説明

Fターム[2C056EB29]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595)

Fターム[2C056EB29]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EB29]に分類される特許

341 - 360 / 1,356


【課題】構成が大規模にならずにインクボトル交換後のインク温度調整による画像記録再開までの時間を短くすることが可能な画像記録装置及びその制御方法を提供することを課題とする。
【解決手段】インクボトル42を交換する際、インク供給駆動部10を閉鎖する。これによりインクボトル42交換時にもインク循環機構2内のインクは循環させることが出来、温度制御を行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】両面印刷用記録媒体に印刷する際、欠陥による画像品質の低下を効率的に回避し、更に、ロール状の長尺の両面印刷用記録媒体を用いた場合に、欠陥による画像品質の低下をより効率的に回避可能なインクジェット画像形成方法を提供することである。また、その画像形成方法に用いることができる記録媒体を提供することである。
【解決手段】支持体の両面上にそれぞれ少なくとも1層のインク受容層が設けられた記録媒体であって、前記記録媒体に存在する各欠陥の情報が、各欠陥が存在する位置の前記記録媒体の幅方向の位置で、かつ前記記録媒体の両面に記録されていることを特徴とする記録媒体。その記録媒体に印刷するインクジェット画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】乾燥機内への外気導入量を増加させる際の乾燥能力の低下を抑制する。
【解決手段】本発明のインクジェット記録装置は、記録媒体上のインクを乾燥させる乾燥機を備える。乾燥機は、乾燥機内の空気を加熱する加熱手段と、乾燥機内への外気導入量を調節するための外気調節機構とを備える。外気導入量を増加させるよう外気調節機構を制御する際(t1)、その制御前に、加熱手段により加熱された空気を通常運転時の第1目標温度T1よりも高い第2目標温度T2まで予め上昇させるように、加熱手段を制御する。実際に外気導入量を増加させ被加熱空気の温度が一時的に低下した場合でも、被加熱空気の温度を乾燥が十分行えるような値に維持でき、乾燥能力の低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】適切なインクの量で印刷させることができる印刷制御装置および印刷制御プログラムを提供すること。
【解決手段】第1実施形態の印刷制御処理によれば、印刷幅が短い画像ブロックほど、当該画像ブロックを構成する各画素のインク濃度として許容される値の上限値が小さくなるように、インク濃度を指定する濃度データが画像ブロック毎に生成される。そして、その濃度データに基づいてドットデータが生成され、プリンタに供給される。よって、印刷幅に応じた適切なインクの量で、プリンタに各画像ブロックを印刷させることができる。 (もっと読む)


【課題】インクあふれやブリーディングの発生を抑制することができる印刷装置を提供すること。
【解決手段】本実施形態の印刷処理によれば、印刷画像を印刷する間に実行される各パスの処理時間が、それぞれパス処理時間情報に対応した、1パス当たりの処理時間と等しくなるように、各パスの処理を制御することができる。その結果、インクヘッド19の移動範囲が狭い場合であっても、ドット列の乾燥時間が確保され、インクあふれやブリーディングの発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 環境温度の変化にかかわらず、パージ後の空吸引を適切に行うことのできる空吸引方法、及び液体吐出装置を提供する。
【解決手段】 パージ後の本空吸引方法は、外部環境の温度を検出する検温ステップ(S3)と、吐出ヘッド10のノズル面10aをキャップ12で覆った状態でノズル孔10bからインクを吸引する吸引パージステップ(S2)と、キャップ12内のインクをキャップ12底部の排出孔14を通じて外部へ空吸引する空吸引ステップ(S6)と、検温ステップにて検出した温度に応じて空吸引における吸引速度を決定する速度決定ステップ(S5)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成時に発生する廃インクを、傾斜面を有する廃インク経路を利用して下方へ流し、メンテナンスカートリッジ等の廃インク貯留部へと収容するとき、傾斜面の途中で増粘、固着して廃インク経路としての信頼性が維持できなくなり、本体からのインク漏れ等に発展してしまう。
【解決手段】 記録ヘッドの吐出状態を回復するための吸引回復手段により排出された廃インクを一旦、廃インクを溜める廃インク貯留部に流し込んで貯留し、一定量溜まった時点で一気に傾斜をもった廃インク経路に流し廃インク経路に堆積した堆積物を洗い流す。また、確実に下流の廃インク貯留部に収容する。 (もっと読む)


【課題】 インクジェットプリンタの使用時に排出される廃インクを溜める、廃インクタンクの満タンを検知する方法としては、ソフトによる検知とハードによる検知がある。ソフトによる検知は、乾燥量を外部環境から予測しているので、誤差が生じやすい。そのため、廃インクタンクからの溢れに対してマージンを大きく取る必要があるため、まだ使用できるのにユーザーは交換しなければならない。ハードによる検知は、廃インク量が正確に検知できるが、そのための構成を追加しなければならず、コストアップとなってしまう。
【解決手段】 廃インクの乾燥を促進させるファンの回転数をモニタして、その回転数の変化により廃インクタンクの満杯を検知する。 (もっと読む)


【課題】画像の絵柄と画像の凹凸パターンとが対応し、且つ高画質な印刷物を容易に得る画像記録方法を提供する。
【解決手段】支持体上に画像と該画像に対応した凹凸形状とを記録する画像記録方法であって、画像の画像データに含まれる明度データに基づいて、予め定めた明度の閾値を境に多値化した下地層データを生成する工程と、下地層データに基づいて、支持体上に選択的に下地層を形成する工程と、画像データに基づいて、下地層及び支持体の表面に接する画像層を形成する工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 反応系インクを使用したプリンタでは、廃インクタンク内を物理的に分離し、反応系インク同士が混ざらないように別々に回収している。一方、廃インクの乾燥を促すために、プラテンファンで吸引したエアーを廃インクタンク内に送り込む。その際、ミストまで送り込まれるため、反応系インクが混じってしまう。
【解決手段】 プラテンファンで吸引したエアーを本体固定の廃インクタンク内に送り込む際、給気口にフィルタを設ける。また、印字モードごとにフィルタ交換時機を導き出す係数を変更する。 (もっと読む)


【課題】画像の絵柄と画像の凹凸パターンとが対応し、且つ高画質な印刷物を容易に得る画像記録方法を提供する。
【解決手段】光透過性を有する支持体上に、該支持体を介して観察する画像と、該画像に対応した凹凸形状とを記録する画像記録方法であって、画像の画像データに含まれる明度データに基づいて、予め定めた明度の閾値を境に多値化した下地層データを生成する工程と、下地層データに基づいて、支持体上に光透過性を有する下地層を選択的に形成する工程と、画像データに基づいて、下地層及び支持体の表面に接する画像層を形成する工程と、画像層の上に裏地層を形成する工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な吐出制御を行う必要なく、かつ、二次元コード全体の大きさを変更することなく、滲みが発生しても安定した品位の二次元コードを生成する。
【解決手段】ノズル列を有する記録ヘッドにより黒セルおよび白セルからなる二次元コードを印刷媒体上に印刷するに先立って、二次元コードを生成する際、各黒セルの搬送方向下流側の辺62を少なくとも1ドット幅で間引く。辺62の幅xのドット数は、使用する印刷媒体の種類、ヘッド温度、環境温度、搬送速度、二次元コードのサイズの少なくとも一つに応じて決定する。 (もっと読む)


【課題】インク供給時に発生するキャビテーションによるヘッドからのインク吐出の不安定化とそれによる画像欠陥、濃度低下を改善したインクジェット画像形成方法を提供。
【解決手段】水性染料、イオン交換水および有機溶剤を含有し、表面張力が45mN/m以上であり、濾過精度0.5μmの濾過材料で濾過して固体微粒子の含有量が粒子カウンターで粒径0.5μm以上のものが10000(個/10ml)個以下である、水性染料インクであるインクを、インクコンテナーからストレージタンク1に一度移し替え、液送ポンプ3でくみ上げ、該インクをそのまま、または、濾過精度0.5μmの濾過材料で濾過して、前記固体微粒子が10000(個/10ml)以下である状態で、脱気装置5を経て、インクジェットヘッド8に供給し、印刷媒体9に吐出させて、印刷媒体に画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの中に注入されているインクの特性に応じた、インクの送液制御を行うインク送液制御装置、画像形成装置、及び、インク送液制御方法を提供すること。
【解決手段】サブインクタンク内に設けられた2本の電極の間の電圧を測定する測定手段と、前記電圧が第1の所定の値より小さい場合に、前記サブインクタンクへのインクの送液を停止させる制御手段と、前記第1の所定の値を、前記インクの電気伝導度に基づいて設定する設定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のジョブを連続して出力するインクジェット記録装置において、記録ヘッドのメンテナンス処理をなるべく少ない回数で効率的に実行することにより、メンテナンス時間にかかわる時間を低減し、好適なスループットで画像を出力する。
【解決手段】まず、ジョブデータを記録する優先度の指標となる優先度情報に基づいて、複数のジョブデータの中から1つのジョブデータを選択する。次に、選択されたジョブデータを記録する前に吸引回復処理を実行するか否かを、ジョブデータに含まれる画像データを記録するのに要するインク吐出回数に関する情報に基いて判断する。これにより、吸引回復処理が不要なジョブを優先して記録することが出来、吸引回復動作の回数を削減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像の画質の劣化を抑止できる印刷装置の提供。
【解決手段】複数のヘッドのうちの一のヘッドが、互いに異なる電磁波硬化型インクのうちの一の電磁波硬化型インクを吐出する第一吐出動作と、複数の照射部のうちの一のヘッドに対応した照射部が、一の電磁波硬化型インクに電磁波を照射する第一照射動作と、一のヘッドとは異なる他のヘッドが、一の電磁波硬化型インクとは異なる他の電磁波硬化型インクを、一の電磁波硬化型インクに重なるように一の電磁波硬化型インクが吐出された媒体上の画素に向けて吐出する第二吐出動作と、他のヘッドに対応した照射部が他の電磁波硬化型インクに電磁波を照射する第二照射動作と、をこの順に複数回実行し、第一処理における他の電磁波硬化型インクの一の電磁波硬化型インクに対する接触角よりも、第一処理よりも後に実施される第二処理における接触角の方が大きくなるように処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】ピエゾアクチュエータを用いたインクジェットヘッドと駆動回路とをフローティング接続した構成において、ヘッド内での液漏れなどによる予期せぬ様々な配線間の短絡異常から駆動回路側の出力回路を保護する。
【解決手段】負荷電源ライン(22)の短絡検査を行う電源短絡検査回路(44)と、ピエゾアクチュエータ(12)の駆動選択信号を伝送する信号ライン(18)の短絡検査を行う信号短絡検査回路(46)と、検査対象のラインを選択するモニタ選択回路(42)と、検査モード時にモニタ選択回路(42)の動作を許可し、選択に係る検査対象ラインに応じて電源短絡検査回路(44)又は信号短絡検査回路(46)を起動させる検査切換回路(48)と、検査対象ライン上の電位を検出して回線短絡の有無を判定する短絡判定回路(50)とを備え、短絡異常を検知した場合にヘッドへの負荷電源の供給、駆動選択信号の送出及び負駆動電力の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】吐出検査において悪影響を及ぼすような振動を受けている場合、正常に吐出するノズルを不良ノズルであると誤判定したり、逆に正常に吐出しないノズルを正常ノズルであると誤判定したりしてしまうことがある。
【解決手段】複数のノズルに対して吐出検査を実行中に、振動センサを用いて検査ボックスに生じる振動を検出する。そして、吐出検査の終了後、吐出検査において悪影響を及ぼすような振動を受けているか否かを検証し、このような振動を受けていない場合は、クリーニング対象の吐出不良のノズルについてクリーニング処置を実行する。他方、このような振動を受けている場合は、クリーニング処置を実行しないで、吐出検査を再度実行する。 (もっと読む)


【課題】溶融した相転移インクを中間画像形成表面上に噴出するように構成された相転移インク画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ドラムメンテナンスユニットを備える。ドラムメンテナンスユニットは、剥離剤を供給するリザーバと、リザーバから剥離剤を受け取り、剥離剤を中間画像形成表面に塗布するように構成されるアプリケータとを有する。計量ブレード174が配置され、アプリケータによって塗付された中間画像形成表面14上の剥離剤を計量する。計量ブレード174は中間画像形成表面14に関してドクターモードで配置され、中間画像形成表面14に隣接して配置される先端部210を有する。先端部210は、中間画像形成表面14と近接して配置される方形部分224と中間画像形成表面と反対側の斜面部分228とを有する。 (もっと読む)


【課題】インク吸収材への浸透性が良好でないインク(例えば、顔料系インク)を用いる場合であっても、打ち捨てられたインクのインク吸収材への浸透を促すことのできる記録装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッド23と対向配置される用紙支持部材25には凹部25dが設けられ、その中にはインク吸収材26が配設されている。凹部25dの内部には、プレート材35が、凹部25dの底面に対して僅かに間隔を開けるように設けられている。プレート材35の長手方向の一方側端部には振動源33が接続され、プレート材35を介してインク吸収材26に振動が付与される。従ってこれにより、インクジェット記録ヘッド23から吐出されたインクが顔料インク等の粘性の高いものであっても、インク吸収材26の上面で固化するまえにインク吸収材26の内部に浸透させることができる。 (もっと読む)


341 - 360 / 1,356