説明

Fターム[2C088BC22]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 装飾処理 (22,471) |  (20,445) | 内容 (16,524) | 態様 (13,360) | ゲームの内容に関係する (10,736)

Fターム[2C088BC22]に分類される特許

61 - 80 / 10,736


【課題】役物連続作動装置作動が条件装置作動と連動しない制御を行う場合に条件装置作動後における興趣性を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】受信した役連装置作動開始コマンドを解析し(S2261)、RAMの設定から現在のモードフラグを参照し(S2262)、モードフラグの値が1、2または3のいずれである場合(S2263でYes)、解析結果から得られた内容に応じて役連装置作動演出パターンを選択する(S2264)。選択した演出に用いられる画像データ等をROMから読み出し、これらのデータと共に、選択した演出を指示する役連装置作動演出コマンドをRAMにセットし(S2265)、役連装置作動演出選択処理を終了する。なお、大入賞口動作制御部238は、長当たり遊技フラグがONでなければラウンド開始フラグがONであるか否かを調べることなく役連装置作動開始コマンドをセットする。 (もっと読む)


【課題】一定数の遊技球を循環して遊技を行う遊技機において、遊技機に使用される遊技球の中で、遊技者が入賞(通過)し易い遊技球、又は、入賞(通過)し難い遊技球を判断でき、これにより遊技の興趣を向上させることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】封入式遊技機で使用する全ての遊技球にRFタグ70を設け、RFタグライタ39wによりRFタグ70に識別情報を書き込むと共に、始動入賞口及び普通図柄作動ゲートにRFタグリーダ11ar、11br、19rを設け、遊技球から識別情報を読み取って、その入賞又は通過回数を遊技球毎に対応付けて累積記憶し、その累積記憶した遊技球毎の入賞又は通過回数を演出図柄表示装置6に表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技部品の配置状態を確認可能な演出装置を備えた遊技台を提供することである。
【解決手段】外郭をなす枠体と、遊技領域が少なくとも形成された遊技盤と、前記遊技領域を少なくとも透過可能な透過手段と、前記遊技領域に発射された遊技球と少なくとも接触可能な複数の遊技部品と、報知手段と、を備えた遊技台であって、複数の前記遊技部品のうちの少なくとも一の遊技部品は、遊技釘であり、前記透過手段は、模様を少なくとも発光表示可能なものであり、前記報知手段は、前記模様と前記遊技釘の相対的な位置関係に関する基準情報を少なくとも報知可能なものであり、前記基準情報に対応する位置関係として、前記模様は、少なくとも一部が、前記遊技部品に対して重畳または近接配置される関係であること、を特徴とする遊技台。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣を向上させた遊技機を提供する。
【解決手段】(A)では、始動入賞記憶表示エリア5Hの保留番号(バッファ番号)が3番目と5番目の保留記憶表示が特殊態様「?」で表示されている。ここで、バッファ番号が低い方を変化させると決定された場合には、(B)に示すように、飾り図柄表示エリアにおいて可変表示が開始されたときに、バッファ番号が低い方の特殊態様「?」が第1態様「☆」に変化する。また、バッファ番号が高い方を変化させると決定された場合には、(E)に示すように、飾り図柄表示エリアにおいて可変表示が開始されたときに、バッファ番号が高い方の特殊態様「?」が第2態様「★」に変化する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利か否かの状況を知らせつつ、稼働を維持することができる遊技機及び遊技システムを提供すること。
【解決手段】遊技者の有利度に関わる設定値に関わらず演出態様が共通の演出が実行されることで演出からは設定値を特定することはできないが、遊技開始時に入力されたパスワードから特定されるポイント数が残っている場合に、このポイントを消費して設定値を示唆する設定示唆演出を実行させることで、設定値を推測可能とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者を積極的に遊技に参加させ、遊技の興趣を向上させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技に関わる所定の遊技演出を実行することが可能な遊技機において、所定の遊技部材を発光させることが可能な発光部材と、所定の検出領域に遊技者の身体の一部が進入したことを検出して遊技者からの入力として受け付けることが可能な動作検出手段と、遊技者からの入力を促進するための促進演出を実行することが可能な促進演出実行手段と、発光部材によって遊技部材を発光させることで遊技演出を実行することが可能な遊技演出実行手段と、を備え、動作検出手段の検出領域は、遊技部材に対応するよう設定されてなり、促進演出実行手段は、遊技部材を示す画像を表示装置に表示することで促進演出を実行し、遊技演出実行手段は、動作検出手段が入力を受け付けたことに基づき、遊技部材を所定の態様で発光させる。 (もっと読む)


【課題】可動部材を有する遊技機の見栄えを向上させる。
【解決手段】パチンコ遊技機では、遊技盤に配置される内側フレーム40の支持部42の伝達孔42c内に、支持部42と同様の装飾が施された円形装飾部材を有する伝達部材70が配置され、伝達部材70が回転することによって可動機構用モータ56からの動力が可動体52に伝達される。また、パチンコ遊技機では、内側フレーム40の支持部42のガイド孔42bを、支持部42と同様の装飾が施されたガイド孔装飾部64が裏面側から覆う。 (もっと読む)


【課題】事前演出の演出内容から遊技者を落胆させることなく、遊技者の事前演出に対する興趣を十分に高めること。
【解決手段】事前判定が行われた時の演出モードが潜確モードであった場合、大当り抽選の抽選確率が高確率状態であるときには、保留色決定テーブルにおける高確率状態時の振分を用いて保留変化演出の演出内容を決定する。一方で、大当り抽選の抽選確率が低確率状態であるときには、保留色決定テーブルにおける低確率状態時の振分を用いて保留変化演出の演出内容を決定する。さらに、高確率状態時の振分と低確率状態時の振分では、選択対象となる同一内容の最終変化色の一部(赤色)においてその選択確率を異ならせた。これにより、保留変化演出の演出内容によって、保留中の図柄変動ゲームが大当りとなるか否かを判定することができるとともに、大当り抽選の抽選確率を反映した演出を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】実行された演出が一発告知演出であることを遊技者が直感的に感じ取ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】始動条件の成立に基づき表示装置41で複数の識別情報を変動表示させる変動表示ゲームを実行し、当該変動表示ゲームが予め定めた特別結果となると、遊技領域32に設けた変動入賞装置を閉状態から開状態に変換する特別遊技を実行することが可能な遊技機10において、変動入賞装置を発光させることが可能な発光手段と、変動表示ゲームが特別結果となることを当該変動表示ゲームの結果が導出される以前に告知する一発告知演出を実行することが可能な演出制御装置300と、を備え、演出制御装置300は、発光手段によって変動入賞装置を発光させることで一発告知演出を実行するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】抽選結果に対する演出をより多彩なものとすることで飽き難くして遊技者の遊技に対する興趣が低下するのを抑制可能な可能な遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機に、遊技球を打ち込む操作ハンドル部とは異なる複数の操作ボタンと、液晶表示装置640の前面を横行可能で選択肢画像P2を表示可能な複数の横行体2510と、始動入賞による特別抽選結果に応じて、特別抽選結果が示唆される前に、複数の横行体2510に選択肢画像P2を表示させた上で操作ボタンと夫々対応する視認可能領域A1内の位置へ移動させ、所定時間内に何れかの操作ボタンが操作されると全ての横行体2510を視認不能領域A2内へ移動させると共に、液晶表示装置640に占い画像P3を表示させる抽選結果特別予告演出を少なくとも制御可能な演出制御手段と、を少なくとも具備させる。 (もっと読む)


【課題】可動体の変位に伴い、遊技者の困惑を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】可動体は、表示領域の前方に位置するように変位可能である。
統括制御用CPUは、図柄変動ゲーム中において、始動保留球を示す保留画像を表示する保留表示領域の全領域の前方に位置しない状態からその保留表示領域の少なくとも一部の前方に位置するように可動体が変位する可動体演出を実行させる場合に、その保留表示領域に表示されている全ての保留画像を通常時態様とは異なる特殊時態様に制御する一方で、その図柄変動ゲームの終了までに通常時態様に制御する。 (もっと読む)


【課題】 遊技場(ホール)に家族や親友同士で来店した遊技者がそれぞれ離れたパチンコ遊技機で遊技を行う場合であっても、互いの遊技の進行を把握することができることにより自分の遊技に集中することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 共有設定を要求した台番号:No.7における上皿側液晶表示装置と、共有設定を許可した台番号:No.104における上皿側液晶表示装置とは、互いの共有設定したパチンコ遊技機の対面に着座する遊技者を仮想遊技者としてそれぞれ共有情報と対応する動作態様に表示するため、この表示される仮想遊技者を、共有設定が許可されたパチンコ遊技機における互いの遊技者が見ることにより互いの遊技の進行をリアルタイムで把握することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 遊技場に家族や親友同士で来店した遊技者がそれぞれ離れた遊技機で遊技を行う場合であっても、まるで隣接するパチンコ遊技機の対面にそれぞれ着座して遊技を行っているような楽しさを各遊技者が感じることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 上皿側液晶表示装置には、パチンコ遊技機1において遊技が行われている旨を伝える第1の動作情報と、パチンコ遊技機1と双方向に通信可能な他の遊技機において遊技が行われている旨を伝える第2の動作情報と、がそれぞれ表示されるとともに、他のパチンコ遊技機において大当り遊技状態が発生するときに、第2の動作情報から大当り遊技状態発生情報へ切り替えて表示されるため、パチンコ遊技機の対面に着座する遊技者は、上皿側液晶表示装置の表示領域に表示される大当り遊技状態発生情報を見ることにより他のパチンコ遊技機の状態をリアルタイムで把握することができる。 (もっと読む)


【課題】同時回し制御を行うパチンコ機において、一方の遊技中に、他方の遊技が保留球乱数の記憶個数を超える回数行われても、その予告演出により一方の遊技結果の示唆を可能とする。
【解決手段】第1始動口に遊技球が入賞したことに基づいて行われる第1遊技と、第2始動口に遊技球が入賞したことに基づいて行われる第2遊技とを並行して進行させることが可能なパチンコ機において、第1特別図柄の変動時間ta秒(例えば40秒)と、第2特別図柄の変動時間tb秒(例えば2秒)とが、「ta>tb×Nb」(Nbは保留球乱数の記憶数の上限)の関係が成立するよう予め設定する。そして、先読み決定処理において先読み予告演出(例えば保留球表示の色が異なる演出)を行う旨の決定がなされるための条件を、先読みコマンドが決定されたときに行われている第1遊技での抽選結果に応じて異なるように設定した。 (もっと読む)


【課題】 遊技場に家族や親友同士で来店した遊技者がそれぞれ離れた遊技機で遊技を行う場合であっても、まるで隣接するパチンコ遊技機の対面にそれぞれ着座して遊技を行っているような楽しさを各遊技者が感じることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ遊技機と他のパチンコ遊技機とが当落判定を行った結果等の共有情報を共有することによりその共有情報が上皿側液晶表示装置の表示領域に表示されるようになっているため、パチンコ遊技機の対面に着座する遊技者は、上皿側液晶表示装置の表示領域に表示される、他のパチンコ遊技機における共有情報を見ることにより他のパチンコ遊技機の状態をリアルタイムで把握することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】事前演出の演出内容から遊技者を落胆させることなく、遊技者の事前演出に対する興趣を十分に高めること。
【解決手段】事前判定が行われた時の演出モードが潜確モードであった場合、大当り抽選の抽選確率が高確率状態であるときには、移行抽選テーブルにおける高確率状態時の振分を用いて、先読みモードに移行させるか否かを決定する。一方で、大当り抽選の抽選確率が低確率状態であるときには、移行抽選テーブルにおける低確率状態時の振分を用いて、先読みモードに移行させるか否かを決定する。さらに、高確率状態時の振分と低確率状態時の振分では、選択対象となる同一内容の事前演出(先読みモードへの移行の有無)においてその選択確率を異ならせた。これにより、先読みモードに移行するか否かによって、保留中の図柄変動ゲームが大当りとなるか否かを判定することができるとともに、大当り抽選の抽選確率を反映した演出を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】可動演出部材を動作させるための駆動部材によって演出効果を向上させる。
【解決手段】上部演出ユニット600は、演出動作を行うことが可能な装飾可動部650と、装飾可動部650に演出動作を行わせるための可動機構部610と、を備え、可動機構部610は、装飾可動部650を動作させるための駆動力を発生することが可能なモータ614と、モータ614からの駆動力により装飾可動部650を動作させるための駆動動作を行うことが可能な駆動部材と、を備え、駆動部材は、装飾可動部650よりも後方に配置されるとともに、その前面に所定の装飾が施された装飾回転板613を備え、装飾可動部650は、駆動部材による動作前においては当該駆動部材の前方に位置して装飾回転板613を被覆する一方、駆動部材による動作時においては当該駆動部材の前方からずれて装飾回転板613を視認可能とするよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】指針の先端部分が指標部材側に突出しないように構成した場合でも、指針がどの目盛部を指し示しているのかを容易に認識させることが可能な遊技機の提供。
【解決手段】遊技の進行状態を表示する状態表示ユニット2404は、遊技者側から見て前後方向を軸方向とする回転軸を中心に回転可能に支持された回転体2450と、回転体2450に回転力を付与する回転駆動部2451と、回転体2450の周囲に配設され、回転体2450の外周に沿って配列された複数の目盛部2453を有する円環状の指標部材2452と、回転体2450に設けられ、複数の目盛部2453を選択的に指し示すことが可能な指針2454と、回転体2450に設けられ、指標部材2452における複数の目盛部2453が映り込む鏡面部2455とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣を効果的に向上させることが可能な演出動作を行う。
【解決手段】遊技の進行に応じて演出動作を行うことが可能な側部演出ユニット700を備えた遊技機10において、側部演出ユニット700は、演出動作を行うことが可能な可動装飾部材750と、可動装飾部材750に演出動作を行わせるための駆動機構部720と、を備え、可動装飾部材750は、駆動機構部720からの駆動力を受けて動作する基端側可動体752と、基端側可動体752に関節部Jを介して連結され当該基端側可動体752と連動動作することが可能な先端側可動体753と、関節部Jが伸びるように基端側可動体752と先端側可動体752とを付勢する付勢部材754と、を備え、基端側可動体752を動作させることで関節部Jに所定の閾値を超える曲げ力が加わると先端側可動体753が当該関節部Jを中心として基端側可動体752とは異なる動作を行うよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】入賞口に入賞した遊技球のみが通過することができる特定領域を利用して遊技者の興趣を十分に惹き付けつつ、不正行為の発生およびイレギュラーの影響を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】大当たり遊技中に開放されるVアタッカーの内部には特定領域が設けられている。遊技球が特定領域を通過した場合にのみ、確率変動状態が生起される。Vアタッカーの開放パターンには、長時間開放パターンと短時間開放パターンとがある。Vアタッカーが長時間開放パターンで開閉される割合は、第一大当たり判定において大当たりと判定された場合よりも、第二大当たり判定において大当たりと判定された場合の方が高い。Vアタッカーが短時間開放パターンで開閉される場合、特定領域を遊技球が通過するか否かに関わらず、非時短状態が生起される。 (もっと読む)


61 - 80 / 10,736