説明

Fターム[2C056EB11]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知部位 (9,542) | キャリッジ部 (539)

Fターム[2C056EB11]に分類される特許

61 - 80 / 539


【課題】被記録媒体に形成した傾き検出パターンから、ノズル列の傾きに起因する位置ズレ成分を抽出し、ノズル列の傾きを正しく検出すること。
【解決手段】インクジェットヘッド4が走査方向の一方に移動するときに、1列のノズル列20を構成する第1のノズル群41と第2のノズル群42によって記録用紙100に平行な2本の直線51a,52aからなる第1の傾き検出パターン50aを形成するとともに、インクジェットヘッド4が走査方向の他方に移動するときに、第1のノズル群41と第2のノズル群42によって記録用紙100に平行な2本の直線51b,52bからなる第2の傾き検出パターン50bを形成する。そして、第1の傾き検出パターン50aと第2の傾き検出パターン50bを用いてノズル列20の傾きを検出する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの移動距離を短くして、画像記録に要する時間を短縮するインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】制御部130は、記録用紙19の搬送を所定位置ごとに停止させる。制御部130は、各停止位置においてキャリッジ67を搬送方向と交差する方向に移動させ、ノズルにインク滴を吐出させて1パス分の画像記録を行わせる。制御部130は、画像領域31を記録するためのキャリッジ67の移動時間が最短となるように、第1番目のパスにおいて使用するノズル領域と当該ノズル領域に応じた記録開始位置とを決定し、決定されたノズル領域で第1番目のパスの画像を記録させる。 (もっと読む)


【課題】液状体が配置された被描画媒体の適切な位置に適切な量の硬化光を照射できるインクジェット描画装置、及びインクジェット描画装置の制御方法を提供する。
【解決手段】インクジェット描画装置は、光硬化型の液状体を、媒体保持手段に保持された被描画媒体に向けて吐出する吐出ヘッドと、液状体の硬化光を被描画媒体に向けて射出する硬化光射出手段と、吐出ヘッド及び硬化光射出手段を保持するヘッド保持手段と、被描画媒体と吐出ヘッドとを相対移動させるとともに、吐出ヘッドから液状体を吐出して被描画媒体に着弾させる吐出走査における吐出走査方向にヘッド保持手段と媒体保持手段とを相対移動させる相対走査手段と、相対走査手段の駆動源の出力を検出する駆動出力検出手段と、硬化光射出手段を制御する硬化光射出制御手段と、を備え、硬化光射出制御手段は、駆動出力検出手段の検出結果に基づいて、硬化光射出手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】ノズルから噴射された流体の着弾位置ずれを低減すること。
【解決手段】媒体に向けて流体を噴射するノズルが設けられたヘッドと、ヘッドを移動方向に移動する移動機構と、媒体とヘッドとの距離を検出する検出部と、ノズルから流体を噴射するタイミングを決定する制御部であって、検出部が検出した距離に応じたタイミングでノズルから流体を噴射した場合よりも、流体の実際の着弾位置と目標の着弾位置とのずれ量が少なくなるように、検出部が検出した距離よりも大きい距離に基づいて、ノズルから流体を噴射するタイミングを決定する制御部と、を有する流体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】複数枚の被記録媒体に亘って記録をする時、一枚の被記録媒体の記録動作中に駆動伝達切換が必要であると判断された場合、記録動作を一旦中断して駆動伝達切換を完了させる必要がある。したがって記録動作のための時間に加えて、駆動伝達切換を完了させるための時間を要するので、次の被記録媒体に対する記録動作までの時間が必要以上にかかってしまう。
【解決手段】制御部90が、画像記録処理中に駆動伝達切換が必要と判断したら(S4乃至S8のいずれもYES)、キャリッジ23による記録のための走査距離を延長して、レバー突起71Bをキャリッジ23が当接することで姿勢変化させる。姿勢変化させたら、画像記録処理と並行して、画像記録処理とは関係ないASFモータ102を正逆方向に駆動させる。ASFモータ102の正逆方向の駆動時間を測定するタイマカウンタ95が所定時間以上経過したと判断されたら、ASFモータ102の正逆方向の駆動を停止させる。 (もっと読む)


【課題】双方向印刷によるずれと送り量のずれとのどちらが在る場合であっても、簡易かつ確実に画質劣化を解消する。
【解決手段】印刷ヘッドの主走査方向への移動と副走査方向への印刷媒体の送りとを実行し印刷ヘッドから印刷媒体へインクを吐出させる印刷装置を制御する印刷制御装置であって、印刷ヘッドによる主走査方向の往路の移動時に吐出されるインクの付着位置と主走査方向の復路の移動時に吐出されるインクの付着位置とのずれと副走査方向への印刷媒体の送り量のずれとのうち少なくとも一方を取得するずれ量取得部と、インク量データにおける所定の淡インクについてのインク量を、取得されたずれ量に応じて増加させるインク量補正部と、増加後の淡インクのインク量を含むインク量データに基づいて印刷装置に印刷を実行させる印刷実行制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドとヘッドタンクを別々のキャリッジに搭載した画像形成装置の重量を低減する。
【解決手段】液滴を吐出する記録ヘッド4が搭載されて主走査方向に移動するヘッドキャリッジ3と、記録ヘッド4に液体を供給するヘッドタンク14が搭載されて主走査方向に移動するタンクキャリッジ13とを備え、ヘッドキャリッジ3とタンクキャリッジ13とは左右の側板間に横架された同じガイドロッド1に摺動可能に保持されている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に形成される画像の記録開始部分における流体の濃度むらを低減させることを課題とする。
【解決手段】記録データDA1に従った記録処理中において、記録媒体SLに形成される画像IM1の記録開始部ST1にヘッド部HE1があるとき、ノズル25からの流体FL1の吐出頻度と吐出数の少なくとも一方を第一の記録時フラッシングの流体吐出条件CD1よりも多くした第二の流体吐出条件CD2でヘッド部HE1のノズル25から流体FL1を吐出して第二の記録時フラッシングを行う。前記画像IM1の記録開始部ST1には、記録媒体SLにおいて画像IM1間に生じる送り方向Yの余白部分AR3の後となる画像IM1の記録開始部ST1が含まれる。 (もっと読む)


【課題】効率的にインクを乾燥させるために、赤外線照射装置をインクジェットヘッドの真上に配置する構成があったが、キャリッジの温度が上昇し、インクの吐出不良を招いていた。また、積極的にキャリッジ方向に外気を導入すると、インクジェットヘッドのノズル面に風が回りこみ、吐出不良を招いていた。これら、キャリッジ温度の上昇と吐出不良の課題を解決できるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】装置1内に取り込んだ外気が直接キャリッジ4内に吸気できるような構成をとることで、機内温度に関わらずキャリッジ内を外気に近い温度にすることができ、安定したインクジェットヘッドの吐出ができる。同時に、装置内に取り込んだ外気を印刷面から離れた位置のダクトを通じて装置外に排出することで、記録メディアの温度の低下と、インクジェットヘッドのインク吐出不良を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】カッタユニットの異常時にも記録ヘッドの保護を目的とするキャッピングなどの処理を適正に行うことができ、記録ヘッドを適切に保護することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録ヘッドを搭載しシート幅方向に往復移動可能なキャリッジと、カッタを保持するとともにシート幅方向に移動可能に構成され、シート切断時のカッタ移動領域とキャリッジ移動領域とがシート厚さ方向に重なるよう配置されたカッタユニットを有するシート切断装置とを備えた画像形成装置において、カッタユニットがシート切断後、搬送経路に対して鉛直方向の下方に退避した状態でシート幅方向に移動可能に構成され、カッタ移動領域の両端に配置された第1、第2検出部の検出結果に応じて、操作表示部がカッタエラー通知を通知する。 (もっと読む)


【課題】タイマで時間を計測して、主走査起動開始時間に到達したところで主走査の起動を行うと、余裕を持たせてタイマ値を設定しなければならず、印刷速度が遅くなる。
【解決手段】先行スキャンにおける画像領域201の印字が終了したタイミングで、副走査駆動を開始し、次の副走査位置までの用紙10の搬送を開始して所定搬送量Aだけ搬送し、所定搬送量Aだけ搬送した位置で副走査駆動を終了し、副走査の駆動開始から次の主走査におけるキャリッジ3の移動開始までの副走査駆動量Aを算出し、次の主走査におけるキャリッジ3の移動開始から記録ヘッド4による印字開始までの時間X[ms]を算出し、副走査終了位置から時間X[ms]前の距離B[mm]し、副走査駆動を開始してから用紙10を(A−B)[mm]搬送したタイミングで次スキャンの主走査を開始する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドが記録媒体に乗り上げることに起因する不具合を防止し、高い記録品質を保持できるようにする。
【解決手段】記録ヘッド18と、記録ヘッド18を往復移動させるキャリッジ駆動モーター35を含むヘッド移動手段とを備え、CPU61の制御により、記録ヘッド18の移動範囲内にある記録媒体に対して記録ヘッド18を移動させながら記録を行い、CPU61は、記録開始時に記録ヘッド18が記録媒体から外れた位置にある場合に、記録ヘッド18を記録媒体の端を越えて記録媒体100上の記録開始位置まで移動させ、この移動中の記録ヘッド18の移動速度の上限を、移動開始位置に基づいて、設定された上限の速度より低い速度に変更する。 (もっと読む)


【課題】搬送用ローラで搬送中の被記録材が詰まったときに、その詰まった被記録材を容易に取り出せるようにすること。
【解決手段】被記録材に搬送力を付与する搬送駆動ローラと、該搬送駆動ローラに押圧状態で接触すると共に該搬送駆動ローラに従動回転する搬送従動ローラと、を備える搬送用ローラと、前記被記録材に記録を実行する記録ヘッドと、前記搬送従動ローラの前記搬送駆動ローラに接触する接触位置と離間する離間位置とを切り換える位置切換機構と、前記搬送用ローラ及び位置切換機構の動作を制御する制御部と、前記被記録材の搬送詰りの発生を検出する搬送詰り検出機構とを備え、前記制御部は、前記搬送詰り検出機構によって搬送詰りが検出されたときに前記搬送用ローラを停止し、前記位置切換機構によって前記搬送従動ローラを前記離間位置に移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの吐出タイミングをきめ細かく制御する。
【解決手段】液滴を吐出するための記録ヘッドと、前記記録ヘッドを主走査方向に移動させる電動機と、前記記録ヘッドが所定距離移動する度に所定のパルスエッジを生成するエンコーダーと、前記液滴の吐出タイミング毎に遅延時間を保持する記憶手段と、前記エンコーダーが前記所定のパルスエッジを生成すると計時を開始するタイマーと、前記記録ヘッドから液滴を吐出させるための吐出タイミング信号を前記タイマーが前記遅延時間を計時する度に出力する比較部と、前記遅延時間を前記記憶手段に記憶させる制御手段と、を備えるプリンター。 (もっと読む)


【課題】環境温度の変化が生じた場合においても着弾対象に対する液体の着弾精度を確保することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】プリンターの使用上における基準温度からの予想最大温度変化をΔt、記録媒体上のヘッド主走査方向におけるラスター解像度に対応するインクの着弾間隔をP、サブキャリッジ26における各記録ヘッド18の最長ノズル列間距離をL、リニアスケールの線膨張係数をα2、サブキャリッジの線膨張係数をα1としたとき、L(|α1−α2|)Δt≦P/2を満たす。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理を容易にできるようにする。
【解決手段】装置本体に開閉可能に設けられたカバー101と、カバー101の内側に設けられ、用紙10を上下方向に搬送する搬送ベルトユニット50と、搬送ベルトユニット50により搬送される用紙10に向けてノズルから液滴を吐出する記録ヘッド24とを備え、搬送ベルトユニット50は、記録ヘッド24のノズルが形成された面とカバー101との間に配置され、搬送ベルトユニット50はカバー101が開放されたときに、カバー101が開放される方向へ移動して、記録ヘッド24のノズルが形成された面と搬送ベルトユニット50との間の空間を広げる。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの停止動作の不必要なリトライを極力減らして、記録速度の向上を図ること。
【解決手段】プリンタの記録制御部は、往復動反転時におけるキャリッジ2の目標停止位置Psを設定する目標停止位置設定部と、目標停止位置Psを含むキャリッジ2の停止許容範囲Aを設定する停止許容範囲設定部を備えている。さらに、停止許容範囲設定部は、低解像度記録モードの選択時には、高解像度記録モードの選択時と比べて、停止許容範囲のうちの、目標停止位置よりもキャリッジ2の移動方向上流側の範囲を、さらに上流側に広げる。 (もっと読む)


【課題】インクの影響を受けず、高精度なキャリッジの移動制御を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】スケール41には、所定のピッチPで形成された複数のスリット孔41aをそれぞれ含む2段のスリット孔群41A、41Bが形成されている。そして、各段の各スリット孔41aが、段間でP/4ずらして形成されている。また、2段のスリット孔群41A、41Bには、各々対応付けられた段におけるスリット孔41aの有無を検出するセンサ42A、42Bが対応付けて配置されている。 (もっと読む)


【課題】複数のモータが駆動源として存在する駆動制御系において、コギングトルクリップルの影響を抑制し、速度変動等の影響を受け難いプリンタの制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1のモータ、第2のモータのそれぞれのコギングトルクリップルを抑制する補正値を加算した第1のフィードフォワード制御系と第2のフィードフォワード制御系とを設け、フィードバック制御系と上記第1のフィードフォワード制御系と上記第2のフィードフォワード制御系との組み合わせと、上記フィードバック制御系と第1のフィードフォワード制御系との組み合わせと、上記フィードバック制御系と上記第2のフィードフォワード制御系との組み合わせとのいずれかを選択する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの停止動作の不必要なリトライを極力減らして、記録速度の向上を図ること。
【解決手段】プリンタの記録制御部は、キャリッジ2の1回のパス毎に、記録用紙100の画像記録領域101に対応したインクジェットヘッドの噴射終了位置P2を設定する噴射終了位置決定部と、1回のパス毎に、噴射終了位置P2に到達した後のキャリッジ2の目標停止位置Psを噴射終了位置P2に応じて設定する目標停止位置設定部と、同じく1回のパス毎に、目標停止位置Psを含むキャリッジ2の停止許容範囲Aを設定する停止許容範囲設定部を備えている。さらに、停止許容範囲設定部は、噴射終了位置P2に応じて設定された目標停止位置Psがキャリッジ2の移動方向上流側にあるほど、停止許容範囲をキャリッジ2の移動方向下流側に広げる。 (もっと読む)


61 - 80 / 539