説明

Fターム[2C082CC12]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | リール (25,118) | リール構造 (6,872) | 円筒式リール (6,699)

Fターム[2C082CC12]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CC12]に分類される特許

81 - 100 / 4,264


【課題】管理装置との通信を行なうことによってセキュリティの確保を図りながらも、柔軟な運用を可能とする遊技用システムおよび遊技用装置を提供する。
【解決手段】CUは、鍵管理サーバから基板認証鍵を受信できないときには基板初期鍵モード(制限通信モード)による限定的な運用を可能とし、鍵管理サーバから基板認証鍵を受信したときには、基板認証鍵モード(通常通信モード)による運用を行なう。CUは、基板認証鍵の送信要求をしてから所定期間の経過まで送信要求を再送せず基板認証鍵の受信を待機し、その後、CUにて電源断が発生/復旧したときでも基板認証鍵の送信要求を再送せず、先の応答待期間の経過まで待機する。 (もっと読む)


【課題】自分の好みに合った遊技を気兼ねなく行うことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1によれば、特定箇所に対しての遊技者による接触行為を契機にボーナス確定状態である旨を遊技者に確信させるボーナス特別演出が行われる。また、遊技者に有利なRTゲームに移行しているときに、特定箇所に対しての遊技者による接触行為を契機に有利なRTゲームへの移行が行われた旨を確信させる確定表示が行われる。また、遊技者に不利なRTゲームが終了したときに、特定箇所に対しての遊技者による接触行為を契機に不利なRTゲームが終了した旨を確信させる確定表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】ARTゲーム数を自力で獲得できる期待感を与え、遊技者に刺激を与えることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】特別上乗せ抽選を行うゲームのスタートレバー9が操作されると、副制御部160は、選択されたキャラクタ及び段階設定値に対応する保証ゲーム数抽選テーブルを選択し、抽選により保証ゲーム数を自動的に決める(ステップS610)。副制御部160は、主制御部100から通知された内部当選役及び段階設定値に応じて、上乗せループ率抽選テーブルを選択し、抽選により上乗せループ率を自動的に決める(ステップS620)。副制御部160は、ステップS630でスペシャルボタン14が押下されると、選択している上乗せゲーム数抽選テーブルを用いて抽選し、ステップS640で当選した上乗せゲーム数を表示して、最終的に総上乗せゲーム数を残りARTゲーム数に加算する。 (もっと読む)


【課題】ARTゲーム数を自力で獲得できる期待感を与え、遊技者に刺激を与えることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】特別上乗せ抽選を行うゲームのスタートレバー9が操作されると、副制御部160は、選択されたキャラクタ及び段階設定値に対応する保証ゲーム数抽選テーブルを選択し、抽選により保証ゲーム数を自動的に決める(ステップS610)。副制御部160は、主制御部100から通知された内部当選役及び段階設定値に応じて、上乗せループ率抽選テーブルを選択し、抽選により上乗せループ率を自動的に決める(ステップS620)。副制御部160は、ステップS630でスペシャルボタン14が押下されると、選択している上乗せゲーム数抽選テーブルを用いて抽選し、ステップS640で当選した上乗せゲーム数を表示して、最終的に総上乗せゲーム数を残りARTゲーム数に加算する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、好適な構成を有する表示ユニットを備えた遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11とその前面を塞ぐ前面扉12とを有する。筐体11内には、リール装置650と主制御装置とを内側筐体の内部に搭載し、同内側筐体の前面側に内側扉700を有してなる面替えユニット400が着脱自在に設けられている。面替えユニット400が装着完了された状態で、面替えユニット400に設けられたレバー部材と筐体11に設けられた支持レールとが係止状態となる。レバー部材と支持レールとの係止状態の解除操作を行う操作部を内側筐体と内側扉700とによって区画された空間内に設けた。 (もっと読む)


【課題】ARTゲーム数を獲得したことに対する期待感を与え、大量のARTゲーム数の場合には、遊技者に絶大な刺激を与えることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】表示演出装置11をチャンス画面に切り替え、「もっとよ」と表示する。副制御部160は、遊技者が中停止ボタン10bを最後に操作すると、メダルを15枚払い出すのと連動して獲得枚数を13枚から順に28枚まで加算表示する。上乗せ当選した総ゲーム数の一部であるART20ゲームを意味する「20G 上乗せ」、及び前回上乗せしたART20ゲームに今回のART20ゲームを加算した「トータル40G GET」を表示演出装置11に表示して、残りゲーム数に20を加算して68と変更表示する(図139(D)参照)。そして、この上乗せ演出の連続分割表示を5ゲーム(複数ゲーム)に亘って行うことで、「トータル100G GET」したことを遊技者に激報知する。 (もっと読む)


【課題】前扉の裏面側の設定変更ボタンへの不正なアクセスを防止することができる遊技機の内部構造を提供する。
【解決手段】前扉4の裏面側に設けられた設定変更ボタン469の操作部を、開閉蓋470によって常時閉じておく遊技機の設定変更ボタンの不正操作防止構造において、設定変更ボタン469の操作部を、前扉4の裏面側のほぼ左右中心に位置させると共に、開閉蓋470の開き方及びヒンジ位置を、前扉4の開き方及びヒンジ位置と同様の態様とするか、または上開き(上ヒンジ)、または下開き(下ヒンジ)とする。 (もっと読む)


【課題】図柄の停止時に生じ得る停止のばらつきを防止して、遊技者の興趣を高めた遊技機を提供する。
【解決手段】主制御基板400は、各回胴5a、5b、5cが原点を通過した後、最初に2相励磁となるタイミングで(STEP401:2相)、図柄ステップ数を24にする(STEP413)。これにより、モータ211の出力励磁相が回胴の固定位置や回胴の個体差等により、原点の検出位置における励磁相が異なる場合にも、停止命令から所定図柄ステップ数の最終位置Xでは、モータ211の出力励磁相を2相励磁とすることができる。 (もっと読む)


【課題】AT状態を作動させるか否かの決定に面白みを付加することにより、遊技者の興趣を向上させることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】ポイント抽籤手段は、特別演出期間である場合に、成功ポイント又は失敗ポイントをポイント抽籤により決定し、累積ポイント情報記憶手段は、成功ポイントを累積した累積成功ポイントを示す累積成功ポイント情報と、失敗ポイントを累積した累積失敗ポイントを示す累積失敗ポイント情報と、を記憶する。条件判定手段は、特別演出期間である場合に、累積成功ポイントが所定の成功条件境界ポイントに達する成功条件と、累積失敗ポイントが所定の失敗条件境界ポイントに達する失敗条件との何れの条件が先に充足されたかを判定し、報知期間開始手段は、条件判定手段により成功条件が失敗条件より先に充足されたと判定されたことに基づいて、遊技者にとって有利な有利情報を報知する報知期間を開始する。 (もっと読む)


【課題】ARTゲーム数を自力で獲得できる期待感を与え、遊技者に刺激を与えることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】特別上乗せ抽選を行うゲームのスタートレバー9が操作されると、副制御部160は、選択されたキャラクタ及び段階設定値に対応する保証ゲーム数抽選テーブルを選択し、抽選により保証ゲーム数を自動的に決める(ステップS610)。副制御部160は、主制御部100から通知された内部当選役及び段階設定値に応じて、上乗せループ率抽選テーブルを選択し、抽選により上乗せループ率を自動的に決める(ステップS620)。副制御部160は、ステップS630でスペシャルボタン14が押下されると、選択している上乗せゲーム数抽選テーブルを用いて抽選し、ステップS640で当選した上乗せゲーム数を表示して、最終的に総上乗せゲーム数を残りARTゲーム数に加算する。 (もっと読む)


【課題】ARTゲーム数を自力で獲得できる期待感を与え、遊技者に刺激を与えることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】特別上乗せ抽選を行うゲームのスタートレバー9が操作されると、副制御部160は、選択されたキャラクタ及び段階設定値に対応する保証ゲーム数抽選テーブルを選択し、抽選により保証ゲーム数を自動的に決める(ステップS610)。副制御部160は、主制御部100から通知された内部当選役及び段階設定値に応じて、上乗せループ率抽選テーブルを選択し、抽選により上乗せループ率を自動的に決める(ステップS620)。副制御部160は、ステップS630でスペシャルボタン14が押下されると、選択している上乗せゲーム数抽選テーブルを用いて抽選し、ステップS640で当選した上乗せゲーム数を表示して、最終的に総上乗せゲーム数を残りARTゲーム数に加算する。 (もっと読む)


【課題】 円滑な遊技進行を実現すると共に、遊技媒体の捕捉に起因する遊技進行の中断を防止する。
【解決手段】 遊技媒体の投入を規制する投入規制手段、投入された遊技媒体を検出する投入媒体検出手段、遊技媒体の通過を許容する通過許容期間を管理する通過許容期間管理手段及び遊技媒体の投入の開始及び終了を制御する投入制御手段を備える遊技機において、投入規制手段が遊技媒体の自重流下を媒体通路の実質的な幅の変化で規制し、投入媒体検出手段が捕捉遊技媒体を検出し、捕捉遊技媒体の検出と通過許容期間の経過の検知に基づいて遊技媒体の捕捉を検知する媒体捕捉検知手段及び媒体捕捉検知手段による遊技媒体の捕捉の検知の後に投入規制手段を制御して、捕捉されている遊技媒体の再投入を行わせる捕捉媒体再投入制御手段とを更に含む構成とする。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを外に出すための開口部からワイヤ等の異物が挿入されても、基板側コネクタに到達する可能性が低くなり、不正アクセスが防止される可能性が高い基板ケースを提供する。
【解決手段】開口部140と基板側コネクタ130との間には、ケース蓋部材160から基板90に向かって突出するとともに開口部140と基板側コネクタ130との間を隔てるためのコネクタ側内壁172が設けられ、コネクタ側内壁172には、基板側コネクタ130に接続するケーブル側コネクタ120からのケーブル110を、開口部140側へ挿通させるための切欠部190が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストを削減し、且つ、副制御回路が電気的ノイズ又は磁気的ノイズの影響を受けにくい構造を実現する副制御基板ケース及び遊技機を提供する。
【解決手段】副制御板ケース42は、キャビネット及びこのキャビネットに対して開閉可能に取り付けられたフロントドアにより構成された外装体と、キャビネットの内部に配設され、遊技の主な流れを制御する主制御回路を構成する主制御基板と、フロントドアの裏面側に配設され、演出の実行を制御する副制御回路を構成する副制御基板と、を備える遊技機に用いられる。副制御板ケース42は、ケース本体91とメッキ部92とを有する。ケース本体91は、副制御基板を収容する筐体状に形成され、フロントドアの裏面側に取り付けられる。メッキ部92は、ケース本体91の外面全体を覆うように形成されており、電磁波を遮断する。 (もっと読む)


【課題】遊技性に変化を持たせることができるスロットマシンを提供すること
【解決手段】RBについて、通常遊技状態における特別役の非持越中だけでなく、通常遊技状態における特別役の持越中やBB中、RB中においても内部抽選の対象とするが、BB(1)(2)については、通常遊技状態において特別役が持ち越されていない場合のみ内部抽選の対象とする。 (もっと読む)


【課題】ART機能を有する遊技機に対しても差数の増減を適切に表示可能な遊技情報表示装置を提供する。
【解決手段】BB状態、RB状態及びART状態が発生する毎に、発生した状態の種類を示す情報と、直前のBB状態、RB状態又は直前のART状態が終了してから実行されたゲーム数とを時系列で表示(グラフ表示)すると共に、ART状態の発生を示す情報であるARTマークに対応付けて当該ART状態中に実行されたゲーム数を示す情報(数値表示)を表示する。 (もっと読む)


【課題】 サブ制御部に対する不正改造を確実に発見することができるとともに、遊技機で発生したエラー情報を漏れなく集計できる遊技機と、遊技機個体情報集計システムを提供する。
【解決手段】 ゲームの進行を管理するメイン制御部と、メイン制御部から入力される制御信号に基づいて表示器8を駆動制御することにより、ゲームの進行に係る演出制御を行うサブ制御部と、を備えるスロットマシン1であって、サブ制御部は、一又は二以上の情報からなる当該スロットマシン1に係る個体情報を一の2次元コードに変換する2次元コード変換手段と、2次元コード変換手段により変換される個体情報を記憶する個体情報記憶手段と、を備え、個体情報記憶手段は、サブ制御部を特定可能なサブID情報を記憶し、表示器8は、変換された2次元コード81を表示する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】不正行為が行われる場合に、基板ケースの封止に使用される連結部材を容易に破損できるようにする。
【解決手段】遊技機1に設けられる制御基板の表面側を覆う第1ケース部材25aと、制御基板の裏面側を覆う第2ケース部材25bと、第1ケース部材25aと第2ケース部材25bとが制御基板を収容する状態で、第1ケース部材25aと第2ケース部材25bを連結して封止する連結部材33とを有する遊技機用基板ケースであって、連結部材33は、第1ケース部材25aを係止する第1係止部材36と、第1係止部材36に接合されるとともに第2ケース部材25bを係止する第2係止部材37とを有し、かつ、第1ケース部材と第2ケース部材とを連結した状態において、第1係止部材が第1ケース部材から露出するように構成され、第1係止部材36は、第2係止部材37よりも衝撃強さの低い合成樹脂材料により形成される。 (もっと読む)


【課題】1つのモータにより複数のドラムを同期回転させ各ドラムを個別に停止させる。
【解決手段】同軸に中心軸を有しつつ並置された複数のドラム体20を同期回転せしめそれぞれ独立して所定角度位置で停止させる遊技機のドラム式表示装置1である。長手方向に沿って所定間隔で位置する複数のドラム20を相対回転自在に保持し駆動手段2により自回転する軸3と、複数のドラム20のそれぞれに組をなして与えられ、ドラム20の片側面に片主面を対向させ中心軸を軸3に固定されて共動する円板10と、ドラム20を所定角度位置で回転停止させる手段30を含み、対向するドラム20の片側面及び円板10の片主面には、軸3を中心とする同一円周上に磁石及び磁石吸引体の一方ずつが与えられて複数のドラム20を同期回転する。 (もっと読む)


【課題】特定状態における特典の付与に対する演出を該特定状態における遊技の状況に応じて適切に実行する。
【解決手段】ボーナス中の1枚役、イチゴ+1枚役の当選ゲームでは、ストップスイッチが所定のタイミングで操作されたことを条件に、それぞれ「白7」揃い、「BAR」揃いの特定出目が出現し得る。イチゴ、1枚役、イチゴ+1枚役の当選ゲームでは、示唆演出が実行されるとともに、それぞれ10%、90%、100%の当選確率のAT抽選が行われ、これに当選すると、遊技者にAT権利が付与される。ボーナスの終了時においては、当該ボーナスでAT権利が付与されていたか否かを報知する煽り演出が行われ、これに合わせてフリーズ制御が行われるが、煽り演出の開始段階とフリーズ制御の期間の選択を、当該ボーナスにおいて「白7」揃い、「BAR」揃いの特定出目が出現していたかと、示唆演出の実行回数とに応じて異ならせる。 (もっと読む)


81 - 100 / 4,264