説明

Fターム[2E001LA11]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性部材の取付け、接合 (2,152) | 接合金具 (156)

Fターム[2E001LA11]に分類される特許

141 - 156 / 156


【課題】防音性能に優れ、施工組立が容易な防音塀を提案する。
【解決手段】地表に適宜間隔で立設された複数の支柱2とこの支柱に架設された防音パネル1とからなる防音塀であって、防音パネルは上端背面に係止具が設けられ、この係止具5が支柱上端に設けられた係合具4に係止されて防音パネルが支柱2に取り付けられたものであり、防音パネルの取付が容易である。又、防音パネルが枠体に適宜間隔をおいて設けられた2枚のパネルとこの2枚のパネル間に吸音材が配設されてなるもので、音源側のパネルが遮りきれなかった音が吸音材に吸音されるので防音効果に優れる。又、パネルが合成樹脂からなる基体とこの基体の表裏に貼着された金属箔からなるもので、パネルが堅牢且つ軽量であるので、施工組立が容易である。 (もっと読む)


【課題】 簡単に板状断熱を施工することができる断熱部材を提供することを目的としてなされたものであり、さらに、現場での切り欠き作業を不要とするため簡単に断熱構造を構築することができる工法を提供する事も目的としてなされたものである。
【解決手段】 本発明の断熱部材は、建築物の壁面に略水直状態で施工される板状断熱部材であって、前記板状断熱部材は略矩形状であり、且つ、板状断熱部材の端部に切欠部を有する。また、鉄骨造建築物の壁面に断熱構造を構成する工法であって、C型鋼を連結するために設けられたアングルに施工可能なように切欠部を設けた板状断熱部材を、アングルに切欠部を嵌合させながら施工し、更に、前記切欠部を有する面と異なる面に端部部材の長手方向に形成されたサネ部に、板状断熱材を嵌合させる事により、隙間無く断熱施工を行う。 (もっと読む)


【課題】 断熱ボード材の加工寸法のばらつき、支持枠体間の寸法のばらつき、支持枠体や断熱ボード材の収縮等を吸収する許容幅が広く、施工速度を向上させることができ、断熱ボード材の脱落や気密性の低下を防止することが可能な断熱ボード材設置用部材を提供すること。
【解決手段】 支持枠体を有する建築物に断熱ボード材を設置するために用いられる断熱ボード材設置用部材であって、帯状のシートからなるフィルム部と、上記フィルム部の長辺に接合された板部と、上記板部の上記フィルム部が接合された辺と反対側の辺に、上記板部に略垂直に屈曲するように形成された屈曲部と、上記板部の主面から突出するように形成された第1パッキン部と、上記屈曲部から突出するように形成された第2パッキン部とからなることを特徴とする断熱ボード材設置用部材。 (もっと読む)


本発明の建築製品は、水の浸透を防ぐ無機繊維から作られ第1及び第2の主表面からなる断熱パネルと、その断熱パネルの第1の主表面に重ね合わせることにより適用された気密性かつ防水性で、防湿性材料でもある面材と、内部面材と接着剤とを備えた第2の主表面が防水性となるような方法で、接着剤を用いてその断熱パネルの第2の主表面に重ね合わせることによって適用された内部面材とを含み、このようにして特定の外部建築被覆材を形成する。
(もっと読む)


【課題】 騒音の発生を抑えつつ、十分な量の外気を床下空間内の底部へ向けて流入させて冷気の上昇を促進することができるとともに、床下換気口を密閉度高く閉鎖できる床下換気装置を提供すること。
【解決手段】 床下換気口57の内側端部57aを開閉可能なウイング61と、このウイング61の支軸(65,65)を回動可能に保持するとともに横移動可能に保持する支軸保持部(53、53)と、作動棒75と押圧ばね79と位置決め保持機構81と連結紐89とを含み構成された防音・換気口閉鎖装置70とを備える。 (もっと読む)


【課題】 地震等の衝撃を吸収して、木材などの被結合部材の破損やビスなどの固定具の折損を防止できると共に、上記衝撃吸収後にも固定具による被結合部材の結合強度を保持できること。
【解決手段】 柱11と筋かいボックス14に木材用ビス18が貫通することで柱と筋かいボックスを結合する際に使用される耐震結合用装置20であって、天面部23の片側から延出部24が延在されて成り、衝撃を吸収して変形または破損する金属製の衝撃吸収部材21と、この衝撃吸収部材の内側に配設され弾性機能を備えた保持部材22とを有し、木材用ビスによる柱と筋かいボックスの結合時に、衝撃吸収部材の天面部及び保持部材に木材用ビスが貫通し、衝撃吸収部材の延出部が筋かいボックス14に当接して構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】ウレタンフォームに匹敵する断熱性を有するとともに、優れた防火性を有する防火断熱構造体を提供する。
【解決手段】基材に対し、少なくとも断熱材層及び防火断熱材層が順に積層された構造を有する防火断熱構造体であって、(1)前記断熱材層が、セメント、無機質軽量骨材、発泡有機樹脂粉粒体及び有機バインダーを含有し、かつ、前記発泡有機樹脂粉粒体が5重量%以上含まれる断熱材組成物から形成されたものであり、(2)前記防火断熱材層が、セメント、無機質軽量骨材、発泡有機樹脂粉粒体及び有機バインダーを含有し、かつ、前記発泡有機樹脂粉粒体が0重量%以上5重量%未満含まれる防火断熱材組成物から形成されたものである、ことを特徴とする防火断熱構造体に係る。
(もっと読む)


【課題】本発明は、容易に形成することができる冷蔵倉庫の断熱構造および工法を提供する。
【解決手段】冷蔵倉庫は、側壁を形成する側壁パネル1と、天井を形成する天壁パネル2と、冷蔵倉庫内の熱が一定になるように壁面や天面等を断熱する断熱層8,9とから構成される。冷蔵倉庫は、側壁パネル8の内面に内断熱層10、天壁パネル9の外面に外断熱層11が夫々設ける。内断熱層10は、側壁パネル8の内側から発泡性樹脂材料を吹付け、発泡して形成する。外断熱層11は、天壁パネル9の上方から発泡性樹脂材料を吹付け、発泡して形成する。これにより、内断熱層10と外断熱層11とを同時に吹付ける作業を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 高温多湿な日本の住宅用建築材料として、天然に産する高比表面積を有する無機粉末あるいは無機系廃棄物から調製した高比表面積を有する無機粉末を使用して、エネルギー消費の極めて少ない炭酸固化法による調湿機能を有する安価な材料を提供すること。
【解決手段】 消石灰10〜50mass%、無機系廃棄物粉末30〜70mass%と天然に産する高比表面積を有する無機粉末、あるいは水酸化アルミニウムを主構成物質とする廃棄物を100〜500℃で仮焼した高比表面積を有する無機粉末10〜30mass%との混合粉末からなる含水成形体を炭酸固化することにより得られた調湿材料。 (もっと読む)


【課題】 目地プレートも目地部の幅寸法よりもわずかに大きいものを用いても目地部が開口するのを防止できる床用目地装置を得るにある。
【解決手段】目地部2を平常時には覆う一方の躯体3に一体に設けられた犬走りや花壇あるいは一方の躯体に後端部が取付けられた目地プレート等の目地カバー部材4と、この目地カバー部材の下部位置の他方の躯体に目地部の中央部に位置する先端部が一方の躯体に当接すると水平方向に回動できるように後端部が枢支された複数個のアーム8と、この複数個のアーム8に支持され、該アーム8の後端部を覆う他方の躯体に固定された固定目地カバー10と、複数個のアームに先端部がそれぞれ取付けられ、該複数個のアームの水平方向の回動によって後端部がスライド移動して複数個のアームの先端部と後端部との間の目地部を覆う複数枚の可動目地カバー14とで床用目地装置1を構成している。 (もっと読む)


【課題】天井や側壁などに照明器具や配管等があっても、容易それらを避けて設置でき、しかも、吸音効果を向上するようにした吸音パネルの取付構造を提供する。
【解決手段】複数枚の吸音パネル1は支持部材2によって支持されており、この支持部材2は吊下具3によって天井4に吊り下げられている。吸音パネル1は、少なくとも両面に多数の孔が形成された金属製のパンチング板に、例えばグラスウール等の吸音材が内蔵されて構成されている。そして、複数の吸音パネル1は、所定方向に等間隔をあけて天井4に対して縦(吸音パネル1が天井4に対して略90角度をなした状態)に設置されている。 (もっと読む)


【課題】 基礎パッキン工法による床下換気に際し、強制換気により換気効率を向上させると共に、排気面積を広く取ることができるようにした床下換気構造の提供。
【解決手段】 基礎90と土台91の隙間に形成した床下換気口93に換気装置1が取り付けられ、換気装置の送風ケーシング2には吸気口21に送風ファン22が取り付けられ、送風ケーシングの前部には、床下換気口内に挿入される前向き延長部23が形成され、前向き延長部には、延長上面板24と、延長下面板25と、前面排気口26と、側面排気口27が形成され、前向き延長部の横幅が床下換気口の横幅よりも狭く形成されて側面排気口と床下換気口の内側面93aとの間に排気隙間Tが保持され、送風ケーシングの側面前端部に、排気隙間を閉塞させるように送風ケーシングの幅方向外方に延長させた側方延長板が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】従来の鉄骨造建築物用の外断熱複合パネルを構造面から改善して、鉄筋コンクリート建築の帳壁に採用可能な、且つ内装面板の張着及び電気配線の容易な耐震、耐火パネルを低コストで提供可能とする。
【解決手段】通気層2hを備えたセメント板層2の上部及び下部を、鋼材の上枠4a、及び下枠4bに、ボルト7aによるにルーズホール形態で締着して層間変位吸収可能に取付け、上枠4a、下枠4b及びボルト7aの内面に耐火被覆材6を被覆し、セメント板層2に、下地材5a及び溝付下地材5bを埋設した成形断熱層3を層着一体化する。 (もっと読む)


【課題】 床下基礎部の床下換気口を削ることなく、あらゆる形の床下通気口に簡単に取り付けることができる床下用換気扇を提供することを目的とする。
【解決手段】 モーター2と羽根3を具備した送風機4を内蔵し、一端側に外方に突出したフランジ6を有した箱体状の本体5と、本体に、建物外周の床下基礎部108に設けられた床下換気口109よりも大きな開口を形成した吸込口10と、この吸込口10と連通する排気口11とを備え、吸込口10で床下換気口109を覆うようにフランジ6を床下基礎部108に当接させて取り付ける構成とすることにより、床下換気口109の形状にかかわらず、省施工となる床下用換気扇を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 耐火帯の取付けが容易であり、上層躯体および下層躯体間の大きな相対的変位を許容して空隙を確実に塞ぐことができる免震建物の伸縮耐火構造を提供する。
【解決手段】 上層躯体6と下層躯体7との間に免震装置5が介在され、上層躯体6の壁12と下層躯体7の壁13との間の空隙14に、上層躯体6および下層躯体7間の相対的変位を許容し、かつ前記空隙14を塞ぐ伸縮自在な長尺の耐火帯1が設けられる免震建物の伸縮耐火構造において、前記耐火帯1には、その長手方向に間隔をあけて断面が凹状の金属から成る保持具2が摺動部分39を突出させて固着され、この保持具2の両側部には、一対の取付部材3a,3bが連結され、各取付部材3a,3bは、前記取付位置に配置された状態で、上層躯体6の壁12に固定される。 (もっと読む)


【課題】複数本の天井支持材間に、複数枚の天井パネルおよび設備パネルを架設して形成されるシステム天井において、隣接する天井パネル間の目地部分に間隙を設け、この間隙をリターンエアの還流口として利用することにより、室内全体の空調効率の向上と、設備パネルの取付構造や天井支持材の吊持構造の簡略化を図る。
【解決手段】天井パネル1を、固定パネル1Fおよび可動パネル1Mの2種類から構成して交互に配置するとともに、隣接する固定パネル1Fと可動パネル1Mとの目地部分に一定幅の間隙18を設け、この間隙18をリターンエア用の還流口として利用する。 (もっと読む)


141 - 156 / 156