説明

Fターム[2C001BC00]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 制御機能 (6,676)

Fターム[2C001BC00]の下位に属するFターム

Fターム[2C001BC00]に分類される特許

241 - 260 / 680


【課題】プレイヤが基準軌跡を描くように検出対象を移動させることによってゲーム操作を行うゲームにおいて、プレイヤの操作状況をゲーム内容に反映させる。
【解決手段】位置情報取得部(82)は、3次元空間における検出対象の位置に関する3次元位置情報を取得する。軌跡案内部(92)は、基準軌跡をプレイヤに案内し、評価部(94)は、軌跡描画期間において取得された3次元位置情報と、基準軌跡と、に基づいて、プレイヤのゲーム操作を評価する。軌跡決定部(90)は、ゲームが開始されて軌跡描画期間が到来する前において、基準軌跡を決定するためにプレイヤに対して検出対象(51)を移動させるように要求し、当該要求に応じて行われた検出対象(51)の移動における3次元位置情報の変化量に関する情報に基づいて基準軌跡を決定する。 (もっと読む)


【課題】ゲームのプレイ内容を示す動画像が複数配信される場合に、その中から、ユーザに提示すべき動画像を効果的に選択できるゲーム装置を提供する。
【解決手段】他のユーザによるゲームのプレイ内容を示す動画像を表示手段に表示させるゲーム装置であって、表示対象の動画像を選択するための選択条件情報を取得し、それぞれ、他のユーザによるゲームのプレイ内容を示し、属性情報が関連づけられた複数の候補動画像の中から、取得した選択条件情報に対応する属性情報が関連づけられた動画像の一つを表示対象の動画像として選択し、選択された動画像を配信元装置から受信して、表示手段に表示させるゲーム装置である。 (もっと読む)


【課題】他のゲーム装置におけるゲームのプレイ内容を示す動画像を受信して表示している状態において、当該動画像が示すゲームに参加しようとする場合に、容易にゲームへの参加を行うことのできるゲーム装置を提供する。
【解決手段】他のゲーム装置から、当該他のゲーム装置で実行中のゲームのプレイ状況を示す動画像の配信を受けて、表示手段に表示させ、当該動画像が表示されている状態において、所定の操作入力をユーザから受け付け、当該所定の操作入力の受け付けに応じて、他のゲーム装置で実行中のゲームに対する参加要求を送信するゲーム装置である。 (もっと読む)


【課題】ゲームの操作性とプレイヤキャラクタの露出性とを両立させる。
【解決手段】ユーザの操作に基づいて動作が制御される自己側プレイヤキャラクタの画像を含むゲーム画像を生成するビデオゲーム装置であって、ゲームの進行状況を示すゲーム状況データに基づいて、前記ユーザが所定の操作を必要とする第1のタイミングおよび所定の操作を必要としなくなる第2のタイミングを検出する手段と、前記第1のタイミングが検出された場合に、ゲームの仮想3次元空間内の3次元モデルを2次元の前記ゲーム画像に投影する視点を、前記自己側プレイヤキャラクタのほぼ目の位置に設定される所定の1人称視点に切り替える手段と、前記第2のタイミングが検出された場合に、前記視点を、前記自己側プレイヤキャラクタの全身を画面上に映し出す所定の3人称視点に切り替える手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のプレイヤが並行してゲームを行うことが可能なゲーム装置において、他のプレイヤのプレイ状況を視認しやすくするのに好適なゲーム装置等を提供する。
【解決手段】ゲーム装置は、複数のプレイヤが並行してゲームを行うことが可能なゲーム装置であって、以下のように構成する。表示部は、複数のプレイヤのそれぞれに対して、照準と複数の標的とを、当該複数のプレイヤが操作を行うべきタイミングで照準と標的とが重なるように、画面に表示する。受付部は、複数のプレイヤのそれぞれから操作を受け付ける。算出部は、複数のプレイヤのそれぞれについて、操作が受け付けられたタイミングと、照準と標的とが重なるタイミングとの差から、成績を算出する。制御部は、複数のプレイヤのそれぞれについて算出された成績に基づいて、照準と標的とが重なるタイミングをずらす。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)等の遊技台に関し、光を用いて、変化に富んだ多彩な演出を行ったり、情報を見落とされないように伝える。
【解決手段】透光性材料から形成され、第一面703aと第二面703bを有する透光性部材703と、透光性部材703の第一面と第二面の間に光を照射する第1照射手段709と、透光性部材703に設けられ、第1照射手段709から照射された光を所定の方向に向けて反射させることで所定の方向に所定の第一の意匠7091を出現させる反射手段7031と、第1照射手段709の照射方向とは異なる方向から反射手段7031に光を照射する第2照射手段207とを備え、反射手段7031は、第2照射手段207から照射された光も所定の方向に向けて反射させることで所定の方向に第一の意匠7091の少なくとも一部を含む第二の意匠(7091の一部)を出現させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、選択作業の単調さを解消しつつ、プレイヤの選択結果を次回以降の選択システムに対して影響を与えて、選択に対して都度変化を与えることができるゲームのプログラムを提案する。
【解決手段】制御手段と、計時手段と、記憶手段と、を有するゲーム装置に実行させるためのプログラムであって、制御手段に、記憶手段から選択肢ごとにそれぞれ対応するパラメータを読み出す第1のステップと、選択肢ごとに、対応するパラメータに基づいて、選択可能な時間を決定する第2のステップと、計時手段によって、選択肢ごとに、選択可能な時間を経過したか否かを判定する第3のステップと、選択肢ごとに、選択可能な時間を経過したか否かを表示手段に表示させる第4のステップと、選択可能な時間を経過していないと判定された選択肢から、プレイヤによっていずれか一つ以上の選択肢が選択された場合に、当該選択された選択肢に関連するいずれか一つ以上の選択肢に対応するパラメータを変更する第5のステップと、を実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】仮想空間に配置されるキャラクタの様子を、ユーザにとって視認しやすくするのに好適な画像生成装置等を提供する。
【解決手段】画像生成装置200は、以下のように構成する。生成部201は、時間の経過にともなって姿勢を変化させる主キャラクタと、当該主キャラクタと同じ姿勢をとる副キャラクタと、が配置される仮想空間を、当該仮想空間内に配置された視点から見た様子を表す画像を生成する。検出部202は、主キャラクタの複数の部位のそれぞれの、姿勢の変化にともなう変位の大きさを検出する。割当部203は、検出された変位のうち、大きさが上位の変位を副キャラクタに割り当てる。変更部204は、副キャラクタに割り当てられた変位と視点の位置とに基づいて、当該副キャラクタの向きを変更する。 (もっと読む)


【課題】裸眼立体視の立体表示の視認性を向上させることが可能な携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】携帯型電子機器の上側ハウジングには裸眼で立体視可能な画像を表示することができる上側LCD22が設けられる。また、上側ハウジングには立体視画像の視差を調整するための3D調整スイッチ25が設けられる。3D調整スイッチ25のスライダが最下点よりわずかに上方の位置と最上点との間の所定範囲である場合は、当該スライダの位置に応じて、立体視画像の立体感が調整される。3D調整スイッチ25のスライダが最下点位置である場合は、立体視画像に対応した平面視画像が上側LCDに表示される。 (もっと読む)


【課題】裸眼立体視の立体表示の視認性を向上させることが可能な携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】携帯型電子機器10は、上側ハウジング21と下側ハウジング11とを有し、折り畳み可能に構成されている。上側ハウジング21の内側面には裸眼で立体視可能な画像を表示することができる上側LCD22が設けられる。また、上側ハウジング21には立体視画像の視差を調整するための3D調整スイッチ25が設けられる。 (もっと読む)


【課題】例えば、暗闇や霧などによって仮想空間における視界が悪いが故に仮想空間内の物やキャラクタをおぼろげにしか認識できない様子を好適に表現することが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】第1画像生成手段(62)は、所定オブジェクトが取り除かれてなる仮想空間を視点から見た様子を表す第1画像をグレースケールの画像として生成する。第1画像の画素の輝度は、該画素と該画素の周辺画素との間の輝度の差又は/及び深度の差に関する情報に基づいて増減される。さらに、第1画像にぼかし処理と画素ずらし処理との少なくとも一方が施される。第2画像生成手段(70)は、仮想空間の対象領域内に所定オブジェクトが含まれる場合、視点から仮想空間を見た場合の所定オブジェクトの様子を表す第2画像を生成する。そして、第1画像と第2画像とが、第2画像に表される所定オブジェクトを歪ませるようにして合成されてなる画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】操作性や設計の自由度等を更に向上した携帯型ゲーム装置およびそのハウジングパーツを提供する。
【解決手段】ゲーム装置1は、折り畳み可能な上側ハウジング5と下側ハウジング2とを有する。上側ハウジング5は、第1パーツと、第2パーツと、第3パーツとにより形成される。下側ハウジング2は、第4パーツと、第5パーツと、第6パーツとにより形成される。各パーツを組み立てることにより、ゲーム装置1は折り畳んだ場合に3層構造となり、操作性、設計の自由度等が向上する。 (もっと読む)


【課題】立体表示装置において、実世界画像に合成される仮想オブジェクトを、正常に立体視可能に表示すること。
【解決手段】まず、左実世界画像のマーカー認識結果から計算される、マーカーに対する外側撮像部(左)の相対位置及び相対姿勢と、右実世界画像のマーカー認識結果から計算される、マーカーに対する外側撮像部(右)の相対位置及び相対姿勢とに基づいて、左仮想カメラと右仮想カメラの間隔が決定される。左仮想カメラと右仮想カメラの間隔が決定された後は、左仮想カメラの位置及び姿勢と右仮想カメラの位置及び姿勢が理想的な関係となるように、上記決定された間隔に基づいて、左仮想カメラおよび右仮想カメラの位置及び姿勢が決定される。 (もっと読む)


【課題】立体表示装置において、実世界画像に合成される仮想オブジェクトを、正常に立
体視可能に表示すること。
【解決手段】まず、左実世界画像のマーカー認識結果から計算される、マーカーに対する
外側撮像部(左)の相対位置及び相対姿勢と、右実世界画像のマーカー認識結果から計算
される、マーカーに対する外側撮像部(右)の相対位置及び相対姿勢とに基づいて、左仮
想カメラと右仮想カメラの間隔が決定される。左仮想カメラと右仮想カメラの間隔が決定
された後は、左仮想カメラの位置及び姿勢と右仮想カメラの位置及び姿勢が理想的な関係
となるように、上記決定された間隔に基づいて、左仮想カメラおよび右仮想カメラの位置
及び姿勢が決定される。 (もっと読む)


【課題】撮像画像にぶれが生じている場合であっても、撮像対象の位置を正確に検出する。
【解決手段】ゲーム装置は、撮像手段によって撮像された撮像画像から、複数の内部図形が描かれた第1図形を含む所定の撮像対象を検出する。ゲーム装置はまず、撮像手段によって撮像された撮像画像を取得し、撮像画像から第1図形の領域を検出する。次に、ゲーム装置は、検出された領域内から複数の内部図形をそれぞれ検出し、各内部図形の中心位置を算出することによって所定の撮像対象の位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】立体視可能な立体表示装置において、ユーザが立体視しやすいように仮想オブジェクトを立体表示すること。
【解決手段】まず、仮想空間に配置された複数の仮想オブジェクトのそれぞれに関して、仮想オブジェクトの奥行位置に基づいて仮想オブジェクト用の立体視基準距離を個別に決定する。次に、立体表示装置の画面を通じてユーザによって視認される当該立体表示装置の画面に対する仮想オブジェクトの相対位置が、仮想空間における当該仮想オブジェクト用の立体視基準面に対する当該仮想オブジェクトの相対位置に合致するように、一対の仮想カメラに基づいて各仮想オブジェクトを描画して、合成する。 (もっと読む)


【課題】擬似エンジン音の雑音感を減らすとともに、擬似エンジン音が環境騒音にマスキングされる不具合を回避して車両の存在を歩行者に知らせることのできる擬似エンジン音発生装置を提供する。
【解決手段】擬似エンジン音作成部は、「8Hz間隔で連続する多数の周波数信号」を発生させて擬似エンジン音を作成する。このため、擬似エンジン音を作成するためのデータを簡素化できるとともに、演算負荷を小さく抑えることができる。また、擬似エンジン音作成部は、擬似エンジン音発生帯域内に信号欠如域Xを設けることで、人の感じる雑音感を減らすことができる。さらに、「擬似エンジン音発生帯域内」に複数残される「信号グループY」を「倍音関係」に設けて擬似エンジン音を単音化することで、環境騒音中において擬似エンジン音の認知性を高めることができ、環境騒音の中でも車両の存在を歩行者に知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの興味を高めることができ、広告効果やゲーム効果の非常に高い携帯端末装置を提供する。
【解決手段】記憶部に記憶されている第1の壁紙画像情報を読出し、読出した情報が表す第1の壁紙画像の少なくとも一部を複数の領域の画像に分割する分割手段と、分割した分割画像の各々の角度を互いに別個に回転させ、回転した各分割画像を画像表示部に表示する初期回転手段と、各分割画像の現在の回転角度を記憶部に記憶する手段と、画像表示部における複数の領域のうち、タッチされた領域における分割画像を所定角度だけ回転させて画像表示部に表示するタッチ回転手段と、記憶部に記憶されている各分割画像の回転角度から、全ての分割画像の回転角度がゼロとなったと判別した際に、記憶部に記憶されている第2の壁紙画像情報を読出し、読出した情報が表す第2の壁紙画像を前記画像表示部に表示する手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】仮想空間内のキャラクタの動きにあわせて、プレイヤがキャラクタの動きを適切に見ることができる画像を生成するのに好適なゲーム装置等を提供する。
【解決手段】ゲーム装置300において、位置変化部301は、仮想空間内のキャラクタの位置および姿勢を変化させ、部位取得部302は、位置変化部301により位置および姿勢が変化されるキャラクタの部位のうち、最も変位が大きい部位を取得し、視点設定部303は、取得された最も変位が大きい部位の変位を見込む角度が大きくなるように、視点の位置を設定し、画像生成部304は、設定された視点から、キャラクタの位置へ向けた視線により、仮想空間の様子を表す画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】デバイスに搭載された発光体の発光色を適切に設定する。
【解決手段】色決定部114は、入力デバイスの発光体の色情報を決定する。送信部124は、決定した色情報を、入力デバイスに通知する。記録部150は、色決定部114が決定した色情報の履歴を記録する。色候補決定部112は、記録されている色情報を用いて、発光体の発光色の候補を決定する。入力受付部134が、ユーザから発光色の候補に対する決定指示を受け付けると、色決定部114が発光体の色情報を決定する。 (もっと読む)


241 - 260 / 680