説明

Fターム[2C088BA03]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球検知 (3,421) | 電気的に検知 (378)

Fターム[2C088BA03]に分類される特許

301 - 320 / 378


【課題】パチンコ玉検出センサーの検出孔の周囲に接近してコイルを配置するスペースを設け、しかも、検出孔の外周にコイルを配置でき、さらに、使用する周波数帯域に対して浮遊容量の減少量に対応したコイルの分割数を設定する。
【解決手段】パチンコ玉検出センサー1は、近接物が中又は上面を通過する検出孔3と、近接物が検出孔3を通過したこと又は検出孔3の上面を通過したことを検出コイルで検出すると、検出コイルで生じる変化を検出回路で検出するものであって、検出コイルは、検出孔3の外周を覆うように配置され、検出孔3と同軸方向に複数分割して形成される。 (もっと読む)


【課題】入球口の下方側にあって上方位置又は下方位置に配置された入球センサのうち、特に入球口からの距離が長くなる下方位置に配置された入球センサにおける検出不良を防止する弾球遊技機を提供する。
【解決手段】雀球遊技機には、遊技盤2の下方側に横方向へ並列配置された複数の入球口と、それら複数の入球口のそれぞれ下方側にあって、上方位置と下方位置とに配置され、該入球口に入球した遊技球を通過させると共に該通過を検出する複数の入球センサ41Dとが備えられている。それら上方位置と下方位置とに配置された入球センサのうち、下方位置の入球センサ41Dに対応する入球口と該入球センサ41Dとの間に、入球口と入球センサ41Dの通過孔41aとを直線的に結ぶ落下軌道範囲Xに突出する突起部40aを設け、直線的に落下する遊技球が当たるようにすることによって、落下(通過)速度を減速する。 (もっと読む)


【課題】従来とは異なる方法で確率変動状態へ移行させることが可能な遊技機、確率変動方法及び情報記憶媒体を提供することにある。
【解決手段】中央制御部14は、パチンコ球がディジタルスタートチャッカー21を通過すると、0から9までの数字を乱数により発生させ、第1LED表示器22を所定時間だけ回転させた後、その数字を表示する。そして所定の数字(例えば、3または7)の場合、このサブルーチンを呼び出す。中央制御部14は、ステップS200で所定時間だけチューリップ20aを開放し、ステップS201でパチンコ球が特別入賞口に入賞したか否かを判断する。中央制御部14は、ステップS203で第2LED表示器23を変動させ第2変動ゲームを開始し、ステップS204で同一数字で揃ったか否かを判断し、揃っていればステップS205で大当り確率をアップさせて終了する。 (もっと読む)


【課題】金属球検知センサのコネクタ部と、並列する電線を内部に引き込んでなるソケットとの着脱に際して、さらに着脱部分に抜け止め係止用のロック構造を加えても高さ方向に局部的に大きくならない薄型化した接続構造を実現することを目的とする。
【解決手段】金属球の通過を検知するセンサ部と、前記センサ部に接続してなるセンサ回路を実装した配線基板と、前記配線基板に電気的に配線接続され、且つ並列する電線を内部に引き込んでなるソケットを差し込んでソケットの端子と接合される端子接合部と、差し込まれたソケットを抜け止め係止するロック部を前記ソケット内で並列する電線の並列方向の空間領域に向けて形成したコネクタ部とを有する金属球検知センサを設ける。 (もっと読む)


【課題】遊技球検出器における遊技球検出ユニットと計数制御部との接続が正常になされ、断線状態や短絡状態が生じていないことを常時監視して、遊技球検出器に故障や不正行為等が発生した際、直ちに検出を行ってリアルタイムで対応可能とする。
【解決手段】それぞれ金属より成る遊技球の通過のない非検出状態では閉塞状態となって所定の残留電圧値を出力し、遊技球の通過を検知している検出状態では開放状態となって所定の漏れ電流が流れる直流2線式の回路で構成された第1および第2の遊技球検出ユニットを備え、第1の遊技球検出ユニットの第1の電源線および第2の遊技球検出ユニットの第1電源線は第1の主電源線GNDに共通接続され、且つ、第1の遊技球検出ユニットの第2電源線S1(VS1)および第2の遊技球検出ユニットの第2の電源線S2(VS2)は、それぞれ負荷201,202を介して第2の主電源線Vccに接続されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技球検出器の遊技球検出機能が正常に動作している否かの確認をスポット的に行えるようにして遊技球計数機の故障や遊技者の不正行為等による被害を最小限に抑える。
【解決手段】金属より成る遊技球の通過路(300)に巻回して配置された検出コイル11および該検出コイルを含む高周波発振回路12を備え、該高周波発振回路の発振状態によって前記遊技球の通過を判別して遊技球通過信号を出力する遊技球検出器であって、前記検出コイルの両端を短絡状態にするスイッチング手段16を備え、検出コイル短絡制御信号CS0により前記スイッチング手段を制御して、前記検出コイルの両端を強制的に短絡状態とし、前記遊技球通過信号により動作確認を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技盤の最下方に位置しないアウト口を含む複数のアウト口を設けても、遊技者の不満感を解消し得、遊技者の興趣をより向上させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球が転動する遊技領域を有する遊技盤14に設けられ、遊技球が入球する入賞口24、始動口25、44、一般入賞口56a〜56と、遊技盤14に設けられ、上記入賞口に入球しない遊技球を入球させ外部へ排出するための第1アウト口81と、当該第1アウト口81とは別に、第1アウト口81より上方に設けられ、入賞口に入球しない遊技球を入球させ外部へ排出するための第2アウト口82と、第2アウト口82から入球した遊技球を検知する遊技球センサ540や850などの検知手段と、演出画像を表示する液晶表示装置32の表示領域32aなどの画像表示手段と、画像表示手段における演出画像の表示を検知手段による検知結果に応じて制御する画像表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技球の通過などの検知に対する不正行為を防ぐことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ遊技機10は、情報データを含むICタグを設けた遊技球17が転動する遊技領域を有する遊技盤と、遊技球が通過する所定の箇所に設けられ、遊技球のICタグより情報データを読み取る読取装置300と、当該読取装置300に読み取られた情報データを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された情報データを外部へ送信する送信手段と、送信手段に対して、記憶手段に記憶された情報データを外部に送信させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 同一長さの磁石を用いながら、リードスイッチ特性に対し、磁界の強さを最適化し、安定した量産性を確保でき、安価で高精度の剛体球検出用センサを提供すること。
【解決手段】 ケース体25の一端に遊技球23の通過を検出するための非円形状の貫通孔27を設け、この貫通孔27の壁部29にリードスイッチ31を配置し、リードスイッチ31側から見て、貫通孔27を挟んで左右に対向する貫通孔壁内に、長手方向に着磁した長さが同じ2本の磁石33a,33bをリードスイッチ31に対して異磁極に配置し、且つ、貫通孔27を挟んでリードスイッチ31とは逆側に前記2本の磁石33a,33bの端部間に密着する磁性金属体35が配置され、且つ、リードスイッチ31は、プリント基板37上に実装され、接点の開閉により剛体球を検出する。 (もっと読む)


【課題】透明な遊技盤の特性を活かしつつ、センサリード線などによる美観を損なうことのない遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域が透明部材で形成された遊技盤50に、遊技球が入賞可能な入賞部56を配置してなる遊技盤ユニット5と、遊技盤50背面に位置して、遊技盤前面から透視可能な画像表示パネル55とを備える。画像表示パネル55と遊技盤50との間には、入賞部56に入賞した遊技球を流下案内する入賞球流下路81と、この入賞球の通過に伴い磁気を変化させる可変磁気発生部85とを設け、画像表示パネル55の背面には可変磁気発生部85の磁気変化を検出する磁気検出部86を備え、磁気発生部86のリード線が遊技盤50を通して外部から見えないようにする。 (もっと読む)


【課題】 通過する磁性体によって生じる磁場の変化を検出するとともに、外部からの磁場によって誤動作が生じることを防止した機構を具えるパチンコ玉検出センサを提供する。【解決手段】 パチンコ球の検出通路と、その検出通路を挟んで磁界発生手段とその磁界を検出するホール素子とを対向して配置してなるパチンコ球検出センサにおいて、検出通路を挟んで磁界発生手段と対向する第1のホール素子に加えて、第2のホール素子を磁界発生手段と第1のホール素子の間以外の位置に配置し、第1のホール素子の磁界検出出力と第2のホール素子の磁界検出出力の反転信号の論理積から検出信号を得る。 (もっと読む)


【課題】入賞検知装置と未接続状態の場合、制御装置への入賞信号の誤入力を確実に防止する入力回路を備えた遊技機を提供すること。
【解決手段】第2コンパレータH2は、第2接続コネクタP2を介して始動口センサSE1から入力した電圧が検知電圧(0.4V)よりも低くなった場合、トランジスタT1のベースに電圧を出力させる。これにより、トランジスタT1は、第1基準電圧を第2入力端子IN2に入力しないように切り替え、第2入力端子IN2に入力される電圧を接地側へ逃がして、0Vとする。そして、第1コンパレータH1は、第2入力端子IN2に入力される電圧を基準として、第1入力端子IN1に入力される電圧が低いか否かを判定し、この判定結果が否定の場合には、第4電源D4から遊技球を検知していないことを通知する非入賞信号をメインCPU30aに出力させる。 (もっと読む)


【課題】金属球を貫通させて検知する金属球検知センサにおいて、内部のコイル巻線を外部の静電気から保護するための静電気対策として、耐静電気用のシールド部材を内部に組込むのではなく、ケースを兼ねた導電部材を外周囲に設けることにより、センサ構造の薄型化に加えて放電対策が簡単にとれる信頼性の高い検知構造を得ることを目的とする。
【解決手段】導電性を有する球を通過させる貫通孔の外周囲にコイル巻線を巻いてなるコイルスプールと、前記コイルスプールに巻かれたコイル巻線の両端を接続してなるセンサ回路を実装した配線基板と、前記コイルスプールと配線基板とを一側と他側に分離して搭載するベースとを備えた金属球検知センサであって、少なくとも前記貫通孔周辺の球流入面側または球流出面側のいずれか一方に外殻部材として導電部材を被覆して金属球検知センサを構成する。 (もっと読む)


【課題】 従来のパチンコ機では、障害釘は、釘調整によって耐久性が低下しがちであり、パチンコ機の製品寿命も短くなりがちであった。
【解決手段】 透明遊技盤3の所定領域2Cの背後には、電磁コイルからなる始動口誘導コイル81が配設されている。また、始動口誘導コイル81の下方には、始動入賞口12に入賞したパチンコ球Pが通過する球通路3aが形成されており、この球通路3aには、通過するパチンコ球Pを検出する始動入賞口スイッチ12sが設けられている。始動口誘導コイル81は、主制御基板30によって通電されて“オン”状態になると、所定領域2C上において透明遊技盤3を貫く方向に、パチンコ球Pを吸い寄せて流下方向を変化させる程度の磁界を発生させる。 (もっと読む)


【課題】大当り遊技中における遊技性の低減を抑制することにより、大当り遊技中の遊技者の遊技意欲や関心等を持続させ、遊技者に積極的な遊技動作を継続させ得るように構成した遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機に、大当り遊技中に開閉動作される開閉扉73を有するアタッカー5と、大当り遊技中に遊技領域に打ち出された遊技球を検知する報知作動ゲート72と、上記報知作動ゲート72の検知によって図柄表示装置に確変情報の表示演出を行う遊技制御手段とを備えさせる。そして、この報知作動ゲート72は、アタッカー5における開閉扉73が開放状態とされた際に閉鎖状態とされ、上記開閉扉73が閉鎖状態とされた際に開放状態とされるように構成させる。 (もっと読む)


【課題】遊技球を貯留する貯留手段において、一旦貯留された遊技球に対しても遊技者の注目を集めて、遊技の趣向性を向上させる遊技機を提供する。
【解決手段】貯留装置84に設けられた2個の電極86の間を、貯留装置84に貯留した複数の遊技球を介して通電する通電部410と、通電部410による通電を検知する通電検知部420とを備え、サブCPU206は、通電検知部420が通電を検知したことを条件として、液晶表示装置32の演出表示を変化させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】従来では遊技球センサとして用いられていなかった装置を用い、新奇で効果的に遊技球を認識させると共に、従来における遊技球センサの有していた諸問題をも解決し得るように構成した遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機が、CCD75によってセンター飾り内の画像範囲Areaの画像を撮像して画像情報として出力させ、遊技用マイクロコンピュータによって上記画像情報に基づく画像処理を行わせる。そして、遊技用マイクロコンピュータによって画像範囲Area内の遊技球を認識させ、該遊技球を認識させた際に、遊技制御装置によって各種の演出を実施させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技進行に則した表示演出とは別の表示演出を付加し、かつ遊技盤全面に対して表示領域を持つ場合に、遊技球の流下動作と表示演出とを対応することで、演出効果を高める。
【解決手段】透明遊技盤100と液晶表示装置200との組み合わせによって、遊技領域101の前面に対して表示領域を対向させ、遊技領域101に衝撃センサ202を備えた形状体208を配設し、この形状体208に遊技球PBが当接したときに、対向している表示領域を基準として演出画像を表示することで物理的な動作(遊技球PBの形状体208への衝突)と、バーチャル画像(液晶表示装置200への表示演出)と、を関連付けることができ、主となる遊技仕様に加え、新たな遊技趣向性を持たせることができる。また、衝撃センサ202から制御系への配線を、透明導電膜製をフラットケーブルを用いたため、電気配線が液晶表示装置200の表示画像の妨げになることがない。 (もっと読む)


【課題】 従来の遊技機では、通過球センサが外部磁界の影響を受けやすいため、磁石などを用いて遊技球を不正に獲得する行為が行われてしまう。
【解決手段】 パチンコ球Pが通過孔100aを通過するときは、永久磁石101,102により発生する磁界によって生じる磁束は、ヨーク103,104によって形成される環状磁路内部だけでなく、パチンコ球Pの内部をも通過する。このとき、ヨーク103の間隙103aに配置されたホール素子105に生じるホール電圧は、ヨーク103,104内部を通過する磁束の減少に伴って、パチンコ球Pが通過していないときよりも小さくなる。このホール電圧の減少によって、パチンコ球Pが通過孔100aを通過したことを示す検出信号が回路基板からメインCPU31に出力される。 (もっと読む)


【目的】 遊技機の仕様に応じて、近接スイッチに替えてメカスイッチを用いる場合であっても、共通の主制御基板を使用することができる遊技機を提供する。
【構成】 検出スイッチ用入力回路のうち、主制御基板101には近接スイッチ用入力回路101c、副基板105には変換回路105aがそれぞれ備えられており、左ゲートスイッチ53a等の近接スイッチからの検出信号は副基板105を介して、一方、左入賞口スイッチ57a等のメカスイッチからの検出信号は変換回路105aを介して、近接スイッチ用入力回路101cにそれぞれ入力される。この変換回路105aでは、メカスイッチからの検出信号を、近接スイッチ用入力回路101cに入力される電圧レベルに変換する。したがって、遊技機の仕様に応じて、近接スイッチに替えてメカスイッチを用いる場合であっても、共通の主制御基板を使用することができる。 (もっと読む)


301 - 320 / 378