説明

Fターム[2E016JA19]の内容

ガラス板等の固定及び戸板 (9,546) | 建具の種類 (499) | 間仕切 (21)

Fターム[2E016JA19]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】ブースの出入り口を構成するフィルムの破断が長期間防止でき、耐久性に優れたブースを提供する。
【解決手段】天井面と側面とを有するブースであって、少なくとも1つの側面が合成樹脂製の上側フィルムと下側フィルムとで構成され、上側フィルムと下側フィルムの側端近傍部同士はオーバーラップしていて、かつ上側フィルムの上端が前記天井面に接合してなることを特徴とする。このとき、オーバーラップした部分に、上側フィルムと下側フィルムの側端近傍部同士の密着を防止する機能を付与することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 製造が容易になるとともに、美観を向上させることのできる仕切りドアを提供すること。
【解決手段】 芯材10aの表裏に化粧表面材11,12を張り付けて構成される仕切りドア10における芯材10aの両縦縁面13aの中央に上下に延びる取付用溝21を形成して、この取付用溝21の内部に化粧表面材11,12の両側縁部をそれぞれ入れ、その状態の取付用溝21の内部に固定部材22を押し込んで固定した。また、固定部材22を、取付用溝21の内部側に位置する平面部22aよりも外部側に位置する開放部22bの幅が大きい横断面形状がコ字状の部材で構成し、コ字状の開放側を外部に向けて取り付けた。さらに、仕切りドア10を二つの部屋を仕切るドアにして、化粧表面材11,12の色または模様をそれぞれ対応する部屋の壁の色または模様に合わせた。 (もっと読む)


【課題】化粧シートを製造工程で不用意に伸張させることなく、防湿層を基材の表面と裏面に形成できる建具用表面材の製造方法を提供する。
【解決手段】木質基材1の裏面に防湿シート4を貼着させた後、防湿層3が形成された化粧シート2を、防湿層3を木質基材1との間に挟むようにして、木質基材1の表面に貼着させる。 (もっと読む)


【課題】鏡板部分に模様を簡単に付与できると共に模様の周囲にバランスのよい採光が簡単に得られ、しかも外観が良好で、容易にしかも低コストで製造できる建具用框組パネルを提供する。
【解決手段】建具用框組パネル1の鏡板3は、開口部11に嵌め込まれる鏡板本体4と、鏡板本体4の両表面4bにそれぞれ接着固定される一対の木製の模様板5とからなる。鏡板本体4は、透光性を有する合成樹脂パネルからなる。両模様板5はその外周部5aが框組体2の内周面2aとの間で略均一巾Bの間隔をあけて配置される外形状を有している。 (もっと読む)


【課題】鏡板本体への模様の付与を簡単に且つ確実に行なうことができ、製造が容易でしかも低コストで済む建具用框組パネルを提供する。
【解決手段】框組パネル1の鏡板3は、框組体2の開口部11に嵌め込まれる合成樹脂パネルからなる鏡板本体4と、鏡板本体4の両表面4bにそれぞれ積層配置される一対の模様板5とからなる。鏡板本体4の一部に貫通孔10を穿孔する。該貫通孔10と対向する両模様板5の裏面5b部分の一方にダボ突起8、他方にダボ穴9をそれぞれ設ける。該貫通孔10を介してダボ突起8をダボ穴9に嵌合させた状態で両模様板5の裏面5bを鏡板本体4の両表面4bにそれぞれ接着固定した。 (もっと読む)


【課題】 フルハイトドアといわれるようなドアに代表されるような長尺な建具において、両側の温湿度環境に大きな差がある場所に用いても、また、長期間使用された場合や、不可抗力的に外力が加わった場合にも、反りを防止すると共に、防湿シートの剥がれや浮きの生じることがない反り防止木質板並びに化粧板を提供することである。
【解決手段】 合成樹脂製基材層の一方の面側に蒸着層が積層されてなる防湿シートを、木質系基材の一方の面に木質系基材用接着剤層を介して積層した反り防止木質板であって、前記木質系基材用接着剤層がカップリング剤が添加されてなる層であることを特徴とする反り防止木質板。 (もっと読む)


【課題】見栄えが良く強固に連結された建具体とする。
【解決手段】枠体3に、面材支持枠5に面材6を取付けた面材ユニット4を取付けて建具体2とし、前記枠体3の相対向した第1・第2框20,21は内向突部25を有し、相対向した第3・第4框22,23は内向凹部26を有し、前記面材支持枠5の第1・第2・第3・第4面材支持材30,31,32,33は面材取付部34,36と框取付部35,37を備え、その相対向した第1・第2面材支持材30,31の框取付部35の外向凹部35aに前記第1・第2框20,21の内向突部25を嵌合して連結する。 (もっと読む)


【課題】 表裏面板を組み付けてパネル体を構成するに際し、一方の面板に対して他方の面板を上方から押圧するのみで容易に組み付け作業を行うことができ外観上も優れたパネル体を得ることができるようにする。
【解決手段】 表裏面板の各両端側をそれぞれ対向状に折曲形成してなる折曲片同士を突き合わせてパネル体を構成するに、前記各折曲片には傾斜面を形成し、該傾斜面同士を当接するように構成した。
(もっと読む)


【課題】寸法許容性が大きく、所定の寸法(長さ)の芯材を準備しておけば異なる寸法の扉や区画にも兼用できる汎用性があり、しかも強度的にも優れた新規な構成のフラッシュ構造体を提供する。
【解決手段】左右縦框2a,2bおよび上下框3a,3bの框材からなる四周框内を横桟4a,4bおよび縦桟5a〜5fで仕切って骨組6を形成し、この骨組の表裏に面材7a,7bを貼着してなるフラッシュドア1において、框材と桟材との間または桟材同士の間に仕切られた平面視矩形状区画8a〜8i内に、骨組と略同一の幅寸法を有する長尺帯状の芯材9a〜9iが略円弧状に収容されている。芯材の両端は該区画を仕切る框材または桟材に離れた地点で固定されると共に、その略円弧の略頂点において該両端固定地点を有する框材または桟材とは異なる框材または桟材の区画内略中央に圧接あるいは固定される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で自由なデザインが可能であり、仕上がりが美しく、製品や仕掛品の保管が容易なフラッシュ構造ドア及びその製造方法を提供する。
【解決手段】2枚の面材1,1の間に芯材2を狭着してなるフラッシュ構造ドア10において、面材1に開口部3を設け、面材1の裏面側から開口部3全体を覆うように平板状の採光部材4を取り付ける。また、面材1の裏面に採光部材4と嵌合する嵌合凹部5を形成するとともに、面材1の表面から開口部3の内周縁部1aにかけて化粧シート6を貼着し、化粧シート6の開口部3側端部を、面材1の裏面1bと採光部材4との間に挿入する。 (もっと読む)


【課題】所望の文字や図柄等の形状を持つ光が、表面層に浮かび上がる戸を提供する。
【解決手段】突板1ーPET樹脂シート2ーファイバーボード3ー反り防止シート4ー発光装置5ー背板6の順に構成された戸であって、ファイバーボード3は所望の形状なる開口部3aを、発光装置5はLED光源5aを備える。突板1の背後からLED光源5aを介して投光すれば、MDF3の開口部3aの形状が突板1の表面に浮かび上がる。文字等を表示させることで有意なサインを周知させることができる。 (もっと読む)


【課題】 接着剤を介して表面材と充填材のコア材とをより確実に結合できるようになる建材用パネルを提供すること。
【解決手段】建材用パネルである玄関ドアは、表面材10,11で囲まれた内部空間に充填材40を充填したものとなっており、充填材40は、幅方向が表面材10,11と直角又は略直角となっているコア材41と、コア材41で形成された収納空間43に配設された収納材42とからなる。収納材42は、無機系材料を発泡させた軟質の発泡材であり、この収納材42と表面材10,11との間に隙間44が存在し、コア材41の幅方向の両端部は収納材42から突出し、これらの端部は、表面材10,11に塗布ざれた接着剤31で表面材10,11と結合される。 (もっと読む)


【課題】片側の居室を暖冷房した時など、両側の温度湿度が別々に変化して、両側の表面板間に伸縮の差が生じても反りを発生することがなく、良好な建付けを維持できる建具を提供する。
【解決手段】建具枠、及びこの建具枠の両側に取り付けられた表面板を含み構成される建具であって、前記建具枠は、押さえ片を有するとともに両側に配された一対の竪枠と、この竪枠の上端部間に架け渡された上枠と、竪枠の下端部間に架け渡された下枠とを有して矩形状に構成され、前記表面板は、両側縁部が、前記竪枠及び押さえ片の間で上下スライド可能に挟着されるとともに、係合手段によって建具枠からのスベリ落ちが防止されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】結露や反りの発生がなく、しかも生産性が高いので低コストで製造が可能であり、襖や障子として利用できる間仕切りを提供すること。
【解決手段】表裏面を貫通する多数の開口が形成された厚みのある間仕切り本体11の表裏面11a,11bに透水性の保護シート14が貼り合わされ、間仕切り本体11の周囲面には周囲縁枠15が取り付けられている。間仕切り本体11は、ポリオレフィン系合成樹脂と、紙パウダーと、親水性合性高分子とを混合加熱して高温溶融物とすると共に該高温溶融物に水を混入して得られる発泡部材19で形成されている。 (もっと読む)


【課題】装飾部材を取り換えることによって多様な意匠の変更が可能であると共に、透明な鏡板としても使用可能である建具を提供する。
【解決手段】上下左右四辺の框部材5,6,7,7からなる框2と、框2に対し取外し自在に嵌め込まれる鏡板3とからなる建具において、鏡板3を、透明な基板4と、透明な表面板9と、基板4及び表面板9の間に挟み込まれる厚みの薄い装飾部材8とによって構成すると共に、基板4、表面板9及び装飾部材8を互いに着脱自在に構成してなる。 (もっと読む)


【課題】和紙の風合いを保ち、汚れや皺が生じず、外観に優れ、製造コストが低いパネルプレート、その製造方法、パネルプレートを構成する装飾シート、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】和紙層7の片面に、ホットメルト樹脂から成る接着層11を形成し、また、反対側の面にアクリル樹脂を含むコート層9を形成し、装飾シート5を完成した。次に、接着層11を上下同時に溶融させ、芯材層3と接着層11とを当接させ、装飾シート5を、接着層11が芯材層3に面するように広げ接合し、その後冷却することにより、パネルプレート1を完成した。 (もっと読む)


【課題】天井面のレールに吊りボルトで支持される可動式の間仕切りパネルを、厚みが薄い仕切板を用いて薄肉に構成し、パネルを移動する際に仕切板に加わる衝撃が小さくなるように構成する。
【解決手段】間仕切りパネルを、パネル主体である仕切板の上下両端部に、ボルトなどの結合手段で仕切板の表裏両面に挟着固定される内枠材と内枠材の外面を覆う外枠材からなる上部枠体と下部枠体を取り付け、仕切板の上端よりも上方に突出した上部枠体の内枠材間にフックを取り付け、このフックに吊りボルトの下端部を固定して構成する。仕切り空間の採光性を確保するため、仕切板として光透過性を有するガラス板を使用する。 (もっと読む)


【課題】隣接する部屋を仕切る建具であって、インテリアスタイルの異なる隣接した室内空間に対しであっても夫々のインテリアスタイルに適応し得る自由度が高く、且つ視線の調整をし易くする。
【解決手段】建具1は、框2,桟3及びこれらの框,桟の間に取り付けられる鏡板4とによって構成され、鏡板4が2枚の透明性を有する透明平板4aによって構成される。また2個所又は2個所以上の取付空間5を形成すると共に該取付空間5の数と等しい数の透明平板4aと、透明性を有することのない不透明平板4bとを有し、透明平板4aと不透明平板4bを選択して取付空間5に着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】気泡や濃淡差の欠点の無い均一な透明状態又は不透明状態に基づく良好な変色性能を実現でき、感温性高分子が外部に漏出しないことによる環境保全性を有し、かつ製造コストを低廉可能な変色建材を提供する。
【解決手段】変色建材9は、無機ガラス製の第1透明基板1と、第1透明基板1の表面に化学結合され、温度変化により変色する感温性高分子のゲルからなる変色層3と、変色層3側で第1透明基板1と対面しつつ、変色層3の温度を変更するための流体を流通させる変色室6を形成する第2透明基板2とを備える。また、この変色建材9において、変色室6には流体を取り入れるインレットポート7及び流体を吐出するアウトレットポート8が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ガラスパネル製の移動式パーティションを提供する。
【解決手段】天井部に固着したレールに沿って走行自在なガラス製の移動式間仕切り壁において、ガラスパネルの上端辺エッジ部の両コーナー近傍に設けた切欠部の下方位置に穿孔部を設け、前記切欠部とその下部の穿孔部の両方に跨りかつ覆う面積の一対の締付部材11をガラスパネルの両面にそれぞれパッキンを介して設け、一方の締付部材11の片面より穿孔部内に挿通する突起部と他方の締付部材11とを螺着固定させ、さらに吊下ボルト7の先端にナット部材8を螺着させてナット部材8を切欠部内に埋設し、切欠部とナット部材間の全空間に孔廻りゴム9を配設すると共に、前記一対の締付部材11の上端部とナット部材8とを固定ボルト13によって螺着固定させ、さらに、左右2つの支持金具10を連結プレート20で接続して、ガラスパネルを吊下げ支持する。 (もっと読む)


1 - 20 / 21