説明

Fターム[2C061KK25]の内容

Fターム[2C061KK25]に分類される特許

81 - 100 / 521


【課題】画像印刷システムの調子再現曲線を制御する方法を提供する。
【解決手段】印刷画像センサからの印刷画像データを使用して実印刷画像調子再現曲線を生成するステップと、実印刷画像調子再現曲線を目標印刷画像調子再現曲線と比較することによって1セットの調整コントーン値を決定するステップであり、調整コントーン値は、印刷画像の目標色濃度データが画像印刷システムで達成される印刷コントーン値を表すステップと、調整画像転写面反射率データを決定して目標画像転写面調子再現曲線を更新するステップであり、調整画像転写面反射率データは、調整コントーン値で目標画像転写面調子再現曲線を補間することによって得られるステップと、後のトナー像データを制御して更新目標画像転写面調子再現曲線を達成するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】装置間で共有している環境センサから同じ環境条件を取得することで、各装置においてキャリブレーションを実行するタイミングが同じになってしまう問題が起きていた。
【解決手段】検知した環境条件情報を他の画像処理装置へ送信する環境検知装置から、該他の画像処理装置へ送信された環境条件情報を取得する取得手段とキャリブレーションの実行タイミングを調整する補正間隔調整値を保持し、前記環境条件情報からキャリブレーションが必要と判断された場合に、前記保持された補正間隔調整値を用いて前記キャリブレーションを実行するタイミングを調整し、該調整されたイミングで前記キャリブレーションを行い、出力する画像の色味を補正するキャリブレーション手段とを備えることを特徴とする画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】投票券の印刷濃度を自動調整する発券機及びその自動調整方法を提供する。
【解決手段】投票券発券機1の運用中に投票券に印刷されたQRコード29の3つの角部に同一パターンで印刷される「切り出しシンボル」を一定印刷部分41として読出し、そのマッチング率と黒レベルを算出し、2段階に分けたマッチング率と3段階に分けた黒レベルとの対応関係から、サーマルヘッド31への印加エネルギーを10%下げるか2%下げるか、10%上げるか2%上げるか、印刷をリトライするかそのままOKか、を判定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における各種調整処理の実施の時期を通知するに当たり、その利用態様に応じた的確なタイミングで通知することができる。
【解決手段】所定の調整処理に関するパラメーターの基準値を予め設定する基準値設定部111と、前記パラメーターを計測するパラメーター計測部112と、前記パラメーターの計測値にもとづき前記基準値を更新する基準値更新部113と、計測した前記パラメーターが前記基準値に達したときに所定の報知処理を行う報知部114と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】入力階調値と出力階調値との差異が生じないムラ補正を行う。
【解決手段】複数の階調値からなる濃度測定用テストパターンを各記録素子により記録媒体上に出力する出力工程と、出力したテストパターンを測定する測定工程と、複数の階調値と複数の階調値に対する測定値とから、記録素子毎の特性関数を算出する特性関数算出工程と、特性関数の逆関数から、記録素子毎の出力階調値を取得し、取得した記録素子毎の平均出力階調値を算出することで、測定値を入力、平均出力階調値を出力とする基準特性関数を算出する基準特性関数算出工程と、基準特性関数の逆関数から任意の平均出力階調値を入力階調値として出力測定値を取得し、記録素子毎の特性関数の逆関数から取得した出力測定値を入力として記録素子毎の出力階調値を取得することで、取得した記録素子毎の出力階調値を入力階調値における記録素子毎のムラ補正値として算出する補正値算出工程とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザが任意に用意した既存印刷物を測色部を備えるプリンタを用いて測色することが困難だった。
【解決手段】所定の画像データに基づいて画像を印刷媒体に印刷可能であり、かつ印刷媒体に印刷された画像を測色可能な印刷測色制御装置であって、測色対象画像が印刷されている印刷媒体を所定の用紙セット位置に配置させる印刷媒体セット手段と、上記測色対象画像の印刷媒体上での印刷位置に基づいて、測色部に測色対象画像を測色させる際の位置を決定する決定手段と、上記決定した位置に基づいて、上記用紙セット位置から印刷媒体を搬送させる搬送手段と、上記決定した位置に基づいて上記測色部に測色を実行させることにより測色対象画像の測色値を取得する測色制御手段とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の搬送方向の特定位置に濃度ムラが発生する場合や、読み取り装置の特性が均一でない場合であっても、適切な濃度ムラ補正値を算出する。
【解決手段】複数の記録素子を有する記録ヘッドと、前記記録ヘッドと記録媒体とを第1の方向に相対移動させる移動手段と、前記第1の方向に所定の幅を持った濃度パッチであって、階調値が異なる複数の濃度パッチが前記第1の方向に配置された濃度測定用テストチャートを前記記録ヘッドの各記録素子により記録媒体上に出力する出力手段と、前記出力した濃度測定用テストチャートを測定する測定手段と、前記測定手段の測定結果に基づいて、階調値毎の濃度ムラを補正するための補正値を算出する算出手段と、前記算出された補正値に基づいて入力データを補正する補正手段と、前記補正された入力データに基づいて前記記録ヘッドを駆動する駆動手段とを備え、前記出力手段は、前記複数の濃度パッチの配置がそれぞれ異なる複数の濃度測定用テストチャートを出力する画像形成装置によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】様々な環境温度においても、適切な濃度測定又は色測定を実行させることが可能な画像形成装置、画像形成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】プリントヘッドによって記録紙上に画像を形成する画像形成部34と、筐体内の搬送路上に設けられ、記録紙への印画結果に基づいて濃度測定又は色測定を行う測定部3と、熱源を有して、搬送路上に設けられ、記録紙の表面を加工する加工部32と、筐体内の温度を測定する温度測定部20と、筐体内の温度が所定の温度範囲以下の場合、熱源又はプリントヘッドを駆動させ、筐体内温度を上昇させる制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像品質を低下させることなく、作業効率を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 反射型光学センサは、主方向に沿って等間隔で配置された11個の発光部を含む照射系、11個の受光部を含む受光系などを備えている。そして、主方向に関する発光部間隔Le、1つの矩形パターンを照明する検出用光スポットの数m、検出用光スポットの大きさD、発光部の個数N、主方向に並ぶ矩形パターンの数T、主方向に隣接する2つの矩形パターンの間隙PI、矩形パターンの主方向の長さLtを用いて、T×(m+1)≦N、m×Le+D≦Lt≦((N−1)×Le+D)/T、PI<((N−1)×Le+D−T×(m×Le+D))/(T−1)+Le/(T−1)、の関係が満足されている。 (もっと読む)


【課題】従来の画像形成装置では、離散的な2つの階調値によって補間される区間において、濃度特性の変曲点があったならば、補間の精度が落ちてしまう。よって、充分な精度を有する濃度特性を取得することが出来ず、濃度補正の精度が劣化するという課題があった。
【解決手段】画像データ102の画素の階調値と、階調値を閾値とするディザマトリクス32の注目画素に隣接する隣接画素との関係に基づいて、複数の階調値からなるパッチ階調データ42を決定し、パッチ階調データ42を構成する複数の階調値それぞれに対応した複数のパッチ画像72を生成して画像形成する。これら複数のパッチ画像72の濃度を濃度センサ60で検出し、パッチ階調データ42と複数のパッチ画像72の濃度に基づいて濃度補正データ41を算出し、濃度補正データ41に基づいて補正した印刷データ101を印刷する。 (もっと読む)


【課題】 繰り返しオブジェクトの印刷物を用い、濃度測定を行うことでトナーや用紙を余分に消費することなく、精度よく濃度変動を補正することが簡単に可能となる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明における画像処理装置は、繰り返しオブジェクトが濃度補正のために測定されるのに適した繰り返しオブジェクトであるかを判定し、濃度補正のために測定されるのに適していると判定された繰り返しオブジェクトを含むページから、濃度補正のために測定される複数の測定ページ及び該測定ページにおける測定位置を決定するCPU114と、印刷された前記測定ページにおける測定位置の濃度を測定する測定部118とを有し、CPU114は、測定された測定ページの濃度に従って濃度補正を行う。 (もっと読む)


【課題】受光部に入射する正反射光の量を測定することができ、画像の本来の色や濃度をより正確に読み取ることができる画像読み取り装置等を提供する。
【解決手段】画像が形成された用紙に対して光を照射する光源110と、用紙により反射された光を受光するCCD141と、CCD141に受光される光の中から光源110からの正反射光の量を測定するための黒色の反射面を有する読み取り精度測定ユニット120と、を備えることを特徴とする画像読み取り装置100。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置の何れについても効率よく調整を行うことができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】制御部181,281は、所定の調整条件が成立したときに、画像形成部121,221による画像形成動作を停止させて所定の調整を実行し、該調整が完了した後に画像形成部181,281による画像形成動作を再開させるとともに、調整を実行するときに、第1画像形成装置100及び第2画像形成装置200のうちの他の画像形成装置に対して調整を実行する旨の通知を行う。そして、制御部181,281は、第1画像形成装置100及び第2画像形成装置200のうちの他の画像形成装置より調整を実行する旨の通知があったときに、他の画像形成装置における調整の実行中において画像形成部121,221の駆動を停止させて画像形成部121,221を駆動停止状態にする。 (もっと読む)


【課題】印字条件の設定を自動的に行うことができるようにする。
【解決手段】この実施形態は、印字手段8によって印字された印字条件設定用のパターンを読み取る読取部25と、この読取部25によって読み取られたパターンの画質を読み取る画質読取手段26と、この画質読取手段26によって読み取られた画質のレベルが予め定められた値以上であるか否かを判定する判定手段27と、この判定手段27によって判定された前記パターンの画質が前記予め定められた値に満たない場合には、予め定められた値以上になるように設定手段28を制御して印字条件を調整する制御手段21とを具備する。 (もっと読む)


【課題】特殊なパターンを印刷物に付与することなく、装置の印刷動作に対して影響を与えることなく濃度調整動作を行うタイミングを判定し、適確なタイミングで装置の濃度調整動作を行うようにすること。
【解決手段】検査部CPU5001は、プリンタ部300で印刷する印刷データから濃度測定を行う領域を抽出し、抽出された領域における期待濃度を決定しておく。そして、プリンタ部300で印刷処理された印刷媒体が搬送されてくると、検査部CPU5001は、該印刷媒体から画像データを読み取り、読み取った画像データにおける前記濃度測定領域に対応する領域の実測濃度を算出し、前記濃度測定領域に対応する領域の前記期待濃度と前記濃度測定領域に対応する領域の前記実測濃度との濃度差を算出し、該算出された濃度差に基づき、プリンタ部300の印刷濃度を調整する調整動作を実行するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】テストパターンの端部が記録媒体に記録されなくても吐出不良ノズルを特定することができるインクジェット記録装置の吐出不良検出方法を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置1の吐出不良検出方法であって、記録媒体5にテストパターン31を記録するテストパターン記録工程と、テストパターン31をスキャナ部11により読取るテストパターン読取工程と、テストパターン読取工程で読取られた画像データから吐出不良画像を判断する吐出不良判断工程と、を含む吐出不良検出方法に係る。この態様において、テストパターン31は、記録媒体5と記録ヘッド8との位置基準を定める基準マーク47であって、記録媒体5の幅の方向に少なくとも2つ以上配された基準マーク47を含み、画像データに吐出不良画像があると判断したときに、基準マーク47を検出し、吐出不良状態のノズルの位置を検出する吐出不良ノズル位置算出工程と、をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で記録画像の品質の検査能力を向上させ、高画質の画像記録を実現することが可能な画像記録技術を提供する。
【解決手段】記録部で画像が記録された直後の記録媒体に対して、ページ信号31および印刷ライン信号32に同期してRGBの各色の照明光を照射して検査画像を取得して記録媒体における記録画像を検査する画像記録装置において、記録媒体の各ページ毎にRGBの照明光の照射順序を変化させ、時分割でチャンネルを分けてカラー画像を得ることに起因する不感帯によって記録媒体の特定のページで色情報が失われてしまうようなケースでも、他ページで検査を行うことで、記録不良を看過することなく、確実に検出可能とし記録媒体における記録不良の検出能力を高める。 (もっと読む)


【課題】出力画像の濃度変動量に応じた最適な濃度補正処理を行うことにより、生産性を低下させることなく高品質な印刷物を出力する。
【解決手段】画像形成過程において形成された濃度補正パッチを用いて印刷画像データの濃度を補正するための濃度補正特性を補正する第1の濃度補正手段と、記録紙に印刷された濃度補正パッチを用いて前記濃度補正特性を補正する第2の濃度補正手段と、印刷した出力画像を読み取った検査画像データの画像濃度と印刷画像データの画像濃度を比較し、前記印刷した出力画像の濃度変動量を検査する画像検査装置130と、画像検査装置130が検査した濃度変動量に応じて、第1または第2の濃度補正手段を選択して前記濃度補正特性を補正する濃度制御部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷物の生産性を高めることができる画像出力装置、画像検査システム及び濃度補正方法を提供する。
【解決手段】画像出力装置200では、検査閾値取得部242が検査画像データと基準画像データとを比較して検査画像データの合否を判断する画像検査における合否の判断基準となる検査閾値を取得し、変更部244が検査閾値に応じて画像形成部の濃度検出態様を変更し、濃度補正部246が濃度検出態様変更後の濃度検出結果に基づいて画像形成過程における濃度を補正し、基準画像データ取得部248が基準画像データを取得し、画像形成部が補正された濃度で基準画像データに基づく画像を記録媒体に形成する。 (もっと読む)


【課題】電子写真プロセスにおいて、ポリゴンミラーの各反射面での傾き差である面倒れに起因して、形成画像で副走査方向の走査線間隔が不均一となり、画質が低下する。
【解決手段】チャート記録制御部15が、ポリゴンミラーにおける色毎の使用開始反射面の組み合わせを変えた複数のテストチャートを記録媒体上に形成する。チャート評価部16が全テストチャートについて副走査方向での主走査ライン濃度のばらつき度合いを評価し、反射面組み合わせ選択部17が、該評価値が許容範囲内であるテストチャートに対する、色毎の使用開始反射面の組み合わせを選択する。そして各色ユニットにおいて、使用開始反射面指定部14が該選択された組み合わせに応じた使用開始反射面を指定してポリゴンモータを制御し、画像形成を行う。これにより、位置ズレ測定手段等の特別な構成を備えることなく、かつ画像形成速度を維持しつつ、面倒れに起因する画質劣化を低減可能となる。 (もっと読む)


81 - 100 / 521