説明

Fターム[2B230EA30]の内容

Fターム[2B230EA30]に分類される特許

61 - 80 / 83


【課題】化粧板において鉄分を含む繊維板を基板に用いた場合にも、その表面に接着する木質系突板に変色を生じさせないことである。
【解決手段】濃度が10重量%以上30重量%未満の過酸化水素水溶液と、濃度が26重量%以上30重量%未満のアンモニア水溶液とを混合してpHが8.5〜9.5となるように調整し、この混合液を木質突板に付着させることにより木質突板を処理した後、この木質突板を接着剤を介して繊維板の表面に貼着する。木質突板に対する混合液の付着量は140〜330g/mとする。混合液の調製から60分以内に木質突板への付着処理を行うことが好ましい。 (もっと読む)


組成物で対象材料を処理する装置及び方法は、シラン含有材料及び炭化水素溶剤の組成物で対象材料を処理して、処理された材料を形成する材料処理セクションと、処理された材料が約7〜約8の範囲のpHを有するように処理された材料を中和する中和セクションとを備える。
(もっと読む)


含浸木材を硬化させる方法は、木材標本に重合性液体を含浸させる工程と、その木材(標本)を少なくとも1回加熱し、その際、その木材をマイクロ波照射によって70乃至140℃の範囲の温度に加熱してその木材細胞中でポリマーの形成が生じるようにする工程と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】触媒等を用いず、環境に負担をかけない熱可塑性木質系バイオ材料を得ること。
【解決手段】木質系原料と溶媒とを高温高圧下で反応させることにより、前記木質系原料を加溶媒分解する工程を少なくとも行なう熱可塑性木質系バイオ材料の製造方法とすることで、前記木質系原料を加溶媒分解することができ、これによって熱可塑製を付与することができ、その結果、環境に負担をかけない熱可塑性木質系バイオ材料を得ることができる。 (もっと読む)


生の木材の内腔から水分や溶質を除去し、木材中の細胞壁を一様に充分に膨らんだままにする方法は、生の木材を超臨界二酸化炭素に曝すことを備える。 (もっと読む)


【課題】プロセス時間が比較的短く、木材の機械的強度を維持したまま、良質な保存が実現できる木材の保存方法を提供する。
【解決手段】処理用に木材を処理室に置くステップ、処理室から、空気(特に酸素)を取り除くステップ、処理室に水蒸気を供給して、木材の温度を、70℃から、1時間につき最大60℃までの幅で、最低でも150℃まで温度を上昇させ、更に木材を少なくとも10分間の反応時間の間、150℃を超える温度で加熱するステップ、水蒸気で加熱されることによりステップCで活性化した木材の構成成分を、最低でも130℃の温度で湿度が5重量%未満になるまで水分を取り除くことによって、重合するステップ、および木材を冷却し、140℃未満の温度で、木材の湿度を少なくとも7重量%まで増加するステップを備える木材の保存方法。 (もっと読む)


本発明は、木材ベースの製品を製造する方法に関し、上記方法は、ゲル化されていないデンプンを水性相中に含む接着剤組成物を木材ベースの1以上の材料片上に施与し、そして上記木材ベースの1以上の材料片を1以上の更なる材料片と接合することを含み、上記組成物が、アミン基またはアミド基を含む1以上のポリマー(P)を約0.1〜約50重量%の量でさらに含む。 (もっと読む)


本発明は主平面および側面表面、すなわち、断面表面に印刷された木目を有する木板の製造方法を提供するものであり、前処理工程、印刷工程および最終処理工程からなる。本発明はまた、木板の主平面および断面表面に自然な木目を印刷するための装置を提供する。 (もっと読む)


木材含有の材料に対してそれぞれ:
A) 木材粒子30〜95質量%;
B) 発泡可能なプラスチック粒子及び既に発泡されたプラスチック粒子からなるグループから選択される、10〜150kg/m3の範囲内の嵩密度を有する充填剤1〜25質量%
C) 結合剤0.1〜50質量%、及び場合により
D) 添加剤を含有し、
その際、前記木材粒子A)の及び充填剤B)の粒子のRosin-Rammler-Sperling-Bennetによるd′値について、次の関係:
粒子A)のd′≦2.5×粒子B)のd′
が通用する、200〜600kg/m3の範囲内の平均密度を有する軽量の木材含有の材料。 (もっと読む)


本発明は、木材チップ、木材材料に対して30〜92.5質量%(前記木材チップは0.4〜0.85g/cm3の平均密度を有する)、充填剤としてのポリスチレン及び/又はスチレン共重合体、木材材料に対して2.5〜20質量%(前記充填剤は10〜100kg/m3の嵩密度を有する)、及び結合剤、木材材料に対して5〜50質量%を有し、前記軽量の木材材料の平均密度は600kg/m3以下である軽量の木材材料に関する。 (もっと読む)


【課題】人体に有害な物質を含む薬剤により防腐・防虫処理された廃棄木材をリサイクルするに際し、前記廃棄木材を劣化させたり、タール等の副生成物やダイオキシン類等を発生させたりすることなく、前記人体に有害な物質を廃棄木材から除去する。
【解決手段】薬剤を塗布・含浸することにより防腐・防虫処理された廃棄木材を真空加熱装置内に収容し、前記廃棄木材を所定圧力下において所定温度で所定時間保持することにより、前記廃棄木材から該廃棄木材に塗布・含浸された薬剤中に含まれる人体に有害な物質を蒸発・除去するとともに、前記廃棄木材から蒸発・除去した人体に有害な物質を、前記真空加熱装置の後段に配設した凝縮器において所定温度に保持された冷媒と接触させることにより冷却・液化させて回収するように構成した。 (もっと読む)


チップ材料または繊維性材料からなるボード材、特に、チップボード、LDFボード、MDFボード、HDFボード、及びOSBボードの製造方法において、乾燥したチップ材料または繊維性材料を提供するステップ(S2)と、前記乾燥したチップ材料または繊維性材料のプラズマ処理ステップ(S3a,S3b)と、前記プラズマ処理されたチップ材料または繊維性材料への接着剤の塗布ステップ(S4a,S4b)と、ボード材を形成するための前記接着剤の塗布されたチップ材料または繊維性材料の圧縮ステップ(S5)と、を備える。本発明はさらにこの種類のボード材に関連する。 (もっと読む)


【課題】従来、木材を磁性化処理するため鉄イオン等を吸収させて鉄に還元するか、または酸化鉄に変化させる試みは木材の外観、および本体の組織をかなり破壊させてしまう等の不都合があった。
【解決手段】密閉容器内でメタンガス水溶液に鉄材と木材を浸漬させ、液を激しく撹拌または振動させると鉄材が溶出して木材内部に浸透、沈積する。この沈積物は原材料の鉄材と同様、磁性を有するため特別な処理をすることなく、また木材の外観、および木材本体の性質を損なうことなく木材を磁性化処理することができる。 (もっと読む)


【課題】染色された木材から余分な染液成分を確実に除去できる着色木材の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、木材1を染液によって染色する染色加工工程と、染色された木材1を洗浄液Sにより洗浄して余分な染液成分を除去する洗浄工程と、を含む。洗浄工程においては、染色加工済木材1の一方側木口1aから洗浄液Sを木材内部に強制的に導入しつつ、他方側木口1bから木材内部の洗浄液Sを吸引排出する。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性,耐朽性および高い曲げ強度を付与し,製品歩留りの向上を図ることができる改質木材の製造方法,その製造方法に適した木材内部の脱酸素方法ならびにその製造方法により製造される耐朽性木材を提供する。
【解決手段】水中に木材を入れ,不活性ガスでバブリングを行った後,水から木材を取り出し,燃焼温度より低い温度で加熱処理する。バブリングは,各供試材料Aを容器1に入れ,重し5を載せて水に浸漬させ,気泡発生装置4で24時間行う。不活性ガスには窒素ガスを用いることが好ましい。バブリングは,水中の溶存酸素濃度が5ppm以下となるよう不活性ガスの送気量を調節し,若干の隙間のある蓋をした容器中で行うことが好ましい。加熱処理の温度は140℃乃至240℃である。 (もっと読む)


【課題】電磁波を遮蔽するとともに近くに配置された電子部材からの電流漏れを防止することができ、電子機器の外装材としても好適な木材の加工方法および電子機器用外装材を提供する。
【解決手段】木材を3次元形状に加工する際に、大気よりも高温高圧の水蒸気雰囲気中で木材の少なくとも一方の表面に鉄を含むイオンから成る導電層を形成した後、この導電層が形成された前記木材の表面を被覆する絶縁層をさらに形成する。鉄を含むイオンを木材の表面に付着させる際には、その木材を圧縮成形してもよい。また、絶縁層を形成する際にも、その木材と絶縁性物質とを一括して挟持、圧縮してもよい。 (もっと読む)


【課題】木材の風合いを保ちながら、その木材の強度および耐久性を向上させることができる木材の加工方法および圧縮木製品を提供する。
【解決手段】原木から形取った木材を一対の金型によって3次元形状に加工する際、前記一対の金型のうち少なくとも一方の金型が有する表面であって前記木材の表面と接触する表面に対し、温度が5〜35℃の状態で液体であり、沸点が230℃以上である油を付着させ、油が付着した金型を含む前記一対の金型によって前記木材を挟持して圧縮力を加える。 (もっと読む)


【課題】 圧縮ローラと木材との間に滑りが生じ難い木材加圧加工機の提供。
【解決手段】 回転自在に軸支され、木材2の径方向に圧縮力を作用させて、前記木材を圧縮木材に圧縮加工する圧縮ローラ8a等、を有する木材圧縮装置3と、該木材圧縮装置3に木材2を送り込む木材送り込み装置7とを具備することを特徴とする。なお、木材送り込み装置7は、木材2を支持する支持台4と、該支持台4に支持された木材2の端部に当接する当接部材13a,13bを備え、送りネジ機構6a,6bによって木材2の軸方向に移動駆動される木材移送体5a,5bとを有することを特徴とするものであっても構わない。 (もっと読む)


【課題】 木材に、その風合いを生かしながら、耐水性及び防汚性を付与する木材の加工方法を提供する。
【解決手段】
この実施形態の木材の処理方法は、不活性ガス雰囲気下で木材1を加熱処理した後、その表面を研磨し、研磨された表面に塗料を塗布することで、木材1の表面の凹凸に沿って塗膜層2を形成しており、更に、塗料が、ファインセラミックスを含有したウレタン樹脂であると共に、塗布される塗料の不揮発成分が、2〜20g/m2となるように塗布することで、木材1の表面の凹凸に沿って塗膜層2が形成され、木材の風合いを生かしながら、耐汚染性、耐磨耗性や耐候性に優れた木材となる。 (もっと読む)


【課題】 圧縮木材の製造方法において、圧縮成形しても、樹液成分に由来する木材の特質が損なわれることを防止することができるようにする。
【解決手段】 ブランク平板5に、蒸気発生器32で形成された高温高圧水蒸気4を蒸気射出口37から噴射して軟化させた状態で、コア金型30A、キャビティ金型30Bをスライドして圧縮成形し、金型形状が転写されてから脱型し、切除整形部20aを切除して木材成形品を製造する。このとき、蒸気発生器32には、給水管34から水を供給し、補充剤供給管35から少なくともブランク平板5に含まれるのと同じ樹液成分を含む補充剤2を供給し、補充剤2を高温高圧水蒸気4とともにブランク平板5に添加する。 (もっと読む)


61 - 80 / 83