説明

Fターム[2C162FA23]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 記録素子 (4,222) | 記録素子の構造、製造方法 (426)

Fターム[2C162FA23]の下位に属するFターム

Fターム[2C162FA23]に分類される特許

121 - 140 / 410


【課題】発光素子の発光に伴って発光素子内で生じた熱を短時間で効率的に取り除くことができる発光装置を提供すること。
【解決手段】所定の間隔で複数の発光素子がアレイ状に構築された発光素子基板21と、前記発光素子における光出射面から射出した光を反射集光して当該発光装置の外部へ放射する為の導波路52、及び前記導波路52に隣接し且つ所定の体積を有する空間である液体貯蔵空間50Aが形成された対向基板28と、を具備し、前記発光素子基板21と前記対向基板28とは、前記光出射面と前記導波路52とが対向するように、シール材41によって接着され、且つ前記液体貯蔵空間50Aには液体10が充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光素子における光の取り出し効率を高めた発光装置を提供すること。
【解決手段】基板21上に所定の間隔でアレイ状に配置された複数の発光素子20Aを具備する発光装置であって、前記発光素子20Aから射出する光を正立等倍像として投影するロッドレンズ部2Bと、前記基板21と前記ロッドレンズ2Bとの間の領域である密閉空間73には中間液体65が充填されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、膜全体において、その各部分の厚さが均一な機能膜を形成することができる、膜形成方法、発光装置の製造方法、及び有機EL装置の製造方法、並びに均一な膜厚を有する機能膜を備えた発光装置、及び有機EL装置を提供する。
【解決手段】本発明による膜形成方法は、平板状の部材の上に、機能膜形成領域と、機能膜形成領域に隣接した位置に液状材料を配置するための液溜領域と、を設定する領域設定工程と、機能膜形成領域を囲み、部材の面に略垂直な方向において機能膜形成領域より突出したバンクを形成する、バンク形成工程と、機能膜形成領域と、液溜領域とに、機能膜の材料を含有する液状材料を配置する液状材料配置工程と、配置された液状材料を乾燥させて機能膜を形成する乾燥成膜工程と、を有する。発光装置の製造方法、及び有機EL装置の製造方法は、当該膜形成方法を用いて、発光装置又は有機EL装置を構成する機能膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】露光装置の小型化を図る。
【解決手段】SLEDチップに配列されたLEDを駆動する信号生成回路100からSLEDチップ(CHIP1〜CHIP60)に駆動信号を送信する信号線107,108,109は、基板の配線パターン層各々において、信号生成回路100の配置位置からSLEDチップが配置された方向に向かう所定範囲の領域にて、SLEDチップの配列方向に延びる所定の境界線により分割された領域のいずれか一方に配線される。 (もっと読む)


【課題】レンズアレイと発光素子との間隔を十分に狭くすること、および信頼性を十分に高くすることを共に達成することができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、複数の発光素子14が配列された素子基板20と、板状の封止体30を備える。封止体30は、複数のレンズ32が配列されたレンズアレイを有するとともに、素子基板20と協働して複数の発光素子14を封止する。素子基板14と封止体30は、内部に発光素子14が配置された封止空洞28を画定する。封止体30には、水分と酸素の少なくとも一方を吸着する吸着剤39を配置するための凹部35が形成されており、凹部35は封止空洞28に通じている。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の発光に伴って有機EL素子内で生じた熱を効率的に取り除くことができる発光装置を提供すること。
【解決手段】所定の間隔で複数の有機EL素子20がアレイ状に構築された発光素子基板21と、前記発光素子基板21に対向して設けられ且つ液体媒質10を貯蔵する為の液体貯蔵空間48Aが形成された対向基板28と、を具備させ、前記有機EL素子20における光出射領域と前記液体貯蔵空間48Aとが隣接するように、前記発光素子基板21と前記対向基板28とをシール材41によって接着する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の温度を一定にするとともに、発光頻度の異なる発光素子間の温度差を抑制することが容易にできる発光装置、画像形成装置、および発光装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】発光素子HSと加熱素子KSが形成された基板11と、発光素子駆動回路12aおよび加熱素子駆動回路12bが形成された駆動回路12とから構成されている。発光素子HSは、発光素子駆動信号が出力されているときは、発光素子HS自身の発熱で、また、発光素子駆動信号が出力されていないときは、加熱素子KSの発熱で、常に加熱される状態が継続することになる。従って、発光素子HSを連続して加熱することができるので、発光素子HSの温度はほぼ一定となり、発光頻度の異なる発光素子間における温度差を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】レンズの清掃を円滑に行なえるラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】83は、有機EL発光素子63を前面から覆う屈折率分布型ロッドレンズアレイ65が汚れた場合に、レンズ表面の拭き取りを行うクリーニングパッド(清掃具)である。ハウジング60の左右側面にはガイド溝が長手方向(主走査方向)に形成されている。押圧片90はクリーニングパッド83を接着剤などで固着し、押圧片90の両側の下部には脚部が設けられており、ガイド溝と係合している。クリーニングパッド83は押圧片90の脚部がガイド溝を摺動し、パッド85がレンズ表面を清掃する。 (もっと読む)


【課題】電気光学パネルと集束性レンズアレイとの距離を、介在させる透光部材の厚みによって調整しているため、使用する部材の光学特性に応じた厚みの透光部材を用意する必要がある。
【解決手段】電気光学パネルと集束性レンズとの間に介在する光透過性の透光部材を備えている。集束性レンズと対向する透光部材の第1の対向面は、電気光学パネルと対向する第2の対向面に対して電気光学素子の配列方向と直交する方向に傾斜している。この構成により、第1の対向面となる傾斜面に集束性レンズを配置するときに、傾斜面における配置位置を傾斜方向に変えることによって、電気光学パネルと集束性レンズとの間の距離を変えることができる。 (もっと読む)


【課題】 少ない駆動用ICで時分割駆動することができる発光素子アレイ、およびこの発光素子アレイを備える小形な発光装置、ならびにこの発光装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 スイッチ用サイリスタSと、スイッチ用サイリスタSのゲート電極gsに個別に接続されるn個の発光禁止部Dおよびn本のゲート横配線GHと、n本のゲート横配線GHのうちのいずれか1つとNゲートgtが接続される複数の発光用サイリスタTとを含んで発光素子アレイチップ1を構成する。スイッチ用サイリスタSのアノードasに共通の選択信号が入力されている発光素子アレイチップ1を発光させることができるので、発光信号および制御信号を複数の発光素子アレイチップ1間で共用する時分割駆動を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、装置本体に対するLEDヘッドの位置精度を向上させることができる画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】カラープリンタ1には、本体2に対して着脱可能に設けられ、静電潜像が形成される感光ドラム81を有したプロセスカートリッジ8と、本体2に変位不能に固定されたLEDヘッド71を有する露光ユニット7とが設けられている。そして、プロセスカートリッジ8および露光ユニット7には、LEDヘッド71と感光ドラム81とを互いに位置決めするための嵌合穴85cおよび位置決め突起72cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】過熱を抑制し、露光に十分な光量を得ることができる発光装置及び印刷装置を提供すること。
【解決手段】所定の間隔でアレイ状に配置された複数の有機EL素子20Aを具備する発光装置であって、前記有機EL素子20Aは、素子基板21上に配置され且つ水密に封止された有機EL素子20Aと、前記有機EL素子20Aが発した光を反射集光し且つ所定の方向に放射する楔型導光路57が形成された導光部50と、を有し、前記素子基板21と前記導光部50とはギャップ剤を含むシール剤81によって接合され、前記有機EL素子20Aと前記楔型導光路57と前記シール剤81とで囲まれた領域には、流動性導光媒体58が充填されている。 (もっと読む)


【課題】発光装置の全体の温度の上昇を緩和すると同時に、発光装置内での温度分布をできるだけ均一にすることができる電気光学装置および電子機器を提供する。
【解決手段】電気光学装置10は、複数の有機EL素子14が配列された発光パネル12と、発光パネル12から進行する光を透過させる集束性レンズアレイ40を備える。さらに、発光パネル12と集束性レンズアレイ40との間には光透過性のスペーサ20が介在し、流体が流動可能な流路22がスペーサ20に設けられている。 (もっと読む)


【課題】、発光素子の配列方向とは垂直方向の小型化を図ることで、駆動装置、LEDアレイ、LEDヘッド、及びこれらを備える画像形成装置の小型化を図ることを目的とする。
【解決手段】ドライバIC DRV1は、複数の発光素子を時分割駆動する駆動信号を出力する駆動装置であり、発光素子の駆動用制御信号が入力される端子VDD、端子VDD、端子VDD、印刷データ出力端子DATAO3〜0、端子KDRV、端子STB、端子VREF、端子GND、端子CLK、端子LOAD、端子HSYNC、及び印刷データ入力端子DATAI3〜0と、LED素子と接続され、入力端子に入力された信号に基づいて駆動信号を出力する複数の出力端子D01,D02,・・・,D048とを備え、入力端子群、及び出力端子D01,D02,・・・,D048は、略直線状に配列している。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化、複雑化を招くことなく、簡単な構成で用紙幅方向の印刷幅補正が可能な電子写真式印刷装置を提供する。
【解決手段】LEDを用紙幅方向に複数個配置して同時に複数のビーム光を発振することが可能なLEDアレイ1と、そのLEDアレイ1から発振されたビーム光により感光し潜像を形成する感光体7を備えた電子写真式印刷装置において、前記LEDアレイ1と感光体7の間に、結像位置を同一面に保ったままレンズ全体の光学倍率を連続的に変化させることが可能なズームレンズ群2を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レンズアレイの光学特性を含めて各発光素子の発光輝度を補正して、画像データの階調値に対して感光ドラム上に照射される光の光量の値を一定に維持するとともに、その均一化を図ることが可能な露光装置及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画素基板12上に配列形成された複数の有機EL素子40による発光素子アレイを電子写真方式の露光装置の光源として用い、印刷時は、各発光素子から出射されレンズアレイ14を通過した光が感光ドラム10表面に等倍結像され、光量測定時は、レンズアレイ14を通過した光を反射ミラー38で反射して、画素基板12に形成された複数の光センサ42に導き、各光センサ42で計測された発光素子毎の光量の値に基づいて、各発光素子の発光輝度を補正制御する。 (もっと読む)


【課題】簡略化された方法でプリンタヘッドの発光輝度特性及び発光波長特性を検査することのできるプリンタヘッドの検査装置を提供する。
【解決手段】本発明のプリンタヘッドの検査装置CAは、一方向に配列された複数の発光素子9を備え、前記複数の発光素子9から射出された光によって像担持体上に静電潜像を形成するプリンタヘッド1の検査装置であって、前記像担持体の感光特性に合致した波長の光のみを透過するバンドパスフィルタ55と、前記像担持体の感光特性に合致した波長の光に感度を有する撮像装置53と、前記バンドパスフィルタ55及び前記撮像装置53を用いて撮像された前記発光素子9の発光状態の画像を処理し、前記像担持体が感光する波長の範囲内における前記発光素子9の発光輝度を検出する画像処理装置58とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な設計で出力処理に手間取ることなく発光画素の位置を調節可能なプリンタヘッド及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ケース本体21に調節ネジ23を設け、調節ネジ23の突出寸法が調節可能になっていることとしたので、調節ネジ23の突出寸法を調節して光源アレイ4の押圧を調節することで、光源アレイ4の反りやねじれを機械的に矯正することができる。これにより、簡単な設計で出力処理に手間取ることなく発光画素の位置を調節することができる。 (もっと読む)


【課題】各スポット領域の形状のバラツキの影響を抑制する。
【解決手段】X方向に配列する各発光素子Eの出射光のエネルギを補正するための補正値Aが第1過程と第2過程とを経て決定される。第1過程においては、各発光素子Eからの出射光によって形成される複数のスポット領域SのなかからX方向に対して傾斜するP方向を長軸とする長円形のスポット領域Sを特定する。第2過程においては、第1過程にて特定したスポット領域SにおいてP方向の寸法WPが目標値W0に近づくように補正値Aを決定する。 (もっと読む)


【課題】従来の発光素子は、配線層表面のグレインの凹凸は膜厚が大きいほど著しくなること、また、Alなどの金属スパッタ膜がグレインの成長に伴って層内にボイドをつくるので、膜厚が大きいほどボイドが増えることに起因して、種々の品質上の問題を有していた。
【解決手段】本発明による半導体素子は、n個の同種又は異種の金属膜を積層することにより形成される配線構造を有している。その同種又は異種の金属膜は、配線構造を構成する最上層の金属膜表面の凹凸を低減するように、薄膜の金属膜で形成される。本発明の一態様によれば、積層される各金属膜の層間のうち、少なくとも1つの層間に薄い金属酸化膜が、その層間全域にわたって形成されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 410