説明

Fターム[2C088AA51]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | ゲーム内容 (53,031) | 普通パチンコゲーム (52,532) | 遊技者の参加 (2,551)

Fターム[2C088AA51]の下位に属するFターム

停止操作 (463)
選択操作 (1,440)

Fターム[2C088AA51]に分類される特許

41 - 60 / 648


【課題】未消化の始動記憶を記憶保持している状態で遊技者による遊技球の発射停止行為を抑制し得るパチンコ遊技機を提案する。
【解決手段】遊技者により操作可能な消化ボタンの操作を有効とする操作有効条件が成立した場合に、未消化の始動記憶の全部または一部を当落判定して先読みして、当りがあった場合に操作促進演出態様を実行すると共に、該消化ボタンの操作により、未消化の始動記憶を当落判定して当り又はハズレを確定する急速消化を実行するようにしたものであるから、操作促進演出態様の実行によって遊技者の当り発生への期待感を刺激して消化ボタンの積極的な操作を促すことができる。そして、消化ボタンの操作によって、通常消化に比して短時間化された急速消化が実行されることから、遊技球の発射停止行為を抑制することができ、該行為によって遊技場が被る不利益を低減できる。 (もっと読む)


【課題】ドル箱の交換作業をスムーズに行うことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤の入賞領域に遊技球が入賞したときに払い出される遊技球を受ける遊技球受皿部の遊技球が満タンであるか否かを検知する満タン検知SWにより、遊技球受皿部の遊技球が満タンと検知された場合は、出力制御手段から操作手段の操作を伴わなくとも所定信号を出力することで、例えば遊技者と店員が協働してドル箱の交換作業を行っていることが予想される場合には操作ボタン演出を発生しないようにした。 (もっと読む)


【課題】ドル箱の交換作業をスムーズに行うことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤の入賞領域に遊技球が入賞したときに払い出される遊技球を受ける遊技球受皿部の遊技球が満タンであるか否かを検知する満タン検知SWにより、遊技球受皿部の遊技球が満タンと検知された場合は、満タン検知SWにより満タンと検知されなかった場合より、操作ボタンの操作を所定回数要求する遊技演出を、所定回数より少ない操作回数を要求するような遊技演出に変更することで、操作ボタンの操作が遊技者と店員とが協働して行う必要がある収納箱の交換作業に与える支障を最小限に抑えるようにした。 (もっと読む)


【課題】保留催促演出および変動催促演出を同時に行いながらも、遊技者の所望する変動示唆演出を実行して、遊技興趣を高めることができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】保留催促演出が実行されているときに遊技者操作部が操作されると、保留情報に基づいて特別図柄を変動表示させた場合の当り態様で停止表示される可能性を示唆する演出である保留示唆演出を実行し、変動催促演出が実行されているときに遊技者操作部が操作されると、変動表示中の特別図柄が当り態様で停止表示される可能性を示唆する演出である変動示唆演出を実行するものであり、保留催促演出および変動催促演出の両方が実行されている場合に、遊技者操作部が操作されると、変動示唆演出のみの実行を許可する。 (もっと読む)


【課題】保留催促演出および変動催促演出を同時に行いながらも、遊技者の所望する変動示唆演出を実行して、遊技興趣を高めることができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】保留催促演出が実行されているときに遊技者操作部が操作されると、保留情報に基づいて特別図柄を変動表示させた場合の当り態様で停止表示される可能性を示唆する演出である保留示唆演出を実行し、変動催促演出が実行されているときに遊技者操作部が操作されると、変動表示中の特別図柄が当り態様で停止表示される可能性を示唆する演出である変動示唆演出を実行するものであり、保留催促演出および変動催促演出の両方が実行されている場合に、遊技者操作部が第1操作態様で操作されると変動示唆演出のみの実行を許可し、第2操作態様で操作されると保留示唆演出のみの実行を許可する。 (もっと読む)


【課題】 心地よく遊技を楽しむことができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技者は、大当り遊技状態が発生している期間という所定の条件が成立したときにおいて、操作ユニット400のダイヤル操作部401を操作することにより、その操作に応じて演出音の音量が周辺制御基板4140における周辺制御部4150の周辺制御MPU4150aにより図142の周辺制御部電源投入時処理におけるステップS1032の音データ作成処理において強制的に変更されることによって、本体枠3に設けたスピーカ821及び扉枠5に設けたスピーカ130,222,262から流れる音楽や効果音の音量が小さくて聞き難く感じる場合にはその音量を大きくすることで心地よく遊技を楽しむことができるし、音量が大きくて耳障りに感じる場合にはその音量を小さくすることで不快を感じることなく心地よく遊技を楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】演出操作手段を用いた演出モードの興趣をより一層向上させることができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】遊技機の一例である弾球遊技機1には、遊技者が押操作可能な演出ボタン11(演出操作手段)が配設されている。弾球遊技機1には、演出ボタン11の操作が有効化されるボタン演出モードが用意されている。このボタン演出モードでは、演出ボタン11が操作される毎にボタン抽選(操作抽選)が実行される。また、ボタン抽選では、当該ボタン演出モードを延長するか否かを決定するための延長決定抽選も併せて実行される。そして、延長決定抽選に当選することによりボタン演出モードが延長される。
【効果】ボタン演出モードの延長により、ボタン演出モード中に実行可能なボタン抽選の回数が増加するから、特別演出が実行される確率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】始動口2101,2102に遊技球が受け入れられると、大当りについての抽選処理が行われ、大当りに当選するとラウンド数が決定される。液晶表示装置1900には、複数の図柄列による図柄変動とキャラクタ演出画像とが表示される。通常のリーチ画像が表示されてから抽選処理の結果が表示されるまでの間に特定のキャラクタ演出画像が表示されて、この特定のキャラクタ演出画像においてキャラクタ特殊演出シーンが表示されると、大当りであることを条件に、16ラウンドの大当り遊技が行われる。このキャラクタ特殊演出シーンが表示される可能性の度合いは、ダイヤル操作部401を遊技者が掴み持ったときにこのダイヤル操作部401から受ける対抗力を通じて、遊技者が想念できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して所定の特典を付与する場合に、領域に応じて取得可能な特典に差を設けて、遊技に対する興趣を向上させることができるようにする。
【解決手段】パチンコ遊技機1は、エリアを特定可能な固有の識別情報(ホールID)を含む2次元コード(QRコード)を表示する。また、特典付与サーバ300は、携帯端末200から受信した2次元コード(QRコード)に含まれる固有の識別情報で特定されるエリアがイベント中のエリアであるか否かを判定し、イベント中のエリアであると判定されたことにもとづいて、遊技者に対して付与する所定の特典として、出現率が低い特典情報(画像コンテンツ)を選択する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して所定の特典を付与する場合に、異なる種類の特典を取得可能とすることにより取得可能な特典に差を設けて、遊技に対する興趣を向上させることができるようにする。
【解決手段】パチンコ遊技機1は、固有の識別情報(台ID)を含む2次元コード(QRコード)を表示する。また、特典付与サーバ300は、携帯端末200から受信した2次元コード(QRコード)に含まれる固有の識別情報にもとづいて、遊技者に対して所定の特典として付与する特典情報の種類(画像コンテンツとするか音楽コンテンツとするか)を判定し、その判定結果にもとづいて特典情報を選択する。 (もっと読む)


【課題】遊技性の低下を抑制しつつ、遊技者の好みや設置環境に応じた明るさとすることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】所定の契機により行われる当否抽選において当選結果が得られた場合に、多くの賞球を獲得できる大当たり状態を発生させるパチンコ機10は、複数の発光手段を備えている。また、パチンコ機10は、所定の発光手段の明るさを調節可能な調節手段を備えており、当該所定の発光手段の明るさを、遊技者の好みや設置環境に応じた明るさとすることができる。 (もっと読む)


【課題】保留記憶の表示態様が変更可能な遊技機において、特定の保留表示態様でない保留記憶に対しても遊技の興味を与えて、より遊技の興趣を向上させる遊技機を提供する
【解決手段】サブCPU102aは、N番目の保留記憶に基づいて特定の保留表示態様を決定した場合には、まず最初に、M番目の保留記憶の保留表示態様を特定の保留表示態様として報知させ、N番目の保留記憶の保留表示態様を通常の保留表示態様として報知させる。そして、所定の変更条件が成立した場合に、M番目の保留記憶の保留表示態様を通常の保留表示態様に変更させて報知させ、N番目の保留記憶の保留表示態様を特定の保留表示態様に変更させて報知させる (もっと読む)


【課題】十分な演出効果を発揮できる遊技機用ボタン装置を提供することを目的とする。
【解決手段】フォトセンサ312、321、213、214及びランプ制御基板は、前記開口部101aに対する前記ボタン操作部材301の移動量を複数の閾値で区切り離散化して検出するボタン移動量検出手段になっている。演出制御基板、画像制御基板及び液晶表示装置は、前記ボタン移動量検出手段による前記移動量の検出結果に基づいて遊技に係わる演出を実行するので、ボタン操作部材301の操作に基づいて十分な演出効果を発揮できる。 (もっと読む)


【課題】 音量を簡単に調整することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ遊技機の電源投入後、所定時間内、又は客待ち状態となって液晶表示装置1900によるデモンストレーションが行われている期間内等において操作ユニットのダイヤル操作部や押圧操作部が操作されたという所定の条件が成立して設定モードにおける音量設定の画面が液晶表示装置1900に表示されて、演出音の音量の大きさを示す画像であるインジケータINDを液晶表示装置1900に表示するとともに、演出操作部の操作を指示する画像である、ダイヤル操作部を模したジョグダイヤルJGDと、押圧操作部を模したボタンスイッチBTNと、を液晶表示装置1900に表示して演出操作部の操作を指示するときにおいては、ダイヤル操作部を操作することにより、その操作に応じて演出音の音量を強制的に変更することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】従来とは異なる演出表示を可能にして付加価値をより高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤において、画像表示部114は、例えば上方に大きく突出した演出ボタン161を遊技者に押すことを促す画像を表示する。そして、遊技者によって演出ボタン161が押されると、それを契機に、枠部材150において、枠駆動演出部180および枠ランプ171,172,173,176,177が光による演出を行う。すなわち、枠ランプ171,172,173,176,177は、明るく光ることでエネルギー伝搬の演出の一部を担っている。枠駆動演出部180は、収納状態から展開状態に移行した上で内面45の全面が明るく光ることでエネルギー伝搬の演出の一部を担っている。 (もっと読む)


【課題】従来とは異なる演出表示を可能にして付加価値をより高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤において、画像表示部114は、例えば上方に大きく突出した演出ボタン161を遊技者に押すことを促す画像を表示する。そして、遊技者によって演出ボタン161が押されると、それを契機に、枠部材150において、枠駆動演出部180および枠ランプ171,172,173,176,177が光による演出を行う。すなわち、枠ランプ171,172,173,176,177は、明るく光ることでエネルギー伝搬の演出の一部を担っている。枠駆動演出部180は、収納状態から展開状態に移行した上で内面45の全面が明るく光ることでエネルギー伝搬の演出の一部を担っている。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣を向上可能な演出ボタンを備えた遊技機を実現可能とする。
【解決手段】押下部材602の表面領域のうち、遊技者が押下する押下面602sに隣接する表面領域(隣接領域)とパネル部材610との間に、遮光性の部材からなる遮蔽部材620a,620bを設けておく。遊技の進行にともなって、この遮蔽部材を隣接領域とパネル部材との間から移動させる。パネル部材は透光性の部材で形成されているものの、パネル部材と隣接領域との間に遮蔽部材が位置する状態では、遊技者からは隣接領域が視認不能となる。この状態から遮蔽部材を移動させると、遊技者には、それまで見えていた押下面に加えて、押下面に隣接する領域が見えるようになる。このため、あたかも押下面が広がったかのような印象を遊技者に与えるので、遊技者に驚きを与えて遊技者の興味を引き付けることができ、遊技の興趣を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来とは異なる演出表示を可能にして付加価値をより高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】画像表示部114よりも上側において、枠駆動演出部180の発光領域174,175と盤ランプ116とが斜め方向に直線的に延びるように一列に並んで配置されている。また、画像表示部114よりも下側において、盤ランプ116と枠ランプ172とが斜め方向に直線的に延びるように一列に並んで配置されている。そして、画像表示部114では、これらの列を互いに接続するように、明るく光る部分の画像を表示していう。遊技盤110での盤ランプ116の発光および画像表示部114の画像表示と共に枠部材150での枠駆動演出部180および枠ランプ172の発光を行うことで、いわゆるX斬り演出を行っている。 (もっと読む)


【課題】複数の操作検出手段に対応する各操作演出の性格を異ならせ、お互いの不足分を補完しつつ全体として遊技性を向上させる。
【解決手段】操作演出を行うか否かの抽選で当選することを条件に、遊技者に操作ボタンの操作を促す操作誘導報知を行い、操作有効期間内に操作ボタンが操作されることを条件に所定の操作検出時実行確率で特別処理を実行させるように構成し、第1操作演出に対応する第1操作ボタンと、第2操作演出に対応する第2操作ボタンとを設け、第1操作演出と第2操作演出とのうち、単位演出期間毎の出現率が低い方が、特別処理が実行された場合に利益状態が発生する確率である特別処理実行時信頼度が高くなるように構成し、更にその単位演出期間毎の出現率が低い方については、複数種類の利益状態のうち、遊技者が得られる利益が大きいものほど操作検出時実行確率が高くなるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】 立体画像表示が可能な表示装置において立体画像による演出表示をする場合に、立体画像による演出効果をより高めることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】 立体画像を表示可能な表示装置(41)と、表示装置における立体画像による演出を補助する演出装置(14a,29)と、演出表示の表示内容及び演出装置を制御する演出制御手段(300)とを設け、演出装置には透明部材保持枠(15)に設けられ該透明部材保持枠を振動させる振動装置(46)を含ませ、表示装置は立体画像を透明部材側に突出させて表示し、演出制御手段は、表示装置に立体画像を動作させることに関連して振動装置によって透明部材保持枠を振動させるようにした。 (もっと読む)


41 - 60 / 648