説明

Fターム[2D064DA11]の内容

道路標識、道路標示 (12,456) | 表示部の構造 (1,341) | 表示体の枠体の構造 (234)

Fターム[2D064DA11]の下位に属するFターム

Fターム[2D064DA11]に分類される特許

21 - 40 / 79


【課題】設置時に風圧などにより閉じて倒れてしまうことのない折畳み式の標示具を、容易な加工で提供する。
【解決手段】段ボール板からなる表示板0101と、該表示板0101の拡開度を規制する表示板裏面に橋渡される支持板0102とからなる標示具0100であって、該表示板0101は、該段ボール板の一面である表面を山折にして二つの標示面とするため段ボール板の他の面である裏面側に設けた一以上の第一切込線0103を有し、前記支持板0102は、該段ボール板の裏面側に対して平行に設けられる切込線であって、限界的に折り曲げられることで、該段ボール板の閉鎖角を規制する第二切込線0104と、橋渡された該支持板0102の段ボール板接続部近くに段ボール板面にそって支持板0102の空側に閉じる方向に折り曲げることで自身をたたみ、もって段ボール板をたたむことができる一対の第三切込線0105とで標示具0100を構成する。 (もっと読む)


【課題】溶接や複雑な組み立て作業、および工具の使用を要することなく、現場で簡便に組み立てられ、安価で体裁が良く寿命の向上を図れ、しかも持ち運びや取り扱いに至便な看板用枠体を提供する。
【解決手段】一対の支柱の間に複数の横枠を連結し、かつ看板を取り付け可能な支持枠体を設ける。一対の脚柱の間に横枠を連結する。前記脚柱の上端部を、前記支柱の中高位置に連結した支持脚とを備える。前記支柱の横枠7の連結位置に係合孔10を形成する。前記横枠7の端部に通孔22を形成する。前記支柱5と横枠7とを連結可能なパイプジョイント13を設ける。前記パイプジョイント13の一側端部に、前記係合孔10の開口縁部に係合可能な複数の係合爪27を突設する。前記パイプジョイント13の他側端部を横枠に挿入可能に設ける。該他側端部の周面に板厚方向に変位可能な舌片18を設ける。該舌片18の先端部に前記通孔22に係合可能な凸部20を設ける。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、外側線、車線変更線、縁石等に設置され、交通安全に供される立体的標示物に関して、視線誘導効果が高く、接触されても傷みが少なく、大幅に安いものを提供せんとするものである。
【解決手段】
弾性があり光再帰性反射を有する鉛直形反射標識物であって、板状反射標示部と固定用台座部の組合せとし、固定用台座部にほぼ鉛直に板状の反射標示部を取付けた。このような簡単な組合せによる構造にすることで、色々な道路の交通安全対策に使用できる。 (もっと読む)


【課題】物理的な配線接続を減らして誤配線を防止すると共に、大容量のデータ通信を可能とする情報表示装置を提供すること、および、外部に対して電波が漏洩する恐れが無く、かつ外部からの電波の影響をうけない情報表示装置を提供すること。
【解決手段】導電性の材料で成形され中空部を有する支柱と、制御部と、表示板とを備える情報表示装置であって、前記制御部と前記表示板とを、電力線搬送通信を行う電力線で接続して物理的な接続を減らすとともに、該電力線を前記支柱の中空部内に配線して、外部に露出しないようにしている。 (もっと読む)


【課題】アンテナ設置用の支柱を不要とでき、かつ、道路の美観を損なうことのない新たな灯器、交通信号灯器及び反射防止ユニットを提供する。
【解決手段】交通信号灯器は、側端面からの入射光を面状に出射する導光板310、及びその導光板の側端面に配置される発光体303を有する光学ユニット104と、パッチ素子305及びグランド素子306が光学ユニット104内に設けられ、パッチ素子305が導光板310よりも後方に配置され、グランド素子306がパッチ素子305よりも後方に配置されたパッチアンテナ106とを備える。 (もっと読む)


【課題】道路空間において広い表面積を有しながらも普段利用・活用されることがなく殺風景な高速道路や高架橋の橋脚や換気塔等の道路施設を、広報・告知・宣伝等の公共メッセージの表示域として社会的に有効に利用・活用することができる道路施設配設用表示体を提供する。
【解決手段】高架橋の橋脚や換気塔等の表面に基板を配設して印刷媒体となる素地を形成し、基板の表面に文字、図形等を表示して印刷層を形成し、基板の表面に形成された文字、図形等の表示をシート又はフィルムで覆って透過性の印刷保護層を形成し、シート又はフィルム及び基板を接着せしめるとともに、シート又はフィルムの表面に光触媒粒子を具備せしめるか、若しくは基板に光触媒粒子を含有せしめるか、又はシート表面及び基板の両者又は基板の表面に形成された文字、図形等の表示に光触媒粒子を具備若しくは含有せしめて光触媒層を形成して道路施設配設用表示体の積層構造とする。 (もっと読む)


【課題】交通安全標識物は、ドライバーから最も目立ちやすい場所に設置することは勿論、その効果を上げるためには、通過する走行車両に抵抗が少ないように、中央分離帯のノーズの形状に添う形に曲げると共に、反射体がより性能を発揮できるように構成しておく必要がある。
【解決手段】光再帰性反射性能を持つ反射体と成形部材の組合せで、筒形や屏風形とし、その水平断面を略階段状の構成とした。そして反射体をヘッドライトの方向に向けると共に、その枚数も多くした。 (もっと読む)


【課題】視線誘導標を取り付ける支柱の大きさや形状が異なる場合でも容易に対応し、また、支柱の頭部のみならず、支柱の中間部或いは横桟への取り付けのいずれにも対応可能であって、主要な部材も共通のものとすることができ、かつ美観的にも優れた視線誘導標を提供すること。
【解決手段】発光部と、筐体と、該筐体の下端部に着脱自在とした下面カバーとを備え、前記下面カバーには、道路付帯設備に備える支柱の頭部に取り付け可能な支柱取付キャップ部が形成されており、かつ前記下面カバーは、キャップ部の形状及び大きさが異なる複数の下面カバーが予め用意され、またキャップ部の形成されていない下面カバーも予め用意されており、前記下面カバーが選択的に筐体へ装着されるようにした。 (もっと読む)


【課題】山形矢印板は、相対する板体が下部で拡がっているので、道路上に立設した場合、表示面に雨雪を受け、水分を多く含んだ重積雪地域においては、表示面が軽度のテーパー面を呈していても、降雪による着雪が発生し、良好な視認性が低下している。
【解決手段】表示板(1)と支持体(2)を有している。該表示板(1)はその板面に標識(11)が表示されている。該支持体(2)は該表示板(1)を吊支するための吊支部(21)と、該吊支部(21)の両端部を、該表示板(1)を設置面(G)上に浮上させて支持する、側枠部(22)とを備えている。表示板(5)の板面を標識用面(51)し、支持体(6)は板材を山形に屈曲して該表示板(5)を吊支するための吊支部(52)と、該吊支部(52)を、該表示板(5)を設置面(G)上に浮上させて支持する支板部(53)とを備えており、該支板部(53)に標識形透視穴(54)が開けられているようにすることもできる。 (もっと読む)


【課題】視線誘導標の筐体の強度を向上させると共に、容易に蓄電池を交換できるようにして、自発光体が取り付けられた基板など、他の部材を損傷しない視線誘導標を提供すること。
【解決手段】発光部および蓄電池を筐体に備える自発光視線誘導標であって、前記筐体は、前方および後方に開口してそれぞれ発光部収納室と蓄電池収納室とが形成されると共に、前記開口方向に略直交し、前記発光部収納室と蓄電池収納室とを分ける間仕切り壁が筐体と一体的に形成されており、前記蓄電池収納室側の筐体内周壁および間仕切り壁面には、前記筐体内周壁および前記間仕切り壁面の双方から立ち上がるリブが複数形成され、該複数のリブの先端部間に蓄電池を挟持して保持するようにした。 (もっと読む)


【課題】道路側縁に容易に設置できるコンパクトな形状でありながら、視線誘導効果の高い発光パターンで発光する自発光式視線誘導標を提供する。
【解決手段】発光体1を上下方向に配列した縦長の発光部2を柱状の本体に形成し、発光部2において隣接する所定の数の発光体1を同時に点滅して発光群を表す。この発光群が下方向に動く点滅パターンと上方向に動く点滅パターンを交互に繰り返して発光させ、ドライバーから見慣れにくい発光パターンとする。また、自発光式視線誘導標を道路に沿って複数設置して自発光式視線誘導装置を構成し、各々の自発光式視線誘導標に表される発光群の高さの位相と点滅のタイミングを揃えて発光させ、より高い視線誘導効果を得る。 (もっと読む)


【課題】寒冷地の信号灯灯箱のつららの発生を防止する構造を提供する。
【解決手段】信号灯の内部の電球の熱を灯箱の外部に発散させ、電球から出る熱を断熱し、熱を遮断することで電球から出る熱によるつららを発生しなようにすることが可能となった。また灯箱内部の結露も灯箱内部の空気が呼吸できるようにし、かつ雪が落下しやすいように雪割り板で2分割して落下し易くすることあるいは庇の上の雪が落ちやすい帽子を設置することでつららの発生が防止可能となった。 (もっと読む)


【課題】十分な輝度の燐光を発生すると共に、蓄光性を向上させた蓄光板の製造方法及び蓄光板を提供すること。
【解決手段】本発明は、基板10の一方の面にガラスフリット、蓄光材及び樹脂を含む第1混合液をドット状に付与することにより、第1ドットを形成する第1ドット形成工程と、第1ドットの表面に蓄光材を散布し、乾燥させることにより、第1ドット層21を形成する散布工程と、第1ドット層21の表面にガラスフリット、蓄光材及び樹脂を含む第2混合液をコーティングしコーティング層22を形成するコーティング工程と、第1ドット層及びコーティング層22を焼成することにより、蓄光層20を形成する第1焼成工程と、を備える蓄光板100の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】視認性を確保しつつ、安全かつ容易に運搬できる表示板を提供すること。
【解決手段】表示部と、自立可能なフレームとを備え、前記フレームは、前記表示部の上端よりも上方に配置される上面フレーム部と、前記表示部の下端よりも下方に配置される底面フレーム部と、前記表示部の側面または背面に配され、前記上面フレーム部と底面フレーム部を接続する1本ないし複数本の縦フレーム部と、表示板を該フレームに取り付けるための取付部とからなり、前記表示部は前記取付部において前記フレームに取り付けられると共に、前記上面フレーム部および前記底面フレーム部は、前後左右方向のいずれにおいても前記表示部よりも張り出すようにした。 (もっと読む)


【課題】自発光機能を持つ本体と、本体を収納可能な外枠とを備えた自発光装置は、本体を設置後に交換する必要がない場合は外枠を用いずに本体のみを埋設設置してもよいが、このように設置する場合、上記のような自発光装置と設置面の高さを調節するための施工用治具は、本体用の施工用治具と外枠用の施工用治具をそれぞれ専用のものを作成して用いていたため、設置時に施工用治具を間違えるなどの問題があった。
【解決手段】自発光装置を設置するための施工用治具について、細長の平板部の表面に第一の足部を設けるとともに、平板部の裏面に突設部を設け、この上面に第二の足部が設ける。本体に第一の足部を挿着可能な凹部を設け、外枠に第二の足部を挿着可能な凹部を設けることで、本体、外枠を一つの施工用治具で設置できる。 (もっと読む)


【課題】 道路空間において広い表面積を有しながらも普段利活用されることがなく殺風景な高速道路や高架橋の橋脚や換気塔等の道路施設を、広報・告知・宣伝等の公共メッセージの表示域として社会的に有効に利活用することができる表示体装置及びその施工方法を提供する。
【解決手段】 高速道路や高架橋の橋脚や換気塔等の道路に付随する施設の表面に接着部材を介して配設される基板3と、該基板の表面に被着形成され文字、図形等の表示体を形成した表示体シート4とから表示体装置1を構成する。そして、表示体シートの表面には光触媒を被着形成する。 (もっと読む)


【課題】 パイプ同士の間隔が異なる単管バリケードに取り付けることができ、さらに、誘導する向きを変更してもがたつきが生じない標示部材の提供。
【解決手段】 一対の板片3,5と、板片3,5同士をスライド可能に連結する連結部材7と、各板片3,5に貼付される反射シート9,11,59,61とを備える。各板片3,5は、同一形状とされる。板片3は、本体部13と連結部15とを有し、本体部13には、取付穴17が形成されており、この取付穴17の一部は、矩形状の案内溝19を介して本体部13の右側へ開口している。板片3,5の取付穴17,45に単管バリケードのパイプがはめ込まれて着脱可能に単管バリケードに取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】道路交通規制標識表示装置を積載物とし、その積み卸しが容易であり、車両の横煽りを容易に開くことができ、積載した道路交通規制標識表示装置に傷が付いてしまうことを防止し得る道路交通規制標識表示装置用固定装置を提供する。
【解決手段】この道路交通規制標識表示装置用固定装置90は、車両幅方向両側に且つ荷台8の横煽り48と道路交通規制標識表示装置1の側面との間の位置に配設されるようになっており、道路交通規制標識表示装置1の四隅の位置を決めるとともに荷台8上での水平方向への移動を拘束する4つの位置決め部材91と、荷台8側と道路交通規制標識表示装置1とを相互に繋ぐターンバックル95,96とを有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに格納するとともに、その使用に際して、近隣に対して、騒音、排ガス等の影響を与えることのない道路交通規制標識表示装置を提供する。
【解決手段】この道路交通規制標識表示装置1は、多段に構成された表示部6と、この表示部6を多段に昇降させる伸縮装置5と、表示部6用の電力を供給するソーラパネル装置60とを備えており、このソーラパネル装置60は、車両前後方向に沿って展開および折りたたみ可能な複数のソーラパネル62を有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】竿の先端を地面などに押し付けるだけで、アスファルトなどの舗装道路などにも容易に立てることができる自立式標示器を提供する。
【解決手段】竿本体1と、この竿本体1内に挿入され、バネ4によって上昇方向に付勢された内挿パイプ2と、この内挿パイプ2内に摺動自在に挿入され、上下に設けられた第1及び第2のロック手段を作動させるスイッチ軸3と、内挿パイプ2に沿って上向きに折り畳まれ、スイッチ軸3の上昇によって展張する支持脚7とを少なくとも備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 79