説明

Fターム[2C005PA03]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 層の構成、材質 (2,629) | カード基板を有するもの (841) | シート、フィルム (560) | 複数の層からなるもの (390)

Fターム[2C005PA03]に分類される特許

121 - 140 / 390


【課題】セキュリティ性をより改善し、かつ簡便に精度良いカード真贋判定方法を提供する。
【解決手段】表面側に形成された第1識別情報と、断面の中心位置よりも裏側であって裏面以外に形成される意匠からなる第2識別情報であって、表面側からの光照射による透過光により裏面側において認識可能な第2識別情報とを用いてカードの真贋の判定を行う。 (もっと読む)


【課題】物体に封印するように貼り付けまたは、取り付けた無線ICタグが、物体を不正に開封しようとした場合に無線ICタグが切断され機能しなくなることで不正を未然に防ぐことが出来る。
【解決手段】無線ICタグが、薄いシート3に挟み込まれて成型され、シート3の裏に塗布される粘着材により物体に貼り付けられる。無線ICタグは、物体の開口部分に貼り付けられ不正に物体の蓋を開けようとした場合に、無線ICタグの切断加工部分4より無線ICタグが切断され、同時にアンテナも切断され無線ICタグがデータの読み出しを行えなくなる。これにより不正に蓋が開けられた形跡を検知できる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性をより改善し、かつ簡便に精度良いカード真贋判定方法を提供する。
【解決手段】表面側に形成された第1識別情報と、断面の中心位置よりも表側であって表面以外に形成される意匠からなる第2識別情報であって、裏面側からの光照射による透過光により表面側において認識可能な第2識別情報とを用いてカードの真贋の判定を行う。 (もっと読む)


【課題】
高温湿熱下での接着性や印字・印刷適性に優れるだけでなく、従来にない薄膜での隠蔽性を有するICカードなどのカード類の外装材として好適な易接着白色フィルムを提供すること
【解決手段】
本発明の易接着ポリエステルフィルムは、基材ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、変性ポリエステル樹脂からなる高分子結着剤及び架橋結合剤を含む受容層が付与され、該基材ポリエステルフィルムが空隙を有する層を少なくとも1層含み、該基材ポリエステルフィルムのクッション率が15%以上40%以下のものである。 (もっと読む)


【課題】捲線転写方による接触・非接触兼用型ICカード、または非接触単機能のICカードにおいて、金属線アンテナコイルとICモジュール間の良好な接続を確保する。
【解決手段】本接触・非接触共用型ICカード、または非接触型ICカードは、捲線転写法により捲線の絶縁被膜を溶融して金属線アンテナコイル20をアンテナ形成コアシートに固定したアンテナシート101と、該アンテナコイル面を覆う他のコアシート102の間が熱融着しているカード基体100に対して、ICモジュール装着用凹部と導通用凹孔を切削して、ICモジュールの装着とアンテナコイル両端部20a,20bとICモジュール50のアンテナ接続用端子間の電気的な接続を行なったICカードにおいて、前記アンテナコイル両端部の絶縁被膜を溶融した部分が、金属線導体層自体に対して接触・非接触共用ICモジュール側に位置するようにされている。 (もっと読む)


【課題】 接触・非接触兼用型ICカード、または非接触単機能のICカードにおいて、カード基体内のアンテナコイルとICモジュール間の良好な接続を確保する。
【解決手段】 本接触・非接触共用型ICカード、または非接触型ICカードは、アンテナコイル20を形成したアンテナシート101と、少なくとも接触端子板側のコアシート102と、の間が熱溶融性接着シート106を介して積層され、アンテナコイルの両端部20a,20bとICモジュールのアンテナ接続用端子間を導電性接着剤で接続したICカードにおいて、前記アンテナシートのアンテナコイル20がアンテナシート用基材に非熱溶融性接着剤によりラミネートした金属箔をエッチングして形成したものであり、かつ該アンテナコイルの少なくとも両端部を形成面の反対側から切削し、アンテナシート用基材101cを貫通させて接続端子が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】集積回路モジュールとアンテナとの間の信頼性のある接続を確実にすることが可能な無線周波数識別装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明はアンテナと該アンテナに接続されたチップ(12)を含む無線周波数識別装置(RFID)を作るための方法に関し、以下のステップを包含する:紙または合成紙で作った基板(20)上の接続スタッド(17、19)を含むアンテナ(12)を印刷するステップ;接着誘電体材料をアンテナ接続スタッドの間に配置するステップ;基板上に集積回路モジュール(10)を位置づけるステップであって、該基板は接触パッド(17、18)および該接触パッドにモジュール封止体(14)内で接続されているチップ(12)を含み、該モジュール接触パッドは複数の該アンテナ接続スタッドに相対して配置されるステップ;該基板上に熱可塑性層(22)および紙または合成紙の層(24)を配置するステップであって、2つの層(22、24)は該モジュール(10)の封止体(14)の位置に凹部(21、23)を備えるステップ;および、3つの層、すなわちアンテナ基板層(20)、熱可塑性層(22)および紙または合成紙の層(24)を、前記モジュールを前記アンテナに接続し、かつ複数の層(20,22および24)を一緒に一塊にするために、共に積層するステップ。 (もっと読む)


【課題】表面に情報を印刷可能としながらも強い印象を与える。
【解決手段】可撓性を具備するシート状に構成され、電気的に情報を可変表示する可変表示部30と、可変表示部を表裏から挟み込んで積層された2枚の表面シート10a,10bとを有し、可変表示部30が、情報が表示される有機ELパネル31を含み、厚さが互いに相違する複数の領域を有し、可変表示部30と表面シート10aとの間の有機ELパネル31に対向しない領域に、表面シート10aの表面を平坦化するための厚み吸収シート20が積層されている。 (もっと読む)


【課題】物理的強度特性に優れ、ICチップを破壊から保護すると共に、カード表面の平面・平滑性に優れる信頼性の高い非接触ICカード及びこれに用いられるICインレットを提供する。
【解決手段】IC回路及び接続端子が形成されたシリコンウェハを研削し、研削されたシリコンウェハの裏面に接着剤を用いて、シリコンウェハより厚い補強板を貼り合わせ、補強板を貼り合わせたシリコンウェハをダイシングして薄型化ICチップを製造し、さらに薄型化ICチップに樹脂組成物を介してアンテナシートを貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】リライト印字性に優れたICタグを提供する。
【解決手段】ICチップと、ICチップに電気的に接続されたアンテナ回路基板と、アンテナ回路基板の裏面側に設けられアンテナ回路基板を貫通するスルーホールを介してアンテナ回路に接続するジャンパー線と、アンテナ回路基板の表面側に設けられスルーホールを形成する為に、φ0.5mm〜φ3.0mmの大きさのランド部とを有する、ICタグ。 (もっと読む)


【課題】反りや変形がなく、傷が付きにくく、かつ、耐熱性、耐久性に優れた情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】第1の外装基材11及び第2の外装基材13は、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂またはポリエチレンナフタレート樹脂1の表裏に保護樹脂層2が形成されてなり、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂またはポリエチレンナフタレート樹脂は厚さが20〜200μmの範囲であり、第1の外装基材と第2の外装基材とは同じ厚さである。保護樹脂層はポリエステル樹脂、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体樹脂等を主成分とし、ワックス等の添加物が混入している。 (もっと読む)


【課題】 包装用フィルムが不正に剥がされ、再度偽装工作されたとしても不正に剥がされことを確認できるようにした開梱確認用の非接触ICタグ及び非接触ICタグを用いた開梱確認方法を提供する。
【解決手段】 ベースフィルム上に、アンテナ部と、前記アンテナ部に電気的に接続されたICチップとが設けられ、ベースフィルムが1つ以上のシート状基材と積層され、接着一体化され、ベースフィルム及びシート状基材に、アンテナ部が形成されている部分を切断可能な位置に、ICタグ本体の切断線が形成された開梱確認用の非接触ICタグを用い、包装用フィルム表面上と梱包体本体表面上を跨ぎ、切断線が包装用フィルムと梱包体の境部分と重なる状態で非接触ICタグを貼付させ、包装用フィルムが取り去られた際に、切断線から前記アンテナ部が切断されることで、非接触ICタグによる通信状態が変化することで開梱確認が行われる。 (もっと読む)


【課題】非接触で、外部電源を供給して画像表示をした後、外部電源の供給を停止した後、一定時間画像表示した後、画像が不可視化される表示素子を提供すること、それを用いてセキュリティの高い表示素子を提供すること、真贋判定に用いる表示素子を提供する。
【解決手段】電界印加により非接触で情報が可視表示される非接触型情報記録担体において、表示された可視情報が電界印加終了後も一定時間表示された後に、新たな電界印加することなく不可視化する情報表示部(A)を有することを特徴とする非接触型情報記録担体。 (もっと読む)


【課題】表面側基材および裏面側基材が枚葉状に断裁されている場合においても、高品質の非接触ICカードを低コストで製造することができる非接触ICカードの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による非接触ICカード1の製造方法において、まず、第1基材3と第1ホットメルト層4とを含む表面側基材2と、第2基材6と第2ホットメルト層7とを含む裏面側基材5と、インレット用基材9とICチップ11とアンテナ10とを含むインレットシート8とが準備される。次に、第1ホットメルト層4と第2ホットメルト層7が乾燥されて固化される。次に、表面側基材2と裏面側基材5間にインレットシート8を介在させたICカード積層体12が作製され、仮接合される。その後、一対または複数対の加熱ローラ27間において、第1ホットメルト層4および第2ホットメルト層7を溶融させて、表面側基材2および裏面側基材5とインレットシート8とを接着させる。 (もっと読む)


【課題】非接触型ICラベル製造工程の熱ラミネートプレス工程おいて、金属定盤を被圧着されるシート層から直接に引き離す必要のない製造工程を提供することを課題とする。別の課題は人手の介入の少ない非接触型ICラベルの製造工程を提供することを課題とする。
【解決手段】ICタグもしくはアンテナを敷設したインレット基材を、複数のコア基材で外側から仮張りして積層体とする工程、前記積層体を一対の離型フィルムで狭持する工程、一対の金属板により前記積層体を前記離型フィルム上から狭持する工程、前記金属板を熱プレスする工程、前記金属板、離型フィルム及び一体化した積層体を分離する工程、及び前記一体化した積層体を個片化する断裁工程、を含むことを特徴とする非接触型ICカードの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 複雑な追加工程を必要とすることなく、低コスト化を図ることが可能なカード製造方法を提供する。
【解決手段】 ICモジュール11を表面が本体部表面に対し傾斜を有するように収容するカード製造方法であって、ICモジュール11に上面側から接する上面側コアシート15に、上面側に押し上げられるICモジュール11の第1端部11aが位置する領域Rt1を含み、底面側に押し下げられるICモジュール11の第2端部11bに接する領域Rt2を除く領域に上面側開口部15aを設け、ICモジュール11に底面側から接する底面側コアシート16に、第2端部11bが位置する領域Rb2を含み、第1端部11aに接する領域Rb1を除く領域に底面側開口部16aを設け、少なくとも、上面側表層シート17、上面側コアシート15、ICモジュール11、底面側コアシート16、底面側表層シート18をこの順に積層し、加熱加圧処理する。 (もっと読む)


【課題】指向性等の通信特性を変化させることなく、かつ広帯域を実現しながらも、エンボス加工を施す。
【解決手段】ベース基材130に、アンテナ部120が形成されるとともにアンテナ部120に接続されるようにICチップ110が搭載されてなるインレット101が表面シート103a,103bに挟み込まれ、電波方式にてICチップ110に対して情報の書き込み及び/または読み出しが行われる非接触型ICカード100において、アンテナ部120を構成する導体部120aが閉ループ状に形成され、導体部120aの閉ループの内側となる領域にエンボス加工が施されている。 (もっと読む)


【課題】 梱包体に取り付けられた非接触ICタグを簡単に取り外せない状態にすることができ、梱包状態にある物品が、運送の途中で不正に開封された場合でも、運送後に開封されたことを確認できるようにした開封確認用の非接触ICタグを提供する。
【解決手段】 ベースフィルム上に、アンテナ部と、前記アンテナ部に電気的に接続されたICチップとが設けられ、前記ベースフィルムが複数のシート状基材の間に挟み込まれ、接着一体化された構造を有する開封確認用の非接触ICタグであって、前記ベースフィルム及び前記複数のシート状基材には、前記アンテナ部が形成されている部分を切断可能な位置に、切り取り用ミシンが形成され、前記複数のシート状基材の両端付近に、前記開封確認用の非接触ICタグを梱包体に固定する際にビス留め又は紐留めするための穴が形成されている。 (もっと読む)


【解決手段】電子インターフェースカードの製造方法は、基板層に1対の開口部を形成する工程と、アンテナをその両端がそれぞれ開口部において終結するようにして基板層に組み込まれる工程と、開口部の各々に導体を設ける工程と、アンテナを導体に接続する工程と、基板層に凹部を形成する工程と、複数のチップモジュールに連続接続ワイヤーを接続する工程と、複数の基板層上のそれぞれの導体に連続接続ワイヤーを接続する工程と、対応する1対の導体に各チップモジュールを接続する部分が残るように連続接続ワイヤーを切断する工程と、凹部にチップモジュールを封入する工程とを備える。
(もっと読む)


【課題】機能性ICカードに電池を搭載した場合に発生する通信用電磁界の損失を低減し、ICに入力される電圧低下を防ぐ。
【解決手段】アンテナコイルと、ラミネート電池とを有する機能性ICカードであって、前記ラミネート電池は、前記機能性ICカードの上面方向から見て、前記アンテナコイルが配置された領域で囲まれた領域に配置されており、前記ラミネート電池の少なくとも一方の表面が、比透磁率10以上の磁性体フィルムで覆われている。 (もっと読む)


121 - 140 / 390