説明

Fターム[2C061HK06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | 用紙の有無 (488)

Fターム[2C061HK06]に分類される特許

61 - 80 / 488


【課題】プリンターにおける搬送経路の無駄な切り替えを抑制する。
【解決手段】用紙に色剤を定着させる画像形成部と,用紙を積載する第一積載部と,用紙を積載する第二積載部と,前記第一積載部または前記第二積載部に積載された用紙を前記画像形成部に搬送する搬送部と,印刷実行中に前記第一積載部から供給される用紙が途絶えた場合には前記第二積載部に積載されている用紙を前記搬送部に搬送させ,前記第二積載部から供給される用紙を用いて印刷が完了した後に再び印刷を開始する時に予め決められた優先時間が経過しているか判定し,前記優先時間が経過している場合,前記第一積載部に積載されている用紙を前記搬送部に搬送させて印刷を開始し,前記優先時間が経過していない場合,前記第二積載部に積載されている用紙を前記搬送部に搬送させて印刷を開始する制御部と,を備えるプリンター。 (もっと読む)


【課題】描画胴の昇温を抑制しつつ、液滴吐出後の記録媒体に対する乾燥を早める。
【解決手段】描画ドラム170から液滴が吐出され描画された記録媒体が受け渡される第2渡し胴128と、第2渡し胴128に設けられ、描画ドラム170で搬送される記録媒体へ熱風を吹き付けて乾燥させる乾燥ユニット210と、描画ドラム170上に記録媒体がないとき、乾燥ユニット210の熱風が描画ドラム170上へ行かないように乾燥ユニット210を制御する熱風制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は携帯端末に常に最新の認証情報を取得させることにより、認証情報の有効期限を短くすることができるため、ユーザがプリンタの近傍にいることを保証することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、ネットワークに接続され、画像処理装置の識別情報と、該識別情報の有効性又は無効性に関する情報と、を含む認証情報を作成する認証情報作成部103と、認証情報を表示するオペレーションパネル105と、認証情報作成部103に認証情報の再作成を指示する認証情報再作成指示部104と、ネットワークからの接続を受けたときに、認証情報に含まれる認証情報の有効性又は無効性に関する情報に基づき、携帯端末200からの接続の受け入れを判断し、応答情報を作成し接続先に送信する接続応答部107と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】前段の画像形成ユニットに備わる給紙トレイより給紙した用紙に印刷処理を実行するパターンと、後段の画像形成ユニットに備わる給紙トレイより給紙した用紙に印刷処理を実行するパターンと、を切換えて印刷指示情報に基づく印刷処理を実行する際の、前段の画像形成ユニットの資材劣化を抑制すると共に、画像形成装置の消費電力を抑制する。
【解決手段】画像形成装置1において、タンデムシステム管理部190が、印刷指示情報に基づいて混在印刷処理を実行する場合、何枚目の印刷対象用紙まで片面印刷処理が完了したか等を表す片面印刷処理の実行状況に応じて、第1画像形成ユニット100の駆動状態や停止状態を切換えるタイミングを制御するように構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、用紙のカールを抑制することである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明の実施形態におけるインクジェット記録装置は、記録媒体を保管する保管部と、前記保管部から搬送される前記記録媒体に水性インクを吐出させて画像を形成する画像形成部と、前記保管部から前記画像形成部へ前記記録媒体を通過させるスリット、及び前記スリットを開閉する開閉部を有し、前記保管部と前記画像形成部を分離する分離部と、前記保管部から前記画像形成部への前記記録媒体の搬送を検知する検知部と、前記検知部の検知結果に伴い、前記開閉部を開閉するよう制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷物の出力処理中に生じた余剰タブ紙を排出している場合にタブ紙の用紙無しが発生したとき、ユーザにタブ紙の補給をさせることなく、次の印刷物の出力処理を実行する画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFP2が、予め設定された枚数の用紙を印刷単位として、用紙を印刷処理した後に、印刷処理されなかった余剰のタブ紙を排出処理する。MFP2が、余剰のタブ紙の排出処理中にタブ紙の用紙無しが発生したかを判断し、余剰のタブ紙の排出処理中にタブ紙の用紙無しが発生したと判断した場合に、余剰のタブ紙の排出処理を中止する。そして、MFP2が、次に印刷処理対象となる印刷単位の用紙の印刷処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】必要なときに動作モードを移行できるようにした上で、コストの削減を実現する。
【解決手段】プリンター1は、記録に係る動作の制御に利用するリアルエンドセンサー41と、カッターセンサー25と、これらセンサーから入力された検出値に応じて、ファーム書換モードへの移行を実行する制御部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録を行う記録装置において記録媒体の残量が少なくなった場合に、簡単な構成により、記録媒体の残量が少ないことを確実に報知できるようにする。
【解決手段】ロール紙に記録を行うプリンターであって、ロール紙を収容するロール紙収容部17と、ロール紙収容部17にロール紙を出し入れする開口に開閉可能に設けられた上部カバーと、上部カバーを開く駆動輪列40及び搬送モーターと、ロール紙収容部に収容されたロール紙の残量が所定量より少なくなった場合に駆動輪列40及び搬送モーターにより上部カバーを開く制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】搬送及び印刷途中に開閉部が開かれたことを正しく検出する。
【解決手段】カバー部材103には、被印刷用紙53を検知可能な光学センサである用紙検出センサ35が配置されている。被印刷用紙53が挿入口104に挿入されて印刷が指示された場合、プリンタ1は、印刷データ、及び被印刷用紙53のサイズに応じた用紙長Lを取得し、搬送及び印刷を開始する。印刷を行っている間、用紙検出センサ35による検出結果を監視し、被印刷用紙53の搬送量の計数、及びカバー部材103の開閉の有無の判定を行う。それにより、搬送量の計数結果、及び開閉の有無の判定結果を反映した印刷制御を行う。 (もっと読む)


【課題】検知を短時間で行う装置の検知部に適用でき、専用の信号線を設けることなく安価な構成で基板の種類を判別すること。
【解決手段】MPU207を有するDCコントローラ201と、MPU207からの信号により制御される高圧電源装置202とを備え、電源の供給を開始した際に高圧電源装置202の種類を判別可能な画像形成装置であって、記録紙35の有無を検知し検知信号を出力するフォトインタラプタ436と、フォトインタラプタ436が出力した検知信号を高圧電源装置202からMPU207に伝送するための信号線とを備え、高圧電源装置202は、基板の種類を示す論理信号を、その信号線を介してMPU207に出力する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の送り方向を逆転させることなく記録媒体のスキューを適切に検出することのできるスキュー検出方法、スキュー検出装置およびこれを備えた印刷装置を提供する。
【解決手段】記録媒体の送り方向に直交する幅方向に走査され、記録媒体の端をエッジ検出するエッジ検出手段を用い、記録媒体を、その先端位置がエッジ検出手段に対し所定の距離送り方向下流の位置となる送り位置まで送る媒体送り工程と、媒体送り工程の後、エッジ検出手段を走査して、記録媒体の一方の幅方向側端に対するエッジ検出を行うエッジ検出工程と、基準位置からエッジ検出を行った位置までのエッジ検出手段の走査距離を取得する走査距離取得工程と、走査距離と、記録媒体が傾きを有さない場合のエッジ検出手段の基準走査距離と、の差に基づいて記録媒体の傾き値を算出する傾き値算出工程と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 画像付きのカレンダーを連続して印刷する際に、画像印刷中に印刷サイクルが更新されて使用するインクリボンが変更されることで画像が不自然になることを防止するとともに、インクリボン及び用紙の無駄をなくす。
【解決手段】 1サイクルの印刷に使用されるインクリボンの長さに対応する単位長に対し1倍長の画像部と該画像部に隣接する0.5倍長の日付部とを有するカレンダーを2枚連続して印刷する場合において、第1サイクルの印刷で、第1のカレンダーの画像部を印刷し、第2サイクルの印刷で、第1のカレンダーの日付部を印刷するとともに、第2のカレンダーの日付部を180度回転させて印刷し、第3サイクルの印刷で、第2のカレンダーの画像部を180度回転させて印刷する。 (もっと読む)


【課題】ジャムの発生要因が用紙の通過を検知するセンサの故障であることを容易に推定する。
【解決手段】記録紙を搬送する搬送経路上に離間して配設され、記録紙の通過を検知する通過検知センサ(センサ)と、通過が検知された記録紙の枚数(通過枚数)をセンサ毎に計測する通過枚数計測部と、連続して配設された2つのセンサで記録紙の通過がそれぞれ検知される時点の時間差が当該2つのセンサの組み合わせに応じて予め定められた時間以上になる場合に、当該2つのセンサを両端とする区間(ジャム発生区間)におけるジャムの発生を検出するジャム検出部と、ジャムの発生が検出された場合にジャム発生区間の上流側及び下流側のセンサに対応する通過枚数とそれぞれに予め定められた故障判断枚数とを比較して通過枚数が故障判断枚数より大きいと判断されたセンサに故障が生じていると推定するセンサ故障推定部を備える。 (もっと読む)


【課題】次の印刷予定ページの用紙サイズと「直近に印刷されたページの用紙サイズ」とを比較して用紙サイズが異なる場合にユーザに用紙入れ替えを促すタイプの画像形成装置で、予め用紙の入れ替えを行った後にホストから印刷指示が送信された場合にでも、印刷処理が一時停止されることがないスムーズな印刷処理が行われる画像形成装置および画像形成システムおよび画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】1頁の文書が印刷完了する毎にその印刷完了した頁に設定された用紙情報を記憶し、印刷ジョブの印刷と印刷ジョブの印刷の間に記憶した用紙情報を初期化して、印刷予定頁の用紙情報と記憶される用紙情報とが同じ場合或いは記憶する用紙情報が初期化された状態の場合に印刷予定頁の印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】記録紙の表裏あるいは頁内のいずれかの領域を分担して画像形成することが可能に複数の画像形成装置が直列に接続された状態において、画像形成システム全体の共有情報や各装置の個別情報を容易に把握できるようにする。
【解決手段】記録紙のいずれかの領域を分担して画像形成することが可能に複数の画像形成装置が直列に接続され、前記画像形成装置は、各種表示を行う表示部と、各画像形成装置における個別の情報(個別情報)と、画像形成システムにおける共通の情報(共通情報)とに関して、前記個別情報のみの単独画像あるいは前記個別情報と前記共通情報との混在画像のいずれかを選択的に前記表示部に表示させるように制御する制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロール紙への記録、及び、単票紙への記録の双方を可能な媒体処理装置において、センサーの数に対し、信号処理用の回路のポートの数が少ない場合に、コストを抑制しつつ、信号処理用の回路に対し、各センサーの検出値を入力する。
【解決手段】A/Dコンバーター108のポートP6に対して、第1印刷ヘッド温度センサー75、第2印刷ヘッド温度センサー76、及び、サーマルヘッド温度センサー77のいずれの検出値も入力可能な構成とし、CPU101は、単票紙記録部と、ロール紙印刷部との動作状態に応じて、ポートP6に検出値を入力するセンサーを切り替える。 (もっと読む)


【課題】SED方式の両面印刷装置において、ページの途中で印刷が中断された印刷結果や、表面ページだけが印刷されて裏面ページが印刷されていない未完成の印刷結果を排出しないようにする。
【解決手段】印刷用紙は給紙部201により印刷部202に送られ、表面の印刷が行われる。表面に印刷された印刷用紙は用紙反転部203により印刷部202の上流側に戻され、裏面の印刷が行われた後、排紙部204により排出される。印刷途中で用紙残量検知部206が用紙残量のニアエンプティを検知すると、印刷制御装置(図示せず)は、表面に対応する裏面の印刷及び排紙を保障できるページを印刷最終ページに決定する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録を行う記録部を含む複数の動作部を制御して、記録品質に影響を与えないように効率よく動作させる。
【解決手段】記録媒体に記録を行う記録部と、記録部と共通の電源ユニット120から電源供給を受けて、記録部とは独立して動作する動作部と、を備えた複合処理装置1は、CPU101により、記録部を制御して記録媒体に記録を行わせるとともに、動作部の動作を制御し、動作部の動作を待機状態にして所定の条件の成立を契機として待機状態を解除し、所定の動作を実行させることが可能であり、記録部の動作中に所定の条件が成立した場合には、動作部の待機状態を保持して所定の動作を保留させる。 (もっと読む)


【課題】即時実行コマンドを実行可能な状態を維持した上で、未実行のコマンドの管理に係る処理を簡易化する。
【解決手段】プリンター2は、受信コマンドを受信バッファー31に書き込む書込制御部21Aと、書き込まれたコマンドを実行するコマンド実行部21Bと、書き込まれたコマンド即時実行コマンドを実行する即時実行コマンド実行部21Cと、を備え、受信バッファー31の空き領域の容量に応じてバッファーフルモードへ移行し、書込制御部21Aは、受信バッファー内に形成された補助領域に、コマンドを循環的に書き込み、即時実行コマンド実行部21Cは、前記補助領域から即時実行コマンドを読み出して実行する。 (もっと読む)


【課題】プリンタ装置において、用紙補充の利便性を向上させる。
【解決手段】用紙(18)を引き込む用紙引込み部(10)と、前記用紙引込み部に引き込まれる前記用紙の後端側に配置され、用紙の有無を検出する用紙検出部(用紙センサ部8)と、前記用紙引込み部に用紙が引き込まれて前記用紙検出部が用紙なしを検出した場合、前記用紙引込み部に最後の用紙を保持した状態で印刷動作を停止し、用紙なしを表す告知出力を発生する制御部(プリンタ制御部14)とを備え、用紙補充の利便性を高めている。 (もっと読む)


61 - 80 / 488