説明

Fターム[2D041DB05]の内容

杭・地中アンカー (8,429) | 既製杭の構成材料 (1,170) | コンクリート製 (339) | 鋼管コンクリート (85)

Fターム[2D041DB05]に分類される特許

1 - 20 / 85


【課題】施工現場における作業を軽減し、且つ好適に補強鉄筋を杭頭部に備えることができる外殻鋼管付コンクリート杭及びその製造方法の提供。
【解決手段】筒状の外殻鋼管2と、外殻鋼管の内側に一体的に形成された筒状のコンクリート体3と、コンクリート体3内に杭周方向に間隔を置いて配置された複数の補強鉄筋4,4...とを備え、コンクリート体3の上端面を覆う端板14と、端板14の下面側に杭周方向に間隔を置いた配置に突設され、補強鉄筋の上端部が挿入される複数のブレ止め部材15,15...と、各ブレ止め部材15と連続配置にコンクリート体の杭頭上部3aに埋設され、内部に補強鉄筋を貫通させた複数の鉄筋用被覆管17,17...と、各鉄筋用被覆管17,17...に支持されてコンクリート体の杭頭部を上部側3aと下部側3bとに隔てる位置に配置される仕切り板7とを備えた。 (もっと読む)


【課題】施工現場における作業を軽減し、且つ好適に補強鉄筋を杭頭部に備えることができる外殻鋼管付コンクリート杭及びその製造方法の提供。
【解決手段】筒状の外殻鋼管2と、外殻鋼管2の内側に一体的に形成された筒状のコンクリート体3と、杭周方向に間隔を置いて配置され、且つ一端側をコンクリート体3に埋設させ、他端側をコンクリート体3の上端面より突出させた杭軸方向に向けた複数の補強鉄筋4,4...とを備えた外殻鋼管付コンクリート杭1であって、外殻鋼管2の上端側に外殻鋼管2と連続した配置に筒状の延長鋼管5を切り離し可能に備えた。 (もっと読む)


【課題】杭頭部に対する接合強度を確保しつつ、重量の低減が図れるとともに、杭頭鉄筋の端部に形成される雄ネジ部の長さを必要以上に長くしなくても、容易に螺合長さの確認ができる接続部材およびそれを用いた杭頭接合構造を提供すること。
【解決手段】鋼管コンクリート杭または鋼管杭における杭頭部の鋼管外周面に沿って適宜間隔で複数設けられ、筒状体の内部に形成された雌ネジ部に杭頭鉄筋3の一端部が螺着される接続部材1であって、鋼管外周面に当接する側の当接部位12の長さが必要溶接長さ以上、且つ、接続部材1の軸線を挟んでその反対側の対向部位13の長さが必要螺合長さ以上に設定されるように、接続部材1の一端面が鋼管2側から反対側の上方に向けて傾斜する傾斜面14に形成されている。 (もっと読む)


【課題】複合基礎杭を構成する鋼管杭と場所打ち杭との継手部の接合強度を十分に確保することにより、複合基礎杭の効能を有効に発揮させる。
【解決手段】鋼管杭20とその下方に造成された場所打ち杭30とが一体化された複合基礎杭10であって、場所打ち杭30には、部分的に杭径が拡大された節部34が形成され、鋼管杭20には下端から継手鋼管40が挿入され、継手鋼管40の内部、及び、継手鋼管40と鋼管杭20との間にはコンクリートが充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 施工後の補強鉄筋のハツリ出しが不要であるとともに、施工時における周辺地盤の掘削によっても補強鉄筋を痛めることなく、かつ製造が容易である鋼管コンクリート複合杭を提供することにある。
【解決手段】 鋼管コンクリート複合杭部Aの内部から雇い杭部B内まで延伸するフーチング結合用補強鉄筋5がその上端部で前記雇い杭部Bの頭部端板11に定着され、該雇い杭部Bの下部端板9と前記鋼管コンクリート複合杭部Aの頭部端板4とを係合部材16を介して連結し、前記雇い杭部Bの回転力を前記鋼管コンクリート複合杭部Aに伝達する構成とした。 (もっと読む)


【課題】従来の円筒形の鋼管が有する、形状保持、生産性、および荷扱い性の問題を解消することは勿論、板厚が異なる分割鋼板を組み合わせた構成で鋼管を形成することにより、外力が一方向のみに作用する堰堤、護岸等の土木構造物の外力抵抗部材として好適に用いることができる、至極合理的で、柔軟性、経済性に非常に優れた外殻鋼管付きコンクリート杭および同外殻鋼管付きコンクリート杭を用いた土木構造物を提供する。
【解決手段】コンクリート杭の外殻を形成する鋼管10は、周方向に複数に分割された分割鋼板1を周方向に連結して円筒形状に形成され、前記分割鋼板1のうち1枚または複数枚の分割鋼板1aは、残りの分割鋼板1bより板厚が厚い構成とする。 (もっと読む)


【課題】従来の鋼管厚さに係る過剰な設計から合理的な設計に改良することにより、施工性(生産性)、経済性、及び荷扱い性に非常に優れた外殻鋼管付きコンクリート杭およびその製造方法を提供する。
【解決手段】外殻を形成する鋼管10は、周方向に複数のコルゲート鋼板1を周方向の端部同士を重ね合わせ接合して円筒形状に形成された合成コルゲート鋼管からなる。前記コルゲート鋼板1は、杭軸方向の全長にわたって周方向にコルゲート加工が施されている。前記合成コルゲート鋼管10の杭軸方向の両端部には、コンクリート注入用の開口部を有する端板3が接合され、前記合成コルゲート鋼管10の内側面にコンクリート11がライニングされてなる。 (もっと読む)


【課題】従来の鋼管厚さに係る過剰な設計から合理的な設計に改良することにより、施工性(生産性)、及び経済性に非常に優れた外殻鋼管付きコンクリート杭およびその製造方法を提供する。
【解決手段】外殻を形成する鋼管10は、周方向に複数のコルゲート鋼板1を周方向の端部同士を重ね合わせ接合して円筒形状に形成された合成コルゲート鋼管10からなる。前記コルゲート鋼板1は、杭軸方向の全長にわたって周方向にコルゲート加工が施されている。前記合成コルゲート鋼管10の内側には、既製コンクリート杭11がほぼ同心の配置に設けられ前記合成コルゲート鋼管10と既製コンクリート杭11とが形成する隙間に充填材5が充填されてなる。 (もっと読む)


【課題】薄厚の円筒形状の鋼管を、施工性、経済性に格段に優れた手法で実現し、従来の鋼管厚さに係る過剰な設計から合理的な設計に改良することにより、施工性、経済性、及び荷扱い性に非常に優れた外殻鋼管付きコンクリート杭およびその製造方法を提供する。
【解決手段】外殻を形成する鋼管10は薄鋼板からなり、周方向に複数に分割して周方向両側縁に該薄鋼板を折り曲げて継手部1a、1bが形成された杭軸方向に一定の長さを有する複数の分割円弧板1を、前記継手部1a、1bを介し周方向に連結して円筒形状に形成され、当該円筒形状に形成された鋼管10の杭軸方向の両端部にコンクリート11注入用の開口部7aを有する端板7が接合され、当該鋼管10の内側面にコンクリート11がライニングされてなる。 (もっと読む)


【課題】鋼管本体部の一端を縮径加工することによって、連結用差込部が溶接を要せずに、かつ高精度に一体に形成される鋼管連結部の形成方法の提供。
【解決手段】鋼管本体部22の端部に、これより小径の連結用差込部24を一体に形成する方法であって、鋼管本体部22と同径の素材鋼管31を、その外周より加圧して部分的に縮径加工することにより素材鋼管円周方向に向けた凹溝33を形成し、しかる後、凹溝33内位置にて素材鋼管31を切断することにより、縮径加工された部分を連結用差込部24とする。 (もっと読む)


【課題】 無溶接で、かつ簡単な作業で上下の杭を接続でき、また上下の杭間での軸力、曲げモーメント、剪断力の伝達が確実に行える無溶接杭継手を提供する。
【解決手段】 下杭2の上端外周に設けられた下杭ねじ筒4と、上杭3の下端外周に設けられた上杭ねじ筒5と、両ねじ筒4,5に渡って螺合するねじ筒からなるカプラ8とを有する。下杭2の上端面および上杭3の下端面に端板9,10を設ける。いずれか一方の端板9,10における円周方向の複数箇所に取付孔11を設け、他方の端板9,10に位置決め孔12を設ける。前記取付孔11に取付けられて位置決め孔に挿入される位置決め兼剪断力受けボルト13を設ける。 (もっと読む)


【課題】杭頭部の抵抗曲げモーメントに優れ、軸方向圧縮力にも優れた合成杭を提供する。
【解決手段】一端側に鋼管コンクリート複合部3を、これより他方端までコンクリート部5をそれぞれ形成するとゝもに、前記鋼管コンクリート複合部3の全長または一部分と前記コンクリート部5の全長に渡って軸方向鉄筋6が配置され、前記コンクリート部5には螺旋筋8を配設した鋼管・鉄筋コンクリート複合杭。 (もっと読む)


【課題】杭体に作用する外力に対して、鋼管ならびにコンクリートの材料強度について最適な組合せを選定することにより鋼管の板厚を最も抑えることのできる、経済性に優れたSC杭を提供する。
【解決手段】鋼管3の材料の強度と、コンクリート2の強度と、鋼管3のヤング率と、コンクリート2のヤング率との関係が、式(1)の関係を満たすように構成する。


ここに、fs:鋼管の地震時に許容される応力(N/mm2)fc:杭体コンクリートの地震時に許容される応力(N/mm2)Ec:コンクリートのヤング率(N/mm2)Es:鋼管のヤング率(N/mm2) (もっと読む)


【課題】簡易かつ重量増大の問題が生じず経済的な構成を採用しつつ、接続された杭の品質を安定させることができる杭接続構造を提供する。
【解決手段】連結部材20を介して既製杭10A、10Bを接続した構造であって、既製杭10A、10Bの端部に端板12A、12Bを設け、端板12A、12Bの外周側面に直接複数のネジ孔13A、13Bを周方向に沿って各々設け、両端板12A、12Bの外周側面を覆う連結部材20を採用する。連結部材20は、両端板12A、12Bのネジ孔13A、13Bに対応する位置に止め孔を有する。両端板12A、12Bを密着させた状態で、両端板12A、12Bの外周側面を覆うように連結部材20を取り付け、連結部材20の止め孔を介してボルト30をネジ孔13A、13Bに螺入して連結部材20を両端板12A、12Bに締結することにより両端板12A、12Bを密着固定して、既製杭10A、10B同士を接続する。 (もっと読む)


【課題】杭頭部に対して杭頭補強筋を容易に取り付けることができるだけでなく,杭内補強筋をコンクリート内の適切な位置に埋設すると共に,基礎フーチング内の配筋と杭頭補強筋との干渉を容易に回避する。
【解決手段】端板4を貫通する開孔41の形成位置においてカプラ5を端板に固定し,このカプラ5の他端5b側に,杭内補強筋6の一端6aを連結する。そして,杭内補強筋6の他端6b側に,ソケット8を介してフープ9を取り付けることにより,杭内補強筋6を他端6b側において束ねる。これにより,杭内補強筋6は,その両端側が共に固定されることにより,遠心締め固め等を行う際においても変形等が生じ難く,これによりコンクリートの壁体3内の正確な位置に埋設することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】柱状体同士が相対回転しないように接続し、解除操作も行えるようにする。
【解決手段】柱状体1同士の間で第1接合部3に第2接合部4を内嵌連結可能に構成し、第1接合部3の内周面上には第1係合凸部5を有し、第2接合部4の外周面上には第2係合凸部6を有し、第1接合部3に第2接合部4を挿入した後、軸芯回りへ回動操作することにより、第2係合凸部6と第1係合凸部5とが係合して、柱状体1同士の長手方向への相対移動を阻止可能にし、第2接合部4と第1接合部3との間に挿入することにより、第2係合凸部6と第1係合凸部5との双方に当接して、第2接合部4と第1接合部3との相対回転を規制する規制部材8を、第2接合部4と第1接合部3との間に挿入するための開口部9を、第1接合部3に形成し、開口部9を閉塞する蓋部材10を着脱自在に設けてある。 (もっと読む)


【課題】杭頭鉄筋からの力を確実に鋼管コンクリート杭に伝達することが可能であると共に、杭頭部の耐力も増強することが可能で、過大な水平力が作用しても、杭頭部が破壊されることを抑制し得、また鋼管コンクリート杭の製造性も良好な鋼管コンクリート杭の杭頭構造を提供する。
【解決手段】外周面を鋼管2で覆った中空筒体状の鋼管コンクリート杭1の杭頭部に鋼管と接合して設けられ、杭頭鉄筋6が接合されるリング状端板4を有する鋼管コンクリート杭の杭頭構造であって、鋼管コンクリート杭のコンクリート内周面3aに付着される管状に形成され、リング状端板の内周縁4c,4d周辺に一端部7a,7bが固着される応力伝達部材7を備えた。 (もっと読む)


【課題】 あらゆる方向の荷重に対して抵抗できる盛土の補強工法を提供する。
【解決手段】 基礎地盤4の上部に造成された盛土1を引張荷重及び圧縮荷重に抵抗可能な強度を有する杭7、20、25により補強する盛土の補強工法であって、前記盛土1に、前記杭7を略鉛直方向に打設するとともに、その近傍に、前記杭20を斜め方向に打設し、前記略鉛直方向の杭7の頭部と前記斜め方向の杭20の頭部とを結合して補強杭群6を構成し、この補強杭群6を前記盛土1の両側面3a、3bの少なくとも1箇所に設け、前記両側面3a、3bの対向する両補強杭群6、6に対応するように、前記盛土1に、前記杭25を略水平方向に打設し、該略水平方向の杭25の両端部と前記両補強杭群6、6の前記略鉛直方向の杭7の頭部と前記斜め方向の杭20の頭部とを結合する。 (もっと読む)


【課題】SC杭に埋め込まれたアンカー鉄筋と構造物基礎の鉄筋との接合作業を極めて容易に行うことができ、しかも杭体の品質に悪影響を及ぼすことがないSC杭、その製造方法及びその杭頭部接合方法を提供する。
【解決手段】鋼管2の内周に筒状のコンクリート層を有し、杭頭部端部にコンクリート層の端部を覆う環状の杭端板4を有するSC杭であって、杭頭部のコンクリート層には周方向に間隔を置いて、かつ杭端板4から突出する突出部5aを有するように複数本のアンカー鉄筋5が埋め込まれ、アンカー鉄筋5の突出部5a外周には雄ねじ部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 上部構造のフーチングと結合する異形棒鋼を杭頭に取付けるための現場溶接を排除すると共に、杭とフーチングとを容易に強固に一体化させることができる、プレキャスト鋼管コンクリート複合杭及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 プレキャスト鋼管コンクリート複合杭10は、外殻鋼管12の頂部端板21を貫通して上方に延出する複数の異形棒鋼31を内蔵するコンクリート筒体30を杭上端に備え、上方に延出する異形棒鋼31は、延出部が上部構造物のフーチングに定着する長さを有し、延出部に上記コンクリート筒体との付着を妨げる剥離補助材32を装着させたものである。遠心成形により製造することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 85