説明

Fターム[2C061AP01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | ネットワークに接続したプリンタ (14,227)

Fターム[2C061AP01]に分類される特許

281 - 300 / 14,227


【課題】プリントサーバで生成される印刷データに加工処理が行われた加工データの、印刷を行う情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システム100は、印刷データを生成するプリントサーバ300と、印刷データを加工するデータ加工装置400と、を含み、プリントサーバ300が、生成された印刷データをデータ加工装置400に送信し、加工装置400は、プリントサーバ300から送信された印刷データを加工して加工データを生成する情報処理システム100であって、データ加工装置400は、加工データをプリントサーバ300に送信し、プリントサーバ300は、加工データを新たな印刷データとして印刷装置500に送信する。 (もっと読む)


【課題】通信を介して提供される情報処理装置に依存しない操作画面においても、情報処理装置に固有の機能を利用する。
【解決手段】情報処理システム1は、プリンタ10の操作画面を表示するための第1の情報を保持したウェブサーバ30と、プリンタ10に備えられた機能を利用するためのAPIを含む第2の情報を保持したAPIサーバ40と、プリンタ10への操作を受け付ける操作端末20と、を含む。第1の情報は、APIサーバ40から第2の情報を取得する命令を含み、操作端末20は、ウェブサーバ30から第1の情報を取得し、取得した第1の情報に含まれる命令に従って、APIサーバ40から第2の情報を取得し、取得した第1の情報と、第2の情報とに基づいて、プリンタ10に処理を要求する操作画面の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等の情報処理装置の設定値に基づいてこの情報処理装置を保守できる保守装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置から設定情報を読み取る読取部と、前記設定情報に関する統計情報を、ネットワークを介して外部装置から取得する通信部と、前記設定情報と前記統計情報とを比較し、比較結果に基づき前記設定情報を評価する処理部とを備える保守装置。 (もっと読む)


【課題】印刷データに対する加工処理を外部装置が行う場合に,外部装置による加工処理の,実行遅延の回避が期待できる画像形成装置および画像形成システムを提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,プリンタの検索要求,プリンタの能力取得要求,プリンタの状態取得要求,印刷データに関連付けられた印刷設定の検査要求,外部記憶装置の装着検知,の各信号の少なくとも1つを受け付ける。そして,これらの印刷を予見させる信号を受信したことを条件として,加工サーバ400に加工処理を実行するためのリソースを確保する。そして,リソースを確保した後,加工サーバ400に印刷データの加工を依頼する。 (もっと読む)


【課題】本発明は割込み印刷処理や優先印刷処理を行う場合でも、先の印刷ジョブの処理を中断させることなく、印刷処理を行うことができる印刷装置を提供するものである。
【解決手段】印刷装置であって、複数の印刷データを同時に受信する受信部と、同時に画像データ作成処理する画像データ作成部と、前記画像データを印刷出力する印刷出力部と、受信部で受信した印刷ジョブを記憶すると共に、画像データ作成部で作成された画像データを記憶する第1の記憶部と、前記第1の記憶部よりアクセス速度が遅く前記受信部で受信した印刷ジョブを記憶すると共に、画像データ作成部で作成された画像データを記憶する第2の記憶部と、割り込み印刷の指示に従って、第1の記憶部に記憶させていた先の印刷ジョブのデータを前記割り込み印刷の指示に応じて第2の記憶部に記憶させ、第2の記憶部に記憶させていた割り込み印刷ジョブのデータを前記割り込み印刷の指示に応じて第1の記憶部に記憶させる制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】制御基板及び通信基板を有する画像記録装置を小型化する。
【解決手段】制御回路が設けられた制御基板90は、実装面93を上にして装置筐体内に配置されている。制御回路と電話回線との間のインタフェース回路が設けられた通信基板70は、制御基板90の右側に配置されている。通信基板70は、制御基板90に実装された実装部品92のうち、最も背の高い実装部品92Aから制御基板90までの高さ範囲H内に配置されている。制御基板90と通信基板70とは、接続ケーブル75により接続されている。通信基板70及び制御基板90がこのように配置されることにより、装置筐体21の高さを低くでき、且つ接続ケーブル75を短くできる。 (もっと読む)


【課題】期限無しラベルデータを再度作成することなく、円滑かつ確実に期限付きラベルの作成から通常ラベルの作成へと復帰する。
【解決手段】通常ラベルL1用の期限無しラベルデータLD1と、期限付きラベルL2用の期限付きラベルデータLD2とを生成可能な管理端末2と、ラベルデータ管理サーバSTと、ラベル作成装置4と、複数のラベル作成端末3とを有する印字ラベル作成システム1であって、ラベルエリアLE1に期限無しラベルデータLD1が格納されている状態で期限付きラベルデータLD2が生成されたとき、その時点での時間区分が当該期限付きラベルデータLD2に設定された適用期限の範囲内となったと判定された場合に、ラベルエリアLE1に格納された期限無しラベルデータLD1を退避エリアLE2に一時的に退避させるとともに、対応する期限付きラベルデータLD2をラベルエリアLE1に格納する。 (もっと読む)


【課題】負荷の状態を意識することなく簡易且つ安価に過電流を検出することができる過電流検出回路、及び該回路を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】過電流検出回路30は、複数の負荷(モーターM1,M2や駆動回路D1,D2)に流れる過電流を検出するものであって、複数の負荷の各々に対応して設けられ、対応する負荷に流れる過電流によってオン状態になる複数のトランジスター31a,31bと、複数のトランジスター31a,31bのうちのオン状態になったトランジスターを介して印加される電圧を分圧して出力端(接続点X)に出力する抵抗分圧回路であって、オン状態になったトランジスターの組み合わせに応じて互いに異なる電圧が出力端に現れるようにされた抵抗分圧回路32とを備える。 (もっと読む)


【課題】着色剤などの消耗品の残量を検出する手段を備えていない場合に、使用中のカートリッジが中古品のカートリッジに交換されることによって消耗品の実際の累積の使用量とカウントされている累積の使用量とが一致しなくなることによる不都合を軽減すること。
【解決手段】装着後のカートリッジが新品であると判定されていない場合は、消耗品の累積の使用量が基準使用量を超えると印刷部に画像を印刷させず、装着後のカートリッジが中古品であると判定されている場合は、消耗品の累積の使用量が基準使用量を超えても印刷部に画像を印刷させる。 (もっと読む)


【課題】カラーとモノクロの混在文書に関して、カラー向けの定着温度制御ではモノクロのページの定着温度が必要以上となり、消費電力が増加してしまう。また、カラーページとモノクロページ間の切り替えタイミングで定着温度を制御した場合は、切り換えの周期が短いと定着温度制御が頻繁に動作して生産性が低下する。
【解決手段】定着温度制御が節電モードの際は、複数部印刷をページ毎の複数部印刷に変更して、カラーもしくはモノクロの印刷データを連続して印刷するようにすることでモノクロ印刷からカラー印刷への切り替えにおける移行時間を極力短くすることで、消費電力を抑えつつ、生産性の低下も抑えることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】印刷データに対する加工処理を外部装置が行う場合に,早期に印刷物を得られる可能性が高い画像形成システム,画像形成装置および加工サーバを提供すること。
【解決手段】画像形成システム900は,クラウドサーバ300に記憶されている印刷データを,加工サーバ400で加工処理し,その加工後の印刷データを,プリンタ100で印刷するシステムである。プリンタ100は,印刷対象を特定する情報を含む特定情報を取得すると,その特定情報を加工サーバ400に送信する。加工サーバ400は,プリンタ100から特定情報を受信すると,その特定情報から特定される印刷データをクラウドサーバ300から取得し,その印刷データに対して加工処理を実行し,その加工後の印刷データをプリンタ100に送信する。 (もっと読む)


【課題】PCなどの情報処理装置において、あるデバイスが使用できなくなる場合は、新たなデバイスを代わりに使用できるようにする。
【解決手段】PCは、デフォルトプリンタから受信した情報が不使用の状態又は一時的な不使用の状態を示すと判断した場合、そのプリンタと同一モデルのプリンタを特定し、特定したプリンタのポート情報を記憶する。そのため、デフォルトプリンタがネットワークから取り除かれる場合でも、ユーザは、同一のモデルを引き続き使用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の画像形成状況に関する情報を画像形成管理装置に送信する際に、画像形成管理装置と画像形成装置との間の通信路にかかる負荷を抑制し、画像形成装置の画像形成状況を的確に把握することができる画像形成管理装置、画像形成管理システム及び画像形成管理プログラムを提供する。
【解決手段】プリンタ100は、印刷ジョブの開始通知及び終了通知と、印刷速度とをサーバ200に送信する(S104,S109)。サーバ200は、開始通知と終了通知とを受信した開始時刻と終了時刻とを取得し(S202,S211)、取得した開始時刻と終了時刻と、受信した印刷速度とに基づいて、該印刷ジョブの印刷枚数を演算する(S212)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが新規に接続されたプリンタの設定を行う負荷を抑えることが出来る印刷管理システム、印刷管理方法、プリンタ、および印刷管理プログラムを提供する。
【解決手段】第2プリンタは、LANに接続されたことを示す接続通知情報を、LANに接続されたプリンタに送信し、第1プリンタが接続通知情報を受信した場合、第1プリンタと第2プリンタとを関連付ける関連付け要求情報を印刷サーバに送信し、かつ第2プリンタに、印刷サーバと接続するためのサーバ接続情報を送信し、サーバは、関連付け要求情報を受信した場合、第2プリンタのプリンタIDと第1プリンタの印刷設定情報とを関連付けて記憶手段に記憶し、サーバは、記憶手段に記憶されている第1プリンタの印刷設定情報を第2プリンタに送信し、第2プリンタは、第1プリンタから送信されたサーバ接続情報を受信し、サーバから送信された第1プリンタの印刷設定情報を設定する。 (もっと読む)


【課題】 特定デバイスに複数個のプログラムの更新を適切に実行させ得る技術を提供する。
【解決手段】 プリンタ50のノード名「P50」を含む第1の要求パケットを、LAN4に接続されている各プリンタ(プリンタ50、60)に対してブロードキャストする。ノード名「P50」を有するプリンタ50は、第1の要求パケットを受信すると、プリンタ50の現行のIPアドレス「A1」を含む第1の応答パケットをPC10に送信する。なお、ノード名「P60」を有するプリンタ60は、第1の要求パケットを受信しても、第1の応答パケットを送信しない。PC10は、更新用ファームウェア「F3」をファイルサーバからダウンロードする。次いで、PC10は、ダウンロードした更新用ファームウェア「F3」を、プリンタ50のIPアドレス「A1」を送信先として送信する。 (もっと読む)


【課題】特定のプリンタに障害が発生した場合でも、印刷データを管理するための情報が失われないようにすること。
【解決手段】プリンタ110は、印刷データに基づいて、印刷を行う印刷部111と、印刷データを記憶するプリンタ110を示す情報を含む管理情報を記憶する記憶部116と、他のプリンタ110との間で、管理情報の内容を同期化する同期化処理を行う情報管理部113と、管理情報に含まれている情報で示されるプリンタ110に記憶されている印刷データを取得して、取得された印刷データに基づいて、印刷部111に印刷を行わせる印刷制御部112とを備える。 (もっと読む)


【課題】地理的な区域に応じた態様の印字を含む印字ラベルを容易に作成する。
【解決手段】ラベル作成システムLSは、印字ラベル作成装置10と、所定の区域ごとに異なる複数のラベル表示素材情報を各区域の識別情報と対応付けて記憶した大容量記憶装置160を備えるサーバ50と、操作端末30と、を有し、操作端末30は、端末位置情報を取得してサーバ50へ送信し、サーバ50は、端末位置情報の表す位置が含まれる区域の識別情報から対応するラベル表示素材情報を取得し、その取得されたラベル表示素材情報又はこれに対応する情報を、操作端末30へ送信し、操作端末30は、さらに受信したラベル表示素材情報又はこれに対応する情報に基づくラベル印字情報を生成して印字ラベル作成装置10へ送信し、印字ラベル作成装置10は、受信したラベル印字情報に対応する印字が形成された印字ラベルLを作成する。 (もっと読む)


【課題】プリンタの装置構成に関わらずに、実際の印刷結果に近いプレビュー表示を実現する。
【解決手段】ホスト装置は、指定情報を受け付ける入力制御部120と、受け付けた指定情報に基づいて、記録媒体に付与する表面効果の種類と表面効果を付与する記録媒体における領域を特定する光沢制御版データを生成する光沢制御版生成部122と、印刷装置の装置構成に応じた情報であって、当該装置構成では実現できない表面効果の種類を、当該装置構成で実現可能な表面効果の種類に置き換えるためのテーブル番号を取得する取得部125と、取得部で取得されたテーブル番号を用いて、指定情報により指定された表面効果の種類を、実現可能な表面効果の種類に置き換える置換部126と、置換部による置き換えが行われた光沢制御版データに基づいて、プレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部127と、プレビュー画像を表示する表示部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザー認証が行われない場合であっても、記憶媒体の取り外し忘れによるデータの漏洩を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置としての複合機1は、ユーザー認証によるログインを必要とせずに使用可能な状態になるものであり、USBメモリー2が装着されるUSBポート21と、USBポート21に装着されたUSBメモリー2から読み出されるデータが格納されるデータ格納部17と、USBポート21にUSBメモリー2が装着された場合に、USBメモリー2に記憶されたデータを格納すべき格納領域をデータ格納部17に確保し、パスワードの有無により格納領域に格納されるデータの保護を行うか否かを制御するCPU11とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は割込み印刷の指示があった場合、先行する印刷ジョブの残り印刷枚数を判断し、残り印刷枚数が少ない場合、先行して行っている印刷処理を先に処理させ、その後割り込み印刷の処理を行うことによって、効率のよい印刷処理を行う印刷装置を提供するものである。
【解決手段】割り込み印刷が可能な印刷装置であって、印刷データを受信する受信部と、印刷データの印刷ジョブ情報を記憶する印刷ジョブ情報記憶部と、印刷データを画像データに変換する画像データ変換部と、印刷データを画像データに変換する際、印刷データをページ毎に管理する印刷行列情報を生成し記憶する印刷行列記憶部と、割り込み印刷の指示が出力された際、先の印刷データの残り印刷枚数が所定枚以上である時割り込み印刷を行い、残り印刷枚数が所定枚以上ではない時、先の印刷データの印刷処理を継続する制御部と、上記印刷ジョブ情報と印刷行列情報に従って印刷処理を行う印刷処理部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


281 - 300 / 14,227