説明

Fターム[2C032HC24]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体の利用機器 (31,099) | 検索、表示内容、画面パターンの修飾 (11,207) | 縮尺変更(拡大、縮小) (1,723)

Fターム[2C032HC24]に分類される特許

401 - 420 / 1,723


【課題】渋滞が発生した場合に、ユーザが迂回路を探すために必要な情報をユーザに迅速に提供することができるナビゲーションシステム10を提供する。
【解決手段】本発明のナビゲーションシステム10は、道路を示すリンクに関する情報であるリンクデータおよび地図データを格納するデータベース26と、車両の現在位置および進行方向を算出する現在位置算出部25と、渋滞の始点および終点を示す情報を含む渋滞情報を受信する渋滞情報受信部21と、車両の現在位置および進行方向、ならびに、受信した渋滞情報に基づいて、車両の前方に発生している渋滞の末尾を特定し、予め定められた縮尺で、特定した末尾を中心とする地図である渋滞地点地図をデータベース26内の地図データから作成し、作成した渋滞地点地図を渋滞情報と共に表示装置12に表示する渋滞地点表示部22とを備える。 (もっと読む)


【構成】 地図印刷/読取装置10はコンピュータ12を含み、コンピュータ12は、地図データベース20から地図画像データを読み出して、モニタ16の地図操作GUI(32)の地図表示領域(36)に地図画像を表示する。コンピュータ12は印刷枠(52)をその地図画像上に表示し、さらには、地図データベース20から読み出した基準点の経緯度に基づいて、その印刷枠の対角の経緯度を計算する。プリンタ22によって印刷するとき、地図画像と、対角の経緯度を符号化した符号画像とが1枚の用紙に印刷される。そして、スキャナ24で地図(用紙)を読み取るとき、地図画像中に付与されたマークの位置を、符号画像を解読した対角の経緯度に基づいて計算する。
【効果】 地図すなわち用紙の読取りに際して、コンピュータにGISデータベースなどの地図データがなくても、マーク付与位置の経緯度への変換が可能である。 (もっと読む)


【課題】自船位置の地点または他の地点を含む航行関連情報の画像を合理的に表示し得るようにした航法装置を提供する。
【解決手段】 自船位置の位置値を取り込んで記憶した記憶内容にもとづいて自船の航跡を表示する航跡表示手段と、自船速度が、所定値に達しているときは所定の時間間隔ごとに取り込んで記憶を行い、所定値に満たないときは所定の距離間隔ごとに取り込んで記憶を行う取込記憶手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】目的地までの誘導経路が長距離であり案内ポイントが多数存在する場合であっても、ユーザの必要とする経路の概要を容易に把握することが可能な経路案内を表示する機能を備えた「車載用ナビゲーション装置及び経路案内表示方法」を提供すること。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置は、表示手段と、自車位置を検出する自車位置検出手段と、道路及び案内ポイントの情報を含む地図情報が格納された地図データ記憶手段と、自車位置から目的地までの誘導経路を探索する制御手段と、誘導経路上の道路又は案内ポイントを選択する選択基準が格納された記憶手段と、を有する。制御手段は、誘導経路、地図情報及び選択基準を基に、誘導経路上の道路及び案内ポイントを削減した簡易案内データを生成し、簡易案内データに従って簡易化した誘導経路案内を表示手段の画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】サーバの負荷を軽減して車載ナビゲーション装置が欲する地点付近の写真画像を車載ナビゲーション装置にリアルタイムに提供する。
【解決手段】サーバは、車載ナビゲーション装置より要求された目的地までの経路を計算する共に、計算した経路上に写真撮影地点が存在する場合には、経路情報と共に写真撮影地点の地点情報を車載ナビゲーション装置に配信する。車載ナビゲーション装置は、受信した経路情報に基づいて経路誘導制御を行うと共に、車両が写真撮影地点に到着すれば地点の風景を撮影してサーバにアップロードし、車両が写真撮影地点に接近すればサーバに写真撮影地点の写真画像を要求する。サーバは、車載ナビゲーション装置よりアップロードされた写真画像を撮影地点に対応させて保存し、車載ナビゲーション装置より所定の写真撮影地点の写真画像が要求されたとき、要求された写真画像を車載ナビゲーション装置にダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】絶対座標(経緯度座標)の座標データを送信することなく、道路地図データを更新すべき箇所をセンタに通知できる「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】自車の地図データに含まれる道路外の走行が検出されたならば、地図データ不具合通知情報を作成し、作成した地図データ不具合通知情報を、無線通信装置6を介して、地図データの管理を行っている所定の管理サーバに送信する。ここで、地図データ不具合情報(c)としては、当該時点において表示装置3に表示している(b)、現在位置周辺の地図を表す地図画像301の上に現在位置を表す現在位置マーク302を描画した案内画像300を用いる。 (もっと読む)


【課題】装置の負荷を大きくせずに、地図の縮尺を変えて地図を表示し、装置コストを抑えた地図表示装置を得る。
【解決手段】地図のデータを記録した地図データ記憶手段11と、地図のデータを画面に表示する表示手段17と、ユーザの操作を入力する操作手段13と、表示態様変更手段16とを備える。表示態様変更手段16は、地図の縮尺変更を行うとき、地図データ記憶手段11から縮尺変更後の地図のデータを読み込み、縮尺変更後の地図のデータの中から地図の縮尺変更に伴って新たに表示される新規表示データを求め、新規表示データの態様を複数回変えて縮尺変更後の地図のデータを表示手段17に表示するものである。 (もっと読む)


【課題】地図上における画像の撮像位置および撮像方向を容易に把握する。
【解決手段】撮像部211は、被写体を撮像して撮像画像を生成する。撮像位置情報取得部212は、撮像画像の撮像時における撮像位置を取得する。撮像方向情報取得部213は、その撮像位置を基準とし、撮像画像に含まれる被写体が存在する撮像方向を取得する。地図データ変換部230は、地図データ取得部220により取得された地図データについて、その地図における撮像方向と、表示部260の垂直方向の上側の方向(特定方向)とが一致するように、撮像位置を基準にしてその地図データを回転処理することにより変換する。表示制御部250は、変換された地図を撮像画像に重畳するとともに、撮像時における画角情報および奥行情報に基づいて作成された撮像状態確認画像をその地図に重畳して表示部260に表示させる。 (もっと読む)


【課題】メータ内に格納された表示装置の表示内容を見易くすることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビ制御回路2は、通常時には車両情報を表示するためのメータ内に格納された表示装置9の第2領域に車両情報の一部(シフトポジション、走行距離など)を表示させ、経路案内時にあっては表示装置9の第2領域に経路案内情報(次の分岐点までの距離、分岐方向など)を表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが注目している箇所に関連性の強いジャンルの広告を優先的に表示して、ユーザの嗜好や探している情報に合致した広告を表示する広告表示システム及び広告表示方法を提供する。
【解決手段】地図検索サーバ6は、地図画像データ並びに地図メッシュDB10を検索して、地図画像ファイルに記憶された地図画像データ及びジャンル毎のスコアをレスポンスし、広告サーバ12は、広告情報を記憶する広告DB14を検索して、広告DB14に記憶されたジャンル及び地域情報がリクエストで指定されたジャンル及びメッシュ情報に合致する広告情報を取得してレスポンスし、端末装置2#1,・・・,2#nは、地図画像データを該当する画面の位置に表示して、スクロール操作が停止されているとき、画面に表示された地図の中心の地図画像データが含まれるメッシュについてのスコアに基づいて、画面に表示する広告のジャンルを判断する。 (もっと読む)


【課題】スクロールの操作性を向上させることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】データを記憶するメモリ17と、地図を表示する表示部18と、指示を入力する操作部16と、操作部から入力されたスクロールの指示に応答して表示部の画面上で移動する地図を表すデータを、所定のメモリ蓄積条件にしたがって、履歴データとしてメモリに蓄積させる履歴蓄積部43と、操作部からスクロールの指示が入力された場合に、表示部の画面上にスナップショット部を形成し、メモリから読み出された履歴データに基づき生成された地図を、所定のスナップショット表示更新条件にしたがって、該形成したスナップショット部に表示させるスナップショット表示部24を備えている。 (もっと読む)


【課題】社会的ネットワークを生成するために、位置特定に基づくサービスを提供するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】無線端末から、特徴をアクティブにすることと、無線端末から、特徴と関係付けられた位置特定に基づくサービスに登録することと、特徴のユーザのプロフィールを生成することと、プロフィールと、候補の地理的な位置特定とに基づいて、候補を表示することとを含むシステムおよび方法。全地球測位システム(Global Positioning System,GPS)は、特徴のアクティブなユーザを地理的に位置を特定するのに使用され得る。アクティビティマップは、特徴と関係付けられ、特徴のアクティブなユーザを表示する。 (もっと読む)


【課題】間違って目標地点の近くにある他の施設が目標設定されてユーザが困惑するという事態を少なくすることが可能な地点設定装置を提供する。
【解決手段】地図情報に含まれる目標地点を特定するための地域を、ユーザの入力により設定する地域設定部132と、地域内に複数の施設が含まれる場合であって、複数の施設のそれぞれの出入口地点の関係から、地域による目標地点の特定度を推定する特定度推定部133と、特定度が低いと推定されるときには、ユーザの入力による目標地点の特定度が高くなるように入力条件を変更する入力条件変更部134とを備える地点設定装置1である。 (もっと読む)


【課題】複数の仕向地に対して、共通の記憶媒体を用いながら、その記憶媒体に、各仕向地に応じた地図データだけを格納すること。
【解決手段】まず、地図記憶媒体10に、複数の仕向地に応じた地図データを格納する。従って、複数の仕向地向けのナビゲーション装置30に対して、共通の地図記憶媒体10を組み付けることができる。そして、地図記憶媒体10がナビゲーション装置本体20に組み付けられた後、ナビゲーション装置30は、仕向地に関する情報を取得して、その仕向地に対応する地図データ以外の地図データを削除する。従って、地図記憶媒体10には、他の仕向地用の不要な地図データが残ることはなく、地図記憶媒体10の記憶領域を有効に活用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 目的地までの経路の周辺に施設が存在することをユーザに知らせること。
【解決手段】
携帯電話機は、現在位置を取得する位置取得部(S03、S09)と、目的地点を設定する目的地設定部(S02)と、出発地点を設定する出発地点設定部(S04)と、地図情報に含まれる施設情報のうちから出発地点から目的地までの経路の周辺に位置する施設の施設情報を抽出する施設抽出部(S08)と、施設抽出部により少なくとも1つの施設情報が抽出される場合、所定のタイミングで報知する発光制御部(S14)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】原動機付自転車に特有の通行規制である二段階右折の案内をユーザに提供することができる「ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】
交通案内情報を少なくとも画像又は音声で出力する情報出力手段と、所定の車両が二段階右折をするように規定されている交差点に車両が到達したと判定したときに(S14)、二段階右折が必要である旨の案内を情報出力手段を介して行う(S15)制御手段とを有する。制御手段は、車両の種類に応じて二段階右折が必要である旨の案内の内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】画像処理に係る演算負荷の軽減を図りつつ、位置関係を容易に把握することのできる地図表示装置を提供する。
【解決手段】地図表示装置1は、まず、各種操作部20によって指定された拡大中心点P(ひいては、拡大部)を含み、且つ、上記各種操作部20によって選択された最大縮尺以下の通常地図画C1〜C3を外部メモリ30から読み出す。地図表示装置1は、次に、その読み出した通常地図画C1〜C3からその縮尺に対応する領域A1〜A3が抽出されるようにマスクするマスクパーツM1〜M3を通常地図画C1〜C3各々に対して生成する。そして、地図表示装置1は、外部メモリ30から読み出した通常地図画C1〜C3及びその各々に対して生成したマスクパーツM1〜M3を縮尺順に階層状に交互に重ねることで、部分拡大地図画を構成する。 (もっと読む)


【課題】袋小路の道路の終点でUターンする誘導経路を理解し易く案内する「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】袋小路の道路上の地点401で袋小路の終点402方向を向いて自動車が停止している状態(b1)で、自動車及びナビゲーション装置1が起動され、袋小路の終点でUターンする誘導ルート403が設定された場合(b2)、袋小路の終点402までの距離が所定のしきい値Th以下となっていれば、表示している案内画像300のサイズを左右方向について半分にして表示画面の左に表示し、表示画面の右半分に袋小路の終点の拡大画像411上で袋小路の終点でUターンすべきことをU時形状の矢印412で、自車の位置と進行方向とを表すマーク413と共に表すUターン案内画像410を表示する(c)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像と地図上の撮影地点との対応関係を容易かつ直感的に認識させ得る。
【解決手段】画像を撮影する撮像手段によって画像を撮影したとき、当該画像に対応した撮影位置を取得し、撮像手段によって順次撮影された複数の画像を所定の記憶手段に記憶し、画像に対応した撮影位置を地図上に表すための所定の撮影場所マークを生成し、記憶手段から複数の画像を読み出して緯度順に並べて表示すると共に、複数の画像と対応した複数の撮影場所マークを地図上に表示したり、記憶手段から複数の画像を読み出して経度順に並べて表示すると共に、複数の画像と対応した複数の撮影場所マークを地図上に表示するようにする。 (もっと読む)


【課題】ある地点までの所要時間を報知するまでに要する時間を短縮することができるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置100の情報処理装置1は、現在位置を検出して、その現在位置を含む所定の範囲を設定する(S1〜S3)。次に、現在位置から範囲の端に対応する道路上の地点までの経路を設定し、その経路における所要時間を算出して、その所要時間を経路毎にRAMやフラッシュメモリに保存する(S4〜S11)。その後、表示装置60に表示されている地図上における地点の指示を受けると、現在位置から指示を受け付けた地点までの経路を設定し、その経路における所要時間をRAMやフラッシュメモリに保存されている所要時間を用いて算出する(S12〜S16)。そして、保存されている所要時間を用いて算出された所要時間を表示装置60に表示することによって報知する(S17〜S19)。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,723