説明

Fターム[2C088CA27]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 管理 (15,569) | 制御 (7,356) | メッセージ (5,312) | 客に対する (4,494)

Fターム[2C088CA27]に分類される特許

4,461 - 4,480 / 4,494


【課題】遊技盤上でよりダイナミックな動きを表現して、遊技者に新鮮なインパクトを与え、娯楽性を向上させることができるパチンコ遊技機の可動体駆動機構と可動体装置を提供する。
【解決手段】ジャンパー人形42を飛び出すように駆動する飛び出し用の電磁ソレノイド64が遊技盤3の背面側で可動体の一方の側にプランジャーを下に向けて配設され、ジャンパー人形42の飛び出し位置を制限する飛び出し位置制限用の電磁ソレノイド63が遊技盤の背面側で該可動体の他方の側にプランジャーを下に向けて配設される。各プランジャーの先端に長孔を有する作動片65,66が設けられる。1対の作動アーム67,68が、その中間部を支軸を介して枢支され、先端部に設けた係合凹部73,74が人形の内側に突設されたピンに係合し、末端部に突設したピンが作動片65,66の長孔に係合する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機のガラス扉の開口窓の周縁部に沿って装着される電飾装置のレンズ部材を保護することができるとともに、部品点数や組付工数が少なくてすみ、安価に提供することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技機の前面側に開閉可能に設けられたガラス扉60に、遊技領域33を透視可能な窓板65を有する開口窓62が形成され、その開口窓62の周縁部に沿って電飾装置180が装着されている。 (もっと読む)


【課題】 たとえ確率変動時であっても簡単に特別遊技が連続するほど確率を高めるわけではないので、「連チャン」の実現は実質的に不可能に近い。
【解決手段】 ぱちんこ遊技機10において、パターン記憶手段125は、図柄変動がその表示経過時間にかかわらず所定の終了信号に基づいて停止されるよう定められた特殊表示パターンを保持する。表示制御手段160は、特殊表示パターンが図柄決定手段130により選択された場合、終了信号を受け取るまで特殊表示パターンにしたがって図柄変動の表示を継続させる。変動調整手段150は、実行中の特別遊技が終了したときに終了信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の入賞口への入賞率を表示することによって、遊技者が遊技する遊技機の選択の新たな判断要素を得ることができるとともに入賞口への入賞への期待感を高め、興趣を起こさせることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 始動口39にパチンコ球が入賞した際に、点灯タイマ73と消灯タイマ74の計測を開始し(S53)、点灯タイマ73の値が「5秒」以内に、再度パチンコ球が始動口39に入賞した場合(S55:YES)には入賞率表示部53の点灯する表示領域53A〜53Eを一つ増やす(S57)とともに、消灯タイマ74の値が「10秒」以上経過しても、再度パチンコ球が始動口39に入賞しなかった場合(S62:NO)には、入賞率表示の点灯する表示領域53A〜53Eを一つ減らす(S64)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】 たとえ確率変動時であっても簡単に特別遊技が連続するほど確率を高めるわけではないので、「連チャン」の実現は実質的に不可能に近い。
【解決手段】 ぱちんこ遊技機10において、パターン記憶手段125は、図柄変動がその表示経過時間にかかわらず所定の終了信号に基づいて停止されるよう定められた特殊表示パターンを保持する。表示制御手段160は、特殊表示パターンが図柄決定手段130により選択された場合、終了信号を受け取るまで特殊表示パターンにしたがって図柄変動の表示を継続させる。変動調整手段150は、実行中の特別遊技が終了したときに終了信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 遊技の進行上、連続性のある遊技状態の場合に、あえてそれぞれの遊技状態に設定した音データに切り替えることなく、最初に適用した音データをそのまま適用することで、遊技の進行との一体感を持たせ、聴覚を通じた演出効果を高める。
【解決手段】 通常の音声制御の他に、(1) 図柄変動パターン演出時の音声制御、(2) 連続音声制御、(3) ラウンド回数報知音声制御という特別な音声制御を加え、適宜選択されて実行させるようにしたため、スピーカ64から出力されるBGM等の音声にバリエーションを持たせることができる。特に、(2)において、特別な図柄変動パターンでは、図柄変動パターン演出開始時に出力を開始したBGMをそのまま大当たり終了まで連続して出力するようにした。これにより、普段では、あまり長期に聞くことができないBGMを聞くことができ、例えば、流行の曲を流すことができる。 (もっと読む)


【課題】 適当な所持品がなくても遊技者が安心して席を離れることができ、他の遊技者や遊技店側がその遊技機が確保されているか否かを容易に判断することが可能であり、他の遊技者の遊技機を選択する幅を広げることができるとともに、遊技店側にとっても稼働率の低下を防止することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】 所定の画像を表示可能な表示手段を備えた遊技機であって、遊技者の操作によって、遊技を中断する旨の指示を入力する中断指示入力手段と、遊技を中断している旨を表す遊技中断画像を記憶する記憶手段と、中断指示入力手段により遊技を中断する旨の指示が入力されたことを受けて、記憶手段から遊技中断画像を抽出して、表示手段に遊技中断画像を表示する制御を行う表示制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】 遊技盤の釘配置領域を圧迫することなく、大型の可動物を配置し、遊技領域全体を利用した可動物演出を可能にする。また、可動物に対する汚れの付着や、可動物の破損を防止する。
【解決手段】 遊技盤4の遊技領域前方に、空間Sを存して重合する複数のガラス22が配置されたパチンコ遊技機1において、ガラス22間の空間Sで動作する演出用の可動物23を設ける。可動物23は、遊技領域の前方位置から退避する格納姿勢と、遊技領域の前方位置に進出する演出姿勢とに変姿でき、演出時にのみ遊技領域の前方に進出させる。 (もっと読む)


【課題】 主制御部では、1つの当たりに対して単一の時間管理で済み、かつ、副制御部では特定の当たりの有無に拘わらず、常に主制御部との間での時間的な同期をとることができ、制御系の負担を軽減する。
【解決手段】 演出制御部152及び図柄・音声制御部156において、大当たり移行案内演出として、短イントロデータと、長イントロデータを準備し、再抽選演出がある場合には短イントロデータを選択し、再抽選演出がない場合には長イントロデータを選択することで、時間の統一化を図った。これにより、主制御部150では、再抽選演出があってもなくても、同一の時間管理をすればよく、主制御部150における時間管理のために必要な記憶容量を半減させることができ、他の制御系に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 音の発生の仕方によって、遊技の進行に直接関わる演出を行うことで、聴覚を通じた演出に趣向性を持たせる。
【解決手段】 通常の音声制御の他に、(1) 図柄変動パターン演出時の音声制御、(2) 連続音声制御、(3) ラウンド回数報知音声制御という特別な音声制御を加え、適宜選択されて実行させるようにしたため、スピーカ64から出力されるBGM等の音声にバリエーションを持たせることができる。特に、(1)において、予告の種類によって、音源を順次重畳していくことで、BGMの音の拡がり(音域や音量)が徐々に拡大し、重畳数が多ければ多いほど、期待値が高いことを聴覚を通じて報知することができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技媒体として遊技球を用いつつ、他の遊技媒体を用いる遊技機との間で統一的な運用を行うことが可能な弾球遊技機を提供する。
【解決手段】 単位ゲームにつき規定発射数の遊技球を発射する発射手段15と、入賞役の成立に基づいて遊技球を払い出す払い出し手段57aと、上皿7から遊技機内の回収経路側に遊技球を取り込む遊技球取込手段97と、回収経路とは別に設けられ且つ遊技機外から遊技球が供給される供給経路側から発射手段15に遊技球を供給する発射球供給手段57bと、遊技球取込手段97により規定投入数の遊技球が遊技機内に取り込まれることを条件に単位ゲームを開始させるゲーム開始手段128aと、遊技球取込手段97による遊技球の取り込み動作に関する報知を行う報知手段43とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 複数の始動口にそれぞれ対応する保留球数を効果的且つ適正に表示する。
【解決手段】 制御部の本体側制御部のCPU811は、始動入賞口へのパチンコ球の入球に対応して大当りか外れかの抽選を所定の抽選確率に基づいて行う大当り抽選部811aと、第1始動口への入球に対応する保留球数である第1保留球数PN1をカウントする第1保留部811bと、第2始動口への入球に対応する保留球数である第2保留球数PN2をカウントする第2保留部811cと、第1保留球数と第2保留球数との和である総保留球数PNをカウントする第3保留部811dと、第1保留球数PN1分の表示部材及び第2保留球数PN2分の保留球表示部4の表示部材への表示を行う保留数表示指示部811eとを備え、保留数表示指示部811eは、保留球表示部4の第1保留球数PN1分の表示部材と第2保留球数PN2分の表示部材とを互いに異なる形態で表示させる。 (もっと読む)


【課題】 遊技機で遊技を行っている遊技者に対しては眩しさ感を与えることを防止し、第三者に対しては光装飾効果を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技機の前面側に開閉可能に設けられた前扉に装着される電飾装置であって、前扉60は、遊技領域33を透視可能な窓板63を有する開口窓62が形成されるとともに、開口窓62の周縁部に沿って電飾装置80、180が装着される。電飾装置80、180は、遊技の進行に同調して発光装飾を行うように制御されるとともに、当該遊技機で遊技を行っている遊技者よりも第三者に対してより多くの光が指向するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】 遊技状態に対する遊技者の興味を向上させることができ、遊技者の遊技意欲を維持させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 特別図柄通常処理において、主基板のCPUは、大当り判定を実行する前に、確変終了とするか否かの判定を行い、判定結果に従って確変状態を終了させる。そして、確変状態を終了したときであっても、通常状態に戻ったことを示す通常表示指定の演出制御コマンドは送信しない。ただし、電源投入時に確変状態に復旧した場合にはその旨を報知する。このように、電源投入時以外は遊技状態が報知されない。また、確変状態および時短状態に移行させる移行条件がともに成立すると、優先的に確変状態に移行させ、確変状態が終了したあとに時短回数が残っていれば時短状態に移行させる。よって、時短状態への移行時点が容易に認識されず、遊技者の遊技意欲を維持させることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が体感するスランプ感覚を、遊技者に近い状態で把握することができ、また、遊技場の営業方針や機種特性に依存しないスランプ指標を提供する遊技機管理装置及び遊技機管理システムを提供する。
【解決手段】遊技機又は前記遊技機に対応する遊技用装置が出力する遊技に関する情報を収集する遊技機管理装置において、前記遊技機管理装置は、遊技者による遊技量を収集する遊技量収集手段と、遊技者による遊技に伴い発生する特定の遊技状態を稼動量として収集する稼動量収集手段と、所定遊技量毎に稼動量を算出し、該算出した稼動量を時系列に記憶する稼動量記憶手段と、前記稼動量記憶手段に記憶された稼動量に基づいて、長期間の長期稼動評価を算出する長期稼動評価算出手段と、前記稼動量記憶手段に記憶された稼動量に基づいて、前記長期間より短期間の短期稼動評価を算出する短期稼動評価算出手段と、前記長期稼動評価及び前記短期稼動評価に基づいて、現在の稼動の良好度を判定する稼動良好判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本体各部のスペースを充分に確保しつつ、画面表示可能な表示部のサイズを大型化することができると共に、表示部が周囲から覗き見されることを抑制可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ遊技機1において、上皿54の貯留部54aの一部を本体側のガラス扉枠4より離間して形成することによって貯留部54aとガラス扉枠4との間に空間部54hを形成すると共に、空間部54hの内外に跨って図柄変動表示装置57を配設したので、遊技領域等の本体各部のスペースを充分に確保しつつ、図柄変動表示装置57のサイズを大型化することができると共に、図柄変動表示装置57が周囲から覗き見されることを抑制可能である。 (もっと読む)


【課題】 遊技場の島に統一感を持たせるとともに、遊技を長時間行っても飽きがくることを防止する。
【解決手段】 遊技場の集中管理装置から一括電源投入信号を複数台のパチンコ機に入力して、パチンコ機の電源を投入させる。パチンコ機の作動時間の計時を開始する。通常演出期間では複数の通常演出表示データのうちのいずれかを抽選により決定して、演出時間の異なる通常演出A〜Fのいずれかを行う。パチンコ機の作動時間が118分に達した場合に通常演出期間から特定演出期間に移行させる。特定演出期間では、始動入賞口にパチンコ球が入賞すると特定演出Gを開始させる。特定演出Gは抽選で決定された通常演出表示データに対応する演出時間で終了する。パチンコ機の作動時間が120分に達した場合に特定演出期間から通常演出期間に移行させる。 (もっと読む)


【課題】興趣性をより一層向上させた弾球遊技機を新規に提供する。
【解決手段】特典遊技から通常遊技へ移行させるか否かの移行判定を行う移行判定手段と、移行判定を開始させるか否かの移行判定開始抽選を行う移行判定開始抽選手段と、移行判定開始抽選の結果が移行判定を開始させるとの開始当選である場合に、該開始当選を遊技者に報知する開始当選報知手段と、移行判定の結果が通常遊技へ移行させるとの移行決定である場合に、該移行決定を遊技者に報知する移行決定報知手段とを設ける。これにより遊技者は、大当り遊技が終了した後に特典遊技が長く継続するように、先ずは開始当選報知手段の報知に神経を集中させて「開始当選にならないで欲しい」と願うこととなる。その後、その移行判定開始抽選が開始当選となってしまった場合には移行決定報知手段の報知に神経を集中させて「移行決定にならないで欲しい」とさらに強く願うこととなる。 (もっと読む)


【課題】 重ね合わせた2枚の表示パネルに夫々表示される異なる図柄を単独で又は重ね合わせた形で表示できるように構成した遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ機1において、図柄表示装置20は、図柄を表示する第1表示パネル21aと、該第1表示パネル21aの遊技機本体前側に重ねて配置され、視野角が第1表示パネル21aより狭く構成され当該視野角を越えた角度での視認時には後側の第1表示パネル21aの表示図柄を透過させ得る第2表示パネル21bとを備えている。演出制御手段34は、第1及び第2表示パネル21a,21bの双方を駆動させ、視野角に応じて第1表示パネル21aの表示図柄と第2表示パネル21bの表示図柄とを選択的に視認可能となるように表示制御する。 (もっと読む)


【課題】 他の遊技機における遊技状況の把握を容易にする遊技機島用発光表示システムを提供。
【解決手段】 図(a)に示すように、遊技機島10内には、複数(本実施形態では5台)のパチンコ機11が一列に整列して配置され、さらに、この複数のパチンコ機11の上方に、呼出ボタンユニット3がパチンコ機11毎に設置されている。また、呼出ボタンユニット3は点灯するように構成される。そして、遊技機島10内に設置された或るパチンコ機11(図(a)では3番台)で大当り遊技提供が開始される時と終了される時に、このパチンコ機11に設置された呼出ボタンユニット3(大当りユニット)から、遊技機島10の両端に設置された呼出ボタンユニット3(端ユニット)それぞれに向かって、呼出ボタンユニット3が順次点灯し、更に端ユニットが点灯すると、端ユニットそれぞれから大当りユニットに向かって呼出ボタンユニット3が順次点灯する。 (もっと読む)


4,461 - 4,480 / 4,494