説明

Fターム[2C005LA24]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 作成(製造)方法又はその装置 (1,830) | カード発行方法又は装置 (658) | 文字、絵柄の可視化 (553) | 方法 (423) | 版を用いた印刷 (99)

Fターム[2C005LA24]に分類される特許

21 - 40 / 99


【課題】不正行為防止用OMRカードを提供する。
【解決手段】本発明は、正面以外のほかの角度から見る場合、マーキング部のマーキング識別が容易でないように構成されて、不正行為を防止することができる構造の不正行為防止用OMRカードに関するもので、このために、答案表示部を含むマーキング部から構成されるOMRカードにおいて、前記マーキング部の答案表示部は、暗影形態のベースから構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は多層体(5)及び多層体(5)を作る方法に関する。多層体(5)は、透明な第1層(51)を具備し、この中に2mm以下の長さと、400μm未満の幅と、を有する多層の円柱レンズが型押しされている。これは、円柱レンズの焦点線によって決定された座標軸X1と、該X1に垂直な座標軸Y1と、を有する第1座標系に亘るマイクロレンズに従って配置されている。第1層に関して固定された位置における第1層の下に配置された第2層(52)には、マイクロイメージの形態をした多数のマイクロスコーピックな構造が形成されており、これらは変換機能に従って横方向軸線に対する長手方向軸線に沿って歪んでいる。そして、これらは、座標軸X2及び該X2に垂直な座標軸Y2を有する第2座標系に亘るマイクロイメージに従って配置されている。マイクロレンズグリッドのマイクロレンズとマイクロレンズグリッドのマイクロスコーピックな構造が重なる多層体の領域では、円柱レンズの焦点線の離隔間隔によって決定された線間隔と、マイクロイメージの重心領域の離隔間隔によって決定されたマイクロイメージ間隔は互いに対して10%以下だけ異なる。多層体(5)を形成するために、第2層が第3層に貼付され、第1層は第3層より上に配置され、第1層、第2層及び第3層は第1層の頂部側及び第3層の下部側に係合する工具(41、42、43)によって熱及び圧力を使用して一緒に積層される。この場合、レンズグリッドは、第1層の表面内に型押しされると共に、レンズグリッドの負型が型押しされた押圧プレートによって第1層の表面にも型押しされる。 (もっと読む)


本発明は、被印刷材料に印刷を行う方法に関する。当該方法においては、被印刷材料に対して印刷版をベースとする印刷方法を介して、特に、オフセット式印刷方法を介して、印刷注文の印刷複製物全てに対して等しい、すなわち静的な印刷画線部が印刷されるとともに、前記印刷版をベースとする印刷方法に加えて、印刷版のない印刷方法を介して、特にインクジェット式印刷方法を介して、前記印刷注文の前記印刷複製物に対して可変すなわち動的な印刷画線部が印刷される。本発明によれば、前記被印刷材料に前記静的および動的な印刷を行った後、各印刷複製物は、少なくとも部分ごとに測定技術によって検知されるとともに記録され、それによって、各印刷複製物は当該印刷複製物の真正性に関して検証可能である。 (もっと読む)


【課題】ゴミ、埃の混入が抑制された画像記録体が得られる画像記録体の作製装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置(画像形成手段)10と、丁合い装置20(積層手段)と、クリーニング装置50と、ラミネート装置(ラミネート手段)30と、から構成されている画像記録体の作製装置において、積層体を加熱加圧することで、前記コアシートの表面を光透過性フィルムでラミネートするラミネート部40と、ラミネート部40を内部に配設する第1筐体41と前記第1筐体41を覆う第2筐体42と、を備える。このように、ラミネート部40を、第1筐体41と第2筐体42との2重構造とする。 (もっと読む)


【課題】読取媒体に照射した光の反射光または透過光の強度を精度良く読取り可能な読取装置を提供する。
【解決手段】読取装置40は、赤外線吸収剤16の充填された溝部14が規則的に予め形成された第1の領域18を有する読取媒体10の第1の領域18に、照明部44から赤外線を照射して読取媒体10による反射光を導出部46で受光するとともに受光した反射光の強度を示す強度情報を導出する。 (もっと読む)


【課題】複雑な方法や装置を必要とすることなく真贋判定が可能であり、かつ、真贋判定の信頼性に優れる印刷物およびこれを用いた印刷物の真贋判定方法を提供する。
【解決手段】本発明の印刷物10は、基材11と、基材11の一方の面11aに設けられた印刷情報12とを備え、印刷情報12は、3つの印刷層17A,17B,17Cが順に積層されてなる印刷領域17と、1つのインクから形成され1層の印刷層13A,14A,15A,16A,18A,19A,20A,21A,22Aからなる印刷領域13,14,15,16,18,19,20,21,22とを有し、印刷領域17は、印刷領域13,14,15,16,18,19,20,21,22よりも厚みが大きく、かつ、領域13,14,15,16,18,19,20,21,22と色相が略等しいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な方法や装置を必要とすることなく真贋判定が可能であり、かつ、真贋判定の信頼性に優れる印刷物およびこれを用いた印刷物の真贋判定方法を提供する。
【解決手段】本発明の印刷物10は、基材11と、基材11の一方の面11aに設けられた印刷情報12とを備え、印刷情報12は、色相が異なる2つ以上の印刷領域α、・・・、α(nは2以上の自然数)を有し、印刷領域α、・・・、α(nは2以上の自然数)はそれぞれ、複数の印刷層が積層されてなる印刷領域β、・・・、β(nは2以上の自然数)と、1層の印刷層からなる印刷領域γ、・・・、γ(nは2以上の自然数)から構成され、印刷領域β、・・・、β(nは2以上の自然数)は、印刷領域γ、・・・、γ(nは2以上の自然数)よりも厚みが大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】良好な偽変造防止機能を持つ個人認証媒体を得る。
【解決手段】文字及び/または模様パターンに配列され、0.01〜100μmの高さを有する微細な凹凸を、少なくとも一主面上に有する基材を含む個人認証媒体。 (もっと読む)


【課題】
一般的な材料及び一般的な印刷方式を用いて、誰でも簡単に目視チェックで画像変化確認することにより真偽判別可能な意匠性の高い偽造防止用情報担持体を提供する。
【解決手段】
金属光沢インキより成る第1の印刷画像の背景部(11)を網点面積率60%とし、第1の印刷画像のバラ画像部(12)を網点面積率75%〜100%の階調画像とし、第2の印刷画像である顔画像部(13)を透明ニスで網点面積率0%〜100%まで使用した多階調画像印刷することによって、観察角度を変化させることで、印刷画像がバラ画像から顔画像に変化する偽造防止情報担持体を提供する。 (もっと読む)


【課題】スレッド入り印刷物をさらに偽造困難にするために、スレッドに固有情報を形成したスレッド入り印刷物及びこの作製方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】プラスチックフィルムをベースとし、少なくとも薄い金属層が形成されたスレッドが基紙の一部に表出するように抄きこまれた印刷物であって、スレッドが表出する基紙面には、固有情報が形成され、基紙の一部に表出したスレッドの前記金属層には、前記固有情報の一部、または、固有情報に関連する情報が金属層の破壊によって形成されたスレッド入り印刷物及びこの作製方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】インサートが含むOVD層に白化が生じるのを抑制する。
【解決手段】本発明のインサート10は、インサート成形に使用するインサートであって、基材11と、前記基材11上に形成されたOVD層12と、前記OVD層12を挟んで前記基材11と向き合うと共に前記OVD層12と接触した耐熱樹脂層13とを具備し、前記耐熱樹脂層13の表面は前記インサート10の最表面を構成し、前記耐熱樹脂層13が含む各層は溶液塗布法又は印刷法によって形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】模倣品として製造しにくい偽造防止貼付体を提供する。
【解決手段】印刷層の少なくとも一部に形成した第1の印刷領域2は、第1の画像情報4及び第2の画像情報5を構成する画像印刷領域10〜12とその背景印刷領域13とから構成され、第1の画像情報4を構成する画像印刷領域10,12には、金属を含む光輝性材料によって基材表面を100%の第1の隠蔽率で隠蔽する第1隠蔽層を形成するとともに、第2の画像情報5を構成する画像印刷領域11及び背景印刷領域13には、光輝性材料によって基材表面を90%の第2の隠蔽率で隠蔽する第2隠蔽層を形成し、さらに、前記画像印刷領域10,12及び背景印刷領域13には、光輝性材料に比較して可視光吸収性の高い色材料によって隠蔽層を25%の第3の隠蔽率で隠蔽する第3隠蔽層を形成した。 (もっと読む)


【課題】秘匿情報の機密性に優れた秘匿情報カード及びその読み取り装置並びにカード読み取りシステムを提供する。
【解決手段】秘匿情報カード10は、周波数領域において、画像の拡大縮小率を検出するための生成された非ゼロの周波数成分と、周波数領域において、画像の回転角を検出するために生成された非ゼロの周波数成分と、周波数領域において、第1の所定数の候補位置のうち挿入すべきデータにより相互に組み合わされる位置であって、第1の所定数よりも少ない第2の所定数のものに生成された非ゼロの周波数成分とを合わせて周波数領域から空間領域に変換して生成したパターンを、赤外線吸収インキ7にて基材1上に印刷した透かしパターンと、透かしパターン上に赤外線透過インキによって形成されたシアンインキ層2、イエローインキ層3、マゼンタインキ層4及びブラックインキ層5とを有する。 (もっと読む)


【課題】一つの機能性画像表示材料を用いて完全な画像のスイッチングを行うことのできる画像表示体を提供すること。
【解決手段】本発明の画像表示体は、条件によって可視色が変化する機能性画像表示材料を用いて異なる画像を出現させる画像表示体であって、1つの第1の領域10と、第1の領域10に隣接する1つの第2の領域20とが複数組配置され、各々の第2の領域20の周囲が、複数の第1の領域10により囲まれ、第1の領域10には、第1の画像を構成する第1のドット領域11と、第1のドット領域11以外の第1の背景領域12とを有し、第2の領域20には、第2の画像を構成する第2のドット領域21と、第2のドット領域21以外の第2の背景領域22とを有し、第1の背景領域12と第2の背景領域22には機能性画像表示材料を用い、第1のドット領域11には、機能性画像表示材料が備えた第1の色と等色の画像表示材料を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、印刷方法、印刷装置及びそれにより得られる製品に関する。特に、本発明は、ホログラム、キネグラムなどのような、基材に適用される光学的可変画像又はデバイスに関する。とりわけ、本発明は、超顕微鏡的、ホログラフ的、電子ビーム、機械的に刻線された若しくは他の回析、又は直線の格子に関する。
(もっと読む)


【課題】改ざんや偽造を防止する必要のある印刷物や真贋判定が必要な印刷物、識別コードや個人情報があって1枚1枚が異なり個人情報を保護する必要のある印刷物において、改ざんや偽造の防止対策、不正使用防止対策が安価であり、物理的に堅牢であると共に、その印刷物の防止対策されている部位や構造・機能を偽造する側や不正使用する側に推測され難く悟られないようにすることにある。
【解決手段】基材シート1片面又は両面に個々に異なる識別コードを記録した識別コード記録部2を有する印刷物において、前記基材シート1片面又は両面に目的とする表示画像3の他に繊維状のゴミ又は傷等の損傷印刷画像パターン(ヤレ画像パターン)に擬態させて作成した擬態画像4が印刷されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、貴重品に適用可能な真偽判別可能な印刷物に関するものである。
【解決手段】 基材上に、三つの領域により濃度階調を有する可視画像が形成された印刷物であって、複数の第1の領域によって濃度階調を有する画像が形成され、第2の領域と第3の領域によって複数の画線が形成され、第1の領域と、第2の領域及び第3の領域から成る複数の画線が交互に配置され、第3の領域によって潜像画像が形成され、第2の領域は潜像画像のカムフラージュ領域となり、第1の領域及び第2の領域は第1の印刷インキで、第3の領域は第2の印刷インキで印刷される。 (もっと読む)


【課題】種々の有機溶剤を滴下した場合であっても滴下部分が発色し、可視光下で容易に改竄の痕跡を確認することができる偽造防止用シート状物を提供する。また、シート状物における有機溶剤の浸透や拡散を向上させることにより、発色がより鮮明になるような手段を提供する。
【解決手段】水不溶性でかつ有機溶剤可溶性の染料および/または顔料をシート状物に含有させる。あるいはそれらの染料や顔料を含む塗工層をシート状物に設け、有機溶剤の滴下による改竄の痕跡を可視光下で視認できるようにする。染料および/または顔料は溶解度パラメーターの異なる有機溶剤で溶解するものを複数含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】カラー画像による隠し情報を内包する光回折構造と、隠し情報を判別するための隠し情報判別具を提供する。
【解決手段】回折格子の集合によるカラー画像が記録された光回折構造において、光回折構造は、平行で等ピッチに形成された縞対からなり、前記縞対は、少なくとも3種類の格子ピッチの加色混合による回折格子からなる第一の縞と、第一の縞を構成する格子ピッチとは異なる、少なくとも3種類の格子ピッチの加色混合による回折格子からなる第二の縞で構成され、光回折構造には、前記縞対が直角に交差する領域が形成された光回折構造と、前記光回折構造の隠し情報を判別する判別具を提供する。 (もっと読む)


【課題】観察方向に制限されることなく潜像による真偽判別を容易に行う。
【解決手段】平面部3を具備するシート基材2に、平面部3から窪んで形成された複数の凹部11と、複数の凹部11毎に、凹部11を取り囲むように平面部3に設けられた複数の外周マーク12と、複数の凹部11のうち予め決められた凹部11の内側面11aの全周に渡って設けられた内マーク13とを設ける。 (もっと読む)


21 - 40 / 99