説明

Fターム[2C088EA10]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 遊技機等の構造 (18,515) | 配線構造 (10,585) | 制御基盤 (8,516)

Fターム[2C088EA10]に分類される特許

101 - 120 / 8,516


【課題】管理装置との通信を行なうことによってセキュリティの確保を図りながらも、柔軟な運用を可能とする遊技用システム、遊技用装置およびローカル管理装置を提供する。
【解決手段】CUは、鍵管理サーバから基板認証鍵を受信できないときでも基板初期鍵モード(制限通信モード)による限定的な運用を可能とし、鍵管理サーバから基板認証鍵を受信したときには、遊技機が非稼働状態であることを条件にして、基板初期鍵モード(制限通信モード)から基板認証鍵モード(通常通信モード)に切り換える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、コマンド出力手段によって所定の過去に出力された制御コマンドを少なくとも用いて制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を生成し、出力する第1生成手段と、第1生成手段が出力した誤り検査値を、コマンド出力手段が出力する制御コマンドに付加して中間制御部に送信する第1送信手段と、を備え、第1生成手段は、所定の過去に出力された制御コマンドを構成するビット情報の一部を抽出する第1抽出手段を有し、第1抽出手段により抽出されたビット情報を、複数個合成して誤り検査値を生成する。 (もっと読む)


【課題】発射ユニットに保持された基板に対する不正行為を防止できる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】発射制御基板には、払出制御基板に電気的に繋がるハーネス173の先端に設けられたハーネス側コネクタ173Cと接続する基板側コネクタ163Cが設けられており、ハーネス側コネクタ173Cは、基板側コネクタ163Cに対して所定方向に移動させることで基板側コネクタ163Cから抜去可能となっており、前枠2の前面側において発射ユニット100の近傍には、基板側コネクタ163Cに対するハーネス側コネクタ173Cの抜脱を規制するスピーカ26の側壁26aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】斬新な演出を行うことにより、遊技のマンネリ化を解消し、稼働率を高めることができるパチンコ機を実現する。
【解決手段】パチンコ機1には画像投影装置90が備えられており、画像投影装置90が大当り演出画像を投影するための光を出射する出射口6fが上受け皿6に形成されている。演出表示器30が大当り図柄を確定表示すると、画像投影装置90が大当り演出画像A2を発射ハンドル4を握る遊技者の腕Hの表面H1に投影する。演出投影動画像A2は、「右打ち!!」という言葉を表した静止画像であり、これを見た遊技者は、右打ちが指示されていることを容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】図柄の変動表示の進行に伴う演出表示の視認を妨げることなく、遊技状態に適した発射態様を報知する。
【解決手段】大当り遊技の終了後に普通図柄の変動短縮と当り時に第2始動口38の開放延長とを行う時短の遊技を実行する遊技機において、大当り遊技が終了する際には第2始動口38に遊技球が入賞するまで遊技者に発射態様として時短の遊技に適した第1発射態様報知演出を演出表示装置34に表示させ、時短の遊技が終了する際には第1始動口36に遊技球が入賞するまで遊技者に発射態様として時短でない通常遊技に適した第2発射態様報知演出を演出表示装置34に表示させ、いずれかの発射態様報知演出を実行している最中に遊技球の発射が停止したときには遊技球の発射が再開されるまで実行中の発射態様報知演出を中断する。 (もっと読む)


【課題】確率変動状態を副制御手段に確実に通知可能とした遊技機を提供する。
【解決手段】主制御手段310は、所定の確率が通常確変状態及び突然確変状態のいずれであっても、確率変動状態を発生させる大当りまたは突然確変状態を発生させる小当りのいずれかが発生した場合には、コマンドを副制御手段340に対して送信するために、共通の演出図柄の変動パターンテーブルを参照して、変動パターンを決定する。 (もっと読む)


【課題】固有情報等の情報を出力する遊技機において、バックアップ機能を有効に作動させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】電源遮断時と電源投入時において、メインRAM110に書き込まれた情報のうち、チップ用外部情報を出力するためのシリアル送信カウンタを除いたデータに基づいて、チェックサムを生成する。 (もっと読む)


【課題】リセット信号を入力してから大当たり乱数カウンタが大当り判定値を示す値になるまでの期間の長さをランダムな長さに変更できる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技制御用マイコン600のCPU604により、所定の周期で値を変化させるカウンタからカウント値を抽出し、抽出したカウント値に基づいて遊技者に有利な状態とするか否かを抽選により決定する遊技台において、遊技制御用マイコン600が起動信号を入力してからCPU604による遊技制御を開始するまでの時間の長さを変動させる時間変動用回路616を遊技制御用マイコン600の内部に設ける。 (もっと読む)


【課題】誤った情報を外部装置に伝えることを防ぐことができる遊技機を提供することである。
【解決手段】複数の情報単位(バイト)で構成され、遊技を制御する制御手段101から出力される第1信号(チップ用外部情報)を入力し、入力した第1信号が示す第1情報を所定の外部装置(情報管理装置700)に伝達する第1伝達素子(伝達素子108a8)と、単一の情報単位で構成され、制御手段101から出力される第2信号(大当たり信号、図柄確定信号)を入力し、入力した第2信号が示す第2情報を所定の外部装置(データ表示器800)に伝達する第2伝達素子(伝達素子108a1〜108a7、108a9)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】遊技に対する興趣の低下を防止することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、音を出力可能な音出力手段と、画像を表示可能な画像表示手段と、前記音出力手段の制御を少なくとも実行可能な制御手段と、を備える。また、第一の期間のなかで、前記制御手段は前記音出力手段に第一の音を第一の音量で出力させる制御を実行するとともに前記画像表示手段は第一の画像を表示し、その後の第二の期間のなかで、前記制御手段は前記音出力手段に前記第一の音を第一の音量よりも小さい第二の音量で出力させる制御を実行するとともに前記画像表示手段は第二の画像を表示し、その後の第三の期間のなかで、前記制御手段は前記音出力手段に前記音出力手段に前記第一の音を第一の音量よりも小さい第三の音量で出力させる制御を実行するとともに前記画像表示手段は第三の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】発射ユニットに保持された基板に対する不正行為を防止できる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】ユニットケース110は、発射ユニット100が前枠2に取り付けられたときに、前枠2の前面側に固定されるケース本体部材120と、上球皿30の後面側と対向するケース蓋部材130と、が開閉可能に組み合わされることで発射機構、球送り機構および発射制御基板が収容される空間が形成された箱形状をなし、ケース蓋部材130の前面と上球皿30の球送りダクト35の後面とは所定の間隔C1を有して離間しており、この間隔C1は、上球皿30が前枠2を覆う閉止位置にあるとき、ケース本体部材120に対するケース蓋部材130の開放を阻止する大きさに形成されている。 (もっと読む)


【課題】開口部から基板ケース外部へ出ているケーブルの他方の端部側が、仮止めされて、取付作業の作業性を向上させるとともに、部品数の低減化が図れる基板ケースを提供する。
【解決手段】ケーブル110の他方の端部を基板ケース100外部へ出すための開口部140が設けられ、ケーブル110は、その一方の端部が基板90に接続された状態で基板ケース100内にあるとともに、開口部140から外部へ出されている他端側にケーブル側コネクタ120が設けられ、基板ケース100には、ケーブル110の他方の端部に設けられたケーブル側コネクタ120を仮止め状態とするために係合させる仮止め部200が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発射ユニットに保持された基板に対する不正行為を防止できる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】発射制御基板には払出制御基板に電気的に繋がるハーネス173の先端に設けられたハーネス側コネクタ163と接続する基板側コネクタ163Cが設けられており、前枠2には発射ユニット100が当該前枠2に取り付けられたときに、上球皿30を開いた状態で前方から見て発射ユニット100によって隠蔽される位置にハーネス173を通過させるハーネス通過口252が形成されている。 (もっと読む)


【課題】斬新な演出を行うことにより、遊技のマンネリ化を解消し、稼働率を高めることができるパチンコ機を実現する。
【解決手段】パチンコ機1には画像投影装置90が備えられており、画像投影装置90が抽選結果画像を投影するための光を出射する出射口6fが上受け皿6に形成されている。演出表示器30が演出図柄の変動表示を開始して所定時間経過すると、画像投影装置90が抽選結果画像A1を発射ハンドル4を握る遊技者の腕Hの表面H1に投影する。演出投影動画像A1は、「再臨」という言葉を表した静止画像であり、図8(a)に示すように、文字の一部から次第に1文字全体が形成される態様で1文字ずつ投影される。 (もっと読む)


【課題】所望のランプ演出が確実に実行可能な遊技機を提供することを目的としている。
【解決手段】遊技動作を統括的に制御する主制御手段と、該主制御手段からの制御コマンドに基づいて複数のランプを駆動制御する演出制御手段とを有する遊技機であって、前記演出制御手段は、前記各ランプ夫々に対応した駆動データを格納可能なランプ駆動データ格納手段(ランプデータバッファメモリ領域RA,RB)を少なくとも2つ設け、そのうちの一方を書込み用、他方を読出し用に所定時間毎に割当てる割当決定手段を有してなることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】演出図柄を用いた先読み演出を実行する場合であっても、予め意図した通りの先読み演出を実行することができる技術を提供する。
【解決手段】連続した先読み演出を実行する場合、その抽選要素が取得された時点で当該変動の演出図柄に関する演出内容を確定させる(「7」−「7」−「7」)。そして、当該変動の演出内容を確定させた後には、その当該変動演出の内容と関連性のある内容として当該変動前演出の演出図柄に関する演出内容を確定させる(「7」−「7」−「4」、「7」−「7」−「5」、「7」−「7」−「6」)。このため、先読みの対象となる当該変動の演出図柄の演出内容から、当該変動の前に実行される演出図柄の演出内容を逆算的に確定させることができ、演出図柄を用いてカウントダウン演出やカウントアップ演出を実行する場合であっても、予め意図した通りの先読み演出を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】不正防止を図る遊技機の固有情報を出力しながらも、遊技機の制御処理の負荷を軽減することができる遊技機を提供する。
【解決手段】ワンチップマイコン110mは、遊技機に電源が投入されてからステップS20、ステップS30との通常遊技のループ処理を実行する前までの間に限り、出力回路113aにチップ用外部情報を出力させるチップ用外部情報出力処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】不正基板を使用した不正行為を低減することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】本発明の遊技機によれば、主制御手段及び周辺制御手段の演算手段によって行われる演算が、それぞれ、対応する制御手段の内部制御手段によって規定されている。ここで、これらの内部制御手段によって実行される演算手段の演算内容(第n回目に行われる演算)は、該制御内容を必然的に知り得る者以外による認知又は改変のいずれも困難であり、かかる演算手段によって順次更新される管理情報を模倣して出力する不正基板の製作を困難とする。また、組み立て後の遊技機に最初に電源を投入した場合に、主制御手段と周辺制御手段とが1:1に対応付けられるため、不正を行うためには、正規の組み合わせに応じた不正基板が必要となるが、かかる不正基板の製作は困難である。その結果、不正基板を用いた不正行為を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】発射ユニットに保持された基板が発射機構作動時の振動の影響を受けることを抑制できる構成の弾球遊技機を提供する。
【解決手段】ユニットケースにおけるいずれか一方のケース部材に発射機構が取り付けられ、他方のケース部材に発射制御基板160が取り付けられるようになっており、この発射制御基板160は発射機構の駆動により発生する振動を吸収可能な防振部材180を介在させて他方のケース部材であるケース蓋部材130に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 遊技者に不快感を与えることのない表示制御を行なうことができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技を統括的に制御する遊技制御手段と、遊技制御手段から送信される制御指令データに対応して、識別情報を変動表示する変動表示ゲームと変動表示ゲームの未処理数である保留表示の表示制御を行なう従属制御手段と、を備えた遊技機において、前記従属制御手段は、前記遊技制御手段から送信される前記制御指令データに基づいて表示態様を決定し、所定の更新タイミングで表示態様の更新を行なう表示制御手段を備え、前記所定の更新タイミングに前記保留表示の表示態様に関する制御指令データを重複して受信している場合は、後に受信した制御指令データに対応する保留表示は表示する一方で、先に受信した制御指令データに対応する保留表示は表示しないようにした。 (もっと読む)


101 - 120 / 8,516