説明

Fターム[2E001DE04]の内容

建築環境 (50,610) | 火災に関する機能 (917) | 遮断 (238) | 熱膨張するもの (170)

Fターム[2E001DE04]に分類される特許

61 - 80 / 170


【課題】施工が簡単で、且つ、熱膨張性隙間埋め材の使用量も少なくて済む貫通穴耐火措置構造を提供する。
【解決手段】左右の側板部4と底板部5aとを備え、且つ、上方が開口又は開放した構造の長尺体支持ラック1が、区画体Wに形成された貫通穴Hに底板部5aで長尺体Kを受止め支持する状態で挿設されているとともに、貫通穴Hの開口部には、長尺体支持ラック1と貫通穴Hとの間の隙間を閉塞する耐火措置用の蓋部材3が長尺体Kの上部に配置された耐火措置用の熱膨張性隙間埋め材2を長尺体Kとの間で挟持する状態で設けられている。 (もっと読む)


【課題】熱膨張性耐火材を備えた目地材において、耐火材を配置する自由度が大で、耐火性能上有利な位置にセットできるうえ、目地に押し込んで装填する際の作業性が損なわれることがなく、また耐火物の強度が増し、製造ラインで破断することがない目地材の製造方法を提供する。
【解決手段】アルミガラスクロスよりなる補強シートを積層した熱膨張性耐火材15を押出ヘッド11の口金10よりゴム又は樹脂と共に押出し、インサートする。 (もっと読む)


【課題】単体で耐火性を有し、目地への挿入に困難をもたらすことがない目地材を提供する。
【解決手段】柱状部2と、柱状部2の両側より側方に突設される表層リップ3a、中間リップ3b及びリップ3cを有し、建築物の外壁パネル5間の目地6に装填されるゴム又は樹脂製の目地材21であって、左右の中間リップ3bには一側の室内側にアルミガラスクロス22を積層した熱膨張性耐火材23が埋設される。 (もっと読む)


【課題】火事に伴う延焼をより確実に防止することができる軒天材用支持金具の提供。
【解決手段】軒天材6を保持する保持部71は、鉛直部711と、鉛直部711の上下両端部に設けられた水平部712,713を有し、この保持部71の上方に設けられる取付部72は、水平部712の他端側上方から起立して設けられる鉛直片部721と、鉛直片部721に一体形成された水平片部722と、水平片部722に一体形成され外壁部3に当接させるための取付片部723とを有し、保持部71の水平部712,713と取付部72の水平片部721との少なくとも一方に換気口7Aが形成される支持金具7において、換気口7Aの上面および下面側であって、鉛直片部721に対して換気口7Aを挟んで斜め対向する鉛直部711と取付片部723との少なくとも一方の部位と鉛直片部721とに、熱発泡材8を設ける。 (もっと読む)


【課題】鉄骨梁に対する耐火性能を確保しつつ、鉄骨梁周りの断熱性能と気密性能を向上させることができる鉄骨梁の耐火被覆構造を提供する。
【解決手段】不燃性の外壁3と不燃性の床のいずれか一方又は両方を支持する鉄骨梁4の耐火被覆構造であって、鉄骨梁4の外周のうち前記外壁3や床に対向又は当接しない剥出部4C,4Dを覆う熱膨張性の耐火被覆シート層11aと、耐火被覆シート層11aの表面を覆う金属膜の気密層11bと、前記鉄骨梁4の剥出部4C,4Dと耐火被覆シート層11aの間に設けられるフェノール樹脂発泡体を主材とする断熱層12とを備えている鉄骨梁4の耐火被覆構造とする。 (もっと読む)


【課題】施工技術や、スイッチおよびコンセント等の設置に関する工程に影響を受けることがなく、火災発生時に、可とう電線管用コネクタおよび可とう電線管への延焼を確実防止することができる配線ボックス用耐火処理部材を提供する。
【解決手段】配線ボックスの外側端部に取り付けられる爪部を備え、所定の強度を有し、断面が概ねU字形(取り付け対象によっては多角形や円形)の所定の幅を有する保持部材と、前記保持部材の内側に配置される熱膨張性耐火材とを備えた配線ボックス用耐火処理部材。前記保持部材が、断面が概ねU字形の本体と、前記本体の一方の端部に形成された屈曲部と、前記屈曲部から延伸して形成された前記爪部とからなっている。 (もっと読む)


【課題】耐火被覆を要求される鉄骨柱周りの断熱性能と気密性能とを確保しつつ、耐火性能を向上させた鉄骨柱の耐火被覆構造を提供する。
【解決手段】不燃性の外壁3に対向して設けられる鉄骨柱4の耐火被覆構造において、鉄骨柱4の外周のうち外壁3に対向しない剥出部4Aを覆う熱膨張性の耐火被覆シート層10と、耐火被覆シート層10の表面を覆う金属膜の気密層11とを具備させ、鉄骨柱4の剥出部4Aと耐火被覆シート層10の間に、フェノール樹脂発泡体を主材とする断熱層12を設ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、必要最小限度の材料と手間で効率よく免震装置の耐火被覆を構成することができる免震装置の耐火被覆構造を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 すべり支承12のフランジ12a下面におけるすべり材保持片12bの周囲にはすべり支承12すべりを覆うようにドーナツ状の熱膨張耐火材19が接着されている。熱膨張耐火材19は平常時にすべり板13と接触しないように厚みが設定されている。柱3の耐火被覆はすべり支承12のフランジ12a側面下端部に到達するように構成されている。熱膨張耐火材19は、地震時に上部構造体Cが相対的に変位した際には上部構造体Cの変位に追従して変位し、変位が収束するとともに当初の位置に復帰する。そして、火災時には、熱膨張耐火材19は熱によって膨張しすべり材12c及びすべり板13の上面のうち上部構造体の荷重が伝達されるすべり支承12下部の領域を火炎から効率よく保護することができる。 (もっと読む)


【課題】 火災時等に配線ボックス等のボックス類の内部に火炎が進入した場合でも、ボックス類に固定したコネクタ等の取着具の露出部や、ボックス類の外側の可燃部材に対して確実な防火機能を提供する。
【解決手段】 配線ボックス10の貫通孔13aにコネクタ20の突出部23を挿通して配線ボックス10の内部空間に突出させた状態で配線ボックス10に係止して保持する。また、壁の内部に電線管を配管し、配線ボックス10の外側において電線管接続具の他端開口に接続する。更に、電線管に電線41を挿通し、コネクタ20の他端開口から内部を通して突出部23の先端開口から配線ボックス10の内部に引き出す。そして、配線ボックス10の内部空間に露出するコネクタ10の突出部23先端の一端開口から配線ボックス10の内面の貫通孔13a周辺部までの範囲を、耐火材30により一体的に覆う。 (もっと読む)


【課題】一時間耐火機能を有し、施工の便宜及び強度の向上を実現し得る耐火壁構造及びその施工方法。
【解決手段】構造躯体の鉄骨材1と連結部材を介して連結する複数の耐火パネル3とその表面に定着し鉄骨材1と連結した外装下地5と難燃外装板7を備え。耐火パネル3は、無機粒子物を固化した断熱層3aと無機繊維体又は無機発泡体を充填した中間層3bと金属製板状の基板層3cからなり。外装下地5は、難燃外装板7を定着する下地部5aとベース部5cおよび起立部5bを備え。連結部材は、耐火パネル3の接合部に被覆する封止部と封止部の裏面において直角に屈曲し接合部へ耐火パネルの厚みの半分未満進入する充填部と充填部の先端において更に直角に屈曲しいずれか一方の耐火パネルの接合面に埋没するアンカー部を備え。一対の連結部材を各連結部材が有する封止部を以って嵌め合せ部を構成する耐火パネル3の縁部を、各々表裏から挟持する耐火壁構造。 (もっと読む)


【課題】任意の箇所の防火性能を向上させることが可能な軒天防火構造を提供することを目的とする。
【解決手段】建物の外壁1と、建物の屋根2の軒先部3に設けられる鼻隠部材10,10A,10Bとの間に架け渡されるようにして不燃材からなる平板状の軒天材4,4A,4Bが設けられており、この軒天材4,4A,4Bの上面に軟質断熱材6,6A,6Bが敷設されていることを特徴とする軒天防火構造。これにより、軒天材は燃えずに残存して軒裏への延焼を確実に防止できるとともに、この軒天材の上面に敷設された断熱材によって火災の熱を断熱して、この火災の熱によって軒裏の温度が高温になることを確実に防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】並設する外壁パネルによって形成する目地に挿入されたバックアップ材の挿入位置を、所望の挿入位置に確実に固定する。
【解決手段】複数並設する外壁パネル10間で目地部3を形成し、目地部3に沿ってバックアップ材20が挿入され、バックアップ材20が挿入された側にシーリング材4が充填される目地構造1であって、外壁パネル10は、目地部3が形成される面に凸部13を設け、バックアップ材20の胴部21は、四角筒状に形成され、目地3部内で凸部13と当接する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 壁面パネルの突合せ部分の目地部における耐火処理に使用でき、目地部への挿入・固定作業が簡単かつ確実に行えると共に、火災時には、膨張した熱膨張性耐火材料によって目地部に耐火断熱層を確実に形成できるような耐火目地材を提供する。
【解決手段】 弾力性を有する熱膨張性耐火材料によって形成され、その断面の一部にコの字状断面を有する長尺状の耐火目地材であって、前記コの字状断面の一対の末端部分に一対の金属製条帯が埋設一体化されるとともに、前記コの字状断面の連結部において前記一対の金属製条帯が互いに離間した耐火目地材とする。 (もっと読む)


【課題】軒天材の製造コストを抑制することができ、建物の外観も向上させることができるとともに、特別の部材を使用することがなく工期の短縮化にも十分貢献することができる新規な軒天井の換気構造を提供する。
【解決手段】少なくとも屋根の下地(野地板5)の下側と破風板7の背面側と板状に成形された軒天材14の上側とにより形成された軒天井空間17を換気する軒天井の換気構造1であって、上記軒天材14は、軒先側中途部に上記破風板7の長さ方向と同じ方向に長さを有する細長い単一の換気用開口又は該破風板7の長さ方向と同じ方向の一列に並んだ複数の換気用開口14cと、該軒天材14の先端から上記換気用開口14cに至る破風板固定部14bとが形成され、この軒天材14は、上記破風板固定部14bの上面が上記破風板7の下面に固定された状態で上記軒天井空間17を下側から閉塞してなるとともに、上記破風板7の正面には破風板金18が固定され、この破風板金18の下端側は、上記換気用開口14cの下方まで延設されてなる構成とした。 (もっと読む)


【課題】配線・配管材と共に即座に焼失してしまうことを防止することができ、配線・配管材との間を閉鎖して耐火機能を発揮することができる耐火処理材を提供する。
【解決手段】耐火処理材11は、防火区画壁に形成された貫通部と該貫通部内に挿通された配線・配管材との間の隙間に充填される。耐火処理材11はクッション性及び不燃性を有するブロック体12を、軟質の合成樹脂材料を主体とした、耐火性能を有するとともに熱により膨張する材料よりなる袋状の外装部材13内に収容して形成されている。 (もっと読む)


【課題】火災の際に耐火ダクト内部を閉塞させることなく、かつ、火災の際に発生した炎や煙を耐火ダクト内部に侵入させない構造の耐火ダクトを提供すること。
【解決手段】
[1]金属ダクトの外周面および金属ダクトの内周面の少なくとも一方に耐火被覆層を備えるものであって、前記耐火被覆層は、熱膨張許容層、熱膨張性耐火材層および金属層の少なくとも三層が、前記金属ダクト側から熱膨張許容層、熱膨張性耐火材層および金属層の順に配置されていることを特徴とする、耐火ダクト。 (もっと読む)


【課題】 間仕切壁を取り外すことなく既存の間仕切壁の耐火性能を向上させると共に、その施工作業が容易な間仕切壁構造を提供することにある。
【解決手段】 間柱20とこれに取付けられる下張材31及び上張材32からなり耐火性能を有する一対の間仕切壁30,30とを備えた耐火間仕切構造10において、間仕切壁30の表面(上張材32の表面)に耐火性被覆層として耐火性シート材40を張り付けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】火災前後での防火性能の低下率を効果的に低減し得る貫通孔防火措置材及び貫通孔防火措置構造を提供する。
【解決手段】区画体Yに形成された貫通孔Hの内周面とこれに挿通された挿通体Pの外面との間の隙間に装填される、若しくは、その隙間に対応する区画体Yの外面側に配設される貫通孔防火措置材Tであって、可撓性と不燃性とを有する不燃材層1と、可撓性と耐火性と熱膨張性とを有する耐火熱膨張材層2とを備える複層構造に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な補助部材を使用して、施工が簡単であり、かつ通気性が高く、防火性も高い新たな軒天換気見切金物を提供することにある。
【解決手段】 軒裏天井10を取り付けるための軒天差込部21と軒裏空間部への換気を可能とする換気用開口部25とを有する軒天換気見切金物20の外側へ支持部材30に支持されながら取り付ける金属製カバープレート40である。当該カバープレート40は、換気用開口部43を有するとともに、カバープレート40の内面側に熱膨張材50を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遮熱性を容易に且つ確実に部材に付与することが可能な耐火シートを提供する。
【解決手段】部材に遮熱性を付与するための耐火シートAを、加熱されるとともに発泡して遮熱性を発揮する珪酸ソーダを含んでなり、一面1aから他面1bに貫通する貫通孔1cが形成された珪酸ソーダ層1と、この珪酸ソーダ層1の一面1a及び他面1bにそれぞれ剥離可能に設けられた剥離紙2、3と、珪酸ソーダ層1の貫通孔1cを形成する内面を被覆するコーティング材4とを備えて形成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 170