説明

太平洋マテリアル株式会社により出願された特許

51 - 60 / 307


【課題】高架橋、橋桁、鉄道橋等の鋼構造物に対する吹付け桟出会って、床版下面や桁のフランジ下等の鋼板であっても、吹付け工法により、良好な付着性が得られ、施工直後より鋼板との高い付着強度、高いせん断強度及び錆び防止効果を得ることができる吹付けモルタルを提供する。
【解決手段】(A)超速硬セメント100質量部、(B)粗粒率1.5〜2.5の細骨材160〜360質量部、(C)遅延剤、(D)水溶性セルロース誘導体0.07〜0.28質量部、及び(E)合成ゴムを固形分換算で18〜25質量部含有する鋼板用吹付けモルタル。 (もっと読む)


【課題】 既設の鋼鉄道橋について、鋼桁とコンクリート床版を合成した合成桁を列車の運行を妨げずに形成できる鉄道橋合成構造であって、鋼鉄道橋の残存寿命を延長させ、かつ騒音の抑制をすることができる鉄道橋合成構造を提供すると共に、その構造を形成する合成桁化工法を提供する。
【解決手段】 I型鋼桁など下フランジ4を持った鋼桁を有する鋼鉄道橋に対して、鋼桁にゴムラテックスモルタル11を吹付けて被覆させ、鋼桁間に搬入したFRP(繊維強化プラスチック)製チャンネル12の端部を下フランジ4の上面に固定して底板とし、鋼桁と底板で囲まれた空間に速硬軽量コンクリートを打設してコンクリート床版14を形成し、鋼桁を被覆するゴムラテックスモルタル11とコンクリート床版14の結合を強固にした鋼コンクリート合成桁を形成する。 (もっと読む)


【課題】パーライトなどの軽量中空粒子について、嵩密度変化を抑制した軽量中空粒子の製造方法と装置を提供する。
【解決手段】角部を有する管路を通じて軽量中空粒子を空気圧送し、軽量中空粒子の一部が管路の上記角部に衝突して破壊されることによる空気圧送前後の嵩密度の変化量を指標として軽量中空粒子を選択することを特徴とする軽量中空粒子の製造方法であり、例えば、角部の個数(n)が1〜25、角部の角度(R)が80°〜135°の管路を通じ、100≦n×V×(90/R)2≦500の範囲で、5〜100m/secの空気圧で軽量中空粒子を空気圧送し、空気圧送前の嵩密度Aに対する空気圧送後の嵩密度Bの嵩密度比(B/A)が2倍以下、または嵩密度差(B−A)が0.2g/cm3以下の軽量中空粒子を回収する。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの高騰を抑えた汎用の方法で製造でき、高い速硬性を有し、且つ粉砕による細粒化が容易なカルシウムアルミネートクリンカ及び速硬材並びに重金属の溶出拡散を起こさずに強固な地盤を斑無く形成できる注入用速硬性混和材を提供する。
【解決手段】 少なくとも金属鉄と原子価が二価の状態で存在する鉄を含有し、ガラス化率が90質量%以上のカルシウムアルミネートクリンカであって、金属鉄の含有量をF0、金属以外の状態で存在する鉄を酸化物換算した含有量と金属鉄の含有量の合計値をFT、原子価が二価の状態で存在する鉄の酸化第一鉄換算による含有量をF2とすると、F0/FT≧0.4、及び(F0+F2)/FT≧0.7、且つ金属以外の状態で存在する鉄を酸化物換算した場合のクリンカ中での含有割合と金属鉄のクリンカ中での含有割合の合計が0.5〜2質量%であることを特徴とするカルシウムアルミネートクリンカ。 (もっと読む)


【課題】内装材が剥落し難い内装材を具備するトンネルを提供すること、特に、内壁に取付具を用いて内装材を取り付けた車両用のトンネルにおいて、トンネルの供用期間中に内装材表面に繰り返し掛かる変動圧により、内装材が剥落し難い、内装材を具備するトンネルを提供すること。
【手段】本発明は、網状補強材を内装材に内在させ、該網状補強材をトンネル内壁に取り付けたことにより内装材が取り付けられているトンネルにおいて、特定値以下の静弾性係数の値を示す内装材内の特定の位置に網状補強材を内在させる。 (もっと読む)


【課題】地盤や岩盤に注入される固結注入材などのように水硬性組成物を含有する水性スラリーについて、スラリー中の固形分の粒径を精度よく測定する方法と該測定方法に利用した高品質の注入材を提供する。
【解決手段】水性スラリー中の固形分の粒度測定方法であって、無色透明な糖蜜状の希釈液をスラリーに添加することによってスラリー中の粒子の凝集分散状態を保った状態で顕微鏡観察して粒径を測定することを特徴とする粒度測定方法、および、この方法で測定した最大粒径が20μm以下の単粒子および凝集粒子の含有率が含有固形分中の95質量%以上であることを特徴とする注入材。 (もっと読む)


【課題】製造後の輸送中や取扱いの際に破壊され難く、優れた耐衝撃性を有するパーライトおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】鉱物質原料を加熱し発泡させてパーライトとその製造方法であって、加熱発泡後に、粒子径45μm以上および見掛密度1.0g/cm3以上の高密度粒子を分離することによって、嵩密度変化を抑制したパーライトとその製造方法であり、発泡粒子を風力下で風速を調整することによって上記高密度粒子を分離し、または発泡粒子を水中に入れて浮揚粒子と沈降粒子に分離した後に、回収した浮揚粒子を篩分けして上記高密度粒子を分離したパーライトとその製造方法。 (もっと読む)


【課題】構造物の表面に被覆材を、耐久性に富み、かつ、簡単に取り付けることが出来る技術を提供することである。
【解決手段】鋲打機を用いて金属製またはコンクリート製の構造物に鋲を打つ打鋲工程と、網状、棒状、線状、メッシュ状又はシート状の固定材を、前記構造物との間に空隙を持たせて、鋲で取り付ける固定材配設工程と、前記構造物との間に空隙が有るように鋲で取り付けられた固定材の少なくとも一部が内在するよう被覆材を該構造物表面に配設する被覆材配設工程とを具備する被覆工法。 (もっと読む)


【課題】厚さ40mm以下の薄肉コンクリート製品を蒸気養生にて製造する工程において、製品製造時に有害なひび割れや角欠けを生じさせることなく、型枠回転数を大幅に急増化して、工程短縮、納期短縮及び型枠数の削減による原価低減を可能とする、蒸気養生薄肉製品用速硬性セメント組成物を提供すること。
【解決手段】早強ポルトランドセメント50質量%以上、カルシウムアルミネート、硫酸カルシウム及び凝結調整剤を含有し、注水後3時間時点と12時間時点の積算発熱量の比が0.65〜0.90であることを特徴とする、厚さ40mm以下の蒸気養生薄肉製品用速硬性セメント組成物。 (もっと読む)


【課題】製造後の輸送中や取扱いの際に破壊され難く、優れた耐久性を有するパーライトおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】鉱物質原料を加熱し発泡させてパーライトを製造する方法であって、加熱発泡工程において発泡粒子の嵩密度が目標嵩密度より小さくなるように原料を加熱発泡させた後に、嵩密度が目標嵩密度になるように発泡粒子を粉砕することを特徴とするパーライトの製造方法であり、例えば、目標嵩密度より20〜200%小さくなるように原料を加熱発泡させるパーライトの製造方法、およびこの方法によって製造したものであって、篩目0.3mmの篩で篩分けした残留分と通過分の嵩密度の差が0.2g/cm3以下であるパーライトパーライト。 (もっと読む)


51 - 60 / 307