説明

Fターム[2E001LA11]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性部材の取付け、接合 (2,152) | 接合金具 (156)

Fターム[2E001LA11]に分類される特許

101 - 120 / 156


【課題】防火材の使用必要性を満たす、断熱又は防音あるいはその両方のための構造体を提供する。
【解決手段】建物部分と被担持構造部材との間の断熱又は防音あるいはその両方のための構造体であって、これらの2つの構造部材の間に配置される絶縁体2と、この絶縁体を貫く補強筋3と、少なくとも1つの防火材4,5とを含み、防火材は梱包部材を備えている。 (もっと読む)


【課題】補強部材を堅固に取り付けることができる建築用パネルと、この建築用パネルを用いた天井とを提供する。
【解決手段】建築用パネル1は、メラミン、アルミニウム、鋼板などよりなる薄板状の表面材2と、該表面材の裏面に接着剤によって接着された断熱材3とを有する。この建築用パネル1にはフランジ付きアンカーナット4が複数個縦横にそれぞれ一定間隔をおいて設けられている。このアンカーナット4は、雌ねじ穴4cが設けられた円筒状の軸棒部4aと、該軸棒部4aの一端に設けられたフランジ4bとを有する。断熱材3の上に補強部材としてのLアングル5が重ね合わされ、アンカーナット4の軸棒部4aにねじ込まれたボルト6及びワッシャ7を介して該Lアングル5が建築用パネル1に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 施工を簡単にし省力化を実現することで、施工の工期短縮と安価な通気構法を可能とし、しかも強度および耐久性に優れた木質系外壁構造を提供する。
【解決手段】 縦方向の構造材である柱2、継手間柱3、間柱4と、横方向の構造材である胴差5、継手受材6、軒桁7、土台8と、透湿防水シート13と外壁パネル14とを含んでなる通気構法を施した木質系外壁構造1であって、前記縦方向の構造材の奥行き方向の寸法を、前記横方向の構造材の奥行き方向の寸法よりも大きくし、木造軸組材9の内側を略面一に形成することによって、前記木造軸組材9の外側に、前記縦方向の構造材を突出させて突出部Tを形成し、前記木造軸組材9の外側表面に、前記突出部Tに沿って前記透湿防水シート13を貼着し、前記突出部Tの上に前記透湿防水シート13を介在させて前記外壁パネル14を取り付けて、該外壁パネル14と前記透湿防水シート13の間に通気路Eを設けた。 (もっと読む)


【課題】
木造建築物の構造を補強し、耐震性を付与するとともに、2つ構造材により形成される仕口を正常な角度に維持し、また、変形した仕口の角度を正常な角度に矯正する作用を発揮することができる補強構造であって、簡易且つ短時間に形成が可能である補強構造、及び補強方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
4つの構造材により矩形に形成される木造建築物又は木造建造物の枠組みにおいて、1つの仕口を形成する2つの構造材8、9間に両端が連結される長尺物2と、少なくとも上記仕口に接して設置される補強部材3とを備えて形成される補強構造であって、上記長尺物2が帯部4を本体とし長尺物2両端に構造材8、9に対する固定金物5を有するとともに固定金物5と帯部4との間に長さ調整手段6を有して形成されており、且つ上記補強部材3は、合成樹脂発泡体を本体として形成した。 (もっと読む)


【課題】建築物の断熱工事を容易に施工する方法の提供。
【解決手段】現状の建築物・建材に手を加えることなく、現状での建材の形状、及び金具を併せて利用することで、誰でも短時間で容易に建築物の断熱工事を施工することを可能とする。接着や、建材・建築物への追加工・追加工事が不要なため、工事費用についても大幅な削減が期待される。また、断熱材においても一般に市販・仕様されているものを使用するため、現在行われている断熱工事と同等の効果が期待される。 (もっと読む)


【課題】 出隅での施工を行いやすくすることができる出隅用壁材留具を提供する。
【解決手段】 壁下地2の出隅に断熱材3と外装材4とを取り付けるための出隅用壁材留具に関する。壁下地2に固定するための固定片20と、固定片20の表面に突設される断熱材支持片21と、断熱材支持片21の屋外側に突設される外装材保持部22とを備える。側端部を傾斜させて突き合わせ部90として形成する。断熱材支持片21に断熱材3を、外装材保持部22に外装材4をそれぞれ保持させることができる。 (もっと読む)


【課題】 種々な長さに設定可能で、状況の異なる現場に便利に対応でき、設置状態において強固な固定構造となり、変形(だれ)が起こりにくい弾性素材のエキスパンションジョイントを提供する。
【解決手段】 弾性素材の長尺材の交叉方向に表裏凹凸部2,3をなし、凸部中間部にスリット4bを介在させた凸条4aを表裏方向に突出形成した分断部4と、凹部頂部から背面側に突出した膨出部内に、長尺方向の貫通孔5aを形成した芯材装着部5とを形成し、両端縁に、分断部を分断した形状の係止縁6を形成し、係止縁を躯体に固定した固定金具14,15に支持させ、適宜部位において切欠した芯材装着部内に芯材7を挿着させ、芯材部分に補助固定具16を連結可能とした。 (もっと読む)


【課題】 用いる部材数が少なく、容易且つ安価に隣り合う2枚の外壁パネルの間に形成される目地部を乾式で塞ぐことができる目地材、目地材保持具、及び目地構造を提供する。
【解決手段】 本目地構造1は、目地材2の挿入部24が目地材保持具3の2枚の縦辺部32の間に挿入され、目地材2の係止爪27と目地材保持具3の返し片34の一方とが係止するとともに、2片の返し片34により挿入部24が挟まれ、目地材2の内ヒレ28の端部と、外ヒレ29の端部とが外壁パネル4の側面45に当接し、目地材保持具3の係止部35が外壁パネル4の内奥角部42に係止することにより目地材2が外壁パネル4の間に形成された目地部41に弾性的に保持され、目地材2の折曲部25の端部が外壁パネル4の屋外面46に当接するとともに、目地材2の水密材22が外壁パネル4の屋外面46に圧接密着されて、目地部41を塞ぐものである。 (もっと読む)


【課題】 断熱性能を高くすることができる断熱壁を提供する。
【解決手段】 壁下地2に取り付けた壁材留具Aに断熱材3と外装材4とを保持することにより形成される断熱壁に関する。壁下地2と断熱材3との間に密閉層33を設ける。断熱材3による断熱に加えて、密閉層33によっても断熱することができる。 (もっと読む)


【課題】厚さが異なる壁材や天井材にも対応可能で、且つ、容易・確実に取付けることができる給排気レジスタ用ソケットを提供すること。
【解決手段】給排気レジスタ用ソケット10は、両端にレジスタ取付口12とダクト接続口13を具えた管状のソケット本体11と、給排気口の内径よりも大きな外径寸法のフランジ部22を有する一対のフランジ付きナット21a,21bからなる。ソケット本体11のレジスタ取付側外周に雄螺子部14が設けられ、フランジ付きナット21a,21b内周に雌螺子部が設けられ、雄螺子部14に雌螺子部が螺合されることにより、壁材又は天井材の両側から、フランジ付きナット21a,21bのフランジ部22,22で壁材又は天井材を挟持する。 (もっと読む)


【課題】 水平方向の音環境を容易に調整できる音響拡散パネル装置を提供する。
【解決手段】 一定間隔に立設された2脚の支持脚1と、それぞれの支持脚1に支持された2枚の音響パネル2とを備えてなる音響拡散パネル装置において、2枚の音響パネル2が互いにその側端3で水平方向に回動自在に連結され、各々の音響パネル2が水平方向に滑動するスライド機構4を介して支持脚1に係合支持されると共に各々の支持脚1に音響パネル2を水平方向に回動させる回動機構5を設け、更に、音響パネル2の前面に音を反射し吸収する作用面6が形成されており、音響パネル2がその背面7で支持脚1に支持されている。 (もっと読む)


【課題】 可動片部を割溝側へ回動変位させたときに、割溝の閉じられずに残る空間を小さくする。
【解決手段】 割溝14の外側の側面15は、主体の上面12と直交させる。割溝14の内側の側面16は、底部側の急傾斜面17と、上面12側の緩傾斜面18とによって構成する。急傾斜面17及び緩傾斜面18は、底部側から上面12側へ向かうにしたがって主体の内側へ向かうように傾斜させる。緩傾斜面18の傾斜角度は、急傾斜面17の傾斜角度より小さくする。 (もっと読む)


【課題】 外断熱鉄筋コンクリート建築物を、プレキャスト手法とプレストレスト手法を併用して、建築現場では、騒音の無い静かな作業環境下で、且つ短工期で構築可能とする。

【解決手段】 コンクリート壁Wを備えたプレキャストコンクリート体1A,1´Aの、コンクリート壁Wの外面には、条溝AG,AG´を内面に並列縦設した押出成形セメント板2Aと、断熱層2Bの層着一体化した断熱パネル2を一体化張設し、プレキャストコンクリート体1A,1´Aの内部には、プレストレスを導入するPC鋼材7A,7Bを挿通するためのスパイラルシース3A,3Bを予め埋設した、プレストレスト建築用構造体。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造により、耐熱層の乾燥を促進させることができる耐火構造体及びその施工方法を提供すること。
【解決手段】耐火構造体1は、有孔金属板4を鉄骨材3に固定してなる構造躯体2と、有孔金属板4の表面側に留付金具51を介して施工した外壁材5と、有孔金属板4と留付金具51との間に挟持した透湿防水シート52と、有孔金属板4の裏面側に施工した耐熱層6とを有している。耐熱層6は、ロックウール繊維にセメント及び水を混合してなる耐熱層用原料60を吹付施工してなる。耐熱層用原料60の一部は、有孔金属板4における複数の貫通孔41を通って有孔金属板4の表面401から突出して耐熱層突出部61を形成している。透湿防水シート52の一部は、有孔金属板4の表面401から浮き上がっており、有孔金属板4と透湿防水シート52との間には、第2通気層72が形成されている。 (もっと読む)


【課題】低い周波数の吸音に特に有利であり、且つ、特別な材料を用いることなく経済的に構成でき、さらには頻繁にメンテナンスすることを要しないといった優れた吸音コンクリートパネルを提供する。
【解決手段】セメント、水及び発泡剤等により導入される空気泡から構成されてなり吸音機能を有する気泡モルタル層2と、セメント、水及び粗骨材により構成され連続空隙を備えた吸音機能を有するポーラスコンクリート層1とを具備するようにした。 (もっと読む)


【課題】 基礎に用いられる断熱材をシロアリによる食害から確実に防止でき施工も簡単な防蟻性能を有する基礎の構築方法を提供すること。
【解決手段】 捨てコンクリート5上に一対の板状の断熱材(11,21)を所定距離隔てて立設させて型枠10を形成し、防蟻用のメッシュシート材30をその一端部31が当該型枠10の外側の断熱材11と当該捨てコンクリート5との間を通って当該両断熱材(11,21)間のコンクリート充填空間15に達しかつ他端部32が当該外側断熱材11の外方に配設される盛り土7から所定距離L2だけ突出するように当該型枠10の外側断熱材11の外表面12に沿わせ、当該両断熱材(11,21)間のコンクリート充填空間15にコンクリートを打設して基礎1の立ち上がり部2および内方の土間コンクリート3を形成する。 (もっと読む)


【課題】 分割が可能で、各種の断熱材を作業効率よく、短時間で取り付けできる断熱材の支持金具を提供する。
【解決手段】 断熱材の支持金具は、上方から係止片で被嵌するように帯状金属板にて下向きコ字状に形成した幅員部と側面部からなる本体と、この本体の左右両側板を外側方向に直角に折り曲げて形成した水平支持部とからなる、間隔をおいて配置された大引間に充填される断熱材を支持する断熱材の支持金具であって、前記水平支持部の幅を30mm以上とし、中央部には折り曲げて本体を切断可能な分割用のVカット溝を、前記本体側面部には水平支持部から連続したリブ補強構造を持たせる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 外断熱鉄筋コンクリート建築物に於いて、取付位置が自在で、取付けも容易であり、且つ機能美に富んだ外観の腰水切取付構造を提供する。

【解決手段】 内面に通気用の条溝AG,AG´を並列縦設した成形セメント板2Aと断熱層2Bとを層着した断熱パネル2を備えた外壁1に対し、固定部16A、可動部16B、ねじボルト16C及びナット16Dで構成する取付金具16を、セメント板2Aの下端2Dから条溝AG´内に、且つ固定部16A下部がセメント板下端2Dから下方に突出した形態に嵌入して、可動部16Bの条溝AG´の側面ASへの圧着によって固定し、アンカー板15Pを垂下した座板15Bを備えた腰水切15の斜辺15U後端の立上り辺15Aを条溝AG´から垂下した固定部16Aに固着する。 (もっと読む)


【課題】 平面プランを何ら変更することなく機能付加ができ、しかも見栄えに優れた間仕切壁を提供する。
【解決手段】 間隔を隔てて立設した複数の間柱と、この間柱の両側に取り付けられ、かつ中空層を挟んで向き合う一対の表面材と、少なくとも一方の表面材の内側に積層した状態で取り付けられる補助面材とを具え、前記間柱は、表面材の面方向に突出し、上下に隔設された複数の取付凸部を有し、前記補助面材は、前記間柱の内法間隔と略同幅に形成され、かつ前記取付凸部と表面材とで挟着されて取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 パネル部材に位置ずれが生じた場合であっても、パネル部材が損傷することを抑制することができるようにすること。
【解決手段】 第1及び第2のパネル部材11,12は、相互に隣り合った状態で立設されるとともに、連結具15により相互に連結されている。第1及び第2のパネル部材11,12は、その端面11B,12B側及び表面11A,12A側を開放する凹部11C,12Cをそれぞれ備えている。連結具15は、各凹部11C,12C内に受容され、第1及び第2のパネル部材11,12に跨って位置する固定部材24を備えている。固定部材24の上下両端部における各パネル部材11,12の境界領域には、切欠部30,30がそれぞれ形成され、当該切欠部30,30により、凹部11C,12Cの形成縁が固定部材24の上下両端部に干渉することを回避可能となる。 (もっと読む)


101 - 120 / 156