説明

Fターム[2C088BC22]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 装飾処理 (22,471) |  (20,445) | 内容 (16,524) | 態様 (13,360) | ゲームの内容に関係する (10,736)

Fターム[2C088BC22]に分類される特許

81 - 100 / 10,736


【課題】可動体の変位に伴い、遊技者の困惑を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】可動体は、表示領域の前方に位置するように変位可能である。
統括制御用CPUは、図柄変動ゲーム中において、始動保留球を示す保留画像を表示する保留表示領域の全領域の前方に位置しない状態からその保留表示領域の少なくとも一部の前方に位置するように可動体が変位する可動体演出を実行させる場合に、その保留表示領域に表示されている全ての保留画像を通常時態様とは異なる特殊時態様に制御する一方で、その図柄変動ゲームの終了までに通常時態様に制御する。 (もっと読む)


【課題】 遊技場(ホール)に家族や親友同士で来店した遊技者がそれぞれ離れたパチンコ遊技機で遊技を行う場合であっても、互いの遊技の進行を把握することができることにより自分の遊技に集中することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 共有設定を要求した台番号:No.7における上皿側液晶表示装置と、共有設定を許可した台番号:No.104における上皿側液晶表示装置とは、互いの共有設定したパチンコ遊技機の対面に着座する遊技者を仮想遊技者としてそれぞれ共有情報と対応する動作態様に表示するため、この表示される仮想遊技者を、共有設定が許可されたパチンコ遊技機における互いの遊技者が見ることにより互いの遊技の進行をリアルタイムで把握することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 遊技場に家族や親友同士で来店した遊技者がそれぞれ離れた遊技機で遊技を行う場合であっても、まるで隣接するパチンコ遊技機の対面にそれぞれ着座して遊技を行っているような楽しさを各遊技者が感じることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 上皿側液晶表示装置には、パチンコ遊技機1において遊技が行われている旨を伝える第1の動作情報と、パチンコ遊技機1と双方向に通信可能な他の遊技機において遊技が行われている旨を伝える第2の動作情報と、がそれぞれ表示されるとともに、他のパチンコ遊技機において大当り遊技状態が発生するときに、第2の動作情報から大当り遊技状態発生情報へ切り替えて表示されるため、パチンコ遊技機の対面に着座する遊技者は、上皿側液晶表示装置の表示領域に表示される大当り遊技状態発生情報を見ることにより他のパチンコ遊技機の状態をリアルタイムで把握することができる。 (もっと読む)


【課題】同時回し制御を行うパチンコ機において、一方の遊技中に、他方の遊技が保留球乱数の記憶個数を超える回数行われても、その予告演出により一方の遊技結果の示唆を可能とする。
【解決手段】第1始動口に遊技球が入賞したことに基づいて行われる第1遊技と、第2始動口に遊技球が入賞したことに基づいて行われる第2遊技とを並行して進行させることが可能なパチンコ機において、第1特別図柄の変動時間ta秒(例えば40秒)と、第2特別図柄の変動時間tb秒(例えば2秒)とが、「ta>tb×Nb」(Nbは保留球乱数の記憶数の上限)の関係が成立するよう予め設定する。そして、先読み決定処理において先読み予告演出(例えば保留球表示の色が異なる演出)を行う旨の決定がなされるための条件を、先読みコマンドが決定されたときに行われている第1遊技での抽選結果に応じて異なるように設定した。 (もっと読む)


【課題】 遊技場に家族や親友同士で来店した遊技者がそれぞれ離れた遊技機で遊技を行う場合であっても、まるで隣接するパチンコ遊技機の対面にそれぞれ着座して遊技を行っているような楽しさを各遊技者が感じることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ遊技機と他のパチンコ遊技機とが当落判定を行った結果等の共有情報を共有することによりその共有情報が上皿側液晶表示装置の表示領域に表示されるようになっているため、パチンコ遊技機の対面に着座する遊技者は、上皿側液晶表示装置の表示領域に表示される、他のパチンコ遊技機における共有情報を見ることにより他のパチンコ遊技機の状態をリアルタイムで把握することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】始動手段が複数設けられた場合であっても、遊技球の発射を促進させること。
【解決手段】主制御用CPUは、変短状態が付与されていないときに第2の変動ゲームを実行させる場合、第1始動保留球と第2始動保留球を合算して合算始動保留球として抽出し、該合算始動保留球の数に基づいてリーチ判定を実行する。そして、合算始動保留球の数が多くなるほど、リーチ判定が肯定判定される確率が低くなるように設定した。各始動保留球を合算することで第2始動保留球のみに基づいてリーチ判定を行う場合よりもリーチ判定が肯定判定される割合を低く設定することで、変短状態終了時における第2の変動ゲームの消化効率を上げて第1の変動ゲームを直ちに実行させることができるとともに、第1始動保留球を貯留させるために遊技球の発射を促進させることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域1100に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口2101、2102を有する。始動口2101、2102に遊技球が入球されると、大当たりについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当たりに当選された場合は、遊技者に特典が付与される大当たり遊技が行われる。ここで、この遊技機では、操作可能に設けられた操作部の操作に応じて光や音の出力にかかる設定が行われる。 (もっと読む)


【課題】不正行為の発見を容易にすることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10は、内枠12および前面枠14の両方が閉鎖されると、その閉鎖から所定期間である30s間、各電飾部29〜33および表示ランプ34で発光による報知を行う。よって、内枠12または前面枠14の少なくとも一方が開放され、例えば不正行為が行われ、その後、開放された内枠12または前面枠14が短時間のうちに閉鎖されたとしても、その閉鎖された内枠12または前面枠14が以前に開放されていたことを、その閉鎖から30s間、発光により報知することができる。従って、パチンコ機10に行われた不正行為の発見を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】大当り遊技の開始前から遊技者の遊技に対するモチベーションが低下することを防止でき、また、確変モードに突入するか否かの決定に遊技者の技量を反映させることができる、パチンコ機を提供する。
【解決手段】第1大入賞口14には、ラウンド継続ゾーンが設けられている。第1大入賞口14が開放されて、ラウンド継続ゾーンに遊技球が入球すると、次ラウンドの動作が許可される。この場合、第1大入賞口14が閉じられた後、次ラウンドに移行し、第1大入賞口14または第2大入賞口15が開放される。第2大入賞口15には、確変移行ゾーンが設けられている。第2大入賞口15が開放されて、確変移行ゾーンに遊技球が入球すると、大当り遊技の終了後に、大当り抽選で大当りの出る確率が相対的に高い確変モードが設定される。 (もっと読む)


【課題】発射警告情報を出力することで逆に遊技者の利益を損ねてしまうようなことのない弾球遊技機を提供する。
【解決手段】左流下経路と右流下経路との何れか一方の特定流下経路を流下する遊技球を検出する特定検出手段17と、特定流下経路とは反対側の非特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な非特定期間中に特定検出手段17が遊技球を検出することに基づいて発射警告情報を出力する発射警告情報出力手段とを備え、開閉入賞手段を特定流下経路上に配置した弾球遊技機で、発射警告情報出力手段は、保留記憶中に大当たりに対応するものが含まれており(S46:Yes)、その保留記憶が遊技球が入賞困難な短時間だけ開閉入賞手段を開放する短時間開放パターンαに対応するものでない場合(S47:No)に、非特定期間中における発射警告情報の出力(S61)を行わない(S49,S56)ように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】遊技への注目度を良好に高めることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は主制御装置81を備えているとともに、当該主制御装置81により発光制御されるラウンド表示部RS及び第1結果表示部ASを備えている。主制御装置81では、遊技領域に設けられた作動口に遊技球が入賞したことに基づいて当否抽選が行われ、当該当否抽選の結果が第1結果表示部ASに表示される。また、当否抽選の抽選結果が大当たり当選結果などであり、遊技領域に設けられた可変入賞装置が開閉される場合には、その際の開閉回数がラウンド表示部RSに表示される。この場合に、当否抽選の抽選結果として、大当たり当選結果とならなかった場合であっても可変入賞装置の開閉が行われる特別外れ結果が設定されており、当該特別外れ結果となったことに基づき可変入賞装置の開閉が行われる場合には第1結果表示部ASにて開閉回数の情報が表示される。 (もっと読む)


【課題】当たりが出れば必ず大入賞口(大当たり時に開口させる必要のある入賞口で大小を問わない)を開口させなければならないという既存のルールの中で、遊技機の趣向増加、向上を実現すること。
【解決手段】確率変動付大当たり状態であることを遊技者に告知しない大当たり非告知態様と、このときに遊技球を微少時間だけ遊技球が入球可能な、主大入賞口400に変わる副大入賞口401と、上記大当たり非告知態様となった場合に限り遊技球が副大入賞口401に入球するのを許容する一方、上記大当たり非告知態様となった場合を除く場合には、副大入賞口401が構成の一部となっている副役物452が作動し、通常遊技時においても副役物452を作動させる。 (もっと読む)


【課題】始動手段が複数設けられた場合であっても、遊技球の発射を促進させること。
【解決手段】主制御用CPUは、変短状態が付与されていないときに第2の変動ゲームを実行させる場合、第1始動保留球と第2始動保留球を合算して合算始動保留球として抽出し、該合算始動保留球の数に基づいてリーチ判定を実行する。そして、合算始動保留球の数が多くなるほど、リーチ判定が肯定判定される確率が低くなるように設定した。各始動保留球を合算することで第2始動保留球のみに基づいてリーチ判定を行う場合よりもリーチ判定が肯定判定される割合を低く設定することで、変短状態終了時における第2の変動ゲームの消化効率を上げて第1の変動ゲームを直ちに実行させることができるとともに、第1始動保留球を貯留させるために遊技球の発射を促進させることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域605に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口を有する。第一始動口1502や第二始動口に遊技球が入球されると、大当りについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当りに当選された場合は、遊技者に特典が付与される大当り中の遊技が行われる。ここで、この遊技機では、第二始動口へと遊技球を誘導する始動ユニット1600が設けられている。 (もっと読む)


【課題】遊技者に与える期待度を一通りに固定せず、その都度、変化させることにより、遊技の趣向が単調化するのを防止する。
【解決手段】異なるラウンド数の確変大当り又は通常大当りでも、大入賞口の開閉パターンを同一に設定することで大当り時に見かけ上は同じ挙動を発生させるが、何ラウンドの大当りであるかを表示ランプ等で報知する。したがって、大入賞口の開放回数から何ラウンドの大当りが得られたかを判別することは困難になり、その場合は両方の確変期待度が混在することになるが、表示ランプ等の報知を利用してラウンド数を判別し、確変期待度を推測する楽しみが得られる。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域1100に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口2101、2102を有する。始動口2101、2102に遊技球が入球されると、大当たりについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当たりに当選された場合は、遊技者に特典が付与される大当たり遊技が行われる。ここで、この遊技機では、操作可能に設けられた操作部の操作に応じて光や音の出力にかかる設定が行われる。 (もっと読む)


【課題】発射警告情報を出力することで逆に遊技者の利益を損ねてしまうようなことのない弾球遊技機を提供する。
【解決手段】左流下経路と右流下経路との何れか一方の特定流下経路を流下する遊技球を検出する特定検出手段17と、特定流下経路とは反対側の非特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な非特定期間中に特定検出手段17が遊技球を検出することに基づいて発射警告情報を出力する発射警告情報出力手段とを備え、開閉入賞手段を特定流下経路上に配置した弾球遊技機で、発射警告情報出力手段は、保留記憶中に大当たりに対応するものが含まれており(S46:Yes)、その保留記憶が遊技球が入賞困難な短時間だけ開閉入賞手段を開放する短時間開放パターンαに対応するものでない場合(S47:No)に、非特定期間中における発射警告情報の出力(S61)を行わない(S49,S56)ように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】遊技への注目度を良好に高めることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は主制御装置81を備えているとともに、当該主制御装置81により発光制御されるラウンド表示部RS及び第1結果表示部ASを備えている。主制御装置81では、遊技領域に設けられた作動口に遊技球が入賞したことに基づいて当否抽選が行われ、当該当否抽選の結果が第1結果表示部ASに表示される。また、当否抽選の抽選結果が大当たり当選結果などであり、遊技領域に設けられた可変入賞装置が開閉される場合には、その際の開閉回数がラウンド表示部RSに表示される。この場合に、当否抽選の抽選結果として、大当たり当選結果とならなかった場合であっても可変入賞装置の開閉が行われる特別外れ結果が設定されており、当該特別外れ結果となったことに基づき可変入賞装置の開閉が行われる場合には第1結果表示部ASにて開閉回数の情報が表示される。 (もっと読む)


【課題】温度変更手段をゲーム性に対し最適化することが可能となる。
【解決手段】遊技者が遊技中に接触することが可能な被接触手段と、被接触手段の温度を変更可能な温度変更手段と、被接触手段の温度変化を利用した冷温感演出を実行制御する冷温感演出実行制御手段と、冷温感演出の実行の有無を抽選により決定する冷温感演出抽選手段と、とを備え、冷温感演出実行制御手段は、遊技状態を判定し、遊技状態が所定の状態となった場合に温度変更手段の作動を開始させ、冷温感演出抽選手段は、温度変更手段の作動が開始した後に抽選を行うことを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】発射警告情報を出力することで逆に遊技者の利益を損ねてしまうようなことのない弾球遊技機を提供する。
【解決手段】左流下経路と右流下経路との何れか一方の特定流下経路を流下する遊技球を検出する特定検出手段17と、特定流下経路とは反対側の非特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な非特定期間中に特定検出手段17が遊技球を検出することに基づいて発射警告情報を出力する発射警告情報出力手段とを備えた弾球遊技機で、非特定期間が終了して特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な特定期間が開始される場合に、その特定期間の開始前の所定期間、例えば大当たり変動の終了時(S54:Yes)から大当たり状態の開始までの期間は発射警告情報の出力(S61)を行わない(S55→S56:Yes)ように構成したものである。 (もっと読む)


81 - 100 / 10,736