説明

Fターム[2B060AA06]の内容

移植機(主として畑作用) (5,733) | 目的又は機能 (623) | 移植精度の向上 (190)

Fターム[2B060AA06]の下位に属するFターム

Fターム[2B060AA06]に分類される特許

21 - 40 / 65


【課題】苗を植え付けた後の苗植付体に付着した泥を剥離させることで、苗植付体による苗の植付をスムーズに行うことができる苗植機を提供すること。
【解決手段】苗供給装置40の下方に苗を圃場に植え付けるために設けた一対の下端が開閉自在のくちばし体4a1,4a2からなる苗植付体4aを有する苗植付装置4を所定の作動軌跡で上下動させ、水平方向に伸びる支持部材70aの先端に取り付けられた板状の弾性体からなるスクレーパ片70bを鉛直方向に向けた状態で一対のくちばし体の下端部が開いた状態の苗植付体4a内に挿入し、苗植付体4aが上昇する時に閉じた一対のくちばし体の内壁面にスクレーパ片70bの端部が接当することで変形して水平方向に向き、同時に該内壁面の泥を取り除く。 (もっと読む)


【課題】薬剤散布装置を苗植付装置に取り付けた場合にも、苗植付装置の機体に対する不平行な姿勢を抑制できる水田作業機を提供することにある。
【解決手段】機体に苗植付装置6をローリング軸芯X周りでローリング自在に取付け、苗
植付装置6を機体と平行な姿勢に戻し付勢する主バランスバネ29を設ける。苗植付装置6に薬剤散布装置1を取付け、薬剤散布装置1を取り付けることによって苗植付装置6が機体と不平行な姿勢になるのを抑制し、苗植付装置6を機体と平行な姿勢に戻し付勢する補助バランスバネ45を、機体と苗植付装置6におけるローリング軸芯Xから外れた左右
一方に偏って位置するブラケット24bとに亘って設けてある。 (もっと読む)


【課題】圃場もしくはマルチシート開孔部へ的確に種球の植付けを行うことができる植付機を提供する。
【解決手段】走行機体の左右に、前後方向の走行に同期して駆動するように構成した一対の無端体71と、前記無端体71上に所定間隔を有して左右方向に枢支して種球を収容するホルダ78が複数並列配置される種球ホルダユニット73と、前記各種球ホルダユニット73の下方に配置され、マルチシート9の所定位置に孔を開ける開孔体79を有した開孔ユニット74と、前記種球ホルダユニット73と前記開孔ユニット74が最下端に位置した時に、種球を押し付けて圃場面に植付ける押出し装置77とを備え、前記種球ホルダユニット73と前記開孔ユニット74の取付フレーム96・95は、上下平行に配設され、前記種球ホルダユニット73と開孔ユニット74との間に前記開孔体79の開閉駆動部76が配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、苗植機の昇降制御やローリング制御を簡単な構成として傾斜検出の精度や感度の調節を容易にすることを課題とする。
【解決手段】左右車輪10を共に同方向に上下作動させて機体の上下高さを制御する昇降アクチュエータ15と片側の車輪10の高さを変更して機体の左右傾斜を制御するローリングアクチュエータ17と上下作動して圃場に苗を植付ける左右苗植付ホッパー3を設けた苗植機において、左右の植付圃場面に接地して機体に対する圃場の高さを検出する右昇降センサ5Rと左昇降センサ5Lを設け、この右昇降センサ5Rと左昇降センサ5Lにて昇降アクチュエータ15を作動させ、左右傾斜センサ35によって機体の左右傾きを検出してローリングアクチュエータ17を作動させる車体姿勢制御装置を設け、右昇降センサ5Rと左昇降センサ5Lが共に接地するようにローリングアクチュエータ17を制御した苗植機とした。 (もっと読む)


【課題】
左右前輪、左右後輪が畝溝を走行し、機体の左右への倒れを防止しながら畝溝に隣接する左右の畝の左右両側部に苗の植え付け作業をする苗植機を提供する。
【解決手段】
上下動機構4により上下動して圃場に苗を植え付ける左右苗植付け体5、左右苗植付け体5へ苗を供給する苗供給装置24、苗落下供給機構27等を備えた苗植機において、左右前輪6及び後輪7のトレッドを幅狭に構成し、左右転倒防止輪141のトレッドを幅広で且つ左右前輪6及び後輪7よりも高位に位置するように構成し、左右前輪6及び後輪7が畝溝UMを走行し、左右転倒防止輪141が畝溝UMに隣接する左右の畝U上面を走行しながら、左右苗植付け体5により畝溝UMに隣接する左右畝Uの左右両側部に苗を植え付ける。 (もっと読む)


【課題】ニンニク等の植え付け装置において、構造が簡単で傷などのダメージを与えることがなくニンニク等の球根を確実に植え付け可能な球根植え付け装置を提供する。
【解決手段】球根装填手段5は、ホルダー上下反転手段6により球根植え付けホルダー4が上方を向いた中心位置と略同軸上に位置して垂直方向に昇降自在であり、球根載置プレート3上の球根を下方へ押し出すプッシュロッド50を有していて、
該プッシュロッド50による球根装填手段5には、プッシュロッド50の押し出し方向に作用する弾性部材を介在させた緩衝手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ニンニク等の植え付け装置において、植え付け工程における球根の姿勢変化を無くして、確実に発根底部Bを下にして出芽部Aを上にして向きを一定方向にさせ植え付ける球根植え付け装置を提供する。
【解決手段】球根植え付け手段9で球根を土中へ押し入れるとき、球根植え付けホルダー4の球根外周保持部41の先端部である下方部が植え付け畝面であるマルチフイルム上面MFと当接または畝面より地中に位置しているニンニク植付け装置。また、球根植え付けホルダー4の球根出芽部である球根上面を保持する球根保持部40は、円錐状の凹部を有しているニンニク植付け装置。 (もっと読む)


【課題】 カップコンベアを左右に張設して平面上に沿って回転させる苗供給装置の形態は、平面視の広い構成面積を占めるため、隣接構成物であるシートの設置や、作業操作等の邪魔になり易い。
【解決手段】 苗カップ1を無端状に連設したカップコンベア2を回転しながら、各苗カップ1に収容の苗を苗植付装置3へ供給して苗植する苗植機において、前記カップコンベア2の左右のスプロケット4、5間にわたるコンベア前辺部2F又は後辺部2Rの中央部を内側へ窪ませた形態に張設回転する窪部6を形成し、この窪部6側にシート7を設ける。このカップコンベア2の前辺部2F(又は後辺部2R)は、窪部6に沿って迂回するように回転する。シート7に着座する作業者は、この窪部6に沿って回転する領域のカップコンベア2の苗カップ1毎に苗を補給する。 (もっと読む)


【課題】 苗植機の苗植条位置を車体に対して左右方向へ簡単に移動させて、植付条件に適応し易くする。
【解決手段】
上下回動する一対のリンクアーム1、2の先端部間にわたって取付けて平行状に昇降する植付ベース3に対して、上下方向のベース軸4の周りに、苗植嘴5を有した嘴アーム6を左右回動可能に設けて、苗植付位置を偏倚可能とする。植付ベース3が平行状態を維持して昇降し、この植付ベース3に嘴アーム6を介して支持される苗植嘴5が昇降して苗を植付ける。苗植付位置を変更する場合は、前記嘴アーム6を植付ベース3上のベース軸4の周りに左右方向へ回動して行う。この植付ベース3の昇降位置や昇降作動姿勢等は変らず、車体に対する苗植付位置を左右方向へ偏倚させることができる。 (もっと読む)


【課題】 土壌被覆資材が、押出し杆部上昇の際、一緒に付いて来ることを防止できる作物植付装置の提供。
【解決手段】 作物植付機構100は、開口上方端部40Aと排出用下方端部40Bを有する植付ホルダー40と、植付ホルダー40を循環させる循環機構200と、作物Gを下方へ押し出す押出し杆部6と、これを上下動させる上下動機構500とを備えてなる。作物植付機構100の前方には、循環機構200と連動する穿孔杆16を備える。 (もっと読む)


【課題】 植付け後の作物に土を被せることのできる作物植付装置の提供。
【解決手段】 作物植付機構100は、開口上方端部40Aと排出用下方端部40Bを有する植付ホルダー40と、植付ホルダー40を循環させる循環機構200と、作物Gを下方へ押し出す押出し杆部6と、これを上下動させる上下動機構500とを備えてなる。さらに、地面の土を吸い上げる吸土部30と、吸い上げられた土を作物植付け後の地面に落とすための排土部33とからなる土掛け機構300を備える。 (もっと読む)


【課題】 植付け位置における植付けホルダーと押出し杆部の軸とを確実に合わせられる作物植付装置の提供。
【解決手段】 作物植付機構100は、開口上方端部40Aと排出用下方端部40Bを有する植付ホルダー40と、植付ホルダー40を循環させる循環機構200と、作物Gを下方へ押し出す押出し杆部6と、これを上下動させる上下動機構500とを備えてなる。植付ホルダー40に押動部77を設け、押出し杆部600に被押動部71を設ける。 (もっと読む)


【課題】苗トレイの搬送性を向上する移植機を提供する。
【解決手段】
苗トレイ縦送り機構を、駆動スプロケットとチェン張り体とを対向状態に配置して、これら駆動スプロケットとチェン張り体との回りに搬送チェンを巻回し、同搬送チェンには内側方に向けて突出する複数の係止片を搬送チェンの伸延方向に間隔を開けて設けて、各係止片を各ポット苗収容部に係止させて苗トレイを間欠的に縦送りするように構成すると共に、チェン張り体は、苗トレイ側に間欠的に接近・離隔動作させて、搬送チェンに設けた係止片を、縦送り方向に隣接するポット苗収容部間に略真下から挿入すると共に、直前方のポット苗収容部に背後から略縦送り方向に係止させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】苗供給作業の容易化を図り、且つ、苗植付け状態を良くすることを課題とする。
【解決手段】苗搬送部3は、苗Nを茎部kが前後方向に向く姿勢で収容する苗収容部26を苗搬送方向Cに複数備えるとともに、該苗収容部26を機体上部側で左右一方向に送る上部横送り部3aと、該上部横送り部3aに続いて下方向に送る下降送り部3bと、該下降送り部3bに続いて上方向に送り前記上部横送り部3aの送り始端側に戻す上昇送り部3cで構成され、前記上部横送り部3aを機体の左右方向において左右の走行体6の位置にわたるように設けると共に、苗植付け体4の後方には、前記苗植付け体4が前側に傾けて植付けた苗Nの上方から該苗Nの根元部の土壌を鎮圧する鎮圧輪60を回動軸61a回りに上下に回動自在に設けた鎮圧輪フレーム61に設けた苗移植機。 (もっと読む)


【課題】左右両側の走行輪体4,5にて走行するように構成した走行機体3に,苗を圃場における畝に対して植付ける苗植付け機構11と,前記苗植付け機構に対する苗移送供給機構12と,前記苗植付け機構による植付け箇所に対する埋め戻し体20と,作業者が搭乗する座席34とを設けて成る苗移植機において,その作業性の向上を図る。
【解決手段】前記走行機体3における前部に,前記苗植付け機構11及び埋め戻し体20を,これらの上方に前記苗移送供給機構12を配設する一方,前記座席34を,前記走行機体の後部に,作業者が前向き又は斜め前向きの姿勢で搭乗する向きにして設ける。 (もっと読む)


【課題】連続的に搬送される浮遊部分を有するワークに対する作業を、画像認識処理を行うことなく、実施することを可能とする方法および装置の提供。
【解決手段】水が循環する水槽内に投入された浮遊部分を有するワークの姿勢制御方法であって、前記水槽は、前記ワークを捕捉位置に誘導するガイドが配設された勾配のある誘水路を有し、開口保持爪を有する捕捉上板および開口保持爪を有する捕捉下板を具備し、ワークを捕捉位置で保持する保持部と、保持部と直交する押部材によりワークの姿勢を制御する姿勢制御装置と、捕捉位置におけるワークの存在を検出する第1センサ手段とを設け、前記誘水路の上流で前記ワークを水中に投入し、捕捉位置に到達した前記ワークを前記保持部が保持したまま上昇し、前記姿勢制御装置の押部材による押し込みにより前記ワークの姿勢を制御することを特徴とするワークの水流式姿勢制御方法および該方法を実施するための装置。 (もっと読む)


【課題】従来の苗移植機は、畝のない平地の圃場で移植作業を行う場合、植え終わり位置(圃場の端に達した位置)を検出する手段がなく、オペレータの勘(感)に頼るか、又は畦(圃場の端)を検出するために、別体の障害物センサを高いコストをかけて製作しなければならない課題があった。
【解決手段】この発明は、上記課題を解消するために、車体の苗植付装置より進行方向の前方位置に、植付作業の終わり位置を検出する植終りセンサ(3)が装備され、前記苗植付装置の通過する前方位置の圃場面に、苗を植え付ける畝が無くなったことを検出して植付終了の情報を出力する前記植終りセンサ(3)は、前記検出位置より車体の進行方向前方側に、検出位置を変更して障害物センサ(3a)としての機能が発揮できる構成とした苗移植機である。 (もっと読む)


【課題】ロータなどからなる整地装置で均平化した圃場の泥を減少させることない苗移植機を提供することである。
【解決手段】走行車体2の後部に昇降自在に設けた苗植付部4を設け、苗植付部4に対して昇降自在にロータ27を設け、後輪11の後方位置の一部にロータ27が設置されていない領域を設けている。そのため後輪11により圃場面から排除された泥水がロータ27が設置されていない領域から後ろに向けて流出可能となり、苗移植機の機体側方から泥が排出しないので、圃場面を荒らさない効果があり、特に高速運転時に効果が大きい。 (もっと読む)


【課題】圃場を耕耘や整地や畝の形成を行わないで、苗の移植作業が適切に行なえる苗移植機を得ることを課題とする。
【解決手段】前輪7と左右駆動後輪6とを設けた機体に苗植付け具4と左右覆土装置57を装備した苗植機において、苗植付け具4の前方位置で、且つ、機体側面視で前輪7と左右駆動後輪6との間に作溝具37を配置して機体に設け、この作溝具37を前輪7の下端と左右駆動後輪6の下端とを結ぶ線Gよりも上方に位置する状態と前輪7の下端と左右駆動後輪6の下端とを結ぶ線Gよりも下方に位置する状態とに変更する変更操作具Aを設けると共に、作溝具37を機体側面視で前側下方に向けて傾斜した形状とし、且つ、作溝具37の前面37aを下方に湾曲した曲面とした苗移植機。 (もっと読む)


【課題】植付作業機の前方に圃場を整地する整地ロータを備える乗用型の移植機において、後輪と植付作業機との間のスペースを広げることなく整地ロータを配設できるようにする。
【解決手段】植付作業機15前方の機体幅方向に連設する複数の整地ロータ38L,38M,38Rの駆動軸39L,39M,39Rを、後輪17部分で分割すると共に整地ロータ38L,38M,38Rを側面視で後輪1に重合させて配置し、更に植付作業機15を支持する植付フレーム27の前端よりも後方に横設した植付伝動軸を兼ねる伝動分配軸32を介して、当該整地ロータ38L,38M,38Rの駆動軸9L,39M,39Rに動力を伝達するように構成した。 (もっと読む)


21 - 40 / 65