説明

独立行政法人理化学研究所により出願された特許

21 - 30 / 1,056


【課題】新規な構造を持つ生化学反応用基体、及び当該基体からの廃液方法を提供する。
【解決手段】生化学反応用チップ10は、その表面1Aに、表面1Aから突出した筒状壁部2と、筒状壁部2の内側に当該筒状壁部2と所定の間隔をあけて設けられ、表面1Aからの高さが無視可能な疎水性リング4と、が設けられており、疎水性リング4に取り囲まれた領域が、生化学反応用のプローブを固定するプローブ固定領域5となる。 (もっと読む)


【課題】肥満を検査する方法を提供する。
【解決手段】第6染色体短腕22領域または第9染色体長腕21領域に存在する一塩基多型を分析し、該分析結果に基づいて肥満の発症リスクおよび/または発症の有無を検査する。 (もっと読む)


【課題】主成分として有害物質鉛元素を含まずに、強誘電性を示しかつ外部磁場によって分極の大きさを制御可能な新規なマンガン酸化物、およびそのメモリへの利用を提供する。
【解決手段】マンガン酸化物は、ペロブスカイト構造を有する、式(1)Sr1−xBaMnO(1≧x>0.4)・・・(1)で表されるマンガン酸化物である。単位格子1の対称中心には磁性イオンであるMnイオン3が存在する。単位格子1の対称中心をMnサイトとする。単位格子1が有する8個の頂点には、SrイオンおよびBaイオンのうちいずれか一方が存在している。単位格子1が有する頂点をSrサイト2とする。単位格子1が有する6面の面心には、Oイオン4が存在する。 (もっと読む)


【課題】 陽子ビーム等のマイクロビームの照射強度を照射しながら測定する。
【解決手段】 本発明のある態様においては、内部に通路102をなす側壁106と、通路102の一端104Tまたはその近傍にて通路102を塞ぐように配置され、荷電粒子の透過に応じてシンチレーション光を発するシンチレーターを含む先端壁108とを備えるエネルギー付与用ノズル100が提供される。典型的には、その先端壁108は、シンチレーターを含む微粒子112を融解または軟化して形成される。 (もっと読む)


【課題】気管支喘息等の免疫疾患または閉塞性肺疾患を検査する方法を提供する。
【解決手段】第4染色体長腕31領域(4q31領域)、第5染色体長腕22領域(5q22領域)、第6染色体短腕21領域(6p21領域)、第10染色体短腕14領域(10p14領域)、または第12染色体長腕13領域(12q13領域)に存在する一塩基多型を分析し、該分析結果に基づいて免疫疾患または閉塞性肺疾患の発症リスクおよび/または発症の有無を検査する。 (もっと読む)


【課題】マウス等の小動物の脳等の働きを、小動物の自由な動作を許容しつつ光学的に観察する。
【解決手段】被検体Aに固定され、被検体Aの動作とともに移動させられる可搬装置2と、被検体Aの外部に配置された外部装置3と備え、可搬装置2が、光源と、光源からの光を被検体Aの観察対象部位に照射する照明光学系と、観察対象部位からの光を導光する検出光学系と、検出光学系により導光された光を検出し電気信号に変換する光検出器と、光検出器から出力された電気信号を無線により送信する送信器5とを備え、外部装置3が、可搬装置2から送信されてきた電気信号を受信する受信器20と、受信器20により受信された電気信号を処理する信号処理部21とを備える光学的観察システム1を提供する。 (もっと読む)


【課題】電気的特性の信頼性の向上を図れる窒化物半導体発光素子の製造方法、窒化物半導体発光素子の電気的特性の信頼性の向上を図れるウェハ、電気的特性の信頼性の向上を図れる窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】単結晶基板1と、AlN層2と、第1導電形の第1窒化物半導体層3と、AlGaN系材料からなる発光層4と、第2導電形の第2窒化物半導体層6とを備えた窒化物半導体発光素子の製造方法において、AlN層2を形成するにあたっては、Alの原料ガスとNの原料ガスとを供給することによって単結晶基板1の上記一表面上にAlN層2の一部となるAl極性のAlN結晶核2aの群を形成する第1工程と、第1工程の後でAlの原料ガスとNの原料ガスとを供給することによってAlN層2を形成する第2工程とを備え、第1工程では、基板温度を、N極性のAlN結晶2bの成長を抑制可能な第1所定温度に設定する。 (もっと読む)


【課題】小動物であるマウスの飼育環境を適切な温度および湿度範囲に保ちながら、飼育環境の維持に要する空調設備の運用を省エネルギ化する。
【解決手段】マウスを飼育する飼育室を空調する空調設備の制御装置は、外気の絶対温度が予め定めた第1の値x1−dxを超えていれば空調機を用いて除湿冷却して絶対湿度を第1の値以下とした後加熱器を用いて加熱し、外気の絶対湿度が第1の値よりも低い第2の値x2未満であれば、空調機で加熱加湿して絶対湿度を第2の値以上としたのち加熱器で加熱する。絶対湿度が第1および第2の値の間であれば加熱する。この加熱の際は、マウス飼育ガイドラインで定めた最低温度よりも所定温度だけ高い温度TSPminまたはガイドラインで定めた相対湿度の範囲の最高湿度よりも所定湿度だけ低い湿度φSPmaxに制御する。 (もっと読む)


【課題】運転条件の変化に柔軟に対応可能なクリーンルーム用設備及びクリーンルームの空調方法を提供する。
【解決手段】クリーンルーム6への給気風量とクリーンルーム6内の圧力を制御するクリーンルーム用設備100であって、クリーンルーム6への給気風量を制御する風量制御手段3,9と、クリーンルーム6内の圧力を制御する圧力制御手段4,10と、風量制御手段3,9と圧力制御手段4,10とを制御する演算部14,15と、を備え、クリーンルーム6には、クリーンルーム6に供給されるエアが流通する給気ダクト12と、クリーンルーム6から排出されるエアが流通する排気ダクト13と、が接続され、風量制御手段3,9は、給気ダクト12と排気ダクト13とにそれぞれ備えられ、圧力制御手段4,10は、給気ダクト12と排気ダクト13とにそれぞれ備えられているクリーンルーム用設備100。 (もっと読む)


【課題】 実用可能なメタマテリアルの作製および制御技術を提供する。
【解決手段】 本発明のある態様においては、支持媒体に保持され電磁波に作用するようになっているメタマテリアル1000用の単位共振器であって、芯部品10と、電磁波の動作波長に比して小さい径のリングに沿って該芯部品に当接して並ぶいくつかの周辺部品20であって、該周辺部品それぞれが前記芯部品と同等または芯部品より小さいサイズを有しており、該動作波長の電磁波にとって電気回路として作用する周辺部品とを備える単位共振器100が提供される。また、本発明の別の態様においては、そのような単位共振器100を複数備えている共振器アレイも提供される。 (もっと読む)


21 - 30 / 1,056