説明

公立大学法人横浜市立大学により出願された特許

31 - 40 / 101


【課題】 哺乳類細胞において抗原タンパク質の発現量が高いウイルスベクターワクチンを提供すること。
【解決手段】 哺乳類細胞における発現量が野生型よりも増加するような同義置換がなされた抗原遺伝子を組み込んだウイルスベクターワクチン。 (もっと読む)


【課題】シワの形成に関連した生体マーカーの探索と同定を行う
【解決手段】Krt6, Krt16, Krt17, Pfn1, Wars, Pdia6, Prdx1, Ppia, Fubp1, FABP5, Pgm2, Ran, S100A9, Lgals7, Tuba1, Serpinb1, Taldo1の17種類のタンパク質のいずれからなるシワマーカー (もっと読む)


【課題】 ペプチドにおけるすべてのアミノ酸残基のペプチド結合だけを特異的に分解し、副次反応なしで迅速な反応系を開発し、微量解析能を特長とするMALDI-TOFMSと組み合わせてアミノ酸配列を決定できるようにすること。
【解決手段】 チオール化合物の存在下でペプチドに超音波を照射することを含む、ペプチドの加水分解方法。チオール化合物の存在下でペプチドに超音波を照射して、ペプチドを加水分解することを含む、ペプチドのアミノ酸配列決定方法。 (もっと読む)


【課題】種子休眠性向上遺伝子、種子休眠性向上マーカー遺伝子、種子休眠性が向上したコムギ品種を育種する方法及び種子休眠性が向上した形質転換植物体を提供する。
【解決手段】種子休眠性向上遺伝子、種子休眠性向上マーカー遺伝子、並びに、ゼンコウジコムギとその他のコムギを交配して子孫を得る交配ステップと、その子孫のゲノムDNAにおいて、種子休眠性向上マーカー遺伝子の存在の有無を検出する検出ステップと、検出ステップにおいて、種子休眠性向上マーカー遺伝子の存在が検出された場合に、その子孫を種子休眠性が向上したコムギ品種であると判断して選抜する選抜ステップとを含む、種子休眠性が向上したコムギ品種の育種方法、及び、種子休眠性向上遺伝子を発現可能に保持する形質転換植物体。 (もっと読む)


【課題】抗生物質耐性菌の出現に対抗し得る、新規な抗菌手段を提供すること。
【解決手段】クマザサ葉抽出物を有効成分として含むグラム陽性細菌用抗菌剤、該抗菌剤と特定の抗生物質との組み合わせを含むグラム陽性細菌用抗菌剤、並びにクマザサ葉抽出物を有効成分として含む抗菌活性増強剤を提供した。
【効果】本発明の抗菌剤は、従来院内感染等で問題となっているMRSAやバンコマイシン耐性菌に対しても抗菌活性を示す。また、特定の抗生物質の抗菌活性を増強する作用も有する。 (もっと読む)


【課題】新たな抗生物質を提供すること。
【解決手段】下記式(I)で表される化合物、その医薬的に許容される塩又はその医薬的に許容されるエステル。
(もっと読む)


【課題】 C型肝炎に対するインターフェロン療法の有効性を治療開始前に予測又は治療開始後に判定し、患者に対する無用な負担を回避し、医療経済に貢献する。
【解決手段】 患者から採取された血液におけるリポタンパク質中の脂質濃度やリポタンパク質の粒子サイズに基づき、C型肝炎に対するインターフェロン療法の治療効果を予測する方法、及び患者から採取された治療開始前と治療開始後の血液におけるリポタンパク質中の脂質濃度に基づき、C型肝炎に対するインターフェロン療法の治療効果を判定する方法。 (もっと読む)


【課題】非アルコール性脂肪肝障害を予測するための検査方法を提供する。
【解決手段】iNOS遺伝子上の、特定の塩基配列の塩基番号61番目の塩基に相当する塩基における一塩基多型または該塩基と連鎖不平衡にある塩基の一塩基多型を分析し、該分析結果に基づいて非アルコール性脂肪肝障害を検査する方法。特定の塩基配列において、塩基番号61番目の塩基を含む10塩基以上の配列、又はその相補配列を有する非アルコール性脂肪肝障害検査用プローブ。特定の塩基配列において、塩基番号61番目の塩基を含む領域を増幅することのできる非アルコール性脂肪肝障害検査用プライマー。 (もっと読む)


【課題】黒鉛構造を有し、ナノスケールの構造で作製されるフレーク状黒鉛を1000℃以下の低温で、簡便に低エネルギーコストで合成し、これを従来の黒鉛に比しより急速充放電が可能なリチウム電池負極材料及びこれを用いた薄型リチウム電池を提供する。
【解決手段】10〜30ナノメートルの結晶子が配向した集合体からなるフレーク状カーボンナノウォールを微小黒鉛として用いることを特徴とするリチウムイオン電池用負極材料及びこれを用いた薄型リチウム電池とする。 (もっと読む)


【課題】 同一構造の糖鎖を有するエリスロポエチン誘導体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 エリスロポエチンのアミノ酸配列に1個または2個以上のシステインへの置換を含むアミノ酸配列を有するポリペプチドに、構造が同一の1本または2本以上の糖鎖が結合基を介して結合しているエリスロポエチン誘導体、その製造方法、これを含む医薬組成物。 (もっと読む)


31 - 40 / 101