をそれぞれ独立して取り出せることができる。また、混合端子により下り伝送路の高周波信号と上記上り伝送路の高周波信号とが混合された高周波信号も検出することもできる。
【0013】
請求項3に記載の発明は、上記混合端子は、上記下り伝送路と上記上り伝送路とに混合されて接続され、双方向に伝送される上記下り伝送路の高周波信号または上記上り伝送路の高周波信号を入出力する請求項2に記載の高周波信号検出装置である。
【0014】
請求項3に記載の発明にあっては、上記混合端子には、下り伝送路と上り伝送路とが混合されて接続されている。この混合端子を用いて、双方向に伝送される上記上り伝送路の高周波信号または上記下り伝送路の高周波信号を入出力することができる。これにより、例えばケーブルモデムなどの接続ができる。
【0015】
請求項4に記載の発明は、上記混合端子は、変復調機器を接続する端子である請求項3に記載の高周波信号検出装置である。
変復調機器は、例えば、ユーザ側で使用されるケーブルモデム、セット・トップボックス(STB)などが使用される。
【0016】
請求項4に記載の発明にあっては、上記混合端子は、変復調機器を接続する端子でもある。例えば、ケーブルモデムをその混合端子に接続する。これにより、CATV局内において、ユーザ側との接続の状態を確認することができる。すなわち、CATV局内において、高周波信号を検出することにより、ユーザの情報提供の状態を確認することができる。
【0017】
請求項5に記載の発明は、上記筐体内には、上記プリント基板が複数個配設された請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置である。
【0018】
請求項5に記載の発明にあっては、1つの筐体内に複数個のプリント基板を配設することができる。1つのプリント基板には、1つの双方向の伝送路に対応する回路が設けられている。例えば、筐体内の5枚のプリント基板を配設すると、5組の双方向の伝送路に対応する回路を配設することができる。
【0019】
請求項6に記載の発明は、上記筐体の前背面部の一方側には上記検出用端子が配設され、他方側には上記信号用端子が配設された請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置である。
【0020】
請求項6に記載の発明にあっては、例えば、筐体の背面部に信号用端子を配設し、筐体の前面部に検出用端子を配設する。すなわち、伝送路の入出力信号を筐体の背面部から取り込み、筐体のプリント基板を介して、筐体の正面部から高周波信号を出力するように構成する。
これにより、ケーブル接続を容易にするとともに、信号の取り出しを容易にすることができる。
【0021】
請求項7に記載の発明は、上記筐体に配設された信号用端子の左右方向の一方側に上記ケーブルモデムターミネーションシステム装置と接続する信号用端子を備え、他方側に上記信号送受信器と接続する信号用端子を備えた請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置である。
【0022】
請求項7に記載の発明にあっては、例えば、CMTSと接続する信号用端子は、筐体の背面部の右側面側に設けられる。また、光送受信装置と接続する信号用端子は、筐体の背面部の左側面側に設けられる。これにより、CMTSからの同軸ケーブルと、光送受信装置からの同軸ケーブルとが絡んだり、入り乱れたりすることが生じにくい。
【0023】
請求項8に記載の発明は、上記筐体内には、各プリント基板の周りを覆う金属からなる遮蔽板が設けられた請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置である。
プリント基板を遮蔽する金属の素材は限定されない。例えば、アルミニウムなどが用いられる。
また、プリント基板とプリント基板との間を一枚の遮蔽板で遮蔽する構造としてもよい。または、複数の遮蔽板で箱形状にして、その箱の中にプリント基板を配設するようにしてもよい。
【0024】
請求項8に記載の発明にあっては、各プリント基板の周りには、他のプリント基板への信号の干渉を防ぐ遮蔽板が設けられている。あるプリント基板で生じる信号から他のプリント基板への信号干渉を防止することができる。
【0025】
請求項9に記載の発明は、ケーブルテレビ局内に設けられた下り伝送路および上り伝送路を通じて、ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号を検出する高周波信号検出方法であって、上記下り伝送路の高周波信号と上記上り伝送路の高周波信号とを混合した高周波信号を出力する混合端子に変復調機器を接続しながら、上記下り伝送路および上記上り伝送路の高周波信号を検出する高周波信号検出方法である。
【発明の効果】
【0026】
本発明によれば、本願に係る高周波信号検出装置を、ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間に設けられた下り伝送路および上り伝送路に介在して設ける。すなわち、信号用端子に下り伝送路および上り伝送路の配線を接続し、検出用端子にスペクトルアナライザなどを接続する。そして、下り伝送路および上り伝送路を送受信される高周波信号の入力を受けることにより、プリント基板に設けられた回路により高周波信号の取り出しを容易にして、この高周波信号をスペクトルアナライザなどに出力してこれを検出する。これにより、CATV局内において、下り伝送路および上り伝送路を双方向に送受信される高周波信号を検出することができる。また、双方向の高周波信号を同時に検出することができる。
さらに、ケーブルモデムなどを伝送路に配設することにより、運用中のサービスを停止する事なくユーザ側の情報の提供の状態をCATV局内において監視することができる。
【実施例1】
【0027】
以下、この発明の第1の実施例を図1〜図5を参照して説明する。
まず、本実施例に係るケーブルインターネットシステム構成について説明する。図1に示すように、本実施例に係るケーブルインターネットシステムは、主として、CATV局側ヘッドエンドに設けられるケーブル・モデム終端装置と、ユーザ側に設けられるケーブルモデムとで構成される。
ケーブル・モデム終端装置は、CATV局と接続された外部のネットワークからくるIPデータを含むマルチメディア・データを分配する機能を有している。このケーブル・モデム終端装置は、センター装置12(CMTS)を備えている。このセンター装置12は、ユーザ側から伝送される上り方向のデータを受信し、処理する機能を有する。また、CATVネットワークに接続されているユーザ数に対応して、ヘッドエンドに収容されている各ケーブル・モデムに、マルチメディア・データを配信したり、外部のインターネットからのIPデータを配信したりする機能を有する。
【0028】
また、図1に示すように、CATV局内には、信号送受信器13(局内施設)が設けられる。信号送受信器13は、光変調器(E/O)と光復調器(O/E)とを備えている。
光変調器(E/O)は、センター装置12からのRF信号(電気信号)を光信号に変換するものである。すなわち、センター装置12から伝送された電気信号を光信号に変換して、局外に設けられた信号送受信器13に光ファイバーケーブルを介して伝送するものである。
光復調器(O/E)は、光信号を電気信号に変換するものである。すなわち、ユーザ側のケーブルモデム20から光ファイバーケーブルを介して伝送された光信号を電気信号に変換して、その電気信号をセンター装置12に伝送するものである。
また、接続された同軸ケーブルを介して、ユーザ側のケーブルモデム20やセット・トップボックス21などに配信するための装置である。
【0029】
さらに、図1に示すように、ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器13との間には、上り伝送路15(UpStream)および下り伝送路14(DownStream)が設けられている。そして、この伝送路は同軸ケーブルを使用して構成される。この下り伝送路14および上り伝送路15には、インターネットの情報が取り込まれたRF信号(高周波信号)が双方向に伝送される。
上り伝送路15に伝送されるRF信号の形態は、例えば周波数が5〜55MHzのRF信号である。また、下り伝送路14に伝送されるRF信号の形態は、例えば周波数が70〜860MHzのRF信号である。
図1は、1本の下り伝送路14と、4本の上り伝送路15とを備えたケーブルインターネットシステムの構成を示している。
なお、CATV局内においては、センター装置12を、1個のみならず、複数個設けることも可能である。これに対応して、局内装置、伝送路なども複数個設けることもできる。
本実施例では、1つのセンター装置12で、複数組の伝送路に対応するケーブルモデムインターネットシステムを示す。
【0030】
CATV局外においては、従来と同様である。図5に示すように、CATV局外には、信号送受信器23(局外施設)が設けられる。この局外施設は、上記局内の信号送受信器13(局内施設)と光ファイバーケーブルとで接続されている。
また、ユーザ側の各家庭は、テレビまたはパソコンを備えている。テレビには、CATV局からデータを送受信するセット・トップボックス21(STB)が接続される。また、パソコンには、ケーブルモデム20(CM)が接続される。
そして、上記局外の信号送受信器13は、同軸ケーブルを介して、ユーザ側にセット・トップボックス21およびケーブルモデム20が接続される。
【0031】
そして、上記伝送路に介在して、本願に係るRFモニタ11(高周波信号検出装置)が設けられる。本実施例に係るRFモニタ11は、例えば、CISCO社製のCMTS用モジュールMC5×20ラインカード(商品名:Cisco 5×20U Broadband Processing Engine Cisco uBR10012 ユニバーサル広帯域ルータ用)を備えたセンター装置12に適用できる。このラインカードには、5個の下り伝送路用のコネクタと、20個の上り伝送路用のコネクタとを備えている。したがって、1つのセンター装置12で、5組の伝送路に対応することができる。
図2および図3を参照して、このRFモニタ11は、以下の構成を有している。すなわち、RFモニタ11は、例えば箱形状の筐体19を有している。この筐体19の素材はアルミニウムなどである。
例えば、図2に示すように、筐体19の背面部には、センター装置12との入出力を行う信号用端子16、信号送受信器13との入出力を行う信号用端子16が配列されている。図3に示すように、筐体19の前面部には、RF信号を検出する検出用端子17が配設されている。
筐体19の内部には、上記信号用端子16に入力されたRF信号を受け、このRF信号を上記検出用端子17に出力する回路が設けられたプリント基板18を備えている。
【0032】
次に、筐体19上の端子の具体的な構成について説明する。
まず、筐体19の背面部の信号用端子16の配列は以下の通りである。図2に示すように、正面視して背面部の左側には、センター装置12(CMTS)側の下り伝送路14および上り伝送路15の同軸ケーブルと連結する信号用端子16が設けられる。
また、右側には、信号送受信器13(Field)側の下り伝送路14および上り伝送路15の同軸ケーブルを連結する信号用端子16が設けられる。これにより、CMTS側からの同軸ケーブルと、Field側からの同軸ケーブルとが絡んだり、入り乱れたりすることが生じにくくなる。
そして、下り伝送路14の信号用端子(DownStream[1]−[5])を上方に、上り伝送路15の信号用端子(UpStream[1]−[5])を下方に設ける。
【0033】
一方、筐体19の正面部の検出用端子17の配列は以下の通りである。図3に示すように、検出用(モニタ)端子17は、プリント基板([1]−[5])ごとの構成となる。各プリント基板ごとに、正面視して前面部の左側から順に、下り伝送路検出用端子(DownStream)、混合端子(DU0−DU3)および上り伝送路検出用端子(UpStream0−UpStream3)がそれぞれ設けられている。
上り伝送路検出用端子(UpStream3−UpStream0)は、各上り伝送路15のRF信号を独立して取り出すことができる。また、下り伝送路検出用端子(DownStream)は、下り伝送路14のRF信号を独立して取り出すことができる。さらに、混合端子は、上り伝送路15のRF信号と上記下り伝送路14のRF信号とを混合したRF信号を検出することができる。
また、混合端子(DU0−3)は、ケーブルモデム20(変復調機器)またはセット・トップボックス21を接続することもできる。
【0034】
これにより、図3に示すRFモニタ11は、検出用端子17として、上り伝送路15を20ポート、下り伝送路14を5ポート、混合端子を20ポート有している。
例えば、各検出用端子17では伝送信号を−15dB以下の損失、混合端子では−38dB以下の損失に抑えてRF信号を取り出せるようにした。
また、下り信号と上り信号間は互いに信号干渉を受けないように、信号レベルを−60dB以上に抑えるようにした。
【0035】
筐体19の内部には、プリント基板18が配設される。このプリント基板18には、下り伝送路14および上り伝送路15を送受信されるRF信号の入力を受けることにより、このRF信号を測定用機器に出力する回路が設けられている。
具体的には、この回路には、取り込んだ高周波信号を減衰させない回路などが設けられている。
筐体19内には、5個のプリント基板18が配設されている。すなわち、各組の伝送路に対応してプリント基板18が設けられている。
このような、筐体19内にプリント基板18を配設することにより、省スペース化と多ポート化を実現することができる。
しかしながら、本実施では、基板1枚に対して1組の伝送路の回路が設けられている。すると、1つの筐体19内にはプリント基板18が複数枚組み込まれるため、1つの基板から他の基板へ信号が回り込むなどして、各々の信号干渉が懸念される。
そこで、各プリント基板18に対して、シールド構造を施す。具体的には、図4に示すように、複数個のアルミニウムの遮蔽板21により略箱形状に形成し、その箱の中にプリント基板18を配設する。これにより、あるプリント基板18上を伝送する信号が他のプリント基板18に回り込むなどして信号の干渉を防ぐことができる。
【0036】
次に、本願発明に係るケーブルインターネットシステムにおける高周波信号検出方法を説明する。
まず、本願に係るRFモニタ11を準備する。次いで、RFモニタ11の背面部の信号用端子16に下り伝送路14および上り伝送路15の配線を接続する。また、検出用端子17にスペクトルアナライザなどを接続する。そして、下り伝送路14および上り伝送路15を送受信される高周波信号の入力を受けることにより、プリント基板18に設けられた回路により高周波信号の取り出しを容易にして、この高周波信号をスペクトルアナライザなどに出力してこれを検出する。
これにより、下り伝送路14および上り伝送路15を双方向に送受信される高周波信号を検出することができる。また、双方向の高周波信号を同時に検出することができる。
具体的には、下り伝送路14および上り伝送路15の各RF信号を独立して取り出すこともできる。すなわち、図3に示す筐体19の検出用端子(DownStream0、UpStream0−3)からRF信号を検出できる。さらに、混合端子により、上り伝送路15のRF信号と上記下り伝送路14のRF信号とを混合したRF信号を検出することができる
【0037】
また、本願に係るRFモニタ11は、CATV局内の伝送路にケーブルモデム20を接続することができる。すなわち、図3に示す筐体19の混合端子(DU0−3)にケーブルモデム20を接続することができる。これにより、ユーザ側の情報の提供の状態をCATV局内において確認することができる。すなわち、CATV局内において、ユーザ側への情報提供時でのRF信号の状態をモニタリングすることができる。
【0038】
例えば、ケーブルモデムターミネーションシステムまたは伝送路に障害が発生した場合に、検出用端子に接続した測定器(スペクトルアナライザ)の測定データや混合端子に接続したケーブルモデムの動作を確認することにより、障害状態を維持したまま障害内容の特定が行える。
【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】本発明の実施例1に係る本実施例に係るケーブルインターネットシステムの構成を示すシステム構成図である。
【図2】本発明の実施例1に係る高周波信号検出装置を示す正面図である。
【図3】本発明の実施例1に係る高周波信号検出装置を示す背面図である。
【図4】本発明の実施例1に係る高周波信号検出装置内のプリント基板の周りに設けられた遮蔽構造を示す斜視図である。
【図5】従来に係るケーブルインターネットシステムの構成を示すシステム構成図である。
【符号の説明】
【0040】
11 RFモニタ(高周波信号検出装置)、
12 センター装置(CMTS(ケーブルモデムターミネーションシステム装置))、
13 局内施設(信号送受信器)、
14 下り伝送路、
15 上り伝送路、
16 信号用端子、
17 検出用端子、
18 プリント基板、
19 筐体、
20 ケーブルモデム、
21 遮蔽板。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ケーブルテレビ局内に設けられた下り伝送路および上り伝送路を通じて、ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号を検出する高周波信号検出装置であって、
筐体と、
この筐体上に設けられ、上記下り伝送路および上記上り伝送路の高周波信号を入出力する信号用端子と、
上記筐体上に設けられ、上記高周波信号を測定用機器に出力する検出用端子と、
上記筐体内に設けられ、上記信号用端子に入力された高周波信号を受け、この高周波信号を上記検出用端子に出力する回路が設けられたプリント基板とを備えた高周波信号検出装置。
【請求項2】
上記検出用端子には、上記下り伝送路の高周波信号を出力する下り伝送路検出用端子と、
上記上り伝送路の高周波信号を出力する上り伝送路検出用端子と、
上記下り伝送路の高周波信号と上記上り伝送路の高周波信号とを混合した高周波信号を出力する混合端子とが含まれる請求項1に記載の高周波信号検出装置。
【請求項3】
上記混合端子は、上記下り伝送路と上記上り伝送路とに混合されて接続され、双方向に伝送される上記下り伝送路の高周波信号または上記上り伝送路の高周波信号を入出力する請求項2に記載の高周波信号検出装置。
【請求項4】
上記混合端子は、変復調機器を接続する端子である請求項3に記載の高周波信号検出装置。
【請求項5】
上記筐体内には、上記プリント基板が複数個配設された請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置。
【請求項6】
上記筐体の前背面部の一方側には上記検出用端子が配設され、他方側には上記信号用端子が配設された請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置。
【請求項7】
上記筐体に配設された信号用端子の左右方向の一方側に上記ケーブルモデムターミネーションシステム装置と接続する信号用端子を備え、他方側に上記信号送受信器と接続する信号用端子を備えた請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置。
【請求項8】
上記筐体内には、各プリント基板の周りを覆う金属からなる遮蔽板が設けられた請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の高周波信号検出装置。
【請求項9】
ケーブルテレビ局内に設けられた下り伝送路および上り伝送路を通じて、ケーブルモデムターミネーションシステム装置と信号送受信器との間を双方向に伝送される高周波信号を検出する高周波信号検出方法であって、
上記下り伝送路の高周波信号と上記上り伝送路の高周波信号とを混合した高周波信号を出力する混合端子に変復調機器を接続しながら、上記下り伝送路および上記上り伝送路の高周波信号を検出する高周波信号検出方法。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−274618(P2007−274618A)
【公開日】平成19年10月18日(2007.10.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−100663(P2006−100663)
【出願日】平成18年3月31日(2006.3.31)
【出願人】(000196565)西日本電線株式会社 (57)
【Fターム(参考)】