説明

独立行政法人日本原子力研究開発機構により出願された特許

71 - 80 / 727


【課題】狭い間隔で対向する従動軸と駆動軸を接続して偏心と偏角を吸収できる軸継手を実現する。
【解決手段】従動軸の外端部に結合する従動側継手本体10cと、駆動軸の内端部に結合して従動側継手本体と対向する駆動側継手本体10dと、両継手本体の対向面に係合するように該対向面の間に介在させる中間伝達体10eを備えた軸継手10であって、従動側継手本体と駆動側継手本体は、対向面に軸心と交差するように従動側係合溝10c21と駆動側係合溝10d21を備え、中間伝達体は、中間伝達体基板10eと、該中間伝達体基板の一方の面に該面に沿って設けられて従動側継手本体の従動側係合溝に係合する概略円柱状の従動側係合突条10eと、該中間伝達体基板の他方の面に該面に沿って従動側係合突条とは直交する方向に向けて設けられて駆動側継手本体の駆動側係合溝に係合する概略円柱状の駆動側係合突条10eとを設ける。 (もっと読む)


【課題】プラスチック光学部材に対して、所定の色を着色し、光の透過率が高く且つ色斑がなく、更には、着色処理にまつわる廃水処理、エネルギーロス等の問題点を解消する。
【解決手段】プラスチック光学部材に対してガンマ線あるいは電子線等の電離性放射線を照射することにより着色を行う着色方法であって、前記プラスチック光学部材に照射する放射線線量は、着色する色に応じて予め定められた放射線線量を選択し、照射してから所定期間経過後の前記プラスチック光学部材の色を着色の色として採用する。 (もっと読む)


【課題】膜性能を維持しつつ、耐久性の向上を図ることができるアニオン交換膜を提供すること。
【解決手段】
本発明のアニオン交換膜は、2つのメチル基と、1つの炭素数3〜8のアルキル基とが、窒素原子に結合する四級アンモニウム塩基を有する。 (もっと読む)


【課題】高い耐酸化性を有するプロトン伝導性高分子電解質膜と、当該膜を工業的に製造しうる方法を提供する。
【解決手段】樹脂微粒子に放射線を照射する工程と、スルホン酸基前駆体を有するビニルモノマーおよびカルボニル基等価体を有するビニルモノマーを樹脂微粒子に固液二相系においてグラフト重合させて微粒子状のグラフト重合体を得る工程と、リン酸基またはホスホン酸基を有する重合体とグラフト重合体とのキャスト溶液を調製し、この溶液からキャスト膜を形成する工程と、キャスト膜を乾燥させてフィルムを得る工程と、スルホン酸基前駆体をスルホン酸基に変換する工程と、カルボニル基等価体の間に架橋構造を形成する工程とを含む製造方法とする。この製造方法において、固液二相系の液相はビニルモノマーとその溶媒を含み、固相は樹脂微粒子を含む。 (もっと読む)


【課題】原子炉制御棒切り離し機構において、簡便な切り離し温度設定方法を実現する。
【解決手段】制御棒切り離し機構における電磁石継ぎ手3の継ぎ手駆動側磁心31と継ぎ手従動側磁心32の磁気材料の一部を、Ni−Co−Fe系の合金の含有量を重量比で略30Ni−33Co−Fe〜30Ni−28Co−Feの範囲内とし、30Niを維持した状態でCoとFeの量を変化させることにより、切り離し温度を設定する。 (もっと読む)


【課題】耐照射性、耐熱性、耐食性、及び、コスト性が優れるようにする。
【解決手段】Cを0.03wt%以下、Mnを0.5wt%以下、Pを0.01wt%以下、Sを0.01wt%以下、Siを2.0〜3.0wt%、Crを23〜30wt%、Wを7.0〜14.0wt%、Feを10〜20wt%、Niを40〜60wt%含有し、且つ、C、N、O、P、および、Sの含有率の合計を0.01wt%以下にする。また、加工熱処理によりシリサイドを分散析出させるとともに、母相オーステナイトの結晶粒径を制御する。 (もっと読む)


【課題】レーザー駆動型の加速機構を用いて、指向性が高い高エネルギーのイオンビームを安定して得る。
【解決手段】レーザー光20は、レーザー光源から発せられ、クラスターガス30中で集光するような構成とされる。ノズル40は真空中に設置され、その先端部から真空中にガスが噴出できる構成とされる。このガスは、ヘリウムと2酸化炭素の混合ガスであり、これが真空中に噴出される際の断熱膨張による急激な温度低下によりクラスターガス30となる。クラスターガス30中においては、He原子31からなるガス中に、多数のCO分子が凝集してナノ粒子化したCOクラスター32が分散した形態となる。集光点を、クラスターガス30中の後方とすることが好ましい。高エネルギー電子生成のピークを越え、バブル構造が生成され、かつX線も発生している、手前側から見て開口の80〜100%の位置が最も好ましい。 (もっと読む)


【課題】塩素を含むPZCに代わる、塩素フリーの無機高分子系吸着剤及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】以下の化学式(A)、(B)及び(C)を含み、これらの繰り返し単位から成る骨格構造を有し、Mが4価の金属、例えばチタンであり、Xが例えば1個から6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は有機配位子のいずれかである99Mo-99mTcジェネレータ用の無機高分子系モリブデン吸着剤。
【化1】
(もっと読む)


【課題】核燃料セル内の照明装置の維持管理費を低減するために照明ランプの交換を容易に行える交換治具を提供する。
【解決手段】照明ランプ56の交換治具は、マスタスレーブマニピュレータによって把持される把持部82と、照明ランプ56の外周を弾性的に把持することにより保持する弾性把持筒81より構成される。弾性把持筒81は、スリット812を有する弾性を持ったゴム板811を巻き付けて、天板821の端面にネジ止め83で固定する。照明ランプの交換時は、弾性把持筒81を照明ランプ56に挿入して照明ランプの外周を比較的弱い力で弾性的に把持する。 (もっと読む)


【課題】使用済の金属ベリリウムからハロゲン化ベリリウムを製造し、高温での熱分解を行うことなく、比較的低い温度でベリリウムを資源回収できる方法を提供すること。
【解決手段】放射化ベリリウムをハロゲンガスに暴露し、ハロゲン化ベリリウムを生成させる第一工程、ハロゲン化ベリリウムをマグネシウム還元によって金属ベリリウムとハロゲン化マグネシウムの混合固体を生成させる第二工程、及び水と希塩酸で交互処理を行って、金属ベリリウムとハロゲン化マグネシウムの混合固体からハロゲン化マグネシウムを溶解分離して金属ベリリウムを回収する第三工程を有する。 (もっと読む)


71 - 80 / 727