説明

レンゴー株式会社により出願された特許

51 - 60 / 502


【課題】シール袋等の被包装物の箱内における移動を確実に防止すると共に、箱詰め時の収納効率を向上させる。
【解決手段】被包装物としてシール袋Sを載せる段ボール製の台板1の表面に、空気に触れた状態でも粘着性が維持される粘着剤を定着させた帯状の粘着部2を2列以上間隔をあけて平行に設け、この粘着部2にシール袋Sを当接させ、粘着剤2の粘着力により、シール袋Sの移動を阻止する。被包装物がシール袋Sのように不定形のものであっても、台板1に固定された状態に保持されるので、シール袋Sの破袋やピンホールの発生等を確実に防止することができる。また、パッド自体は平板であるので、段積みして段ボール箱Bに詰めた状態で、箱内に生じるデッドスペースを削減することができる。 (もっと読む)


【課題】段ボール箱を一見して容易に理解できる手順でロックして、四重に折り畳んだ状態に維持できるようにする。
【解決手段】長面の側板1及び短面の側板2を各一対交互に連設して周壁を形成し、各側板1,2にそれぞれフラップ4,5を連設し、一方の長面の側板1に繋がるフラップ4に折畳補助線6を入れ、周壁の対角に位置する稜線に沿って二重に折り畳んだ後、折畳補助線6を谷折線として四重に折り畳み、その状態をロック機構により維持する段ボール箱において、ロック機構として、四重の折畳時に外側となる長面のフラップ4に、折畳時の外端部を切り込んで、先端へかけて内側へ張り出す係合片7を設け、これに重なる短面のフラップ5に、折り曲げた係合片7を通過させる切欠部8を形成し、係合片7の張出部7aを重なり合うフラップ4,5の側縁部に係合させる。 (もっと読む)


【課題】シュリンクフィルム包装体を、いずれの位置及び方向からでも開封できるようにする。
【解決手段】被包装物を熱収縮性を有するフィルム1で包装したシュリンクフィルム包装体において、フィルム1として、全面に亘って多数列平行に並ぶ直線上に多数の穴2を穿設したものを使用する。被包装物を包装した状態において、フィルム1をいずれの位置及び方向から引っ張っても、穴2の間が順次裂けてフィルム1が切断されるので、容易に開封することができる。 (もっと読む)


【課題】包装状態での胴膨れや製箱時の片折れを防止しつつ、外観や運搬時の手当たりの感触を改善し、商品取出時の引っ掛かりを防止する。
【解決手段】立面板1と平面板2の稜部をなす境界部分に、段ボールの裏側から、折り曲げの中央となる一本の押罫線7と、これに対してずれた平行な二本の押罫線8とを交互に入れると共に、これらに挟まれた半切の切目9を入れ、段ボールの表側から、裏側の平行な二本の押罫線8に沿って平行な二本の押罫線10を連続的に入れ、押罫線7,8,10に沿って立面板1と平面板2とを折り曲げる。押罫線7により押罫線8,10における片折れが防止され、押罫線8,10での折曲角の変化により、胴膨れが防止される。また、箱の表面側には切目9の切断縁が露出せず、外観が良好となり、運搬時の手当たりの感触が柔らかくなるほか、箱の内側の段部が小さくなり、商品を容易に取り出せる。 (もっと読む)


【課題】二酸化塩素を用いた殺菌剤や消臭剤等の薬剤製剤において、その揮散の終期を目視によって確認できるようにする。
【解決手段】紙などのシート1の表面に、染料5と、二酸化塩素透過性樹脂とからなる混合層6を設け、染料5が直接二酸化塩素に接触しないような形態とし、退色するタイミングを染料5の種類及び量と、二酸化塩素透過性樹脂の種類及び混合層6の厚みの組み合わせにより調整し、揮散の終期とタイミングを合わせた二酸化塩素揮散製剤の所定の位置に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】使用後の取扱利便性を向上する。
【解決手段】第1フラップ14に、その端縁との間に係止片23を形成する切断部22を設け、外周壁を対角に位置する一対の折曲線13,13に沿って折り曲げることにより側壁部10A,10Bおよび端壁部11A,11Bを重畳させた折畳状態とし、かつ、第1フラップ14を連続した壁部10Aとの境界線(折曲線15)を軸として折り曲げて壁部10Aと重畳させた状態で、切断部22が、重畳した第2フラップ32の打抜部34aを通して露出する第2フラップ32と重畳した第3および第4フラップ36,39のうち、一方のフラップ36上に位置する端部から他方のフラップ39に向けて斜めに傾斜して延び、係止片23が、第2フラップ32の打抜部34aを通して第3フラップ36の外面に係止可能である。 (もっと読む)


【課題】設置スペースに縮小化を図ることができるようにした下敷の供給装置を提供することである。
【解決手段】シートスタッカ1の昇降テーブル2に下敷Pを送り込むレシーブコンベヤ10と、そのレシーブコンベヤ10の搬送面上に下敷Pを一枚ずつ送り込む並列配置の複数の下敷送込み装置20a、20bとからなり、前記複数の下敷送込み装置20a、20bのそれぞれを、搬出端に向けて下敷Pを一枚ずつ間歇的に搬送する下敷供給コンベヤ30と、その下敷供給コンベヤ30から送り込まれてくる下敷Pを受け取ってレシーブコンベヤ10の搬送面上に向けて移送させる下敷移送装置31とで形成する。その下敷供給コンベヤ30と下敷移送装置31をレシーブコンベヤ10の搬送方向と直交する方向に直列に配置して設置スペースの縮小化を図る。 (もっと読む)


【課題】輸送時の包装状態を確実に維持しつつ、店頭での展示作業を簡単に行なうことができるようにする。
【解決手段】商品を収納するトレー1と、その外周に被せる外枠2とから成り、トレー1から外枠2を抜き取って商品を展示する包装展示兼用箱において、前記トレー1は、側壁11及び端壁12,13を連設した周壁並びに底壁15を備え、端壁13の上端に蓋板16を連設したものとし、前記外枠2は、側壁21及び端壁22,23を連設した周壁を備え、底面が開口し、周壁の上端に蓋受片25を連設したものとし、商品包装時には、蓋受片25を内側へ折り曲げ、その上に蓋板16を被せて閉じ、商品展示時には、蓋板16を開いて、トレー1から外枠2を抜き取るようにする。 (もっと読む)


【課題】輸送時の包装状態を確実に維持しつつ、店頭での展示作業を簡単に行なうことができるようにする。
【解決手段】外枠1とこれに内装されるトレー2とから成り、外枠1は、コーナー部を介して隣り合う各一対の側壁11及び端壁12,13を備え、底面が開口したものとし、トレー2は、コーナー部を介して隣り合う各一対の側壁21及び端壁22,23並びに底壁29を備え、天面が開口したものとし、外枠1の側壁11の下端に連設した折上片15を内側上方へ折り曲げ、トレー2の側壁21の上端に連設した折下片27を外側下方へ折り曲げ、折上片15と折下片27とを噛み合わせ、外枠1の端壁12を開くと、外枠1からトレー2を引き出せるようにする。 (もっと読む)


【課題】製造時に位置ズレが生じても破断機能が損なわれないとともに、目的の方向へ確実に破断する。
【解決手段】隣接する第1および第2壁部(側壁12A,12Bおよび上側外フラップ16A,16B)の境界に折曲線19aを設け、この折曲線19aに沿って第1および第2壁部(12A,12Bおよび16A,16B)を破断するための破断用罫線構造であって、折曲線19aに対して斜めに交差するように第1および第2壁部(12A,12Bおよび16A,16B)にかけて傾斜して延び、互いに所定間隔をもって平行に位置する複数の斜行切断部27と、隣接する斜行切断部27,27の両端間に位置し、斜行切断部27に対して逆向きに傾斜して延びる破止切断部28a,28bと、を備える構成とする。 (もっと読む)


51 - 60 / 502