説明

Fターム[2C088BC22]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 装飾処理 (22,471) |  (20,445) | 内容 (16,524) | 態様 (13,360) | ゲームの内容に関係する (10,736)

Fターム[2C088BC22]に分類される特許

41 - 60 / 10,736


【課題】 始動入賞時に記憶される乱数の先読み判定結果に基づいて実行される予告演出に対する期待感が低下するのを防止する。
【解決手段】 始動入賞記憶手段と、当該遊技機における遊技状態を制御可能な遊技状態制御手段と、始動記憶に基づいて変動表示装置における変動表示ゲームを実行制御する変動表示ゲーム実行制御手段と、始動入賞記憶手段に始動記憶として記憶される前記乱数を、当該始動記憶に基づく変動表示ゲームが実行されるよりも前に判定する事前判定手段とを備え、事前判定手段は、始動入賞記憶手段に始動記憶として記憶される乱数を、当該始動記憶の記憶時に、遊技状態制御手段によって制御される遊技状態に応じて事前に判定する第1事前判定手段と、当該始動記憶に基づく変動表示ゲームの実行時に前記遊技状態制御手段によって制御される遊技状態に応じて事前に判定する第2事前判定手段とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】円滑な遊技進行に寄与する、遊技媒体封入式の遊技台を提供すること。
【解決手段】遊技領域、発射装置により発射された遊技媒体を前記遊技領域に案内する発射経路、及び、前記遊技領域から回収された遊技媒体を再び前記発射装置に供給可能な回収経路、を少なくとも含む遊技媒体の循環経路を有する遊技媒体封入式の遊技台であって、前記回収経路内の遊技媒体の量を確認する確認手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】「ぶら下げ基板」を用いた不正行為による被害を低減させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10では、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110が出力する特殊外れコマンドに基づいて抽選する。そして、主制御装置110は、特殊外れコマンドを所定の変更方法で変更する処理をする一方、特殊外れコマンドが変更されて主制御装置110から音声ランプ制御装置113に対して出力されても、音声ランプ制御装置113は、その所定の変更方法に基づいて、その特殊外れコマンドを判別できる。これにより、「ぶら下げ基板」を用いて特殊外れコマンドが音声ランプ制御装置113に出力されても、特殊外れコマンドを主制御装置110が変更するので、「ぶら下げ基板」を用いた不正を防止できる。 (もっと読む)


【課題】設計作業を簡素化しつつ、迫力ある演出を行う。
【解決手段】第1本体部110aおよび第2本体部110bを有する役物本体110と、第1本体部および第2本体部を退避位置と突出位置との間で移動させる駆動機構200とを備え、駆動機構は、突出位置において合体姿勢に役物本体を保持し、退避位置において両対向面120a、120bの対向角度が合体姿勢よりも大きく、かつ、退避位置から突出位置への移動方向における後方側に両対向面を臨ませた格納姿勢に役物本体を保持する。また駆動機構は、第1本体部および第2本体部を突出位置から退避位置へと移動させる際、移動方向における前方側の第1本体部および第2本体部の両対向面間の距離を、移動方向における後方側の両対向面間の距離に比べて徐々に大きくする。 (もっと読む)


【課題】演出部材の移動に影響されることなく、保留表示手段による有効保留数の表示を確認し得るようにする。
【解決手段】保留表示装置50は、設置部材30の設置壁部31の前側に取付けられた底壁部材43の前側に取付けられる。保留表示装置50の第1保留表示部52および第2保留表示部53は、設置部材30の後側に取付けられた図柄表示装置Hにおける遊技盤Dの表示窓口28Aに臨む表示演出部H1の前方に重なる位置に設けられる。第1保留表示部52および第2保留表示部53と図柄表示装置Hとの間に、設置壁部31の前側に配設された第1可動演出装置100の第1演出部材102および第2演出部材103が配設される。第1可動演出装置100の第1演出部材102および第2演出部材103は、保留表示装置50の後方に重なる位置から、該保留表示装置よりも表示窓口28Aの中央側に移動する。 (もっと読む)


【課題】役物連続作動装置作動が条件装置作動と連動しない制御を行う場合に役物連続作動装置を作動させて遊技を継続しようという遊技者の意欲が失われることを防止可能な遊技機を提供する。
【解決手段】ラウンド開始用ゲート127は、ラウンドを開始させるためだけの専用のものである。ラウンド開始用ゲート127には、遊技球の通過を検出するためのラウンド開始スイッチ225が配置されている。また、ラウンド開始用ゲート127の部分には、点灯可能に構成されているゲートランプ118が配設されている。このゲートランプ118は、条件装置が作動すると、ラウンド開始用ゲート127の位置に遊技者が注目するように所定の発光パターンで点灯を開始し、また、ラウンド開始スイッチ225により遊技球の通過が検出されると点灯を停止する。 (もっと読む)


【課題】可変表示パターンに含まれる演出の変更や追加を行ったときに、プログラムの変更や新たな追加を伴うことなく、適切なタイミングで識別情報の可変表示の実行中に演出を実行できるようにする。
【解決手段】変動パターンの種類にかかわらず、演出図柄の変動表示の実行中に共通の態様で実行される共通特定演出を実行可能である。そして、演出図柄の変動表示における所定契機(例えば、変動開始時)からの経過時間ごと(例えば、1秒または0.5秒間隔)に共通特定演出を実行するか否かを決定するための判定値が割り振られた共通特定演出設定用データにもとづいて、共通の処理(例えば、共通の処理ルーチンである共通特定演出設定処理)により共通特定演出の実行タイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】遊技盤の表面に形成される遊技領域に前面開口が臨む凹室状のセンターケースと、該センターケースの凹室奥部に設けられた窓部に表示部が臨む表示装置と、を備え、始動条件の成立に基づき表示部で複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを実行し、該変動表示ゲームが予め定めた特別結果態様となった場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生する遊技機において、可動演出装置の可動動作に拘らずに変動表示ゲームが進行しているのか否かを把握可能とする。
【解決手段】変動表示ゲームの実行期間に亘って表示態様が変化することで当該変動表示ゲームが進行しているか否かを把握可能とする変化表示部673を備え、変化表示部673を表示装置41とは別個に設け、センターケース(包囲枠体40)のうち可動演出装置(仕切り部材722a、下部可動ユニット830、側部可動ユニット940)によって遮蔽されない位置に配設する。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、多彩な演出を実現しつつ、これらの演出の共通部分で、微差が生じることを回避する。
【解決手段】遊技機にスピーカ40、ランプ30、LCD21を設け、各演出装置の演出内容を規定したスケジュールデータ、および音声、ランプ、LCDの演出内容を統合的に用いた演出内容を規定する演出データを用意する。演出制御装置は、演出データに格納されたファンクションを順次、実行し、各演出装置について実行されるべきスケジュールデータを指定することで、演出を制御する。演出データには、本来の処理順序から一旦離れて、他のファンクションBL3を実行し、その後、従前の処理に復帰する旨を指示するコールファンクションA2を設ける。こうすることで演出データBL3の流用が可能となり、多彩な演出データを設定しても、共通部分で微差が生じることを回避できる。 (もっと読む)


【課題】時短等の特典の制限に左右されることなくベース調整のバリエーションを増やして、変化に富む遊技仕様を構築する。
【解決手段】ゾーン切替契機1では、大当たり処理後の100回の時短(電サポ有り)後、ベースが落ちる通常遊技状態であった従来の遊技仕様に代えて、当該時短終了後に、さらに100回のベースアップモードの遊技機会を設定するようにしたため、遊技者の目線からは、100回の時短を経過しても、さらに時短が継続されているかのように感じ、遊技意欲を増大させることができる。また、左打ちから右打ちに変更するように指示されるため、変化に富んだ遊技仕様を構築することができ、遊技者はさらに期待感を持って遊技を継続することができる。さらに、極端な遊技状態の変化に基づく台離れも防止することができる。 (もっと読む)


【課題】透光表示体の配置の自由度を高めることが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】
本発明に係る遊技機10は、板状光伝達部材51の前面に透光表示体52を重ねて備え、板状光伝達部材51の側方で板厚面51Mに対向した位置に、発光素子60を実装した電飾基板61を備えている。そして、発光素子60から出射された光が板状光伝達部材51の板厚面51Mに入射して板状光伝達部材51の内部を伝達することで、透光表示体52を照射するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技者の携帯電話機3からのパスワードを受信可能な遊技機1において、パスワードを送信しない遊技者が不要な時間、待たされることを防止し、この者の遊技意欲の減退を防止する。
【解決手段】パスワードの送信を望む者は、設定ボタン90Cを押すことによって(S605)、パスワード受信可能期間を確保することができる。その一方、パスワードの受信を望まない遊技者は、設定ボタン90Cを押さないことによって、パスワード受信可能期間を削除することができ、待機画面表示時間という不必要な時間、待機することが不要となる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が特典の付与を受ける際の興趣を高めることができる遊技機及び遊技システムを提供すること。
【解決手段】特典の付与を受ける際の交換価値であるコインの付与を受けるにあたって、遊技開始時に入力されたパスワードから特定されるポイント数が残っている場合に、このポイントを消費することでポイントを消費しない場合よりも優遇された条件にてコインの付与を受けることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】可動部材の配置の自由度を高めることが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】
本発明の遊技機10では、遊技板11と平行な扉取付片37の前面に上回動扉22を備え、扉取付片37の裏側に上回動扉22を回動させるための扉駆動ユニット50を備えている。扉駆動ユニット50は、遊技板11と平行な方向にプランジャ51Pが直動するソレノイド51と、プランジャ51Pと一体に直動する連動部材53と、連動部材53の直動に連動して遊技板11に沿って回動する主回動部60と、主回動部60の回動に連動して遊技板11に沿って回動する力伝達部65とを備え、上回動扉22は、回動シャフト64を介して力伝達部65に連結されて力伝達部65と一体回転可能となっている。 (もっと読む)


【課題】新たな遊技性により、特に特別遊技中における遊技者の遊技意欲を向上して、遊技の興趣を向上する遊技機を提供する。
【解決手段】第1始動口または第2始動口に遊技球が入球すると、大当たりの抽選が行われ、大当たりに当選すると特別遊技が実行される。特別遊技には、予め設定された態様で前記アタッカー装置が開閉する第1の特別遊技、および、第1の特別遊技よりも特定領域への遊技球の進入機会が増す態様でアタッカー装置が開閉する第2の特別遊技が少なくとも含まれる。アタッカー装置には、当該アタッカー装置に入球した遊技球が所定の確率で進入可能な特定領域が設けられ、特定領域に遊技球が進入すると、以後、遊技者に有利な遊技状態に設定される。第2始動口に遊技球が入球した場合、第1始動口に遊技球が入球した場合よりも、第2の特別遊技が高確率で決定される。 (もっと読む)


【課題】駆動手段に加わる負荷を軽減しながら演出部材をスムーズに移動させる。
【解決手段】第1可動演出装置50は、演出部材52の第1ガイド部59に沿って延在する第2ガイド部60に移動補助機構55を備える。移動補助機構55は、第2ガイド部60に沿って直列に配列された第1コイルバネ100および第2コイルバネ101と、両コイルバネ100,101の間に配設されて両コイルバネ100,101の端部に連結された中間部材102とを備える。第1コイルバネ100の第1端部100Aは装置本体51に設けた固定フック103に固定され、第2コイルバネ101の第2端部101Bに移動部材105が連結され、移動部材105に対して演出部材52が第2位置側から分離可能に当接する。 (もっと読む)


【課題】図柄変動表示装置とは異なる表示装置を用いて、遊技者に与える視覚的なインパクトが大きい演出を行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機1は、異なる位置に設けられた2つの表示装置(画像表示装置28およびセグメント表示部10)を備える。第一特別図柄始動入賞口14または第二特別図柄始動電動役物15への遊技球の入賞に基づいて大当たり判定が行われ、その判定結果に応じた変動パターンの報知演出が画像表示装置28で実行される。報知演出開始から第一規定時間が経過する前に、画像表示装置28に候補図柄が表示される。この報知演出が特別パターンに基づく場合には、候補図柄に対応する当たり連動図柄が、セグメント表示部10に表示される。 (もっと読む)


【課題】設置部材に対して演出装置を傾斜姿勢で安定的に取付ける。
【解決手段】姿勢保持部53が、設置部材30における設置壁部31の前側に設けられた当接部85と、演出装置50における装置本体51の後側に設けられた被当接部90とから構成される。演出装置50は、当接部85の当接面87と被当接部90の当接受面91とを当接させると、設置壁部31に設けられた表示開口34に近づくにつれて装置本体51の前面51Aが後側へ変位した傾斜姿勢で保持される。そして、設置壁部31に設けた第2取付部105Bに前側から固定した第2固定部材100Bを、装置本体51の前側を指向して設置壁部31と平行となる第2当受け部95Bに前側から当接させることで、傾斜姿勢に保持された演出装置50が設置壁部31に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】役物連続作動装置作動が条件装置作動と連動しない制御を行う場合に条件装置作動後における興趣性を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】受信した役連装置作動開始コマンドを解析し(S2261)、RAMの設定から現在のモードフラグを参照し(S2262)、モードフラグの値が1、2または3のいずれである場合(S2263でYes)、解析結果から得られた内容に応じて役連装置作動演出パターンを選択する(S2264)。選択した演出に用いられる画像データ等をROMから読み出し、これらのデータと共に、選択した演出を指示する役連装置作動演出コマンドをRAMにセットし(S2265)、役連装置作動演出選択処理を終了する。なお、大入賞口動作制御部238は、長当たり遊技フラグがONでなければラウンド開始フラグがONであるか否かを調べることなく役連装置作動開始コマンドをセットする。 (もっと読む)


【課題】一定数の遊技球を循環して遊技を行う遊技機において、遊技機に使用される遊技球の中で、遊技者が入賞(通過)し易い遊技球、又は、入賞(通過)し難い遊技球を判断でき、これにより遊技の興趣を向上させることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】封入式遊技機で使用する全ての遊技球にRFタグ70を設け、RFタグライタ39wによりRFタグ70に識別情報を書き込むと共に、始動入賞口及び普通図柄作動ゲートにRFタグリーダ11ar、11br、19rを設け、遊技球から識別情報を読み取って、その入賞又は通過回数を遊技球毎に対応付けて累積記憶し、その累積記憶した遊技球毎の入賞又は通過回数を演出図柄表示装置6に表示する。 (もっと読む)


41 - 60 / 10,736