説明

NECシステムテクノロジー株式会社により出願された特許

41 - 50 / 438


【課題】工場や広いオフィス等の照明が多数ある環境でも照明制御をきめ細かく行え、効率的な節電を行うことが可能な照明制御システム及び方法を提供する。
【解決手段】テーブル作成手段は複数のコンセントの位置に対して照明器具を対応させてコンセントと照明器具との対応関係を示すテーブルを作成し、電流監視装置103はl各コンセント102に流れる電流の変化を検知する。電流監視装置103でいずれかのコンセントの電流変化が検知されたらテーブルを参照して電流の変化が検知されたコンセントに対応する照明器具を特定し、検知された電流変化の増減に応じて特定された照明器具106を点灯又は消灯する。 (もっと読む)


【課題】使用者の利便性の向上のために、接続先OSのデスクトップ画面上で直接、端末の状態等の各種状態を確認する。
【解決手段】端末が、接続先サーバの要求に応じて当該端末自身の状態に関する情報である端末情報を取得し、当該取得した端末情報を接続先サーバに返信し、接続先サーバが、返信されてきた端末情報を用いて接続先OSデスクトップ画面を生成し、端末が、ターミナルサービス機能及びリモートデスクトップ機能間の接続を利用して端末情報が含まれている接続先OSデスクトップ画面を表示装置に表示させ、ターミナルサービス機能及びリモートデスクトップ機能間の接続の確立に先だって接続先サーバから端末に宛てて接続先サーバのメンテナンス情報を送信し、端末は当該メンテナンス情報を表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】各独居者の行動を時間帯毎に検出し、さらにその時間帯を基に世帯間の情報を比較することができる、より正確に異常を検知する独居者見守りシステム、独居者見守り方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】状態遷移判別部101は、センサ5から受信した家電機器4の動作信号から状態遷移の種類を求め、時刻取得部102は機器状態の出現時刻を取得し、時間帯変換部103は出現時刻を時間帯DB107に従い時間帯に変換し、ルール抽出部104は当該時間帯と状態遷移の種類を基に、ルールDB108からルールと当該ルールに対応する危険度及び確信度を抽出し、危険度及び確信度処理部105は、当該時間帯における状態遷移の全出現回数と、過去の平均出現回数を比較し、当該ルールと一致する場合は、そのルールに対応する危険度及び確信度を求め、出力部106に送信し、出力部106はその危険度及び確信度を表示する。 (もっと読む)


【課題】新たなコンピュータを用意せず、仮想PCに対する接続要求にかかる負荷を軽減して性能の低下を防止することを可能とするシンクライアントシステム等を提供する。
【解決手段】マネージャサーバ10が、シンクライアント端末からの接続要求を受信する接続待受部と、接続要求に反応してシンクライアント端末が接続する仮想コンピュータを決定してそのIPアドレスをシンクライアント端末に返信する仮想コンピュータ割当処理部104と、接続要求に反応して主演算制御手段にかかっている負荷を示す負荷率を取得してこれを予め与えられた上限値と比較する負荷判定部103と、取得した負荷率が上限値を上回る場合に、仮想コンピュータの中で予め決められた割り当て候補を仮想コンピュータ割当処理と同等の処理を行う代理マネージャとして機能させる代理マネージャ作成部105とを有する。 (もっと読む)


【課題】検針漏れがあった場合でも、LPガスボンベの最適な配送計画の策定を支援し得る、配送支援装置、配送支援方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】配送支援装置10は、LPガスボンベの配送計画の策定を支援するため、建物のガスメータ毎に、当該ガスメータの検針で得られた値に基づいて、当該ガスメータが対応する供給先における一日当たりのガス使用量を算出し、算出したガスメータ毎のガス使用量を合算する、第1の計算部11と、建物から回収されたLPガスボンベに新たにLPガスを充填したときの充填量を、LPガスボンベの使用が開始されてから回収されるまでの期間で、除算する、第2の計算部12と、第1の計算部が算出した合算値と第2の計算部が算出した除算値とを対比し、値が大きい方を、建物における一日当たりのガス使用量に決定する、ガス使用量決定部13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】用紙サイズが規格外のページを含むCADファイルを対象として、各ページの用紙サイズが適切な印刷データを生成し得る、印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】印刷データ生成装置10は、コンピュータ支援設計ソフトウェアによって作成された図面データから、図面データに含まれるページ毎に、当該ページの図面サイズを特定するファイルを作成する、ファイル作成部12と、図面データをページ毎に分割し、分割によって得られた各ページの図面データそれぞれを対象として、対応するファイルに基づいて、ラスタ変換を実行する、ラスタ変換部13と、ラスタ変換部13によってラスタ変換された各ページの図面データを統合して、一つの印刷データとする、データ統合部16と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】書類間でデータの転記を行なう場合において、データ形式が異なる項目間が存在しても自動的にデータの転記を行い得る、書類作成装置、書類作成方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】転記元の書類の項目毎のデータを転記先の書類の各項目に転記するための書類作成装置100を用いる。書類作成装置100は、転記元の書類の全部又は一部の項目に、当該項目の意味内容を示す意味データを付加する、データファイル作成部203と、転記元の書類の項目と、転記先の書類の項目とを対比して、一致する項目を特定し、転記元の書類に付加されている意味データを用いて、転記元の書類の一致した項目のデータを、転記先の書類の項目に転記する、データ転記部204とを備えている。 (もっと読む)


【課題】利用者の自発的な作業を行うことなく、検索をかけた利用者と業務等において関係すると思われる利用者を抽出する。
【解決手段】所定の組織内に構築されるソーシャルマップ作成システムが、利用者がアクセス先で閲覧した情報の履歴であるアクセスログを蓄積する。前記アクセスログに基づいて、各利用者を識別するための情報と、前記各利用者がアクセスしたアクセス先を特定する情報とを関連付けたテーブルである第1のテーブルを作成する。第1の利用者からの検索要求を受け付けた場合に、当該第1の利用者を識別するための情報を検索キーとして前記第1のテーブルを検索し、前記検索キーとしたアクセス先にアクセスした利用者である第2の利用者を特定し、当該特定した第2の利用者を識別するための情報を抽出する。抽出された第2の利用者を識別するための情報を前記第1の利用者に通知する。 (もっと読む)


【課題】複数のノードを共有するクラスタシステムの使用率を向上させるジョブ管理方法等を提供する。
【解決手段】投入されたジョブを複数のノードから選択し、且つ、時間に応じて割り当てて管理するスケジューラマップから、アサイン対象ジョブが要求するリソースを満たす未使用空間を検索する段階と、検索した未使用空間に基づいて、ジョブを実行開始する時刻を決定する段階と、前記時刻にジョブを割り当て可能な少なくとも1以上の候補ノードから、該各候補ノードの前方ジョブの空き時間長、前方ジョブの使用ノード数、及び前方ジョブの最大ノード間距離の情報を備えるノードリストを作成する段階と、アサイン対象ジョブの実行予定ノードを選択するためのポリシーによって、ノードリストをアサイン対象ジョブの実行予定ノードを選択する優先度順にソートする段階と、を備えるジョブ管理方法。 (もっと読む)


【課題】クラウドソーシングの活用によって、聴覚障害者の聞き取りの支援を行ない得る、筆記支援装置、筆記支援方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】筆記支援装置100は、授業中の映像データ及び音声データを取得する教師端末2のアドレス、生徒端末6のアドレスを格納する、格納部1と、口述筆記を行なう筆記者としての参加の申請を受け付け、参加申請があった場合に、参加申請を行なった筆記者が使用する端末のアドレスを筆記者端末4のアドレスとして格納部1に格納する、筆記者申し込み受付部13と、格納部1に、筆記者端末4のアドレスが登録されているかどうかを判定し、登録されている場合に、教師端末2に対して、映像データ及び音声データの筆記者端末4への送信を指示し、筆記者端末4に対して、作成したテキストデータの生徒端末6への送信を指示する、制御部14とを備えている。 (もっと読む)


41 - 50 / 438