説明

Fターム[2C088BB07]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カードシステム構成 (937) | ソフトウェア (647) | 交信 (418)

Fターム[2C088BB07]に分類される特許

381 - 400 / 418


【課題】 ICコインを使ってパチンコ玉等を貸し出す貸出機において、金銭の取引における正当性を確保する。
【解決手段】 論理マネー管理装置80には、ICコインのIDコードに対応する論理マネー口座を備え、現金識別機41に投入された現金を所定の取引単位の論理マネーに分割し、それぞれ固有のシリアル番号を付加して上述の論理マネー口座に記憶させる。取引毎の履歴からシリアル番号をトレースして、異常の発生源を特定でき、取引上の正当性を保証する。 (もっと読む)


【目的】ポイントサービスの迅速性、安全性が高く、店員と会員とのコミュニケーションの構築と会員と遊技装置の管理が容易なシステムを提供する。
【構成】会員・遊技装置管理システム50は、遊技装置1と、無線データ通信機能4を備えるコンピュータ3と、会員番号をバーコード12で表示した会員カード13と、バーコードリーダー14と表示装置15とキー入力装置16と無線データ通信機能17を有する携帯入出力装置20とを備え、携帯入出力装置20はバーコード2、12を読取り送信し、コンピュータ3から会員Mの管理情報D1と遊技装置1aの管理情報D2を受信して表示し、会員Mに対するポイント等の管理情報D1のデータ処理を行いコンピュータ3に送信する管理情報変更入出力手段を有し、コンピュータ3は携帯入出力装置20に対して管理情報D1、D2を送受信することにより、全会員と遊技装置の情報管理を行う構成。 (もっと読む)


【課題】ポイントに基づく景品交換の際に生じる従業員の手間を省き、かつ、従業員と対面することなく、希望の景品を遊技者自身の操作によって獲得することができる景品交換システム及び該システムを備えた景品交換装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録されたポイントを読み取る読み取り手段11と、各種景品を貯留する景品貯留手段7を備え、かつ、人為的に選択操作可能な操作手段、および前記操作手段が操作されると選択された景品を前記景品貯留手段から払い出す景品払出手段とを備えた景品選択払出手段と、前記読み取り手段により読み取られたポイントに応じて前記景品選択払出手段を制限する制限手段とで構成されることを特徴とする景品交換システム及び該システムを備えた景品交換装置。 (もっと読む)


【課題】統合管理システムとは異なる運営機関が運営する会員管理システムの会員遊技者の情報を管理すると共に、会員遊技者特定情報が変更されたときに、管理情報の引継ぎを行う統合管理システムの提供。
【解決手段】
統合管理装置は、情報端末から他システム会員ID,第2会員カードID,及び属性情報を受け付けて、第2会員カードIDを第2会員IDとし、属性情報を対応付けて管理する。第2売上管理DBの内容を取得し、第2会員IDに対応付けて営業日別使用金額を管理する。第1会員管理装置から受信した旧第1会員IDに対応する情報を同受信した新第1会員IDに対応付けて管理し、第2会員管理装置から受信した旧他システム会員IDから特定した旧第2会員IDに対応する情報を同受信した新他システム会員IDから特定した新第2会員IDに対応付けて管理する。 (もっと読む)


【課題】 ただ単に、非会員と会員を認識可能に表示するだけではなく、更に、不正が発生しうる場所を限定し、監視することのできる遊技用システムを提供する。
【解決手段】 遊技店の各島の周囲に複数の監視カメラ5a〜5i(ここでは9台)を配置し、非会員の遊技者が連続して複数の遊技機を占領している場合には、中央の遊技台に不正行為を行う場合が多いことから、監視カメラ5gを複数連続して発生している非会員遊技機群2Xa、2Xb、2Xcの中央部に位置する遊技機2Xb周辺を監視するように監視カメラ制御装置13により制御することで、不正な行為の発生を未然に監視し、不正な行為が発生した場合でも速やかに対応を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 端玉処理が不正に行われるのを防止し、さらに、従業員のモラルを向上し、返却玉の還元を確実にする。
【解決手段】 会員管理装置40の制御手段46の会員情報管理部46−3において、記憶手段42に記憶された会員情報の中から貯玉に関する情報が抽出され貯玉記録テーブルが作成される。営業中、発生した貯玉が端玉貯玉の場合、一の会員カードについて所定回数以上の端玉貯玉かが判定され、所定回数以上の場合は、その後の端玉貯玉が禁止される。 (もっと読む)


【課題】 ただ単に、非会員と会員を認識可能に表示するだけではなく、更に、遊技者に不快感を与えることなく、不正な行為の発生を未然に抑制することができる遊技用システムを提供する。
【解決手段】 管理装置24では、球貸ユニット31及び遊技機2からの情報に基づき遊技をしているのは会員か非会員かを判断し(ステップS1)、非会員遊技機が複数連続して非会員遊技機群を形成していることを検出したら(ステップS2)、非会員遊技機群に対応した球貸ユニット31の表示モニタ34にCCDカメラ60により撮影された当該遊技者自身の映像を表示する(ステップS3)。非会員は不正行為を行おうとしても自らの姿が表示モニタ34に表示されると、監視されているようで、不正行為を行いにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 デビット端末等に対するスキミング対策の手間を少なくし、キャッシュカード情報入力時の暗証番号の盗み見防止効果を高める。
【解決手段】 携帯電話端末90は、ICチップに記憶されたキャッシュカード情報等を用いてデビット情報処理センタ100あるいは電子マネー管理センタ110と通信してデビット決済を行なうデビット決済機能と、デビット決済完了後、決済金額を遊技店内で使用可能な電子マネーとしてICチップに保持する処理機能を有する。デビット決済処理によりICチップ内に電子マネーを保持した携帯電話端末90は、遊技店内の電子マネー端末70、カード発行機60A、カード処理ユニット50に設けられるICカード読取/書込部に当該携帯電話端末90を近接させる操作を通して、カード発行あるいは玉貸しに利用できる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の発行、処理並びに精算に係る装置を大幅に変更することなく、消費税取得に伴って生じ得る残高の端数に効率良く対応することを課題とする。
【解決手段】カード発行機20又はカード処理機40が、残高の使用有効期限を途過するとともにカード精算機50で精算できない端数の残高が関連付けられたプリペイドカードを受け付け、追加入金を受け付けた際に、受け付けられたプリペイドカードに追加入金額分の残高を追加する。 (もっと読む)


【課題】 遊技客が車両で遊技場に来場してから退場するまでの遊技客に関する情報を統合的に管理することが可能な遊技客情報管理システムを提供する。
【解決手段】 遊技客情報管理システムは、個人遊技情報データベース312及び会員情報データベース311等を用いることにより、呼出しランプ40から送信された車両番号と台番号とに対応付けて、遊技機50で遊技客により行われた遊技についての情報を表す個人遊技情報と、車両が遊技場に設けられた駐車場から入退場する時に取得される入退場情報と、遊技者の会員番号と個人情報とを管理する。 (もっと読む)


【課題】統合管理システムとは異なる運営機関により運営される会員管理システムを導入している遊技場の会員遊技者の電子メールアドレスを含む属性情報や使用価値の大きさを管理することができるような統合管理システムを提供する。
【解決手段】
第2会員カードに記録される他システム会員ID及び第2会員カードIDをエンコード情報管理装置から取得しておき、情報端末のブラウザから他システム会員ID及び第2会員カードIDと、電子メールアドレスを含む属性情報とを受け付けて(D06)、受け付けた他システム会員ID及び第2会員カードIDの照合(SD01)がOKであれば、第2会員カードIDを第2会員IDとして第2メール会員情報DBに登録すると共に、情報端末から受け付けた属性情報を第2会員IDに対応付けて記憶する(SD02)。 (もっと読む)


【課題】 遊技店に配設された精算機、遊技媒体計数機、遊技媒体貸機などに対し生体情報の照会機能を付加しただけの極めて簡単な構造でかつ不正防止効果の高い生体情報認証システムを提供する。
【解決手段】 生体情報登録機と、生体情報照会手段を有する精算機と、生体情報照会手段を有する遊技媒体貸機と、前記生体情報の記憶・認証手段と前記精算機と前記遊技媒体貸機との間における精算情報を管理する売上管理手段を有する店内管理装置とを備え、前記生体情報登録機を介して生体情報の記憶・認証手段に登録された生体情報と遊技媒体貸機に備えられた生体情報照会手段を介して照会された生体情報との認証結果に基づいて出力された精算情報と前記精算機から生体情報を生体情報の記憶・認証手段に登録されている生体情報に照会した後に該精算情報を精算有価価値媒体で払出したものである。 (もっと読む)


【課題】 遊技者の混乱を招くことなく、受付金額および受付金額に応じた貸与可能度数を表示可能な遊技用装置および遊技用システムを提案する。
【解決手段】 カード挿入口に受付けられた会員カードから読み出されたカード残額と、紙幣投入口または硬貨投入口から投入された受付金額の残額と、の総額を消費単位額としての貸出単位額(100円)と、該貸出単位額に対応する消費税額(5円)と、の合計(105円)で除した商の整数部分を度数として度数表示部2aにて表示するとともに、カード残額と受付金額の残額との総額を残金額表示部にて表示するため、カード残額と受付金額の残額との総額が1円以上105円未満となり度数表示部2aにて表示される度数が0となる場合であっても遊技者に不信感を与えることがない。 (もっと読む)


【課題】偽造貨幣が使用されているおそれのある遊技用装置を把握して偽造貨幣による遊技場の損失を極力防止することを可能とする遊技用システム及び遊技用管理装置を提供する。
【解決手段】精算金額が高額精算基準金額(ここでは7000円)以上であるか否かの判定が実施され(S324)、高額精算基準金額以上であると判定された場合には(Y)、精算カードDBによって該入金IDに対応付けて記憶されている装置IDを特定し(S325)、カードユニットDBにおいて、該特定した装置IDに対応する高額精算回数に1を加算する(S326)。次いで、該加算更新後の高額精算回数が、該装置IDと対応付けて記憶されている高額精算回数基準値に達していれば、該装置IDと高額精算回数(及び受付可能貨幣)を、ディスプレイの報知画面に表示する(S327)。 (もっと読む)


【課題】消費税が徴収された後の端数額がでる場合であっても、遊技者が不利益を被ることがないと共に、該端数額分の遊技媒体を貸与する遊技機への改造や入替が不要であり、遊技場の従業員が小金種の貨幣を精算装置に補充する手間がかからないような遊技用システムを提供する。
【解決手段】入金精算装置30において、消費税が徴収された後の端数額を含むカード残額が記録された精算カードと、電子マネー残額が記録された電子マネーカードとが受け付けられ(D181)、返却額が指定されると(D183)、前記精算カードに記録されているカード残額のうちの該指定された返却額が電子貨幣価値の大きさに変換されて、該変換された電子貨幣価値の大きさが前記電子マネーカードに記録されている電子マネー残額に対して加算更新される(D184)。 (もっと読む)


【課題】 球貸装置としての球貸しユニットで発生した球貸要求をパチンコ遊技機側の制御回路が確実に認識して球排出機構を制御して貸球の正確な排出を確実に行えるカード式パチンコ遊技装置を提供する。
【解決手段】 変換スイッチの一回の操作に基づき、設定された貸球数の遊技球を排出させるように排出制御装置へ最小排出単位の排出要求信号を送信するように成し、該排出要求信号を送信するごとに球貸し可能信号により排出制御装置が球貸し可能状態にあることを確認するとともに、当該排出要求信号の送信後、第1時間内に遊技球の排出が開始されない場合、または、遊技球の排出開始後、第2時間内に球貸し排出終了信号の受信を検出しない場合は、異常発生と判定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 貸球変換レートや一回の球貸し操作に対して排出する貸球数を変更したい場合に、部材を取り替えなくても済み、遊技店の経済的負担を軽減でき、速やかな対応ができるカード式パチンコ遊技装置を提供する。
【解決手段】 挿入されたカードの残高が第2設定手段により設定された排出単位数に相当する金額を満たす場合には、該第2設定手段により設定された排出単位数分だけ排出要求信号を送信する一方、上記挿入されたカードの残高が上記第2設定手段により設定された排出単位数に相当する金額に満たない場合は、当該挿入されたカードの残高に相当する排出単位数分だけ排出要求信号を送信するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 球貸装置としての球貸しユニットで発生した球貸要求をパチンコ遊技機側の制御回路が確実に認識して球排出機構を制御して貸球の正確な排出を確実に行えるカード式パチンコ遊技装置を提供する。
【解決手段】 カードの挿入に基づき変換スイッチが有効である場合に球貸可能表示器を点灯し、変換スイッチの一回の操作に基づき設定された貸球数の遊技球を排出させる場合に、排出制御装置へ最小排出単位の排出要求信号を送信するごとに球貸し可能信号により排出制御装置が球貸し可能状態にあることを確認しかつ該排出要求信号に基づく貸球の排出が実行中は、変換スイッチの操作が無効であることを球貸可能表示器を消灯することで報知しかつ当該球貸可能表示器の消灯に基づいてカード残高表示器の残高表示を所要時間経過後に減算表示しかつ排出要求信号の送信後、所定時間内に球貸し排出終了信号の受信を検出しない場合は異常発生と判定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】有価価値の精算に際し、不正行為が行われるのを抑制でき、また、店員及びユーザ間におけるトラブルの発生を抑制することができる精算管理システムの提供。
【解決手段】精算装置1及び精算情報管理装置2を備え、精算装置1及び精算情報管理装置2間がオンライン状態の場合であり、有価価値情報が記録されたカードCが、使用期限内のカードである場合、精算を行う自遊技店にて遊技に使用されているカードである場合、自遊技店にて発行されたカードである場合、又は、自遊技店にて有価価値情報が追加記録されたカードである場合に、前記カードCを精算の対象とする機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】 携帯情報端末を用いて監視情報を閲覧する際に、種々の条件を指定して監視情報を閲覧可能な遊技機監視システム、監視制御装置及び携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 HTにおいて監視情報取得メニューを実施すると、最新メニュー、条件指定メニュー、全件メニューを選択することができる。条件指定メニューを選択し表示された条件指定画面503の入力項目に、閲覧したいデータの条件を入力し、パチンコ機の前面にある中継タグへ向けて「送信」を選択すると、条件指定情報を含んだ呼出波が送信され、監視情報を記憶しているR/Wユニットが中継タグを介して受信する。R/Wユニットでは、指定された条件のデータを監視情報から抽出し、中継タグからその抽出データを反射波に載せて返送する。HTは反射波を受信して抽出データを表示パネルに表示する。又、最新メニューを選択すると抽出条件が未送信のデータとされた条件指定情報が送信される。 (もっと読む)


381 - 400 / 418