説明

Fターム[2C061HK06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | 用紙の有無 (488)

Fターム[2C061HK06]に分類される特許

21 - 40 / 488


【課題】数枚程度の連続印刷の場合でも、用紙間隔を短くすることで、印刷の高速化を図る。
【解決手段】用紙Pを搭載する用紙カセット25から1枚毎に給紙する給紙ローラ11と、給紙ローラ11により搬送される用紙Pの先端A1と後端A2を検出するINセンサ12と、用紙Pの先端A1からの用紙の長さを計測するステップカウンタ部43と、用紙Pの全長から、所定の短縮時間に相当する間隔を減じて算出した比較媒体長を記憶する長さ情報格納部48と、複数用紙の連続印刷のとき、先の用紙P−1についてステップカウンタ部43により計測した用紙の長さが、長さ情報格納部48に記憶する比較媒体長と一致したとき、次の用紙P−2の給紙を開始するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】記録紙の位置を正確に検出し所望の位置に印字等することのできるプリンタ装置を提供する。
【解決手段】記録紙を保持する記録紙搬送ブロックと、前記記録紙に印字を行なうヘッドブロックと、前記記録紙搬送ブロックに設けられた発光素子及び第1の受光素子と、前記ヘッドブロックにおいて、前記発光素子に対向する位置に設けられた第2の受光素子と、前記発光素子、前記第1の受光素子及び前記第2の受光素子に接続される制御回路と、を有し、前記制御回路は、前記第2の受光素子において光が検出された場合には、前記記録紙は、前記発光素子と前記第2の受光素子との間には存在していないものと判断し、前記第2の受光素子において光が検出されることなく、前記第1の受光素子において光が検出された場合には、前記記録紙は、前記発光素子と前記第2の受光素子との間に存在しているものと判断することを特徴とするプリンタ装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像記録後のシートが搬送路上で停止された場合であっても、当該シートに湾曲の癖が生じることを軽減できる手段を提供する。
【解決手段】搬送路を第1向き15に沿って搬送される記録用紙19に画像を記録する記録部と、記録部よりも第1向き15の下流側に設けられ、記録用紙19を挟持して第1向き15に搬送する排出ローラ対55とを備える。画像記録後の記録用紙19が排出ローラ対55に挟持された状態で停止される位置が、記録用紙19の第1向き15の長さに基づいて可変的に設定される。当該長さがA4サイズに対応した長さの場合(SA7:A4)、記録用紙19は第1位置で排出ローラ対55に挟持された状態で停止され(SA8)、当該長さがA3サイズに対応した長さの場合(SA7:A3)、記録用紙19は第1位置よりも第1向き15の上流側の第2位置で排出ローラ対55に挟持された状態で停止される(SA9)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが意図せずに画像形成装置の給紙トレイにセットされた用紙のサイズや種類を設定できる印刷システム、画像形成方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】本実施の形態にかかる印刷システム1によれば、ユーザ端末3が、画像データの印刷に使用する用紙を給紙する給紙トレイを指定する給紙トレイ情報と、画像データの印刷に使用する用紙を示す用紙設定情報と、を含む印刷ジョブを送信する。インクジェットプリンタ2は、送信された印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブに含まれる給紙トレイ情報により給紙トレイが指定されている場合、指定された給紙トレイに予め設定された用紙設定情報を、受信した印刷ジョブに含まれる用紙設定情報に変更し、受信した印刷ジョブに含まれる用紙設定情報に合致する用紙設定情報が設定された給紙トレイから給紙された用紙に画像データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】様々な姿勢で記録媒体が取り込まれる場合であっても、記録媒体の所定位置に適切な印字を行うことが可能な媒体処理装置を提供する。
【解決手段】媒体処理装置1の制御部は、記録媒体の一方の面または他方の面のいずれが磁気ヘッド24側を向いた状態で媒体搬送路13に記録媒体が取り込まれたのかを検出する検出機構16での検出結果に基づいて、移動機構38または移動機構39を作動させて、サーマルヘッド36またはサーマルヘッド37を記録媒体に接触可能な位置に配置させるとともに、磁気ヘッド24または磁気ヘッド25での磁気データの読取り結果に基づいて、記録媒体が一端側または他端側のいずれから媒体搬送路13に取り込まれたのかを判別し、この判別結果に基づいて、サーマルヘッド36またはサーマルヘッド37の温度制御と記録媒体の搬送制御とを行いながら、サーマルヘッド36またはサーマルヘッド37に記録媒体への印字を行わせる。 (もっと読む)


【課題】余分な電力の消費や生産性の低下を防ぐことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電源オン時又は待機電源モード解除時、昇降部によるシート積載板の上昇によりシートがピックアップローラ105によるシートの給送が可能な位置に達したことを検知する紙面検知センサ503がシートを検出していない場合には初期動作を行い、紙面検知センサ503がシートを検出している場合には初期動作の一部又は全部を省略するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】紙ジャムの誤検出を回避して、検出精度を向上させる。
【解決手段】プリンター11は、用紙Pにインクを噴射する記録ヘッド19を搭載したキャリッジ14が主走査方向に往復動することで、用紙Pに情報を印刷する印刷装置であり、用紙Pと接触することで変化するデューティー値に基づいて用紙Pを検知する第1の検知手段と、用紙Pを非接触に検知する第2の検知手段と、第1の検知手段と第2の検知手段が検知した結果に基づいて用紙Pの残留の有無を判定する判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大型化することなく、記録媒体の分断位置を精度よく決定することが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】印刷システム11は、ロール紙RPを搬送する搬送機構と、搬送機構によるロール紙RPの搬送方向と直交する方向に移動するキャリッジ44と、キャリッジ44に支持されるとともにロール紙RPに印刷を行う記録ヘッド45と、キャリッジ44に支持されるとともにロール紙RPにおける搬送方向と直交する方向の両端の位置を検出する第1紙端センサー47と、カット用紙CPを搬送方向と直交する方向において複数に分断する第2分断機構と、第1紙端センサー47の検出結果に基づいて、第2分断機構によるカット用紙CPの分断位置を決定する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】安定した速度でプリント物を搬送させながらも、プリント物やコンタクトガラスを傷つけることなく、高速に高精度な画像読取を行うことが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】自身が搬送ローラとして回転駆動する円筒型のコンタクトガラスを光学系の一部に備える構成を用意する。これにより、安定した速度でプリント物を搬送させながら、プリント物やコンタクトガラスを傷つけることなく、高速に高精度な画像読取を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】装置内部の印刷状況を可視化できる印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置では、入力部で印刷が指示されると、ディスプレイ5に、ヘッドマーク71と、カッターマーク72と、排出口マーク73とが表示される。マーク71〜73は、装置内におけるサーマルヘッドと、カッター機構と、排出口との互いの位置関係にそれぞれ対応して表示される。ラベルテープのイメージ画像80の開始端がヘッドマーク71に合わせられ、ディスプレイ5にイメージ画像80が初期表示される。サーマルヘッドによる1ライン毎の印刷動作に合わせ、1ライン毎にイメージ画像80をテープ送り方向と同方向に送りながら表示する。これにより印刷装置の内部の印刷状況がディスプレイ5において再現されるので、使用者は装置内部の印刷状況を具体的に知ることができる。 (もっと読む)


【課題】ケースを活用して、処理テープの有無を精度良く検出することができるテープ検出構造等を提供する。
【解決手段】反射型の光センサー(第1光電素子26)とリボンケース64との間隙に印刷テープ32の送り経路を構成し、第1光電素子26により、送り経路上における印刷テープ32の有無を検出するテープ検出構造であって、リボンケース64は、第1光電素子26と対峙するセンサー対峙部841を有し、センサー対峙部841は、少なくとも第1光電素子26の光を受ける部分が暗色(黒色)に着色されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置とオプションユニットとの間における信号線の増加を抑制するとともに、通信負荷を軽減させる画像形成システムを提供する。
【解決手段】本画像形成システムは、画像形成装置と、画像形成装置に接続される着脱可能な1以上のオプションユニットとを含む。本画像形成装置は、各オプションユニットに識別子を指定する指定コマンド及び動作を指示する命令コマンドを、共通信号線の1つに出力して全てのオプションユニットへ送信する。各オプションユニットは、命令コマンドに付加された識別子が取得した識別子と同じである場合、応答ステータスを共通信号線の1つに出力する。一方、異なる場合、各オプションユニットは、他のオプションユニットが送信する応答ステータスに対して、自身が動作中であるか否かを示す値を出力する。 (もっと読む)


【課題】
用紙終端付近を印刷する場合は、操作員が設定した頁長と既存設置のフォトセンサと印刷機構部の距離から印刷可能な頁を算出し頁の印刷が不可能な場合は、印刷を停止し無駄な頁の印刷を防ぐことを課題とする。
【解決手段】
用紙の有無を監視するフォトセンサからの信号を、用紙搬送部のステッピングモータにより相切替えする毎に信号を読み取り、当該信号により用紙が無い事を検出した場合は、印刷可能な領域を算出し当該頁が印刷可能か判断する手段を備えることによって解決する。 (もっと読む)


【課題】シート収納手段によって、シートがゼロでない所定の量になった場合の制御を変えること。
【解決手段】印刷装置100の制御部205が、第1のシート収納手段を用いて印刷を行っている間に前記第1のシート収納手段のシートがゼロでない所定の量になったことに従って、シートの給紙元を前記第1のシート収納手段から他のシート収納手段に切り替えることによって印刷を継続し、第2のシート収納手段を用いて印刷を行っている間に前記第2のシート収納手段のシートがゼロでない所定の量になっても、シートの給紙元を前記第2のシート収納手段から他のシート収納手段に切り替えることなく印刷を継続するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】ジョブの入力に携帯端末装置を利用し、画像形成装置の状態等に基づいて、利用者により入力されたジョブを適切に処理出来るよう判断し、実行させることのできる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】携帯端末装置から受信された第1ジョブ情報に基づいたジョブが、検出された画像形成装置の状態で、実行可能か否かを判定する。第1ジョブ情報に基づいたジョブが実行出来ないと判定された場合には、第2ジョブ情報を作成し、携帯端末装置に送信する。そして、携帯端末装置から第2ジョブ情報の実行を許可する信号が受信された場合に、前記第2ジョブ情報に基づいてジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】被印刷用紙の斜行状態の発生を確実に検出する。
【解決手段】被印刷用紙53は、搬送方向に沿って直線的に延びるように設けた第1被検出領域PM1と、第2光反射特性を備えた第2被検出領域PM2と、第3光反射特性を備えた第3被検出領域PM3と、を有しており、携帯型プリンタ1は、プラテンローラ111と、印刷を行うサーマルラインヘッド112と、投光器35A及び受光器35Bを備えた用紙検出センサ35とを有し、検出電圧値Vが、第1被検出領域PM1に対応する第1電圧値範囲V1から第2被検出領域PM2に対応する第2電圧値範囲V2となったこと、若しくは、第1被検出領域PM1に対応する第1電圧値範囲V1から第3被検出領域PM3に対応する第3電圧値範囲V3となったこと、により、被印刷用紙53の斜行を検出する。 (もっと読む)


【課題】3つのセンサの検出信号だけを用いて被印刷用紙の向きを確実に検出する。
【解決手段】プラテンローラ111と、サーマルラインヘッド112と、プラテンローラ111により搬送される被印刷用紙53の搬送経路の、搬送方向と直交する直交方向における一方側端部を挟むようにそれぞれ設けられ、被印刷用紙53の有無に対応した検出信号をそれぞれ出力する第1用紙検出センサ35a及び第2用紙検出センサ35bと、第1用紙検出センサ35a及び第2用紙検出センサ35bから直交方向における他方側に設けられ、被印刷用紙53の有無に対応した検出信号を出力する第3用紙検出センサ35cとを有し、第1用紙検出センサ35a及び第2用紙検出センサ35b及び第3用紙検出センサ35cそれぞれからの検出信号に応じて、被印刷用紙53の向きが正常であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 シートのサイズとシートの種類の両方を考慮してシート収納部を選択する場合、シートが不足した場合に、ユーザは、その不足したシートを補給する以外に印刷を続行する手立てがなかった。
【解決手段】 印刷ジョブを実行することによって、当該印刷ジョブの実行に要するシートのサイズ及びシートの種類に対応するシートを収納するシート収納部シートを給紙し、給紙されたシートに画像を印刷する場合に、当該印刷ジョブで選択されたシート収納部にシートが無くなったことを検出すると、選択されたシート収納部に収納されたシートのサイズと同じサイズで同じ種類のシートが収納されている他のシート収納部があるかどうかを判定し、他のシート収納部があると判定されると当該他のシート収納部からシートを給紙して印刷ジョブを継続し、他のシート収納部がないと判定されると、同じサイズで種類の異なるシートを使用して印刷ジョブを実行するか否かをユーザに問い合わせるための画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】先のジョブに基づいて画像形成された一部の記録媒体だけが排出された後に、後に開始されたジョブに基づいて画像の形成はされないため、異なるジョブによって画像形成された記録媒体が排紙部に混在することはなく、ユーザの混乱を防ぐ。
【解決手段】第一のジョブに基づいて作像しているときに、第二のジョブに基づいて作像を開始する作像手段と、前記第一のジョブの給紙部情報が表す給紙部に記録媒体があるか否かを検出する検出手段と、前記検出手段によって、前記給紙部に記録媒体があることが検出された場合には、前記作像手段に前記第二のジョブに基づく作像を継続させ、前記給紙部に記録媒体がないことが検出された場合には、前記作像手段に前記第二のジョブに基づく作像を中断させる作像制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の給紙部を備える場合に、電力の節約を確実に行う。
【解決手段】複数の給紙部21a〜21dは、搬送路に沿って配置され、給紙部は少なくとも引き抜きローラ24a〜24dとモータとを有している。同一サイズの用紙が収納された給紙部が複数あると判定すると、制御部は同一サイズの用紙が収納された給紙部のうち搬送路の最も下流側に位置する給紙部を除く給紙部への電力供給をオフする。 (もっと読む)


21 - 40 / 488