説明

Fターム[2C150DD02]の内容

玩具 (16,863) | 実用 (404) | 実用玩具 (320) | アクセサリー (87)

Fターム[2C150DD02]の下位に属するFターム

Fターム[2C150DD02]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】 アイロンを用いずに、簡単な作業で樹脂ビーズを容易に溶着することができる樹脂ビーズ溶着装置を提供する。
【解決手段】 軸線を上下方向に向けて平面上に配列される複数の円筒形の樹脂ビーズ11を溶着させ、一体化させる樹脂ビーズ溶着装置10であって、複数の樹脂ビーズ11を下方から支持するための支持体30と、支持体30の上方に設けられる加熱体と、支持体30と加熱体を互いに接近・離間させる操作手段51と、を有し、操作手段51を操作することで、支持体30と加熱体を接近させて加熱体を前記複数の樹脂ビーズに当接させ、隣り合う樹脂ビーズ11同士を溶着させるようにした。 (もっと読む)


【課題】てるてるぼうず形のマスコットを簡便に作成可能な玩具を提供すること。
【解決手段】頭部Hを構成する芯材34と、芯材34を覆うように被せられる可撓性を有したシート体40と、芯材34の周囲に被せられたシート体40を芯材34の下端付近で絞るための紐状部材42と、を備えるてるてるぼうず形のマスコットMを作成するための玩具1。設置面に設置可能な底面を有した台座部4と、台座部4から上方に向かって突出するように延びる支柱部5と、を備えた保持台3を備える。支柱部5が、上端側で、芯材34を着脱可能に保持する構成とされている。 (もっと読む)


【課題】 ケース内に複数種類のパーツを収容することにより、興趣性に富んだアクセサリーを生成できるアクセサリー生成玩具を提供する。
【解決手段】 第1の載置部材31に第1のアクセサリーパーツ531を保持した第1のプレート53を載置するとともに、第2の載置部材32に第2のアクセサリーパーツ541を保持した第2のプレート54を載置し、第1のプレート53および第2のプレート54を回転させることにより、所望の第1のアクセサリーパーツ531および第2のアクセサリーパーツ541を選択して共通領域22に位置決めすることができる。そして、位置決めした第1のアクセサリーパーツ531および第2のアクセサリーパーツ541を、押圧部材40により切り取って収容ケース51に収容するので、興趣性の高いアクセサリーを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】 ビーズ造形物を製作するときに全てのビーズをムラなく均一に水に浸すことができ、容易にビーズ造形物を製作できるビーズ造形物作成台を提供する。
【解決手段】 本発明のビーズ造形物作成台は、内側に液溜部26を備えた基台部材2と、基台部材2の液溜部26に導通する液体流出口36を備えた液体タンク3と、液体タンク3に回動可能に配置される充填用タンク4と、ビーズ載置板5と、基台部材2に回動可能に装着されるビーズ載置板保持具6と、を備え、充填用タンク4に液体を充填した状態でビーズ載置板5上にビーズを並べ、並べ終わった後に充填用タンク4を回動させて液体タンク3内に液体を充填することで、液体タンク3内から液体が基台部材2の液溜部26に流れてビーズ載置板5上のビーズが液体に浸り、その後、ビーズ載置板保持具6を自立させることでビーズを乾燥させることができる。 (もっと読む)


【課題】使用勝手を向上させることができる走行玩具を提供する。
【解決手段】走行玩具Rは、本体1と、この本体1に取り付けられたファスナー2とを備え、ファスナー2は、ファスナーチェーンの務歯列を噛合・離脱させるスライダー胴体23を有し、このスライダー胴体23又は、スライダー胴体23の引き手に操作者が指で掴む大きさを有する玩具3が取り付けられているものである。 (もっと読む)


【課題】造形品の製作を容易に行い得るようにすることにある。
【解決手段】軟質状態から硬化状態に自然乾燥により変化する粘土12により、粘土12が軟質状態のもとで手芸品10の基本形状を成形する。また、この粘土12が軟質状態のもとで、粘土12の表面に配置される羊毛11を専用針でまんべんなく突き刺すことにより、羊毛11の一部を粘土12に押し込んで複数の植毛部11aを形成する。そして、羊毛11の植毛部11aが粘土12に押し込まれた状態で、粘土12を自然乾燥して硬化させることにより、羊毛11を植毛部11aで粘土12に固着する。これにより、羊毛11により表面が装飾された手芸品10を容易に製作することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】受信した音に連動して作動可能な作動内容のバリエーションを増やすことができる音連動装置、音連動システム、音連動方法および音連動処理プログラムを提供する。
【解決手段】玩具30は、携帯端末10から出力される着信音を受信する音受信部41と、着信音にOFDM変調された制御信号Sが重畳されているか否かを解析し、着信音に制御信号Sが重畳されている場合には、制御信号Sの信号パターンを抽出する解析抽出部42と、信号パターンと作動パターンとを関連付けた制御情報T1が記憶された作動パターン記憶部43と、制御情報T1の中から、解析抽出部42によって抽出された制御信号Sの信号パターンに対応する作動パターンを抽出する作動パターン抽出部44と、作動パターン抽出部44により抽出された作動パターンに従って作動する作動部45と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】意匠性に優れたビーズ溶着作品を簡単に作製できる溶着ビーズ玩具を提供する。
【解決手段】粒状ビーズの底部を保持する保持凹部12が等間隔に形成された水平なベース面11を有する基板部材2と、該基板部材2のベース面11に重なるように設置されて、ベース面11との間で、ベース面11上の粒状ビーズを挟圧する挟圧部材3と、基板部材2と挟圧部材3を、粒状ビーズを挟圧する状態に保持する挟圧保持機構とによって溶着ビーズ玩具1を構成し、ベース面11上に熱可塑性樹脂からなる粒状ビーズを並べ、該粒状ビーズに水分を供給した後、挟圧保持機構によって基板部材2と挟圧部材3の間で粒状ビーズを挟圧しながら電子レンジで加熱することによって、該粒状ビーズを塑性変形させるとともに相互に溶着するようにした。 (もっと読む)


【課題】 温度変化により可逆的に変色すると共に、ジアリールエテン系フォトクロミック化合物による通常の使用状態では消色又は変色しない色彩記憶性を有し、前記ジアリールエテン系フォトクロミック化合物は色彩変換手段を適用することにより消色させることができる特異な変色機能を有する変色性積層体を提供する。
【解決手段】ジアリールエテン系フォトクロミック化合物を含む光変色層と、(イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする反応媒体の均質相溶体からなる可逆熱変色性組成物を含む熱変色層を積層してなる変色性積層体。 (もっと読む)


【課題】動くことによる面白みを有して飽きにくく装飾性に優れるとともに、小型且つ軽量に形成することができ、製造コストも抑えることができる装飾物品を提供すること。
【解決手段】物品本体と、前記物品本体に対して回転可能に取り付けられた回転体と、前記回転体を前記物品本体に対して回転可能に取り付けるための線材とからなり、前記物品本体及び前記回転体は、表面から内部に向けて穿設された孔を有しており、前記線材は、上方縦材と下方縦材とこれら上下の縦材を繋ぐ横材とからなるクランク形状であって、前記上方縦材が前記回転体の孔に挿入固定され、前記下方縦材が前記物品本体の孔に回転可能に挿入されていることを特徴とする付属回転体を備えた装飾物品とする。 (もっと読む)


【課題】 温度変化と光照射の何れにも反応して変色する色変化のバリーエションに富み、しかも、明瞭な色変化を視認できる商品価値の高い変色性玩具を提供する。
【解決手段】 フォトクロミック材料と、可逆熱変色性組成物を内包した熱変色性マイクロカプセル顔料とを含む変色層3を有する玩具であって、前記変色層中に色調及び変色温度の異なる可逆熱変色性組成物をそれぞれ内包した二種以上の熱変色性マイクロカプセル顔料を含んでなる変色性玩具1。 (もっと読む)


【課題】 ケーキなどの見た目に美麗な食品を模した玩具を容易に作成して装飾性の高い食品形状を模した装飾体玩具を容易に成形して遊ぶことのできる玩具セットを提供する
【解決手段】 ホイップクリーム状の特殊合成樹脂であるクリーム樹脂を充填した樹脂チューブと、該樹脂チューブの先端に着脱可能に固定する透孔キャップと、複数の形状の異なる補強シート43を切り抜き可能とした成形シート41と、前記補強シート43の形状に合わせた形状及び大きさとされた接着シール47と、補強シート43の形状に合わせた成形対象の絵柄が描かれたお手本シートと、成形シートを載置する台座10とを備えた装飾体玩具成形セットとする。 (もっと読む)


【課題】解決しようとする問題点は、携帯性を高めるために袋そのものとぬいぐるみを一体にするという点である。
【解決手段】袋本体1と、この袋本体1の生地の一部をぬいぐるみの生地の一部となるぬいぐるみ部Aを設け、さらに前記袋本体の生地とは別に残りのぬいぐるみの生地となるぬいぐるみ部Bを設け、前記ぬいぐるみ部Aと前記ぬいぐるみ部Bを互いにぬいぐるみの外面が内側になるように重ね合わせて周囲を接続して袋部Cを構成するとともに、前記ぬいぐるみ部Aとぬいぐるみ部Bで構成される前記袋部Cには、袋部Cを反転させて袋本体の生地をぬいぐるみの袋部Cにしまうとともに、ぬいぐるみの外面を表出させる開口部を設けたぬいぐるみを兼用した袋。 (もっと読む)


【課題】 筒状体のビーズ装飾品を容易に製作可能とするビーズ組立治具、及びビーズの寸法誤差に左右されず美観に優れたビーズピースを製作するための前記ビーズ組立治具を備えたビーズ玩具セットを提供する。
【解決手段】 内周面を有して筒状に延びる筒状部2と、該筒状部2の内周面から突出する複数のリブ3を備え、該リブ3は、該筒状部2の上端近傍から下端近傍まで突出し、該リブ3の下端においては前記内周面に対して略垂直に伸長するビーズ組立治具1とする。 (もっと読む)


【課題】容器を加圧した時、また持ち運びの時に水や浮き玉が飛び出るのを防止し、また浮き玉を容器一杯に移動させたり、揺動させたりすることができる置物を提供することを課題とする。また、置物を簡単に携行して観賞することができる置物兼用アクセサリーを提供する。
【解決手段】 可撓性の透明な容器の中に、水2と、この水2の中で揺動可能な浮き玉5付きの装飾物3とを密閉状態で収納している置物Aにおいて、前記容器が、容器本体1とそのシート状の蓋材4とからなり、前記容器本体1の口部8を浮き玉5が前後左右方向に移動できる大きさとし、前記蓋材4を、水2の上方に空気層18を設けた状態で、容器本体1の口部8の周縁に密着してなる、置物A。 (もっと読む)


【課題】個人の顔写真から立体的で表情豊かなお面を自由自在に作製し、これを個人の選択した好みの人形の顔部分に装着するという一連の作業工程を可能にする。
【解決手段】顔写真の撮影もしくは顔写真の持ち込みによって取得する顔写真取得工程Aと、該顔写真を所定のサイズにプリントするプリント工程Bと、プリント面に装飾シールを貼付する装飾貼付工程Cと、延伸性プラスチックシートにスキャンし、スキャン後に延伸性プラスチックシートを立体成形してお面を製作するお面製作工程Dとを備える。お面製作工程Dは、違った表情を有する複数のお面を製作可能にする。 (もっと読む)


【課題】 従来にない構造であり、ユニークな動作が見られ、しかも手で持って操ったりアクセサリー化して他の物品に取り付けることが出来るような、興趣ある起上り小法師を提供する。
【解決手段】 基体に起上り小法師が起上り自在に設けられており、手で持ったり他の物体に取り付けたりするための支軸が前記基体を回転させ得るように設けられていることを特徴とする。なお前記支軸の他側が前記取り付け物体であるボールペンや鉛筆キャップなどの筆記具に取り付けられているものとすることができる。 (もっと読む)


【目的】 金属製の板材表面にキャラクター図柄等を施してその外形に沿って抜き出したダイカットによるキャラクターフィギュアを確実かつ所望の形態で保持しながら展示することが可能な新規な保持具を提案する。
【構成】 磁力に反応する鉄系素材による所定厚さの板材の少なくとも片面にキャラクター図柄を施して該キャラクター形状に沿って抜き出したキャラクターフィギュア板材2を展示するための保持具1であって、少なくとも所定厚さのキャラクターフィギュア板材2を挟み込み保持する挟持部4と鉄系素材によるキャラクターフィギュア板材2の端部を磁力により固定するように内蔵されたマグネット5とを有する。 (もっと読む)


【課題】玩具を大型化させずに、音質の良い効果音を発生させる。
【解決手段】遊戯システム1は、実車を外観より想起し得る表現で表した玩具2と、通信ネットワークNを介して互いに通信可能な第1サーバ4,第2サーバ5及び携帯電話機3とを備える。玩具2には、玩具識別情報を記憶したバーコード21が付されている。第2サーバ5は、玩具識別情報に対応する音声コンテンツをコンテンツデータ7として記憶する記憶部54を有する。携帯電話機3は、識別情報記憶部から玩具識別情報を読み取るカメラ部34と、玩具識別情報に対応するコンテンツデータ7を、通信ネットワークを介して第2サーバ5からダウンロードする通信部38と、ダウンロードしたコンテンツデータ7を再生する音出力部36とを有する。 (もっと読む)


【課題】 摩擦抵抗のない、衝撃力を吸収できる振子体の軸受機構を提供するとともに単一の揺動機構により複数の表示体を揺動可能にし、取り付け形態を自由に選定できる表示体揺動装置を提供する。
【解決手段】 第1及び第2支持部111,112に振子用支持軸13を振子用軸受部14によって、振子用支持軸13が振子体12の揺動運動につれ振子用軸受部14の転動支承部材142上で転動可能に支承する。また、第1及び第2支持部111,112間に表示体用支持軸22を表示用軸受部23によって転動可能に支承し、この表示体用支持軸22と振子体12との間をリンク機構24により連繋して振子体12の揺動運動を表示体用支持軸22の転動運動に変換し、これにより、表示体用支持軸22に設けられた第2表示体21を第1表示体15に連動して揺動させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 29