説明

Fターム[2C056EA14]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | インク吐出不良予防、回復 (2,389)

Fターム[2C056EA14]に分類される特許

281 - 300 / 2,389


【課題】最大印刷幅の範囲に配列された多数のプリントヘッドを有するインクジェット画像形成システムにおいて、ターゲットプリントヘッド中の欠陥インクジェットを補償するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】最大印刷幅以下の基準印刷幅を画定し、基準印刷幅外側のマージン領域に位置したプリントヘッドでターゲットプリントヘッドを代替することを含む。このシステム及び方法は、マージンプリントヘッド中の欠陥インクジェットの位置が、ターゲットプリントヘッドに隣接したプリントヘッド中の欠陥インクジェットに一致又は整列しない場合、欠陥インクジェットをもつマージンプリントヘッドでターゲットプリントヘッドを代替することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】フラッシング動作による液体の噴射量を削減する。
【解決手段】液体噴射装置が、圧力室50内の圧力の変動に応じて圧力室50内の液体を各ノズル56から噴射する複数の単位噴射部Uと、各圧力室50内の液体の状態を特定する状態特定手段と、状態特定手段により特定された各圧力室50内の液体の状態に応じた強度の微振動が各圧力室50に付与されるように各単位噴射部Uを制御する微振動制御手段と、各圧力室50に付与された微振動の強度に応じて各圧力室50のフラッシング動作による液体の噴射量が変化するように、各単位噴射部Uにフラッシング動作を実行させる噴射制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ノズル詰まり確認の吐出による機能液消費の削減、ノズル詰まり発生後の回復動作による消費を削減することを目的とする。
【解決手段】機能液を収容するキャビティに連通するノズル孔を有する液滴吐出ヘッドと、前記ノズル孔を通過して前記キャビティに検査光を照射する照射部と、前記キャビティ内で反射された前記検査光を受光するための受光部と、受光した前記検査光の光強度に基づいて、前記キャビティの前記機能液の状態を判断する判断部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】白色色材が沈降により底面で固化せず、再分散が容易、かつ、記録ヘッドの目詰まりを生じない白色インクを提供する。
【解決手段】本発明に係る白色インクは、白色色材と、糖と、を含有するインクジェットインクである。これによって、長期間白色インクを放置した場合に、底面での固化と吐出する場合の目詰まりを良好に防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】吐出口が設けられた記録ヘッドの面を密閉するキャップと、これに接続されて吸引力を発生するポンプと、これらの間に設けられた開閉弁とを備え、弁を閉じた状態でポンプを駆動することにより圧力室を減圧し、キャップにより前記面を密閉した状態で弁を開放することで吐出口から前記インクを吸引させる処理を行うンクジェット記録装置において、吸引回復処理時に前記面に所定の負圧が好ましく作用させることができるようにすることで回復処理効率を向上するとともに、部品の故障に起因した回復処理効率の低下およびインク浪費を防止する。
【解決手段】弁の開放に伴う圧力室の圧力の上昇が正常である第1の場合か、急激に過ぎる第2の場合か、あるいは緩慢に過ぎる第3の場合かの判定を行い、第2の場合であると判定した場合には警告を行う一方、前記第3の場合であると判定した場合には前記処理を再度行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 裁断機を用いることなく、所望の形状の印刷された図柄製品を短時間に低コス
トで取得することが可能な液体噴射装置及び液体噴射装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 接着剤を噴射する接着剤ヘッドと、液体を噴射する液体記録ヘッドと、前
記接着剤が剥離しやすいように表面処理された記録媒体上に、前記接着剤ヘッドから前記
接着剤を噴射して接着剤層を形成した後、前記接着剤層の上に前記液体記録ヘッドから前
記液体を噴射して図柄層を形成する制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なるノズル群に対する選択クリーニングが順次行われる場合に、選択クリーニングにかかる時間を短縮することができるクリーニング方法、クリーニング制御装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドにおけるインクを噴射する複数のノズルを第1ノズル群及び第2ノズル群に分割した各ノズル群のうちの少なくとも一つのノズル群に対して吸引力の異なる強吸引処理及び弱吸引処理のうち少なくとも相対的に吸引力の小さい弱吸引処理をノズル群ごとに行うことによりノズル群のノズルからインクを吸引して排出させる選択クリーニングが順次行われるか否かを判断し、選択クリーニングが順次行われると判断した場合には、複数の異なるノズル群に対する弱吸引処理を一括して実行するようにメンテナンス装置を制御する制御装置を備える。 (もっと読む)


【課題】インクジェット画像生成システムにおいて欠落インクジェットを検出するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】インクジェット画像生成システムにおいて、テストパターンデータをもたない印刷物のデジタル画像を生成する。デジタル画像は光の筋を検出すべく処理され、その光の筋の位置が、プリントヘッド内のインクジェット位置に関連付けられる。関連付けられたインクジェット位置に対応するインク色の認定が、色分解画像及び/又は色誤差の解析で得られる。 (もっと読む)


【課題】吐出口の詰まりが生じにくい。
【解決手段】プレコートヘッド2は、画質を向上するプレコート液を用紙へと吐出する。インクジェットヘッド3は、各色のインクを用紙へと吐出して用紙上に画像を形成する。プレコート液はインク中のある成分を凝集又は析出させる。ヘッド2の吐出面2aとプラテン22の上面22aとの距離H2は、ヘッド3の吐出面3aとプラテン22の上面22aとの距離H1より、Δhだけ大きい。 (もっと読む)


【課題】保存性が良好で、長期間の保存後にも安定に射出出来るインクジェットインクを提供し、種々の非吸収性メディアにプリントした画像が高い耐久性を有し、かつ、メンテナンスによる回復が良好なインクジェットインクを提供する。
【解決手段】水溶性樹脂、水不溶性樹脂、顔料、及び、水を含むインクジェットインクであって、該水溶性樹脂の酸価が50以上70未満、該水不溶性樹脂の酸価が、60以上90未満であることを特徴とするインクジェットインク。 (もっと読む)


【課題】インク循環装置及びこれを含むインクジェットプリンター並びにインク循環方法に関する。
【解決手段】インク供給部と、インクジェットプリントヘッドとインク供給部とを連結するインク供給路と、インクジェットプリントヘッドから吐出されていないインクを回収するインク回収部と、インクジェットプリントヘッドとインク回収部とを連結するインク回収路と、インク回収部のインクをインク供給部へ復帰させるインク復帰路と、インクジェットプリントヘッドへのインク供給時、インク供給部の圧力をインク回収部の圧力より高くし、インク復帰路に設けられた第1のバルブを閉めインク供給路に設けられた第2のバルブ及びインク回収路に設けられた第3のバルブを開け、インク回収部からインク供給部へのインク復帰時、インク回収部の圧力をインク供給部の圧力より高くし、第1のバルブを開け第2のバルブ及び第3のバルブを閉める制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの端縁から粉塵が発生する虞がある場合において、そのような粉塵が液体噴射ヘッドに付着することを抑制することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンター11は、記録用紙12の端縁を該記録用紙12における端縁に沿う部分とノズル形成面18aとの間に位置することにより被覆可能な形状をなすカバー部材21を備える。カバー部材21は、記録ヘッド18からのインクの噴射領域内で記録用紙12の端縁を該記録用紙12よりもノズル形成面18aから覆う被覆位置と、記録用紙12の端縁をノズル形成面18aに臨ませるために被覆位置から退避した退避位置との間を移動自在とされている。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの予備吐出時間を短縮することができる記録装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】記録ヘッドは、第1の量のインク滴を吐出する第1メインノズル及び第2の量のインク滴を吐出する第2メインノズルを有する。更に、ノズルの配列方向においてメインノズルの外側に設けられた、第1ダミーノズル及び第2ダミーノズルを有する。記録装置は、第1及び第2のメインノズルから予備吐出させる吐出数が同じ場合は、第1及び第2のメインノズルを交互に駆動してメインノズルの予備吐出動作を終了した後に、第1及び第2のダミーノズルを交互に駆動してダミーノズルの予備吐出動作を行い、一方、予備吐出させる吐出数が異なる場合は、第1メインノズル及び第1ダミーノズルを交互に駆動して第1メインノズルの予備吐出動作を終了した後に、第2メインノズル及び第2ダミーノズルを交互に駆動して第2メインノズルの予備吐出動作を行う。 (もっと読む)


【課題】吐出面への記録媒体の接触に伴う強制吐出において、液体の浪費を軽減する。
【解決手段】センサが吐出面への用紙の接触を検知した場合(S1:YES)、プリンタの制御装置は、吐出面に接触した用紙に対する記録動作を強制的に終了し(S2,S3)、当該用紙のうち吐出面に接触した領域に形成されている画像に関して、インクや前処理液の吐出デューティを検出する(S4)。その後制御装置は、強制吐出を含むメンテナンスを行う(S6)。この強制吐出において、制御装置1pは、S4で検出した吐出デューティに応じて、吐出されるインクや前処理液の量を調整する。 (もっと読む)


【課題】 多様な使用環境下でも長期休止あるいは一次休止後の吐出安定性や間欠吐出安定性を確保し、間欠吐出時のインク滴の透明化を解消することで、安定して高品位な画像記録を行なうことができるインクジェット記録装置、記録方法、インク及びインクジェット記録用カートリッジを提供する。
【解決手段】 少なくとも、(A)インク滴を吐出する複数のノズルと、各ノズルに対応する圧力発生手段を備えたヘッド部と、(B)顔料、揮発性溶剤、及び低揮発性溶剤を含有し、ζ電位絶対値が20mV以上であって、印字中の非吐出ノズルにおいてメニスカス近傍のインクの顔料濃度が低下する特性を有するインクを収容したインク収容部と、(C)インク滴を吐出しない程度にインクメニスカスを振動させるために所定のタイミングで該圧力発生手段を動作させる駆動手段とを備えたインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】検出後に吐出異常とされた液体吐出ノズルに対して行われる吐出回復処理の動作の簡素化及び迅速化を図ると共に検出時間の短縮化を図る。
【解決手段】複数の液体吐出ノズルの各ノズル口が配列された液体吐出面を有する液体吐出ヘッドと、記録シートを液体吐出面に対向させる状態で保持するプラテンと、液体吐出ヘッドとプラテンの間で移動可能とされ移動時に液体吐出ノズルからの液体の吐出状態を検出する液体検出ユニットとを設け、液体検出ユニットは液体吐出ノズルからの液体の吐出状態の検出時に、検出を開始する検出開始端から検出を終了する検出終了端まで移動され、液体吐出ユニットの移動時に、検出に先行して検出位置から検出終了端側における一定距離の一定領域に存在するノズル口からの液体の吐出動作を行い、検出時に検出対象となる液体吐出ノズルのノズル口から液体の吐出動作を再度行うようにした。 (もっと読む)


【課題】印刷装置のインクタンクに劣化したインクが補充されることを回避する。
【解決手段】インクタンクから噴射ヘッドに供給されたインク量の計数値が限界値に達す
ると、インクの噴射を禁止する。そして印刷装置の操作者にインクタンクのインク量を確認するよう促す画像を表示して、インクが残っていた場合には、操作者の選択によって、インク量の計数値を一定量だけ復帰させる。こうすれば、インクタンクのインクが十分に少なくなってからインクを補充することができるので、インクボトル内のインクをすべて補充することができる。その結果、インクボトル内に残ったインクが劣化し、そのインクが補充される事態を回避することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】適切なメニスカスを形成することができると共に、吸引処理にかかる時間を短縮することのできるインク吸引システム等を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッド51にインクを供給するインク供給装置10を介して、インクジェットヘッド51内に正圧を付与するヘッド内加圧装置78と、ノズル面57に離接自在に密接する吸引キャップ71a内に負圧を付与してインクジェットヘッド51からインクを吸引する吸引装置14と、を備え、制御装置13は、ヘッド内加圧装置78および吸引装置14を駆動させて、インクジェットヘッド51内への正圧付与とインクジェットヘッド51からのインク吸引とからなる吸引処理を開始した後、吸引処理の終了に際し、吸引装置14の駆動を停止させた後、吸引キャップ71a内の圧力と大気圧との圧力差が所定の値となるまで、ヘッド内加圧装置78の駆動を継続させる継続制御を実施する。 (もっと読む)


【課題】 記録のための記録ヘッドの往復移動において、すべてのノズル列の予備吐出を確実に行う。
【解決手段】 複数のノズル列を備える記録ヘッドを、シートに面に沿って前記複数のノズル列が並べられる方向に往復移動させて前記シートに画像を記録する記録部と、記録ヘッドから前記シートの外側に予備吐出で吐出されるインクを受けるインク受けを備える。制御部は、シート上の記録領域および前記複数のノズル列のうちいずれを記録に使用するかに応じて、前記往復移動での1走査の際に前記複数のノズル列の全てが前記インク受けの上を通過するように、前記記録ヘッドが前記往復移動において反転する反転位置を決める。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大を抑制しつつ、ワイパーを湿らせた状態で流体噴射ヘッドに対してワイピング動作を実行できる流体噴射装置、同流体噴射装置におけるクリーニング装置及びクリーニング方法を提供する。
【解決手段】制御装置27は、吸引ポンプ25に記録ヘッド19に対する吸引動作を実行させる前の状態で、ノズル開口を複数回に亘って横切らせるようにワイパー26をノズル形成面19aに摺接させる第1のワイピング動作を実行させると共に、吸引ポンプ25が記録ヘッド19に対する吸引動作を完了した状態で、前記第1のワイピング動作を実行したワイパー26をノズル形成面19aに摺接させる第2のワイピング動作を実行させる。 (もっと読む)


281 - 300 / 2,389