説明

Fターム[2C005PA03]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 層の構成、材質 (2,629) | カード基板を有するもの (841) | シート、フィルム (560) | 複数の層からなるもの (390)

Fターム[2C005PA03]に分類される特許

101 - 120 / 390


【課題】通常の加熱加圧プレスが利用でき、表裏の樹脂フィルムの種類や厚さが異なっても反りを生じない積層カード及び積層カードの作製方法を提供する。
【解決手段】印刷が施された表用樹脂フィルムと裏用樹脂フィルムが接着剤層を介して積層された積層カードであって、前記表用樹脂フィルムと前記裏用樹脂フィルムは、何れも積層のために付加される温度より高い耐熱性を有し、前記表用樹脂フィルムと前記裏用樹脂フィルムは、厚さと材質の少なくとも何れかが異なる状態で積層されている積層カード及び積層カードの作製方法を提供する。 (もっと読む)


データを保存するように構成したストレージ回路と;このストレージ回路を具える第1のほぼ平坦なカード部分と;ストレージ回路に電気的に接続され、第1のカード部分の一方の側部に配置された電気的インターフェースと;第1のカード部分の他方の側部の下に配置され、互いに平行でかつ第1のカード部分に平行に配置された一又はそれ以上の追加のほぼ平坦なカード部分と;を具えるデータストレージデバイス。第1のカード部分と一又はそれ以上の追加のカード部分とを電気通信レセプタクルに挿入したときに、第1のカード部分と一又はそれ以上の追加のカード部分を合わせた厚さが、電気通信レセプタクルの電気的インターフェースと、このレセプタクルのシェル部分の双方と接触するのに十分な厚さである。 (もっと読む)


【課題】ICシート製造装置の構造を簡素化する。
【解決手段】ICシート製造装置200は、粘着性表面と非粘着性裏面とを有する基材シート242と、基材シートの粘着性表面上に剥離可能に貼着されている表層シート243とからなるシート体241において表層シートを基材シートから剥離させる表層シート剥離手段210と、基材シートの粘着性表面上にICインレット252を貼着させるICインレット貼着手段220と、表層シート剥離手段により基材シートから剥離させた表層シートをICインレットを覆うように基材シートの粘着性表面上に貼着させる表層シート貼着手段230と、からなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外装基材の一方を接着性に優れた発泡樹脂の基材とし、他方を非発泡樹脂の基材とすることにより、アンテナが存在する部分の基材上のうねり、波打ちやカールを軽減する非接触情報媒体を提供する。
【解決手段】本発明は、アンテナ4が形成されたアンテナシート3と、アンテナ4に接続されたICチップ5と、アンテナシート3の両面にそれぞれ外装基材が積層された非接触型情報媒体であって、外装基材の一方は、多孔質の発泡樹脂の部材により形成された第1基材6とされ、外装基材の他方は、非発泡樹脂の部材により形成された第2基材7とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐熱温度の高い樹脂シートでカード基体を構成し、昇華型熱転写印刷及び熱溶融型熱転写印刷を行う為の受像層をカード表面に設けたコンビネーションICカード、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 受像層の受像可能温度より高い耐熱温度を有する結晶性ポリエステル系樹脂シートを、アンテナシート13、受像層付きシート11a及び受像層付きシート11bに用い、樹脂シートを積層する接着シート12a及び接着シート12bに、受像層の熱劣化温度より低い温度で、且つ積層時の加熱温度より35℃以上低い耐熱温度を有する非結晶性ポリエステル系樹脂シートを用い、受像層の熱劣化温度以下の温度で積層する。 (もっと読む)


【課題】表面および裏面が平坦となる高品質の非接触ICカードを製造することができる非接触ICカードの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による非接触ICカード1の製造方法において、まず、表面側基材2と裏面側基材5間にインレットシート8を介在させたICカード積層体12が作製される。次に、少なくとも一対の加熱ローラ27間において、第1ホットメルト層4および第2ホットメルト層7を溶融させて、表面側基材2および裏面側基材5とインレットシート8とを接着させる。次に、ICカード積層体12が冷却加圧され、第1ホットメルト層4および第2ホットメルト層7を硬化する。この際、ICカード積層体12側に各々押圧板34が取り付けられた一対の冷却ブロック33間でICカード積層体12が挟持されるとともに、各冷却ブロック33と対応する押圧板34との間であって、ICカード積層体12に形成された所定の突出部12aに対応する部分に介在板35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】デュアルICカードのアンテナシートの基材フィルムとしてPENまたはPETを使用した場合に、アンテナコイル端子を露出させるミリング加工時に、アンテナコイル端子がアンテナシート基材から引き剥がされてしまうことを防止したデュアルICカードの構造、およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】ICモジュールがはめ込まれた側を表側とするとき、アンテナコイル端子がアンテナシートの裏側に配置され、またアンテナコイル端子が銅箔のエッチング加工によって形成されたものであり、さらにアンテナシートを貫通する孔を通じてアンテナコイル端子とICモジュールの非接触用端子が導電性材料によって電気的に接続されていることを特徴とするデュアルICカード。 (もっと読む)


【課題】表面側基材および裏面側基材が枚葉状に断裁されている場合においても、高品質の非接触ICカードを製造することができる非接触ICカードの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による非接触ICカード1の製造方法において、まず、表面側基材2と裏面側基材5との間に、インレットシート8を介在させたICカード積層体12が作製される。次に、ICカード積層体12のうち、表面側基材2と裏面側基材5の前方端縁近傍2a、5aおよび両側端縁近傍2b、5bを仮接合するとともに、インレットシート8と表面側基材2との間の前方端縁近傍2aもしくは両側端縁近傍2b、またはインレットシート8と裏面側基材5との間の前方端縁近傍5aもしくは両側端縁近傍5bを仮接合手段24を用いて仮接合される。その後、表面側基材2および裏面側基材5とインレットシート8とを接着させる。 (もっと読む)


【課題】紙などのシートへのRFIDスレッド実装において、ICチップの装着位置を精密に制御する必要がなく、ICチップの情報を容易に読み取ることができるRFIDスレッド、RFIDスレッド付シートおよびRFIDスレッド付シート用印刷機を提供することを課題とする。
【解決手段】用紙51などのシートに実装し所定の情報を外部から無線で読み取り可能なRFIDスレッド1であって、所定の情報を記録したICチップ21と、用紙51のサイズに応じた長さを有し、ICチップ21を搭載し電気的に連続する導電体からなる第1のアンテナ11と、絶縁体からなり第1のアンテナを支持するベースフィルム41と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】クラックや割れ等の材料強度に関する不具合、更にはスクリーン印刷後の融着性に関して大幅に改善されたICカード基材を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂組成物からなるカード用コアシートであって、前記熱可塑性樹脂組成物がポリエチレンテレフタレート樹脂のエチレングリコール成分10〜70モル%をシクロヘキサンジメタノールに置換してなる共重合ポリエステル樹脂(a1)と、所定のメルトフローを有するポリカーボネート樹脂(a2)とを含む樹脂成分(A)を含み、前記樹脂成分(A)中の前記共重合ポリエステル樹脂(a1)とポリカーボネート樹脂(a2)との重量比((a1)/(a2))が、(a1)/(a2)=60/40〜30/70であるカード用コアシート。 (もっと読む)


【課題】配線基板上の複数の領域をブリッジすることにより互いに電気的に接続する接続部材であって、ブリッジ領域における配線基板との間隔を任意に設定する。
【解決手段】塑性変形可能な材料からなるSUS基板14と、SUS基板14の一方の面に形成された配線部12a,12b及び電極部13a,13bとを有し、配線基板上の複数の領域を互いに電気的に接続する接続部材であって、SUS基板14は、互いに対向する2つの端部が配線部12a,12b及び電極部13a,13bが形成された面が外側となるように折り曲げられ、電極部13a,13bのうちSUS基板14が折り曲げられた端部の領域が配線基板の複数の領域と接触するように配線基板上に搭載される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、運転免許証を利用して反則金の納付が手軽に行える電子運転免許証を提供することである。
【解決手段】電子運転免許証11は、表面と裏面が電子ペーパー12、13で構成されており、表面の電子ペーパー12には氏名、免許種別、有効期限等からなる運転免許証情報が表示される。裏面の電子ペーパー13には、交通違反切符、あるいは運転免許証11の記載事項の変更内容が表示される。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性をもって、複数の各機能をひとつの媒体で遂行可能な非接触型ICカードを得る。
【解決手段】複数のICモジュール19のうちひとつのICモジュールの利用時は、ICモジュール搭載部材における所要の回転を通じて、当該利用に供されるICモジュールに係る少なくともアンテナ部分を透過窓17を介して電磁的に露出させる一方、その他のICモジュールに係る少なくともアンテナ部分を電磁的に遮蔽させる、透過窓付き電磁波遮蔽部材15を、一対のシート部材11のうち少なくとも一側に設けた。 (もっと読む)


【課題】カード券面の傷つきを避けるために、各工程で合紙の抜き・入れ作業の必要がなく、カードの厚薄を吸収して積層・集積が容易で、発行機で安定的にフィードでき、また、梱包・輸送・保管中にカード間のこすれによるキズや凹凸の発生を防ぐことのできるカードの製造方法及びカードを提供する。
【解決手段】センターコアシートの少なくとも一方の面にオーバーシートをラミネート・プレスし複数のカード形状部が多面付けされたカードベースを得る工程と、該カードベースをカード形状に打抜きカードを得る工程、とを有するカードの製造方法において、カードベースを得る工程の後、カードベースを打抜く工程の前に、該カードベースのカード形状部の表裏いずれかの面上に、厚さ0.01〜0.02mmの非連続の凸部を複数形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、非接触で内部に記憶保持されたタグ情報をやりとりするRFIDタグに関し、破断した場合に再度使用しにくくするRFIDタグを提供することを目的とする。
【解決手段】RFIDタグ2は、破断部4に印刷で回路部3を形成している。回路部3は、タグ情報を記憶保持するタグ回路部と、このタグ回路部に電気的に接続され無線信号を受信するタグアンテナ部とを有していることを特徴とする。破断部4は、少なくともタグ回路部を破断するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性をもって、複数の各機能をひとつの媒体で遂行可能な非接触型ICカードを得る。
【解決手段】カード基材13の表裏のうち少なくとも一方の面に、複数のICモジュール19a,19bと、これら複数の各ICモジュールを選択的に遮蔽可能な電磁波遮蔽部材21と、を設け、複数のICモジュール19a,19bのうちひとつのICモジュールの利用時は、その他のICモジュールに係る少なくともアンテナ部分が電磁波遮蔽部材21によって電磁的に遮蔽される。 (もっと読む)


【課題】貼付された状態から不正に剥がされるのを抑止することができるラベルおよびシート状非接触データキャリア、ならびにシート状非接触データキャリアが真正品でないことを検出するのに適する情報処理装置および情報処理方法を提供すること。
【解決手段】ラベルとして、透明性のある基材層と、基材層の主面上に設けられた粘着材層と、粘着材層の基材層が設けられた側とは反対の側の面上に印設されたコード印とを具備する。シート状非接触データキャリアとして、主面上にICチップおよび層状のアンテナパターンを備えたシート状絶縁基材と、シート状絶縁基材上に設けられた粘着材層と、シート状絶縁基材上に印設されたコード印とを具備する。装置および方法として、コード印を読み取り認識して認識情報を生成し、これに別の情報を対応付けてその結果を保持し、認識情報および別の情報を、これらを書き込むべき旨の指令とともに電波で発信する。 (もっと読む)


【課題】カード基材と外部接続端子基板との接合が安定しており、かつデザイン性に優れたデュアルインターフェースICカードの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、順に、(1)ICチップをアンテナ回路を有するアンテナシート上に搭載してインレットとする工程、(2)インレットをカード基材中に埋設し積層体とする工程、(3)積層体にミリング加工にて、ISO/IEC7816−2に定める端子領域を回避した領域に開口を有するIC非実装外部接続端子基板を埋設しかつ嵌合するための、内側に積層体表面を上面とする凸部を有する凹部を形成する工程、(4)凹部の底面にアンテナ回路の第2の接続パターン群を露出させる工程、(5)開口を有するIC非実装外部接続端子基板を、開口が凸部と嵌合するかたちで凹部に埋設固定しかつ電気的に接続固定する工程からなる製造方法。 (もっと読む)


【課題】形状としてシート状に構成されたラベルおよびシート状非接触データキャリアにおいて、貼付された状態から不正に剥がされるのを一層抑止すること。
【解決手段】第1の主面と該第1の主面に対向する第2の主面とを有し、該第2の主面から該第1の主面に貫通して、外縁に達せず切れ目が形成された基材層と、基材層の第1の主面上に設けられた粘着材層とを具備する。また、第1の主面と該第1の主面に対向する第2の主面とを有し、該第1の主面上および/または該第2の主面上にアンテナパターンを層状に備え、該アンテナパターンを避けて該第2の主面から該第1の主面に貫通して、外縁に達せず切れ目が形成されたシート状絶縁基材と、アンテナパターンに接続してシート状絶縁基材上に設けられた、データを格納可能なICチップと、シート状絶縁基材の第1の主面上に設けられた粘着材層とを具備する。 (もっと読む)


【課題】カードに使用する基材を改良することによって抜きカスの発生を抑えた開口部付きカードを提供する。
【解決手段】不透明なプラスチックのコアシートが印刷工程を経て前記コアシートの少なくとも片側最表面に配置された透明なプラスチックの保護シートと熱と圧力により一体化され、カード状に型抜きされた後、カードの一部にカードを貫通する開口部が形成されるカードであって、 前記コアシートは主成分である非結晶性ポリエステル系樹脂に、少なくとも、分子量25000〜30000のポリカーボネート50〜60質量%と2〜4質量%のアクリル又はブタジエン系樹脂を含有させ、前記保護シートは主成分である非結晶性ポリエステル系樹脂に、少なくとも、エステル系樹脂を0.4〜0.6質量%含有させた開口部付きカードを提供する。 (もっと読む)


101 - 120 / 390