説明

Fターム[2C028BD02]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 制御手段 (1,351) | コンピュータ (1,346) | 全体システムの制御 (745)

Fターム[2C028BD02]に分類される特許

641 - 660 / 745


【課題】
設問に対する解答群の中から解答を選択する型式の対話型教材を、コンピュータの専門家ではない教材作成者でも簡単に作成できるようにする。
【解決手段】
設問群を入力する設問群入力欄521,各設問の設問文を入力する設問文入力欄541,設問に対する解答群を入力する解答群入力欄5511とともに、少なくとも選択された解答に関連する事項を入力する解答関連事項入力欄を表示部に表示し、それら各欄にデータを入力させる入力画面表示処理と、入力された前記データに基づいてデータファイルを作成するデータファイル作成処理と、前記データファイルに基づき、設問文,解答群を表示して、その解答群から解答を選択するよう促す表示処理手順,選択された解答に関連する事項を表示する表示処理手順を含む表示制御ファイルを作成する表示制御ファイル作成処理とを行わせることによって、上記対話型教材を作成することを特徴としている。 (もっと読む)


本発明は、通信ネットワークを通じて直接的な、人と人とによる支援を可能にするための技術的解決策を提供する。本方法は、例えば、製品またはサービスの購入者が、コンピュータプログラムを実行して、特定の製品またはサービスの領域において知識を有する人への知的ルーティング化支援要求を確立できる製品およびシステムサポートツールを提供する。1つの方法では、ユーザーは、製品と関係付けられるコンピュータ可読媒体をコンピュータに連結する。コンピュータ可読媒体にあるコンピュータプログラムは、必要なソフトウエアをチェックし、必要であればインストールする。次いで、プログラムは、特定の製品またはサービスに対して適切なヘルプ支援組織に、インターネット等のネットワークを通じて接続を直接確立できる。コンピュータ可読媒体には、特定の製品またはサービスの指示、および/または製品またはサービスの購入者に好適な想定言語を含めることができる。支援要求は、コンピュータ装置の前に座っているであろう支援者にルーティングできる。好適な方法では、支援者は、ヘルプ要求者のコンピュータに支援者の音声を搬送する生の個人的な最新ビデオリンク、および支援者の画像を搬送するビデオ信号で、支援要求およびユーザーを迎える。支援者は、ユーザーから事前情報を得て、“対面”仮想環境での支援提供を直ちに開始してもよい。関与する製品がコンピュータ関連製品の場合、支援者は、オプションとしてユーザーと同一のコンピュータディスプレイを見ることができ、ディスプレイを操作して特定ソフトウエア製品の性能を説明することさえできる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機ユーザーに対し選択肢形式のドリル型問題文を電子メールで送信し、回答されるメールを分析し、ユーザーの知識・教養を習得する手助けをするサービスを提供する。
【解決手段】 ユーザーの個人登録情報、学習分野・選択コース、問題に対する回答の正誤状況、得点スコア等を格納した顧客情報管理手段と、複数の選択式の問題文、問題のジャンル、難易度、正答及び回答に対するコメント文等を格納した問題情報管理手段と、データベースに学習用の問題文メールと正答テキストを用意し蓄積しており、ユーザーから返信されてくる回答メールの解答テキストと、正答テキストとを比較し差分を判別し正誤情報を格納する添削手段と、回答メールに添削結果、正答及びコメント等を付加しユーザーへメール送信する情報伝達手段と、各手段における情報を分析し、登録全ユーザー分の順位、偏差値、成績、傾向等を導きだし格納する分析手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが実際の用紙に書き込んだ筆跡を電子化し,そのデータと課題とを自動的に対応させ,添削を行う。
【解決手段】 ユーザが自己学習の対象とする用紙に,予め課題特定情報270を電子透かしとして埋め込む構成により,ユーザが書き込んだ後の用紙を用紙読み取り部256で読み込むだけで,識別番号を入力するなどの特別な処理を行うことなく課題を特定することができる。また,用紙内の位置関係を示した用紙情報272も電子透かしとして埋め込むことにより,ユーザが書き込んだ画像と用紙情報との位置関係から,ユーザが書き込んだ画像の状態を復元することができる。さらに,添削に必要な添削情報274を電子透かしとして埋め込むことにより,上記添削情報を他の手段で別途準備することなく添削を行うことも可能になる。 (もっと読む)


ビデオフレームの画像中に撮像されているOHP画像において、OHP画像の所定箇所を指示している光学ポインタの領域を検出するポインタ領域検出部114と、前記ビデオフレームの画像中に撮像されているOHP画像と前記OHP画像の元文書であるOHPファイルとを対応付ける画像対応付け部109と、前記ポインタ領域検出部により検出された光学ポインタの領域を前記画像対応付け部により対応付けられたOHPファイルの領域に対応付けるポインタ領域対応付け部115とを備えてなる。
(もっと読む)


【課題】ゲームや学習内容の教授などのアプリケーションの使用が所定時間に収まり完了するようにする。
【解決手段】アプリケーションの進行を所定のタイミングでチェックし、アプリケーションがスケジュールどおりに終了するようアプリケーションの進行を制御する。時間チェックは、まず、アプリケーションの進行をチェックするタイミングか否か判断し(S701)、時間チェックのタイミングのときは、アプリケーションの進行が標準時間の枠内であるか否か(S702)、また標準時間枠よりも早い進行か否か(S703)を判断する。標準時間枠よりも早い進行のときは、遅延処理を実行し(S704)進行を遅延させる。さらにアプリケーションの進行が標準時間枠よりも遅い進行のときは、進め処理を実行して(S706)、進行を早める。 (もっと読む)


【課題】従来のカウンセラーは定期的なカウンセリング行わない場合、カウンセリング能力の低下及び資格の喪失を余儀なくされていた状況に対し、カウンセラー及びカウンセリング指導者が、カウンセリングの資格の維持及びスキルの維持・向上をできるようにする。
【解決手段】カウンセラー及びカウンセリング指導者がクライアントに対して、自宅などに居ながら、場所及び時間にとらわれず、インターネット上においてオンラインで画像・音声による、双方向での無料または有料での直接的なカウンセリングを行い、カウンセリングの日時、カウンセリングの内容などの記録をWEBサーバ上で記録を残し、クライアント自身、カウンセラー及びカウンセリング指導者のカウンセリングに対して評価することによって、カウンセラー及びカウンセリング指導者が定期的にカウンセリングをおこなうことで資格の維持及びスキルの維持・向上を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 OJT受講者のスキル向上の状況把握を適切に行うことができる、スキル管理システムを提供する。
【解決手段】 オペレータ端末識別情報により特定されるオペレータ端末と質問側端末との間の通信を処理する。そして、オペレータ端末と質問側端末との間で送受信されたスキル習得用情報から読み取ったキーワードに基づいて読み取ったスキル項目識別情報に対応して、記憶手段で記憶する実施完了確認用情報を、スキル項目の実施の完了を示す情報に変更する。また、スキル項目の実施の完了を示している実施完了確認用情報に対応するスキル項目識別情報とOJT受講者の情報を通知して、その通知に対応する承認情報を受付けた場合に、当該スキル項目識別情報とOJT受講者の情報に対応して記憶手段に記録されている習得承認確認用情報を、スキル項目の習得の承認を示す情報に変更する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、様々な多数な学習用コンテンツを蓄積したデータベースと、e-Learningによる学習者の所要時間を蓄積した所要時間データベースを持つe-Learningのサーバーが、異質なプロセスで学習している学習者を検出し、さらにその異質とした情報を教育・指導者のコンピュータにグラフで提供することで、個別に指導をすべき学習者の早期発見の支援を行うものである。
【解決手段】 ネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータと、様々な多数な学習用コンテンツ及び、学習者の学習所要時間を蓄積する所要時間データベースを持つサーバーから構成されるe-Learningシステムにおいて、このサーバーが学習者の異質な学習プロセスを検出し、その状況を視覚的に提供するシステム。 (もっと読む)


【課題】X線装置など医用装置を操作する初心者にもその動作の理解が容易な、医用機器の取扱説明システムを提供すること。
【解決手段】操作対象となる医用機器に接続され、電子ファイルとして記憶された取扱説明書を記憶する取扱説明書記憶手段と、この取扱説明書記憶手段に記憶された前記取扱説明書の特定の領域を指定する入力手段と、この入力手段により指定された前記領域を表示する説明モニタ19と、前記説明モニタ19に表示された前記領域の前記医用機器の部分が前記入力手段により特定されたときその特定された部分の動作を前記医用機器において行わせる実機作動手段と、を備えて成る。 (もっと読む)


【課題】一般的なリソースファイル作成ソフトで作成されたリソースファイルからコンテンツとしてのウェブファイルを自動的に作成することができるダイナミックシラバス及びコンテンツ自動作成方法を提供する。
【解決手段】電気通信回線を介してネットワーク接続可能なサーバー4を経由してネットワーク上で公開されるコンテンツとしてのウェブファイル1が任意のリソースファイルに基づいてコンバータ9により変換され、コンバータ9により変換されたウェブファイル1が記憶装置11に記憶されると共に電気通信回線を介して前記サーバー4にネットワーク接続されたクライアント画面上にコンテンツとして公開される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、様々な多数な学習用コンテンツを蓄積したデータベースと、e-Learningによる学習者の所要時間を蓄積した所要時間データベースを持つe-Learningのサーバーが、学習用コンテンツの学習者に対する理解貢献度を検出し、さらにその貢献度の情報を教育・指導者のコンピュータにグラフ(所要時間の実分布と集団応答曲線分布関数)で提供することで、授業用コンテンツの難易度、学習者の理解への貢献度についての情報を得ることができるものである。
【解決手段】 ネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータと、様々な多数な学習用コンテンツ及び、学習者の学習所要時間を蓄積する所要時間データベースを持つサーバーから構成されるe-Learningシステムにおいて、このサーバーが、学習用コンテンツの学習者に対する理解貢献度を検出し、その状況を視覚的に提供するシステム。 (もっと読む)


【課題】 個人情報、研修情報と、組織等の属性により求められる重みづけ情報を元に、受講者にとって重要な教育研修カリキュラムを表示し、最適な受講計画をナビゲーションする教育受講ナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 教育研修カリキュラムの受講生についての個人情報のみならず、教育研修カリキュラムについての研修情報及び教育研修カリキュラムについて組織の属性毎に求められる重みを定めた重み付け情報に基づいて、受講者にとって重要で受講すべき教育研修カリキュラムが抽出される。このシステムでは、スキルの属性として、有効期限や消耗率を考慮し、更に組織の属性(所属組織等)ごとに、各教育研修カリキュラムの重要性(求められる力量、重み)を定義し、それらに基づいて、受講者の現状の環境に最も必要とされる教育研修カリキュラムが提示される。 (もっと読む)


【課題】実演者や指導者が、容易に実演者のフォームを撮影し、またその映像を再生、編集、比較することができる練習環境をユーザに提供し、また、このサービスの提供者がその撮影されたデータを実演者の意図しない他者に対して秘匿し、信頼性を確保して管理できるようにする。
【解決手段】実演者が撮像端末で撮像した撮像データファイルを、その実演者のID情報と関連付けて識別可能にして他者に対して非公開の状態でサーバに格納し、アクセス権限を付与されたID情報によりログイン認証された操作端末からアクセス可能とする。 (もっと読む)


【課題】利用者の意志や意識に関係なく、所定の処理(例えば、社内情報の通知やeラーニングによる社員教育など)を確実にかつ徹底して行なえるシステム環境を提供する。
【解決手段】所定の処理をクライアント端末10に強制実行させるエージェントファイルを保持する保持手段21と、クライアント端末10からの実行指示を受けると保持手段21におけるエージェントファイルを実行する実行手段22とをファイルサーバ20にそなえるとともに、クライアント端末10の起動時にファイルサーバ20におけるエージェントファイルを実行させるべく前記実行指示をファイルサーバ20に送信する実行指示手段11をクライアント端末10にそなえる。 (もっと読む)


【課題】 複数の端末を含む情報処理システムであって、各端末が異なるカテゴリに属する端末を制御することのできる情報処理システムを提供すること。
【解決手段】 複数の端末101〜104の各々は、複数のユーザのユーザ認証情報と複数のカテゴリのうちの少なくとも1つとを対応付けて記憶するための認証情報メモリ209を備え、ユーザ認証情報の入力を受け付けると、CPU201は、認証情報メモリ209に当該ユーザ認証情報と対応付けられて記憶されたカテゴリに対応するプログラムを選択的に実行する。複数のカテゴリのうちの指定された1つのカテゴリに属する端末101〜104は、別のカテゴリに属する他の端末101〜104を特定するための特定情報と、他の端末を制御するためのコマンドとを送信する。別のカテゴリに属する端末101〜104は、受信した特定情報とコマンドとに従い動作する。 (もっと読む)


【課題】 アイテム分析の際に、分析の順番を指示するため、着目すべき項目を絞り込め、効率の良い、納得性の高い分析を行う項目特性分析装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】 本発明の項目特性分析システムは、項目毎の各々異なった1次特徴量で算出する複数種類の1次処理部を有し、選択された1次処理に対応した全項目の1次特徴量を、次の処理が示された第1の処理リストと共に表示する1次分析部と、1次処理の次に確認する項目特性を、各々異なった2次特徴量として算出する2次処理部を有し、選択された項目毎の2次特徴量を、次の処理の第2の処理リストと表示する2次分析部と、1次処理部又は2次処理部の処理後に確認する項目特性を、各々異なった3次特徴量として算出する、第1又は第2の処理リストに示された複数種類の3次処理部を有し、選択された3次処理部に対応して、選択された項目毎の3次特徴量を算出する3次分析部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ作成者が、課金のためのソフトウェアウエアないしはロジックの構築を行わなくても、コンテンツの対価を容易に得ることができる手段を提供する。
【解決手段】 サーバーコンピュータ2は、インターネット1を介して、サプライヤコンピュータ3とユーザーコンピュータ4とに接続されている。サプライヤコンピュータ3は、オンラインでサーバーコンピュータ2から問題作成・編集アプリケーションをダウンロードする。ユーザーコンピュータ4は、オンラインでサーバーコンピュータ2から、上記問題に対して解答させるとともに該解答を評価ないし採点するためのアプリケーションをダウンロードする。ここで、サーバーCPU14は、サーバー業者がサプライヤに課金すべき金額をサプライヤコンピュータ3に送信する。また、サプライヤコンピュータ3は、サプライヤがユーザーに課金すべき金額をユーザーコンピュータ4に送信する。 (もっと読む)


【課題】 委託研修及び人材派遣乃至就職斡旋を同時に行う受託者が有する被委託受講者に関する情報の有効利用を図り、迅速且つ適切な就職支援を実現し得る就職支援システムを提供する。
【解決手段】 委託者1から委託された被委託受講者の研修を行うとともにこの被委託受講者を複数の雇用者3−1、・・、3−nに対して人材派遣乃至就職斡旋を行う受託者2が、被委託受講者の各人に関する情報を記憶している被委託受講者データベース10を有しており、前記委託者1及び各雇用者3−1、・・、3−nがその端末7、8−1、・・、8−nから、それぞれ通信手段5、6を介して前記被委託受講者データベース10にアクセスして必要な情報を得ることができるようにすることで、受託者2を中心として委託者及び雇用者の三者をリアルタイムの双方向通信で情報の授受を行い得るようにした。 (もっと読む)


【課題】英語の音素の発音の学習を支援することができるようにする。
【解決手段】英語の学習支援装置10は、CPU101、メモリ102、表示装置105、及び音声出力装置106を備える。学習支援装置10は、音素を表現する音素文字と、当該音素が発音された音声ファイルと、当該音素を発音する際の発声器官の動き及び呼気の流れを表示する断面動画ファイルとを含む音素情報を記憶する音素データベース151を有する。学習支援装置10は、学習者から指定された学習対象となる音素文字に対応する音素情報を音素データベース151から取得する。学習支援装置10は、音素情報に含まれている断面動画ファイルに基づいて表示装置105に動画を表示し、音素情報に含まれている音声ファイルの音声データを音声出力装置106に出力する。 (もっと読む)


641 - 660 / 745